ネタバレ・感想あり幸色のワンルームのレビュー

(4.3) 322件
(5)
195件
(4)
73件
(3)
28件
(2)
15件
(1)
11件
いろいろ考えてしまった
2023年2月22日
おもしろかったです!これは物語ですが、実際にこういう子供達はいて、誘拐されたらもちろん怖いだろうけどこのお兄さんみたいに優しくしてくれるならこっちの方が…と思う子もいそう。幸が笑えるようになってよかったです。
いいね
0件
良いです🎶
2023年2月19日
えっと、誘拐のはなしですよね、、
まだ読み始めたばかりだけど、めっちゃくちゃ続きが気になります!!!!!???
このふたりは、どうなるの?!???
いいね
0件
いい
2023年2月18日
何年か前に作品を読み始め、最近完結した事を知りまた読み直しました。人間関係、DVなどの関係にハラハラしますが最後まで見守れてよかったです。
いいね
0件
面白いです!
2023年2月18日
いつも少年漫画などを見ているんですがそれと比べると世界観も全く違ってとても面白かったです、犯人と少女の不思議な関係が萌えました
いいね
0件
開闔
2023年2月14日
誘拐犯に助けを求めるという倒錯したストーリー。本来であれば公的機関を頼るべきに決まっているが、そういうものはしばしば融通が利かなく即応性にも欠けるものである。社会制度の更なる充実を願わずにはいられない。
本当の意味での幸せとは悪とは一体何なのか
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逃亡生活の末に、幸せな結末は待っていないだろうと覚悟はしていたけれど、だからってこんな終わり方になるなんて・・・。心の何処かで漫画なのだからもしかしたら・・・という淡い期待があったのか、ショックが大きかったです。

少女にとっての幸せ(善)は社会的・法律的には悪だったけれど、では本当の意味での幸せとは悪とは一体何なのか・・・と、すごく考えさせられる内容でした。衝撃的な作品ではあったけれど、読んでみてよかったと思います。
良かった
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初期からずっと追っかけてきましたが、どうやって終わるのか気になりながら読んでました。ちゃんとしたハピエンではなかったけど、それが現実っぽいです。
いいね
0件
個と社会
2023年2月9日
それがハッキリしている。ニュースの前ではイジメ駄目だとか言いながら職場行くと例えばあいつ仕事出来ねーと愚痴コミュニケーション取るのが当たり前な社会構造も気づかない人は気づかない。結局は自分の立ち位置からの見方での意見しか持たない矮小な存在なのかと諦めて切り捨てるしかない。世の中は矛盾ばかりだから。そんな作品で好き
衝撃的
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から、いろいろと衝撃的な内容で、引き込まれるようにして読み進めました。どういう展開になるのか、気になって一気に読みました。面白いと思います。
いいね
0件
おもしろい!
2023年2月6日
こんな漫画初めて読みました。内容や設定は物騒なのに、なぜこんなにほっこりした気持ちになるんだろう、、。
いいね
0件
面白くてどハマりしてます!
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで読んでます!もう終盤クライマックスって感じで、どうなるのかドキドキしてます!
ストーリーにドキドキハラハラして楽しませてもらっているのと、メインの男性陣が顔がいい&幸ちゃんが可愛いのでとても癒されています!
いいね
0件
複雑な心理を描く
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他人から見た世間一般的な評価としては可哀想に思われる境遇であっても、当事者の本人が楽しんでいるのであれば、それは必ずしも不幸な出来事だとは呼べないのではないか、という感想を持ちました。本来は少女の身柄をもといた場所に帰すべきでありながら、彼女にとっては今の生活の方が安心できて「幸せ」なので帰りたくないという、完全なるジレンマが引きずられてシリーズが進行していくスタイルをとっています。イラストからのイメージではサラサラと読みやすい印象を受けますが、内容は結構心に響く言動が多い、深い作品です。
いいね
0件
すごい恋愛
2023年2月4日
誘拐された少女とイケメン誘拐犯との恋愛物語。そもそもがトンデモ設定ですが絵とストーリー展開で納得させられました。
いいね
0件
引き込まれました
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実離れしている話ではありますが、テンポよく話が進むので、引き込まれるようにして読み進めました。「誘拐犯」がイケメンだと思いました。
いいね
0件
サチ
2023年2月2日
山田杏奈さん主演のテレビドラマを見て本作に興味を持ち読み始めた。
サチに感情移入してしまった。面白かったです。
いいね
0件
まさかの
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誘拐犯と同居とか斬新だな~と思いましたが結構引き込まれました。ミステリーなところもあってすいすい読めましたが最後はハッピーエンドとは言い難いかなと思いました。
いいね
0件
2023年2月1日
おにいさんのまさかのけつまつに心が打たれました。
何気なく見つけて呼んでみたらこんなにもどっぷりハマってとてもいいモノに出会えました!
いいね
0件
せつない話し
2022年12月21日
かなりミステリアスなストーリーです、誘拐魔と一緒に暮らすなんて、いろんな感覚が麻痺していたのにお兄さんさんに出会うことで普通の幸せを感じられるようになるなんて。
いいね
0件
衝撃の最終巻にショックが大きすぎる、、
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと楽しみにしていた作品でした。
ある意味この終わり方もハッピーエンドなんだろうな。お兄さんも守るものができて守りきれて、幸も自分の幸せに向かって前へ進んで。でもこのラストを私は望んでなかったです。お兄さんは罪償って2人で幸せになってほしかったー。生きて幸せを感じてほしかった。
でもきっとお兄さんは最期、幸を守れて幸せだったんだろうな。なんだか切ない。
いいね
0件
んー、、
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この内容でハッピーエンドって難しいから死で終わらせるのには納得なんだけど後味悪いなー、、、
ずっと見守ってきてたからパラレルワールド見たいなぁ
絵柄はとても好み!
2022年6月1日
良いセリフ並べたりカッコつけたりしているけど、破天荒な展開と思考が多すぎて全く感情移入ができません。。ファンタジーに思えてきた。。絵柄はとても好みなのになぁ。。
いいね
0件
おもろい
2022年3月22日
なんかいろいろと話題になってる作品だけどじゅんすいにまんがとしてフィクションでかんがえたらおもしろい。
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何となく無料版を読み、気になって購入。
読み進めて行くうちにサチとお兄さんの心の傷や、それを受け入れる事の難しさ、人から受け入れてもらえる事の素晴らしさ等色んな感情が出てきてのめり込んでいきました。2人を取り巻く人達が温かい人で良かった。
やってる事は犯罪ですが、2人には幸せになって欲しいと思います。
9巻がめちゃくちゃ気になる所で終わってしまったので、早く続きが読みたい!!
いいね
0件
人の心。
2021年8月26日
賛否両論あるのは当然だろうなと思います。
一般的に、ごく普通の家庭環境に育っていれば現実にあり得ないものに見えるでしょうから。

しかし、「そういう環境」を知っていると、登場人物があっさりいなくなっていくそこらの「社会の闇」みたいなもののほうがよほど薄っぺらで安いドラマに見える。
それくらいのすこし不気味な現実感を感じる作品です。

人にオススメ出来るかというと、ちょっと厳しい。
とはいえ、精神面やそれを踏まえた行動描写、その変化は個人的に異様なリアリティを感じるものでした。

現実にも、人がこんなに変われるならいいのになぁ。いや、いいのかなぁ。

次の話を見るのが待ち遠しいような、少し恐ろしいような。
僕にとってはとても印象深い作品です。
引き込まれた
2021年6月10日
勢いで今出てる9巻まで読んじゃったほど引き込まれました。10巻が気になりすぎて、完結してから読み始めればよかった。お兄さんのマスク外れた時が完結なんだろうな。
いいね
0件
この作品のジャンルはサスペンス?
2021年5月23日
この作品を1巻無料で読んで、あっという間に、その世界観に引き込まれてしまった。誘拐犯になった職業不詳の青年と、両親からは虐げられ、学校では虐めの被害者である14才の少女が、お互いが本音を隠して、親と警察から逃げられたら、その時は結婚しようって始めた逃亡劇なのか逃亡ゲームのストーリー。誘拐犯に【幸】と名付けられた不幸な生育環境にあった少女は、盗撮ストーカーであった彼の思惑を探ろうともしない…そして、彼もまた、誘拐された彼女の本心を聞こうともしない…ただ、彼女の上辺だけの素直さは共依存なのかもしれないが、そうまでして、お互いがお互いに縋り付かなければ生きていけない関係が、これから、どう精神的な影響を与え、どのような外的変化をもたらすのか、2人の先が見えない今後に期待しています。
誘拐だけど誘拐じゃない
2021年1月1日
ほかの方の低評価コメを読むと、「誘拐なのに」というキーワードが目に付きますが、誘拐だけど誘拐じゃない話だということをわかってほしい💦

読み進めていけば、サチがなんで不自然なほど明るく振る舞うのか、お兄さんがなんでサチと暮らすようになったかが、わかると思うんだけどなぁ。

絵もきれいだと思います。
ただ、必要悪(?)として出てきたサトウさんがだいぶウザくてチリチリしたので-★1ですが、今後どうやって完結するのか気になるマンガです。

8巻まで読みましたが、もうすぐ終わりそうな感じなので。
(というか、ズルズル引き延ばして欲しくない。)
ハラハラドキドキ
ネタバレ
2020年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会問題を題材にしてある作品だと思う。
家庭環境の問題やイジメ、犯罪と言った問題を描いてある。
幸ちゃんとお兄さん、探偵さんの過去。
もっと読みたいと思わせるストーリー構成が読書心を煽られる。
続きが楽しみ。
いいね
0件
😊
2020年6月22日
はじめは怖い話かと思ったけど、幸ちゃんがただただかわいそうで、幸せになって欲しいと思った🙂
お兄さんの過去も気になるし、、幸ちゃんもどうなるのか気になる。
いいね
0件
続きが気になる!
2020年4月29日
誘拐犯と少女が一緒に暮らすという斬新な設定に惹かれました。毎回展開が読めないので、おもしろいです。
いいね
0件
2020年1月1日
絶対に現実ではありえない設定ですが、ストーリーに引き込まれました。登場人物の背景が暗い。闇。立場上2人の最後は誰もが思うようなハッピーエンドにはならないでしょう。探偵が登場して今後の展開がますます気になります。
いいね
0件
気になる!
2019年12月9日
幸もおにいさんもちょっとずつ出てくる過去の描写が気になります💦どういうラストになるのか、終わって欲しくないけどこれからも楽しみです!
いいね
0件
幸せのかたち…
2019年9月25日
無料分しか読んでませんが、誘拐されて幸せを感じるなんて切ないです。犯罪だからあり得ないかもしれませんが、、犯罪者と被害者という関係ではあるけど、二人の幸せを願ってしまう。
いいね
0件
おもしろい
2019年9月22日
女の子は嬉しそうに笑ってるのに、何故かすごく悲しい気持ちになる。
2人が幸せになるラストであってほしい。
いいね
0件
幸せになってほしい
2019年9月20日
無料版の1巻を読みました。二人にはどうしても幸せになってほしい。不幸になんか慣れて欲しくない。過去の経験のせいで、得体のしれない不安が邪魔をして、無邪気に幸せに浸れない二人が切ないです。
いいね
0件
軽くはない
2019年9月20日
想像すると とても怖い作品なんだけど、 なんか 2人を応援してながら読んでました。
いいね
0件
ミステリー?
2019年9月15日
今までにないミステリー?で面白いし、人が生きていくための選択や依存について考えてしまいます
いいね
0件
女の子たくましい!
ネタバレ
2019年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親からの暴力で痛み、恐怖を感じなくなるってどんななのか想像できない。お兄さんに助けられて少しずつ変わる女の子がいい!お兄さんもとっても面倒見がいいから良い!気になる作品です!
いいね
0件
広告で見て買った
2019年4月3日
ウェブ広告で見て買ったが、なかなかおもしろい
話がなかなか前に進まなく、ゴールが見えにくいのが残念。
いいね
0件
二人の成長が気になる。
ネタバレ
2019年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アプリで読んでましたが、なかなか更新されなかったのとまとめて読みたかったので購入。
親からぎゃくたいやいじめを受けていた少女と、身元不詳の誘拐犯。物語が進むに連れて、二人が今まで封印してきたのであろう人間らしい部分が少しずつ露になり、それに戸惑う。二人の心はこれからどう動くのか?とても楽しみです。
いいね
0件
評価が分かれる作品
2018年10月28日
誘拐のお話で、正直評価が分かれると思います。女子にはもしかしたら不評かな?
いいね
0件
気になる
2018年10月20日
ストーリーも絵も見やすくて面白い!
いっきに読んでしまった!
いいね
0件
(;>_<;)
2018年9月27日
色々と考えさせられる話です。
幸せとか、善意とかって難しい。
いいね
0件
良い
2018年9月21日
なかなか良いです。
この先二人がどのようなっていくのか気になります。
いいね
0件
誘拐
2018年7月23日
ドラマを見て読みはじめました。4巻で折り返しとのことですが、お兄さんの「誘拐」の動機は分かったけれど、ここに至る過去のことはまだ語られていません。ドラマが終わるまでに間に合うのか、違う結末なのか、どちらも注目してます。
いいね
0件
気になる
2018年7月21日
歪な関係の2人。マスクの下の顔はどうなっているのか。
本心を隠して成り立っている関係。気になるとこいっぱいです。
いいね
0件
幸に幸せになってほしい‼
2018年7月10日
主人公、幸は、本当に酷い境遇のなか心が麻痺してしまっている。誘拐してもらって少しずつ普通の人の感覚を取り戻すと、いかに自分が不幸な中にいたかが分かりまた傷つく。ハッピーエンドになってほしい‼
いいね
0件
幸色の
2018年7月3日
pixivで絵が気に入りずっと読んでいます。

虐/待、いじめ、誘拐と聞くとヘビーですが、読むと不思議とあったかい気持ちになりました。
もちろん辛い場面もありますが。

一人一人の感情は、同じ立場であってもきっと違うだろうし、何がその人にとって幸せなのかも、本人にしか分からないと思う。
この狭いワンルームの中で、二人が幸せを見つける日を願うばかりです。
でも今の私の願いは“イケメンなんだから、早くお兄さんマスクをとって!”です(笑)
いいね
0件
ドラマ化中止のニュースから
2018年6月24日
気になって読んでみました。
漫画として、フィクションとして、この設定はいいと思いますよ。
これで犯罪助長してるとか...いやいやいや。それは読み手側の問題でしょ。
まぁ確かにドラマ化だと3次元でリアル感出るから難しいんだろうけどね。漫画で読む分には全然問題ない。
意外と面白かった
2018年6月19日
幸が誘拐犯のことを好きになるって、ちょっと無理があるかなと思ったけど、作者自身も物語の中でしか成立しない状況って言ってるからありなのかな?
そんな中で、男の妄想とか気持ち悪いとか意見があるけど、あくまでも物語なので個人的には良いと思う。
幸せになってほしい
ネタバレ
2018年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家でも学校でもどこにも居場所がないってかなりきついと思います。誘拐であれ、少しは辛さから解放されて良かったと思います(;ω;)幸せになってほしい!
薄氷の上を歩いてるような
ネタバレ
2018年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誘拐犯は、ほんとの意味で女の子を救い生かすことは出来るのか?また自分自身をも救えるのか気になる作品。
複雑な気持ち
2018年3月25日
こんな時代だからこそなのかな…ストーリーになんとも言えない切なさがある。 でも、今後どうなるのか気になるし、みんなが幸せになる終わりだといいなぁ〜😶
続きを読みたい
2018年3月21日
まず絵が可愛い。内容も誘拐なんだけどもそうじゃないような、嫌な感じしなかった。皆が笑ってる最後を希望します。
社会派マンガ、早く続きが見たい
2017年10月13日
誘拐犯と被害者の不思議な共同生活と、そこに忍び寄る様々な問題…。恋愛に発展するのか?も気になりますが、タイトル通り二人は幸せになれるのか?!がとても気になる作品です。悲しさ、切なさも感じる作品です。
いいね
0件
素敵な話です
2017年10月6日
絵も可愛くて素敵でした。
これからの続きがとても楽しみです!
いいね
0件
一般人でこのクオは凄いです。
2017年10月5日
もともと、はくりさんは一般のお絵かきさん。pixivに趣味感覚でアップしていたのが人気が出てこうしてコミックになったわけだから「絵が落書き」「そこらへんの」とか仕方ないと思うと言うか、既にそんな事は知っている。なのでツッコむ方がおかしいです。というより普通に絵、上手ですよ。キャラにも魅力があると思う。
面白い(^o^)
2017年9月11日
何だか考えさせられる内容。きっとハッピーエンドにはならないんだろうなぁ…
いいね
0件
想像していたのと違いました
2017年7月21日
もっと怖いお話なのかなと思いましたが、そうではなかったです。
女の子は一見楽観的に見えてしっかりしているし、男の人は冷酷に見えて本当は照れ屋かもしれないと思いました。続きがきになります。
いいね
0件
何かが欠けている
2017年7月13日
ストーカー誘拐犯と育児放棄いじめられ女子。
2人の奇妙な共同生活。お互いの本心を隠したまま。
いつか指切りできるのかなあ・・・?
パピエンになるとは思えないけど、気持ちは通じ合ってほしい。
いいね
0件
感動しました
2017年7月8日
誘拐犯の話にも関わらず、なんだかその誘拐犯を
応援したくなる作品です。
絵が綺麗で引き込まれる
ネタバレ
2017年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて購入した作品がこちらの作品です。
絵が綺麗ですし主人公の表情もとても
綺麗に描かれてます、お試しから読んで
すぐに引き込まれてしまいました!
新刊が楽しみです( ˘ᵕ˘ )
ドキドキ
2017年6月24日
初めての感覚のマンガで
続きがすごく気になります!
2人は本当に可愛い!
いいね
0件
感想
2017年6月23日
先を嫌な意味で予測したくない作品でした。
願わくば彼らにはこのままであって欲しい。
切なくてあたたかい
2017年6月22日
早く続きが読みたいです。
幸の幸せがずっと続けばいいのに、と思います。
お兄さんも、早く幸せをもっと感じて欲しい。
いいね
0件
マスク
2017年5月18日
お兄さんの名前とマスクが気になる〜。pixivで読んで面白かったのでこちらで購入。コミックなかり綺麗に描いてあったので購入してよかったです。無茶な設定だけど私は好き。
設定が面白い
ネタバレ
2017年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざっくりいうと、誘拐犯と誘拐された女の子が心を通わせていくお話です。女の子は親から暴力をふるわれていて、心が壊れ気味なのですが、誘拐犯の男の子の方が割と今の所まともな感じで、シリアスな設定なのに、ほんわかしていて面白い!
ストーリーが‼
2017年4月23日
心理的に受け入れがたいかなと、思いながら
読み始めましたが、すごく良かったです。
絵の感じも好みで、次巻以降も
楽しみです😉
恋愛ものかと思ったけれど
2023年2月26日
イジメや虐 待、今この社会でよく目にする社会問題について考えさせられます。サチのことを可哀想と思っていましたがだんだん同情できない展開になってきてどういうラストを迎えるのか気になります。
いいね
0件
難しい作品
2023年2月19日
最終回はどうなるんだろうと気になっていたんですが、ああ、こういう終わり方なんだなと。内容的にも素直にハッピーエンドで終わらせることは難しいですよね。
興味深い
2023年2月18日
何年か前に、テレビドラマになり、それを見て非常に興味をもち、読みはじめました。まだ最終回まで読み終わっていませんが、少女と青年の不思議な関係にぞくぞくします。
いいね
0件
幸色のワンルーム
2023年2月18日
誘拐犯と被害者の少女。誘拐されることが こんなに安心感があるのが不思議。これは解決していいのか、解決しちゃいけないのか。ハラハラ
いいね
0件
考えさせる
2023年2月17日
考えさせる作品だなと思いました。何が正解で何が間違っているのか本人にしか分からないことで、でも世間ではいけないことだったり…難しい。
いいね
0件
紙で買ってました
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 救いに向かっていく、或いは切り抜けていく、…のを、期待していたんだと思います、途中までの展開・流れから。勝手にですが。そういう希望を感じるところが私にとって魅力的で、最後まで読んだんだと思います。
そりゃ、そううまくは行かない、というシメ方もあるでしょうが…。でも生きてても別によくない?現実の生き物は不意に亡くなるけど、ここはお話。それ、筋に必要なくない?幸せにしてあげてよ、フィクションでくらい。現実で難しくても話でならできるでしょ?と残念でした。ええと、海のアパートで酒盛りの辺りが私的ピークでした。楽しげで、二人きり閉じた世界から広がりも出てきて。思い出し泣き…(あ。あと終わりの方の巻で絵が違ってきた気が。そこも残念。せっかくの顔出しだったのにな)
つらい
2023年2月9日
つらい。全体的に辛さしかなくて途中でやめてしまいました。
どう頑張っても誘拐犯が気持ち悪くて……。
もっとひどいところから救われたから良い?いやいやいや……これは肯定できないですよね…
いいね
0件
ラストが…
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく面白かったんです!先がなかなか読めず新刊でるのを毎回楽しみにしてたからこそ…うーん、いや、大団円!みたいのも違和感あるけど…でもやっぱり死なないでほしかったなぁ(⁠T⁠T⁠)
いいね
0件
気になります!
2023年2月4日
タイトルからして内容や今後の展開がとても気になる作品です!! ドラマ化?されるようであればぜひみたいと思います!
いいね
0件
悔しい終わり方
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで心を奪われる漫画は、私が今まで読んできた中でありません。唯一無二の漫画です。
自分を助けてくれた相手は誘拐犯になり、いずれ捕まってしまう。それでも、未来がなくても生きることを選んだ2人の懸命な姿に心を打たれました。
ラストで幸が言っていた通り「人として愛される時間が少なかった」お兄さんが、松葉瀬さんや八代さんに囲まれ、少しずつ生きる道や希望を持ち始めたのに感動しました。
お兄さんの「父親」が言っていた通り、やっぱり人はひとりじゃ生きていけないんだなと思いました。
ラストは悔しい結果だったし、普通に考えて警察の警備体制があそこまで緩いはずもないとかツッコミたくなりましたが、まあ良しとしましょう。
しばらく虚無感が半端なくてずっと落ち込んでいて、なんでなんだとかかなり考えました。誘拐犯だったとしても、少女に生きる道を与えたのには変わりないのに、世間から批判され、結局は彼の生きた記録も知られないまま死んでしまいました。少女が残したあの動画で多少は影響を受けた人もいると思いますが、それでもきっと、何も知られないままなんでしょう。一人で生きてきて、やっと幸せを掴めそうだったのに、あんな終わり方じゃお兄さんが可哀想で溜まりませんでした。

でも、結局は父親に出会えて、幸と暮らした「幸色のワンルーム」の思い出は、みんなに分かって貰えなくても少なくとも探偵さんや幸の記憶に永遠に残っていると思います。それだけで、少し救われました。

最後まで幸の本名が作中に出てこなかったのも、死んだも同然だった少女に「幸」という名を与えて、新たな人生、幸せな人生を歩んで欲しいというお兄さんの願いが込められていたからなんじゃないですかね。

本当に考えさせられる、深い話です。

もし良かったら、もっとお兄さんが笑ってる絵を見せてもらいたいなー、なんて思います笑

本当にお疲れ様でした。
えーー、、まじか。
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉に表せないほどのショック。。2人で最後には幸せになるんだよね?ってラストを期待してたのに!!
お兄さんがいない最後なんて....
ハルを返せー😢😩
でも最後に幸を救えてお兄さんも良かったのかな?
でもでも、2人一緒のラストが見たかったので☆3で。
絵もストーリーも文句なし!!
ラストが、、。言葉にならない
続きが気になるけど
2021年10月16日
とにかく出るのが遅いです
引き伸ばしてるような感じもします
もう二人がどうなるのか気になるだけなので早く完結してほしいです。
いいね
0件
なんだか・・・
2020年6月22日
何が正しくて、間違っているのか、訳が分からなくなりますね・・・。
いいね
0件
何が幸いか
2019年10月20日
家では虐げられ、学校でもイジメに遭う女の子。
…を誘拐した青年。
二人を中心とした話。

二人には結婚してほしいなあ…
いいね
0件
うん
2019年10月5日
絵柄も好きですし、始めは面白かったのですが、最近はうーん、、?という感じです。
全体的に内容が薄いというか。
ふーん
2019年5月4日
料理上手はいいですね。
美少女はいいですね。
ふたり、幸せになって欲しい。
いいね
0件
先が気になります。
2019年4月9日
なかなかエグい内容です。主人公たちがどこにむかうのか気になります。絵はとても綺麗です。
いいね
0件
新鮮な面白さ
2018年9月29日
誘拐された子と誘拐犯が心を通わせていく、と一見ありふれているようで、それでも面白いのに更に一捻りある作品。一巻がすごく面白くて、続きが楽しみでした。でも、話が長引くと段々疲れてきて、そろそろ終わりを考えて欲しいかなーという感じです。
いいね
0件
絵が綺麗
2018年9月21日
これから二人がどーなっていくのかめちゃくちゃ気になります!!!
いいね
0件
テレビドラマを見て
2018年7月16日
2話まで放送されたところで、原作読んでみたくて一気に4巻まで読みました。
どういう結末で終わるのか、すごく気になりますね。
なにって上手く言えないけど、どんどん続きが気になって途中でやめられなかったのは、物語の進み方に、不愉快さも不可解さも無理さも無かったからだと思います。
描いてる側の自己満とか自分に酔ってる臭を感じなかった。

女の子の瞳の描き方が、30年前の高河ゆんさんの絵とちょっと似てますね。
アーシアンのちはや思い出しました。
絵は苦手な方ですが…
2018年7月9日
賛否両論。否定あってこその作品。誘拐犯にはなるけど、このお兄さん、人 一人の命を救ってるし、女の子の心も救われ、あぁ理屈じゃないんだな~とは思いました。親が哀れ。と初めはおもしろい設定と思いましたが段々と、、途中内容も微妙…になってきて読むのをストップしてしまいました。。
静かだけど胸に迫る作品
2018年7月7日
3巻まで読みました。誘拐犯に愛情を持ち始める少女…珍しい設定では無いですが、この作品は何故か胸に迫るものがあって、読むのが苦しいのに先が気になってしまいました。レビューでは批判的な意見も多々ありますが、殺人シーンや誘拐シーンを見て真似しようなんて思う人はそもそも人格がおかしいのだと思うし、漫画は読み手側の受け取り方次第だと思うので気になりません。私はこの作品の不安定な儚いような世界観が嫌いではないです。今後は探偵によって追い詰められていくのでしょうか?設定が設定だけにハッピーエンドは難しいとは思いますが、どうか2人が幸福だと満足できるラストにして欲しいです。
私を 連れ出して … 救いの手が そこに
2018年7月6日
無料 立ち読み 増量中 を 閲覧 。

ストックホルム症候群 を 連想 させる ラブストーリー か … な 。

儚い(はかない) 切なさ を 感じる 。

時々 笑いの シーンも 有るのだか …

加害者 と 被害者 との 恋愛 生活 。

単館 映画館 等で 上映されている 通好みの 邦画を 観ている 雰囲気 を 感じた 。
誘拐?
2018年6月24日
になるの?
喜んでついてきたんだよね?
誘拐という言葉が一人歩きしてるけど、
この作品はそれがポイントじゃないよね?
他にない作品感
2018年3月23日
人によって評価がわかれると思うけど、他になかなか見ない作品感なので、次の展開が気になってしまう。2人が幸せになってくれることを望みます。
気になってた❗
2017年11月23日
値引きセールにて1巻購入📚誘拐犯と誘拐された女の子。被害者であるはずの女の子は両親から愛情をもらえない日々、学校でのいじめ、先生からのセクハラ等なにひとつ生きていることの楽しみがなかった💔そこへ誘拐という、異常なカタチであれ手を差し伸べることとなるお兄さん🏠世の中は不条理で溢れていて、どこからが罪であり犯罪なのか…天使の顔をした悪魔は本当は誰か☂他のレビューにもあったようにたしかに現実では無理がありそうなところもあるけど、そんなことをふと考えさせられた⚠2人にどんなこれからが待っているのか気になります💮絵は淡白で見やすく、サッパリした印象♠
いいね
0件
まだ…
2017年9月23日
途中ですが、とりあえず目のブルーが綺麗やなと思いました^^
とりあえずまだ立ち読み段階です
いいね
0件
ほのぼの。
2017年3月18日
絵がきれいで、ストーリーも楽しいです。
今後どうなっていくのか気になります。
他にはないような凄いテーマのストーリー
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。あまり他では読んだことがないような、凄いテーマのストーリーだと思いました。この作品が好きな方には大変申し訳ないと思いつつ、正直言って、内容が内容なので、あまり肯定したくないと思いました。絵が上手なので、読みやすかったです。
いいね
0件
ドラマ
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるで映画とかドラマのような内容。誘拐犯との生活なんて、なんかすごいストーリー。どんどん先が読みたくなる。
いいね
0件
心が疲れている時には読めないけど
2023年2月3日
重い設定が塗り重ねられていくので、心が疲れている時には読めない作品です。その一方、ご都合主義的展開が多くリアリティに欠けるので物語の世界に浸り切る事もできません。ただ、作者が伝えたいと思っていることはとてもよく伝ってくるので、良作だとは思います。
実際の事件とは無関係という言い訳は苦しい
2023年1月3日
この作品の原型がTwitterに載せられた当時の状況をよく覚えているので。
エンタメは人を傷つけないものであってほしい。
レビューをシェアしよう!