ネタバレ・感想あり僕らの食卓のレビュー

(4.8) 1065件
(5)
887件
(4)
149件
(3)
27件
(2)
2件
(1)
0件
やっぱり、、
2017年5月7日
小さい子が出てくるお話は、、
ホンワカしててイイなぁと思う。。
いいね
0件
何度も読み返してる
2017年5月3日
心暖まるってこういうことだなって感じる内容です。
二人それぞれの抱えてるものが結構重いのですが、優しく表現されていてそこが沁み渡る感じ。時たま魅せる甘い雰囲気にニヤニヤしました。あとお父様理解有りすぎww私は豊穣で。
これを買わずして
2017年5月1日
いやほんとに何でこれ早く読まなかったんだろうと、レビュー人気なのはこれかと、もう幸せな気持ちで今、本当に読んで良かったです。。
食卓とは
2017年4月30日
どの家にもある食卓。家族との食事、団欒。いろいろ考えさせられました。食事の時間が苦痛だとしたら・・。たいした食事でなくても笑顔で食べられることがどれ程素敵なことなのか。噛みしめて食事したいと思います。みんな幸せになって良かった!と心が暖かくなってじーんとしちゃう素晴らしい作品でした。
Good 👍
2017年4月29日
あったか~~~くて♨かわい~~~ぃ😺作品。ほっこりしたいときにまた読み返したくなる1冊です。
いいね
0件
おにぎり食べたい!
2017年4月26日
うぅ…泣きました( ; ; )!!
誰かと食卓を共にする大事さも
大切なモノが増えてく幸せと失う怖さ。
オトンの言葉はぐわゎっと目頭が熱くなりました。
拝読後は温かい気持ちに包まれる…!
そんな一冊でした。
読んで良かったぁ!
2017年4月25日
ほんわか幸せの涙がぁ...なんともカワイイお話でした...。補い合って幸せに生きて行ける相手との出逢い...最高でした。その後話も少し見られて良かったです。どなたにでもオススメしてしまう作品。
泣けた!
2017年4月25日
普通に良い話で泣きました!
疲れた心に響くと言うか…(笑)
オススメです(^^)d
いいね
0件
これはアカン
2017年4月24日
何回読んでも涙、涙、涙~(T^T)…あれ?BLに濃厚なエッチは必ずしも必要でない??穣を無条件で応援したくなる。豊の辛い過去に寄り添いたくなる。種くんのほっぺをむにゅ~ってして抱き締めたくなる。できればオトンもいーこいーこしてあげたい。こうしてレビュー書きながらまた涙が…。お薦めしたい作品です。
ほんわか。
2017年4月24日
初めての作家さんでしたが、すっごく素敵なお話でした!主人公豊のトラウマが切なくて泣けます。一見強面?な穣(兄)ととにかく可愛い種(弟)と出会い、少しずつ打ち解けていくところがほんわかしてていいです♪やっと大切なものができたのに、壊れてしまったときを想像して怯える主人公に、穣と種のお父さんが言った言葉を読んで涙が……(泣)最高すぎます。嫌な登場人物もいるにはいますが、読んでほっこりできる素敵なお話でした。オススメです
すごくよかった
ネタバレ
2017年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み後迷いつつレビューで高評価だったので購入しました。すごくよかったです。
全体通してあたたかくふわっとした空気感で癒されます。2人が補い合って幸せを感じることで満たされなかった想いなどを乗り越えていく様子がとても自然に描かれています。譲をナチュラルに承認してあげる豊がよかった。
ごはんの美味しい理由(コツ)もちゃんと書かれていたのにも好感を持ちました。買って損なし☆
思わず涙が・・・泣いてしまいました😓
2017年4月24日
レビュー評価が高く、以前より気になっていた作品です。BLなのにエロは全くという程ないけど・・・・ストリーがしっかりしていて、心に響いてきて思わず涙が溢れてきます。😓😩
家族で一緒に食べる食事の大切さ、団欒を改めて実感した作品です。又、小さなお子ちゃまが出てくる作品はやはり最強です。😊
ほっこり
2017年4月23日
しました。種くんがいいとこで邪魔するんだなぁ…でも可愛いから許す。ゆっくり進んでいく二人のイチャイチャが楽しみです。
良かった
2017年4月23日
期待してなかったのですが、すごくよかったです。BLの括りじゃなくてもいいかも…と思うくらいBL要素は少ないですが、家族の温かさ、大切な日常が描かれていて読んでいて和みました。絵も綺麗で、なんと言っても種くんの可愛いこと!種くんの可愛さに☆5です!癒されます。続編、是非描いて欲しいです。
思わず涙が
2017年4月23日
エロはありませんが、ストーリーがしっかりしていて思わず泣いてしまいました。あいだにいる種くんの表情や挙動がとても可愛らしく、ほっこり安心して読める作品でした。
良品です
2017年4月22日
すごく好きな作品でした。初めて読む作家さんでしたが、感動しました。楽しく食事をすることって生きることの基本であり、大事なことなんだと改めて思いました。自分が大切に思っている人と楽しく食卓を囲むって幸せなことなんだと、気付かされました。読んで良かったです(^^)
幸せだな…☘
ネタバレ
2017年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、種くんが可愛すぎるので、それだけでも読んでて幸せです!
豊と穣の距離感もよく、お互いを想う気持ちの育つ速さもちょうどよく、幸せになってほしいなぁと心から思えるお話です。そして、おにぎりにカレーとシンプルなごはんがこんなにも美味しそうに見えるなんて…!
大切な人との食事を大事にしたいなと感じました☘
幸せにな〜れ
2017年4月22日
初めての作者さんでしたが、レビュー評価が高かったので購入しました。
お話が素敵でいつの間にか涙が出てました。
種くんがすごく可愛くてこんな弟欲しいと思いました。素敵な家族でした。ぜひおすすめです。
ほんわかBL
2017年4月22日
家族との縁が薄い豊と家族の絆は深いけど寂しさを持った穣。お互いに自然と必要になっていく感じがとても好きでした💗エロはないけど心が満たされる。そんな作品だと思います😊種ちゃんも可愛い~(´∀`*)一緒に撫で回したいほどでした(笑)
いいね
0件
続きを…
2017年4月22日
泣いてしまいました。レビュー評価高くてずっと気になっていた作品。これは泣いてしまいますよ。読み終わって気持ちが優しくなれるお話でした。今後の二人やお兄さん達との関係も含めて、続きがあったら読んでみたいです😊
感動しました
2017年4月22日
なんだろう BLという枠を超えた 名作かと。
夜中にひとりで泣きながら読みました。お互い辛い時もあったけど、出会って幸せになれてよかった!
そして大した料理作れないけど、みんなで楽しく食べらればいいじゃないか!と勇気つけられるところも(笑)
小さい弟の種くんにもとっても癒されます。おとぅもいい人。おとぅの言葉にまた涙…
是非読んでみてください!
紙でも買おう!
続刊切望!心が寄り添う幸せ。
2017年4月22日
244ページ、1冊表題作(後日談5p付)。
納得の高評価、読んで良かった~。

天真爛漫なチビの種が可愛い~。
この子がうろちょろしてて癒されます。
不器用なお兄ちゃんたちの関わりにも、切なくなりながらもじんわりきました。

恋愛としては遅々としてるので絡みはほとんどないけど、それでも良かった!
心情が丁寧で、読み心地がとても良かったです。
特別なご飯じゃないけど、食べる幸せがいっぱいの1冊。
ばくだんおにぎり食べたくなった(笑)

後日談は種くんがだいぶ大きくなった頃のお話。
ん~(笑)?て感じでした。
その間の話、それからの話も読みたい~。
作者さん的にはもっと描きたいお話があったとか。

ぜひぜひ、続刊描いて欲しい~。
作者さん、担当者さん、マジお願いします!
BLビギナーさんにも、
2017年4月21日
お薦めしたい。エロはありません。が、しかし、エロがなくとも存分に充たされる作品です。読了後、あたたかいもので胸が詰まりました。取り立てて目新しい設定ではないけれど、取り立てて珍しい料理ではないけれど、その取り立てたものでないそれらがとても素敵で、柔らかな三田先生の筆致が素敵を更に際立たさせいると思います。
大切な人と一緒に食べるおにぎりはいつだって美味しい、なあと。
ほんわかな気分になれる
2017年4月21日
表紙の印象から(個人的にあまり惹かれない)親子ものかなと今まで見送ってたのですが、
実は小さい男の子は弟くんで全然大丈夫でした。

ほのぼのとあったかい優しい気持ちになれる作品です。
家族とか日常とか、そういう何気ないやりとりの中の大切さというのかな、
そういうのを感じられる作品。

弟のタネくんがかわいい。
エロはありません。優しいストーリーが好きな方に。
総244ページ。
いいね
0件
BL?
2017年4月11日
BL要素少なめのストーリー重視の作品でした。絆が感じられてホッコリする。あと、種ちゃんが可愛すぎる!
いいね
0件
ほっこりです
2017年4月4日
エロは全くないです。でも読んでて気持ちが温かくなりました〜ウルウルしちゃいました!こんな感じの作品は初めてでしたが読んで良かったなって!エロがなくてはBLじゃない!!くらいに思ってたのに この作品は好きです この作品に出会えてよかったです ありがとう
癒されます
2017年3月21日
ストーリー重視のとても胸キュンできるいいお話です。たねちゃんがとても可愛い❤
エロはないけど、気持ち的に満足できました!
買って良かったです
いいね
0件
心温まって泣ける
2017年3月18日
豊のトラウマ克服できたし、お互いが心の中の足りないものを補い合える関係でよかった。穣の種くんがひたすらかわいい!後日談にさらにやられました
じんわり
2017年3月17日
心にしみるお話し、・・ジャンルを問わず沢山の人によんでもらいたいなあ~
おとんがちょいちょいいい味をだしてます、種くんの成長も今後の二人をもっと
見たい・・ので続編希望です。

ほっこりしました
2017年3月15日
BLなのにほとんどそんな場面がない、どちらかと言うとアットホーム的な内容でした。できることなら今後の展開も見てみたいです。中学生になった種くんも相変わらず可愛くてよかったです!
うん、良かった!
2017年3月14日
ちびっこ?ごはん?BL要素は少なめかな?とも思ったけど、やっぱり作者さんのお話は良かったです!豊も穣も種くんもみんなが可愛くて心温まる可愛らしいストーリーでした♡
いいね
0件
大好きです
ネタバレ
2017年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三田織先生の作品はどれも大好きですが、この作品はもう、もう、ものすごく大好きです!何度も何度も読み返してはうるうるして……紙書籍も持っています。BLとかジャンルを超えた、素敵なお話です。豊が、上田家のみんなと出会えてよかった。この本と出会えてよかった。これからもきっと何度も何度も読み返します。これからもずっと大好きです!→実写化を知りました……嬉しいような……複雑な気持ち……キャストイメージとかはもう気にしても仕方ないので、お話の大事な部分がちゃんと生かされますように……
いいね
0件
どうか続きを…!
2017年3月12日
作者買いです!
さすがのあたたかい作品です!とってもカワイイです。
2人が出来上がってからも見たいし、種くんの成長過程も見たいです。
いいね
0件
ぜひ続編を❗️
2017年3月6日
優しい、優しいお話でした。種くんがかわいくて、愛らしかった〜😉みなさんが書いてるとおり間違いなく良作です❗️ただもう少し豊と穣のラブいっぱいな日常を見てみたい❗️なのでぜひ続きのお話をお願いします‼
いいね
0件
ほのぼの。。
2017年3月6日
ほのぼのとした作品でした。
癒されたいときにぴったり。
エロを求めるときには全然足りないと思いますが、ふとしたときに読み返したくなるかも?
いいね
0件
上手いなぁ〜。
2017年3月3日
はぁ〜、まさかこんなに満足できるhなしBLに出会えるとは思ってもみませんでした!作者さんの素直さが伝わってきて、読んでて気持ちよかったです。ウルっとくる箇所も沢山あって、紙書籍だったら途中抱きしめてしまっただろうな。紙でも買いたい!
すっごくいいです!
ネタバレ
2017年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この痛みを味わえてぼくは、幸せだ。
おとうの言葉胸に響きました。そして種がかわいすぎるっ!私も種にギューしたい!笑
いい家族ですね(*´▽`*)すごく・・・すごく微笑ましいです!
ほっこり
2017年3月2日
1冊まるまる表題作です。エロはほぼありません。全体的な空気感は表紙のままです。癒されます。
いいね
0件
心の奥
2017年3月1日
「この人と一緒に生きていきたい」っていうシンプルだけど深い愛が描かれていて心の奥の方が熱くなりました。三田織先生の作品に込める思いのようなものが丁寧な作画からも伝わって来て、どのページもすごく愛おしかったです。
いいね
0件
ほんわかじわり
2017年2月28日
お話の内容と絵の雰囲気がすごくあってて、とても読みやすかったです。激しいストーリーではく、日常系だけど、おはなしに引き込まれました。バランスのとれた素敵な内容でした。これで終わりなんてもったいないです。ぜひぜひ社会人同士の続きがよみたいです。
いいね
0件
疲れた心を癒してくれます
2017年2月27日
言葉がストレートな分、心に染み渡りました。少しの勇気があれば、なにものにも変えがたいものがちゃんとついてくるんだなって。
食を通して人と繋がって、その出会いが生きることへの道しるべだと思わせてくれる作品でした!

とても良いお話なのでたくさんの人に読んでもらいたいですね!
あったかい
2017年2月26日
顔はコワモテだけど、小さな弟の面倒見が良いお兄ちゃんが気になって読んでみましたが、予想以上に温かくて愛情溢れるお話でした。結構重いテーマが主軸ですが、重くなりすぎずに柔らかい感じなのも良かったです。そして何より弟が可愛い!随所に出てくる小さい子あるあるに共感しながら、ひたすら可愛さに悶えてました…。
エロはささやか〜なキスぐらいしかないので、またくっついてからの2人の話が読みたいです。
いいね
0件
ほのぼの〜
2017年2月25日
bl要素も良かったですが、弟の種くんの可愛らしさやおにぎりなどの料理エピソードがとても良かったです😄山賊むすび食べたくなりました🍙
いいね
0件
ほのぼのできました。
2017年2月25日
弟の種ちゃんが可愛い!穣はもとから男の人が好きだったのかな?豊にだけ?そこの気持ちの動きが少し読めなかったです。H重視の方には向かないです。Hはないので。でもほのぼの出来て、何度も読み返しています!
いいね
0件
ほっこり涙
2017年2月23日
正直、あまり期待していなかったのですが、ほっこりし
過ぎて何度も読み返してます 笑
爆弾おにぎりも作っちゃいました。
穂と豊と種、その後の三人もチラッと出ていましたが、続いてくれて良かったです。
いいね
0件
可愛いぃぃぃっ!
ネタバレ
2017年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三田先生に間違いなし!今回もそう思える作品でした。豊に穣に種、で、キッカケがおにぎり。素晴らしい!なんだか、揃ったら座敷童いらずな家庭になりそうだと思ってしまった。小さい種くん、その兄の穣、そして突然おにぎりキッカケで知り合ったリーマンの豊、この始まりがベタなようでベタじゃなかった。通常設定としては添え物になりそうな小さい弟の種くんが、作品の中で主人公と同じ質量で存在していたことが、とても良かったと思う。そして、めちゃくちゃ可愛い!ぬいぐるみ背負ってる種くんとか、豊じゃないけど、ギュッと抱きしめたくなった。豊も穣も心の中に種類は違うけどすっぽり空いた部分があって、出会って一緒に過ごして、そのそれぞれの空いた部分が埋まっていった。豊に家族が出来たんだと思ったら、なんだか泣けた。その後も少しあり。幸せに過ごしていて嬉しかった。穣達のパパもとてもいい。種くんはパパ似だな、性格(笑)いつBL展開になるかと思いつつ読んでたけど、Hはありません。でもそれでいいと思った。とってもほっこりした、何度も読み返す作品。Hなくてもいい!と思う方、ものすごくお勧めです。
いいお話だった!
ネタバレ
2017年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューもよかったしで購入しましたが、すごくよかったです!!
涙めっちゃ出た…

確かにラブラブ度というかイチャコラというかエロがないので続きがほしくなっちゃいますが、ほわぁーんとしたラブラブ度は楽しめるのでいいのかな。
大きくなった種くんも可愛くて、豊のこといいなぁーって思ってたりするのかなと。
あーーそう思ったらやっぱり続きがほしいかも…
ほっこり
2017年2月14日
豊と穣にはきゅんとさせられて種は可愛いしおとぅもすごいいい人だし全員素敵すぎてす!!まだまだ豊と穣の物語を見ていたいとも思いましてが読後感は満足の一言!!癒されてちょっとクスッとして萌えてほっこりした作品でした。
いいね
0件
おとうの言葉に、
2017年2月12日
泣いてしまいました。このおとうにしてこの子らあり、とても優しい子達の心温まる作品。名前も素敵✨エロはないですが逆にそれが良かったかなと思います。P244
ほんわか
2017年2月11日
笑顔の食卓に、すごく心癒されました。
まるで自分が優しくされた様な、そんな心地よさがありました。
そして種くんが、めちゃ可愛いっ!
いいね
0件
心が暖まります
2017年2月11日
なんとなく買ってみたけど、すごく心にくる作品でした。優しさに溢れていて、思わず泣いてしまいました。キス止まりですが、是非とも読んで頂きたい作品です。
いいね
0件
ご飯もの
ネタバレ
2017年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご飯が美味しく描かれる漫画が好きで、このお話もみんなで鍋囲んだりほのぼのする描写が多いので読んでて幸せになります!お互いに家族に関する過去の悲しいエピソードがあるからなおさらでした。
泣いた
2017年2月10日
素敵な物語です。もう、中盤から泣きっぱなしです。もっともっと読んでいたかった。イチャイチャしてる豊穣をもっと見たかったです。
いいね
0件
癒されます。
2017年2月10日
主人公二人の心が寄り添うように優しく近づく過程も素晴らしいですが、キーとなる食に関しても、心が温かくなるような絡まり方でうまくお話が進みます。癒されるの一言が一番強い感想ですが、脇役の種ととーちゃんも秀逸です。何度も読み返してしまいたくなる本でした。
いいね
0件
★5以外なし!
ネタバレ
2017年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親子ものが余り好きじゃないので、三田先生は大好きですが、表紙だけ見て、今回は…と思ったのですが、いやー、兄弟でした。気付いて良かった!こんな良作を見送るところでした。しかも種がめっちゃ可愛かった!心に大きな喪失を抱えた豊穣コンビが、ゆっくりお互いに惹かれていく過程が丁寧に描かれていて、読み応え十分でした。同じように大きな喪失を抱えたお父さんも良かった。それにしても、描き下ろしで、豊穣コンビの直接のやり取りがないのに、中学生になった種と豊の関係性だけで二人が上手くいっているんだなと思わせる巧さに脱帽しました。と言いながら、続編あったら、二人のこの先を読みたいなー!!
いいね
0件
ほっこり
2017年2月8日
久しぶりにほっこり!すさんだ気持ちがほぐれました!暖かくなる作品ですね!
泣けました~。
2017年2月7日
BL にしておくのがもったいないです。
初めてBL で泣きました。エロはありませんが、なくていいです(きっぱり)。
いいね
0件
あったかい
ネタバレ
2017年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あったかいお話。
ゆっくり好きになって、一緒に生きていくって決めて、そういうことを自然に受け入れてくれる家族がいて、、と、とても好きな作品になりました。
これからの豊穣コンビの人生で豊の家族話は避けられないなぁ、と妄想してしまいます。
続編が出たらまた読みたいな。
BLじゃなくても読みたい
ネタバレ
2017年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロ無しBLで1番好きな作品になりました。読んだ後温かい気持ちになれ、感動の涙流しちゃいました!理想の幸せがここに詰まってます。登場人物お兄さんも含めてみんな魅力的です。ほんとにほんとに、出会えてよかった…!!星5つが足りない位です!
いいね
0件
素敵でした
ネタバレ
2017年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。山田と少年で三田織さんの大ファンになったので、今回も即買い!
とても心温まるお話でした〜別れの辛さを語るお父さんの言葉に涙涙•••そして種くん可愛すぎる!
BLとゆうよりかは、家族のお話みたいな?何か分類しなくてもとにかく良かったです。BL的な展開はほぼないですが、それでも大満足。書籍でも欲しい。
いいね
0件
幸せとはなんぞや?
2017年2月6日
そんな感じの温かい物語です(〃∇〃) 作者買いです。やっぱり素敵だった。BLに分類するのは勿体無い。孤独を感じた事のある人、別れを経験した事のある人、そうゆう人ならきっとジワッと…。号泣とかじゃないんだよね、ほろりと来る感じ。種君の学生服姿、可愛いかったなー。三田先生の作品はほんと自然体で純粋で人間味があって大好きです。なんか、攻とか受とか、好みのキャラかとかそんなの関係なく、するリと入ってくる不思議な感じ。きっと描いてる人の人柄かな?
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2017年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両想いのキス止まりですがほのぼのしてて良い。温もりが染み渡るお話。続編は無いだろうけど…どっちが受なんだろう笑
いいね
0件
幸せ
2017年2月5日
絵に描いたような幸せ。絵だね。素晴らしく幸せな気持ちになる。失う怖さを乗り越える話も泣けました。そうだよね。それでも幸せなんだよね。
いいね
0件
普通に泣いてしまった。
ネタバレ
2017年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに暗い部分を持っていて、その部分を自然と癒していける関係、本当にほっこりした。😑
エロがないのが逆にいい、想像で楽しむ事も出来る。
豊がオトンに相談してるシーンでは思わずホロリ...😩
ほのぼの家族に弱い私はこの作品に一気に引き込まれてしまいました...😶
凄く良かった🙂
2017年2月5日
種君かわいすぎる😊胸が締め付けられる話は感動しました😓もっと、三人の今後がみたいです。どんな生活か気になるし。‼
良かったです
ネタバレ
2017年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこりしました~

皆、それぞれ辛くて悲しいことはあるんだけど、それだけが全面に押し出されてる感じじゃない所が良かったです。

豊のお兄ちゃんが自分の家族を取られたような気分になって、豊のせいでは無いけど、豊に悪態つくのは少し分かる。

いつか和解できる日がくれば良いナー。
初めて泣いてしまった…
2017年2月4日
色々な作品を読ませてもらってますが、BL作品で泣けたのは初めてです(T-T)少しずつ、自分とリンクしてしまう部分もあり、繊細な心理描写に圧倒されました。食事の場面では、ほっこりと美味しそうに見えて、思わずマネして作りたくなりました!そして、種君の可愛さには悶絶してしまった…オススメです!是非読んでみて下さい!
あたたかい話でエロは無し‼
2017年2月4日
一冊まるごと表題作で楽しめたけど、物足りない。
種の成長と豊と穣のエロをゆっくり書いて欲しかった。
まだまだ、続きが読みたい作品です。
ほっこりあったまる
2017年2月4日
タイトルから分かるように、ほっこりと温まる話だけど1冊の中にしっかりストーリーが詰まっていて、素敵な話でした。エロさはないけれど可愛くてとつて満足です!
いいね
0件
温かい気持ちに
2017年2月4日
豊穣コンビ、好きです。少し不安定で傷付いた過去があるから、優しくなれた強い人達だと思います。エロさはありませんが、人を想うこと、想い合えることは素敵だなと改めて思えた作品です。そしておとうと種がいい味だしてます!食事は生活してい上でも人との距離を図る上でも重要なものだと思っているので、この人達の出会いが素朴で温かいおにぎりという所もなんだか素敵だなと感じました。
いいね
0件
すてきすぎます!
2017年2月3日
ほっこりする作品です!
BL感は強くないですが、BLだからこそ描ける優しさだなぁと思います。
いいね
0件
心がすっごい暖まりました!
2017年2月3日
豊と穣が惹かれ合っていく様が自然に描かれていて、微笑ましかったです。もう種がすごい可愛くて最高!! きわどいシーンは皆無ですが、心がほかほか暖まるすてきな物語です。三田先生の作品はちゃんと起承転結とキャラ設定がしっかりしていて、けれど一巻完結なのがいいです。ホントにおすすめです。
ほんわか
ネタバレ
2017年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族と死に別れて親戚の家に引き取られて肩身の狭い思いをしながら大きくなった豊と、年の離れた兄弟とおとう(ナイスキャラ)のお話でした。BLとしての絡みはキスまでですが、全体を通してとんでもなく可愛いです。誰が可愛いって、みんな可愛い愛おしい。受攻は改めてきまっていないとの作者さんのあとがきでしたが、わたしはそれがとてもしっくりきました。
紙でも是非手元に置きたいと思ってしまいました。
いいね
0件
心がほっこり
2017年2月3日
本当に優しい物語で心がほっこりします。種くんかわいすぎ…!癒されたいときにオススメです!
いいね
0件
ほっこり
2017年2月3日
子供が出てきてるだけでほっこりする。たねくん可愛いし。ラブラブになってからの話ももう少し読んでみたいな。
2回読んで4回泣いた
2017年2月2日
読んでてこんな幸せな気持ちになれる漫画は素晴らしいですね。お互いのすさんだ部分をお互い慰めて癒しあってる二人、それを見守るおとん、二人のキューピッドである種ちゃん。迷ったら買って欲しいです。いい漫画にあえた今日という日に感謝。
キュン死しました!(笑)
2017年2月2日
はぁ〜久々に泣きました!マジ良かったです!お薦めします!少しずつご飯を通してつながっていく2人?アッ3人?のお話しです。ほっこりします。みのるの小さな弟のたね君がスゴイ可愛かった!買って正解でした。
種の育児日記とおにぎり本
2017年2月2日
じわりじわりと来ますっ泣かすなよ~ってなります。(。´Д⊂)上田家一同がイイ親子過ぎて(笑)家族愛も読めておにぎり話でおにぎり食べたくなって…おとうの「出会ってくれてありがとう」で感極まって…エロは一切なくて、あえて良いのです。これはこれで良いのです。ほっこり、ほんわかで4才児の種の可愛さに癒されるから満足(。-_-。)♪大事なので2度言いますっエロは無くても充分満たされる内容です。
心あたたまるお話です
ネタバレ
2017年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物すべてが、ちょっと心に傷や寂しさを抱えてる、自分と重ねて読んでしまいました
種くんが癒し!小さい子って、大変なんだけど、居るだけで癒されるから不思議ですよね
豊の問いかけに対するおとうのセリフがいいです!一緒に痛がれる相手に出逢いたい...と私も思いました
素敵なお話でした( *´艸`)
ほっこり
2017年2月2日
心があたたまるお話でした。種くんすごくかわいい。
今後、家族とのことを乗り越える豊が見られたらいいな〜と思いました。
もう全てが良かった!泣
2017年2月2日
山田と少年からハマってて新作が出てたのでさっそく即買いしました!!^ ^
最後まで飽きる事なく最後は涙ありのキュン死にしーのでとても心が温まりました!
まだこの話の続きが見たいです!期待してます!!!( ´ ▽ ` )
三田先生の作品大好きです!^ ^
とてもいい!
2017年2月1日
いい‼︎ 登場人物全員が、ほっこりさせてくれて、続きが読みたいです‼︎
三田先生らしいジンワリ、ホッコリ。
2017年2月1日
三田先生らしい作品で人間味とストーリー性もあって、ホッコリも詰まってました。
昔のトラウマで誰かと食事をすることが苦手だった豊、何十年凝り固まった価値観でも、思ってる形じゃない形でスルっと他人によって翻されることってありますよね、それって結局、誰かによってきっかけを与えて貰えてこそ…なんですよね。
三田先生の人間味のある着飾らないけど、すごく温かい感じジンワリしました。
じんわりと染み入る優しさ切なさ
2017年2月1日
前の山田と少年がとても好きで。。心に染みるような優しいお話でたくさん泣きました。

今作も・・涙が止まらなかったです。胸がきゅうってなりました。
こどもが出てくるお話はそもそも温かくほんわかするんだけど、かわいいだけじゃなく悲しい過去や寂しい気持ちも包み込んでくれるような優しさと切なさのバランスが堪らなくて素晴らしい作品だと思います。
たねくんの可愛らしさも終始癒されます。
心あたたまる優しいお話が好きな人にはぜひ読んでいただきたい。
最後らへんでのおとうの言葉、、感動しました。
ほのぼのじんわりお腹グー
2017年2月1日
前作「山田と少年」でも千尋の手作りお菓子は美味しそーと思ってました。
今回のおにぎりもいいですね♪

ごはんを作って一緒に食べよう!というテーマは正直目新しい物では無いと思いますf^_^;
でも三田織さんの柔らかい絵柄とか、少し切なさを抱えた優しいキャラクター達にとても合っていますね。楽しい食卓を囲む事で癒されていく皆にこちらも癒されます。

あとは何と言っても種ちゃんがねー、
めんこいめんこすぎる…( ´ ▽ ` )
主役の二人が物静かなので、その分沢山動いてくれる子供の存在感が丁度良かったです!
子供ファッションも完璧、おしゃれでとっても可愛いです。

描き下ろしは10年後ぐらいのはなし。
ほー、種くんへーほーって感じです(^○^)
いいね
0件
作者さん買い
ネタバレ
2017年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三田先生の作品のほのぼの感が大好きで、わくわくしながら購入しました。
大満足です。いつも囲んでる食卓の幸せって、慣れてしまっていて、そのありがたさを忘れてしまいがちですが、それを思い出させてくれました。やはりほのぼので幸せな気持ちで読みましたが、お母さんのことを語るお父さんのにはうるっとしたり…紙で買ってたら抱きしめていたかと…ごく甘という感じではありませんが、この作品にはちょうど良いかも…続編や、書き下ろしと本編の話とか読みたいです
作者の イガイと豊が…もにょもにょ に同感
2017年2月1日
表題244頁で質量ともに大満足です。
人と関わる幸せと不安が詰まった癒し本で、ほっこりしながら何度も読み返しそうです。

家族が欠けた喪失や虚無感て、完全には埋まらないんですよねぇ。最期まで自分の中にあるものだと思います。穣父との会話が心に響きました。

絡みは朝チュンすら無く、それや同性・周囲の葛藤描写を多く求める方には不向きです。

が、弟種くん可愛いですよー 両手でぎゅうしたくなりますよー 土鍋のご飯食べたくなりますよー
いいね
0件
優しい気持ちになる
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこり穏やかな気持ちになれました。豊穣コンビも良いですが、種くんもお父さんもすごく良くて、良い家族だなあとしみじみ思いました。ずっと仲良く暮らしてくれてて良かった。
いいね
0件
ほっこり
2024年12月19日
BLだけどloveすぎない安心する愛の形で心がほっこりします。ご飯を美味しく誰かと食べるっていいなって思える作品。
いいね
0件
ヒューマンドラマ
2024年11月17日
BLジャンルにとどまらず、ヒューマンドラマ要素のある、心温まる作品でした。種君の可愛さもあって、毎回ほのぼのした食卓風景が描かれていて、良かったです。
いいね
0件
ヒューマンドラマみたい
2024年10月18日
ちょっと泣いたわぁ。父ちゃんが素敵過ぎるのよ。
そしてどんなに恵まれてても小さい頃に欠けたもの?はそれが欠けたままなのだと、、、埋めてくれる人達に出会えてよかった。お互いに。
いいね
0件
ほのぼのじんわり来ます
2024年10月11日
会社員の豊は誰かと一緒に食事をとるのが苦手(若干コミュ障でもある)で、お昼はいつも一人公園のベンチで食べていた。そこで出会った兄弟、譲と種に稔の作るおにぎりの作り方を教えてほしいと頼まれて……。一緒に食事をとることが増えて、食事することが楽しくなっていく豊だった。
いいね
0件
2024年5月13日
ドラマで見て、気になっていました。
ほのぼの優しいお話に癒やされましたが、ドラマにはないワードも出てきて(抜くとか…)ちょっとドキドキしちゃいました。
いいね
0件
ほっこり、エチなし
2024年4月25日
大学休学中のミノルと弟のタネ、リーマン豊の話。三田さん初めて。表紙に惹かれて買ってみたら、ほっこり温まる素敵なお話で想像とピッタリだった。両親を早くに亡くして切ない子供時代を過ごした豊と、母親を亡くして弟の面倒を見るため大学を休学したミノル、2人がお互いに寂しさを埋めて、誰かを求めていいんだって気づいて、そして一緒に幸せになっていく、そのひと場面を見ることができてなんて幸せなんだろ。タネがね、可愛いね。普通の保育園児って感じ。背丈も4歳くらいで、バランスすごく良くてびっくりした。子供の背丈のバランスがしっかり保たれてる子育てBL珍しいな。良い子すぎないところも好感度高い。続きがあるようなので、読むの楽しみー!あとがきでは、どちらが受け攻め決まってないってあったけど、続きではそれが明らかになるのかな…!?気になるー!
浄化された
2024年4月24日
すごい良かった。ちょっとじ〜んと目頭が熱くなるようなシーンもあったり。ハートフルストーリーで大変良かった……これを読んだ今の私ならきっと人類全員に優しくできる………
BLというよりホームドラマに限りなく近い。BL感が少ないのでBLとしての評価ならちょっと物足りないと感じた。もうちょいイチャコラが見たかったね。
穣の年の離れた弟の種君がメチャクチャメチャクチャかわいい!!
ただただ、ほっこり
2023年11月4日
エロさは無く、優しさに溢れた内容。2人が段々距離を縮めていく様子も絶妙。また、弟の存在が何とも可愛いくて、癒やされる。
いいね
0件
癒し...
2023年10月23日
とにかく癒し...BLとわざわざジャンル分けしなくていい。普通に友情でも成り立つお話です。でも!やはりBLなんです。必要なんです!そして子育て(弟ですが)。はい、癒しに萌えに大忙しです。ドラマ見たかった(>_<)なぜ今更知ってしまったんだ(´;ω;`)それはさておき、すごく素敵な作品です。是非読んでみてください。
いいね
0件
素敵なお話。
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食卓を囲む。食事を通して心の傷が癒やされて自然と距離が縮まる感じがとても良い。穏やかで温かい気持ちになれるとても素敵な作品です。
食べ物の扱いに関して引っかかる表現があったので星−1にしました。
いいね
0件
実写ドラマ中盤で購入
ネタバレ
2023年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写版で原作の存在を知り、購入しました。序盤ではBLドラマだと知らずに視聴しており、中盤あたりでいろいろと気になってしまい原作を読了。
原作ではゆたかの兄を始めとする義家族関係には深くまでは触れられておらず、その点は実写版の方でうまく補填して下さったのかなと。
あっさりしているのにじんわり沁みる内容でとても読みやすく、そしてたねくんの可愛さに終始悶絶しました!後日談も嬉しいです。
BL初心者にも抵抗なく受け入れられる作品だと思います。
いいね
0件
あたたかい気持ちになります
2023年6月10日
ドラマを観てから購入しました。ドラマもとてもあたたかい気持ちになる、ゆったりしたドラマで、購入を決めました。
とてもほっこりするお話ですね🙂
何度も読み返したくなるお話です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!