ネタバレ・感想ありLife 線上の僕らのレビュー

(4.6) 1145件
(5)
860件
(4)
160件
(3)
78件
(2)
24件
(1)
23件
泣けた
2017年4月18日
こんな素敵な恋愛したいと思うようなお話でした。こんな相手と出会ってみたい!
絶対読んで
2017年4月18日
初めて投稿しようと思いました。
本当にいいお話しなので是非読んでください。
やられました
2017年4月18日
立ち読みが面白かったので、レビューで泣けるってホント?と思いながら読んでみて号泣(T ^ T)でもラストが出会った頃に戻ったみたいでほのぼのします。
言葉にできない
2017年4月18日
レビュー投稿数51件に対して評価が4.9とあり、いくらなんでも良すぎでは、と気になり購入しました。序盤からコメディ要素があり心を掴まれます。そして二人の最期までのお話。皆様の評価通り、本当に素晴らしい作品でした。何度も読み返すと思います。この作品に出会えて良かったです。
申し訳ありません
2017年4月18日
レビューを見て、いやいや皆 大袈裟なんじゃ?と 性根の腐った自分は少し?穿った所から読んでしまいました。
高評価レビューに偽りなしでした。
作者様…本当に素敵な作品をありがとうございました。
読むべき
2017年4月18日
絶対後悔しません。すごく感動して泣けます。
人生の岐路や選択がきっちり描かれています。
泣きました
2017年4月18日
レビューが良くて何なのだと思い身始めましたがコレ良作……素晴らしいです
わーーーっっっ
2017年4月18日
泣いた!
泣きました。
無邪気な西君が、真面目な伊東君を見つけて笑った顔、伊東君じゃなくても恋してしまいます。そこだけでも満足してしまうぐらい可愛かった。
Lifeだけあって、2人の生涯を描いています。
淡々と流れて行く中で、ギュッと心を掴まれる。
切なくて愛おしくて、素敵な1冊でした。
オススメです。
最高の涙涙
ネタバレ
2017年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の主人公2人の人生を
思い出のアルバムを
見るかのように描かれていて
2人の言葉達はまるで
この年齢の時にこうだったんだよ~
って説明されてるかのようでした。

そんな風に思わせられる
2人の人生がそこにありました。

最後の扉を開けてかけてくシーン…
もう涙が止まらなくなりました。

愛ってこうも素敵な気持ちに
させてくれるものなんだなって
本当に本当に素敵なお話に出会えました。
ありがとうございます。
ホントだ……すげぇ泣くわ
2017年4月17日
ヤバいヤバいヤバい。何だか途中でやるせない部分もあるけど、勢いのある若い時間だけじゃなく人生の最期まで想いあって添い遂げるお話。ラストがホントにいい終わり方してるから涙涙のところも何回でも読み返して泣ける。
よかったです。
2017年4月17日
まず絵がとても綺麗、かつ可愛い。2人の性格がすごく自然に絵に出ていて素敵です。
明るくシリアスで心がほっこりする作品です。
泣ける
2017年4月17日
レビューの評価がよく購入。
まさかのBL初泣きです
いままで読んだ作品とは違う
読んで見なきゃわからない
そんな感じです
言葉もない場面で泣けた
マンガの良さを再確認できた
作品でした
素晴らしい
2017年4月17日
"白線"がとても巧みに使われている。ただの道路の線じゃない! 表現が素晴らしく、最終話ラスト数ページは絵だけなのに十分伝わってくるものがあるし、なんなら勝手にモノローグが自分の中でぶわっと流れてくる勢い。話の中で段々歳をとって行き、一生が描かれている訳ですが…話は割りとサラッと進んでいく,けれどちゃんと心に残る…素敵なお話でした^^
Life
ネタバレ
2017年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が出会うことは必然だったのですね。生まれてくる前から惹かれあっていたのだから、いい時だけじゃなくても離れてもまた絶対に逢えるんだなぁと。ただの白線じゃない、もっと運命的な感じで、本当に1冊丸々映画のようでした。
改めて思いました。
2017年4月17日
改めて漫画って凄いなって思いました。設定も流れもそうですが特に本編ラスト数枚はセリフが無いのに絵だけで伝えられる、漫画の凄いところだと。書きたいこと沢山あるんだけど1番言いたいことは、この作品はジャンル関係無く、色んな方に読んでほしいということです。
良かった♪
2017年4月17日
最初に読んだときはさらっとしてたんだけど、2回目じっくり読んでいったら知らない間に涙が出てた。高校生で出会ってから人生最後までのお話しです。台詞がないページ結構あるんだけれども私は静かな感じがして好きです。
泣ける
2017年4月17日
皆さん言うように、泣けます。色んな出来事をさらりと描き、スピード感があって泣ける。読後感も良いです。
これは泣く(T-T)
2017年4月17日
BLて楽しくて幸せなときか悲しくて切ないときが中心のものが多いけど、そのどちらも含めた上でその一生を一巻でこんなにも上手にまとめた漫画は初めてでした。何度読んでも泣けます… キュウっと胸が締め付けられた読後感をおまけで救われる。
感動!!!
2017年4月16日
レビューを先に見て、読むかどうか本当に迷いました。正直涙がでるストーリーはつらすぎるので、なるべく避けてきました。でも試し読みが良すぎて、読みたい気持ちのほうが勝ってしまい読むことに。読んですぐレビューを書いていますが、本当に感動しました。白線が最後の最後まで続いていて、胸に響きます。おまけマンガで最後にほっこりして、少し楽になりました。絵もストーリーも最高です!表情が本当にいきいきしていて、どんどん引き込まれました。素晴らしい作者さんに出会えました。
素敵なお話でした。
2017年4月16日
BLは若干ファンタジーなトコがあるものですが
…この話もある意味ファンタジーではありますが
こんな素敵なファンタジーは初めてでした。
今まで1度もレビューを書いた事も書こうと思った事もなかったんですが
読んだ後に感じたとても幸せな気持ちを伝えたくて、初めて書きました。
ほろりと来てしまうあたたかいお話
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までレビューを書いたことはありませんが、とても素敵だったので初投稿です。

ストーリーはあらすじの通り。独自ルールの白線ゲームをしている最中に鉢合わせて出会ったふたりが恋に落ち、ふたりでいっしょに白線にたとえた人生を歩んでいく過程が描かれた『Life』というタイトルがピッタリなお話です。
わりとサクサク展開する気がしますが、ストーリーの大事な部分は落としていませんし、私には程よいペースでした。

個人的に大好きなのは、話の中盤で仕事に関しては生真面目な伊東くんが西くんの悩みを聞いて、終盤で恋愛に関しては無邪気な西くんが伊東くんの悩みを聞いて、お互いがお互いをいい方向に引っ張って行く姿です。とても胸があたたかくなり、思わず涙が…。

理想的な人生のパートナーの関係性で、恋というよりは愛情のお話かな?という感じです。そういうお話が好きな方にぜひオススメです。
高評価の理由が分かる
2017年4月16日
序盤、若い2人が付き合ってすぐに…ではなくゆっくり関係が深まっていくところに好感が持てました。ラブラブなままいくかと思いきや、時間経過と共に関係も変化していきます。ネタバレするともったいないので書きませんが、途中の展開でウルっときて、ラストでワーンっと胸に迫るものがありました。これから何回も読み返すと思います。これは試し読みだけでは味わえません。ぜひ購入して最後まで読んで欲しいです。
素晴らしい✨
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんが書いてる通り、涙なくして読めれません❗「咬みつきたい」が本当に良かったので作家買いしたのだけど、1回目読んだ時は正直、一方的な別れが私には重すぎてど夕希はどれだけ辛かったんだろう、今更勝手過ぎるとモヤモヤが残ってしま読み返すのに数日かかってしまいました💦でも落ち着いて読み返しふたり(特に晃)の心情がグッと迫ってくるともう涙、涙…いや、本当に素晴らしい人生✨素晴らしい一冊です。たくさんの方にぜひ読んで頂きたいです。
白線
2017年4月16日
白線を歩く高校生の出会いは、冒険心から恋心に、そしていつしか喪失の不安になって...と二人の進む道をそっと見守っているような読了感でした。世界観が素敵で泣いちゃいます。
泣いちゃいました
2017年4月16日
この作者の「咬みつきたい」がすごく好きだったので、新作がでてるのにきづいてすぐに購入しました。
一回目読んだときは、おもしろかったーと思ったくらいだったのですが、2回目をじっくり読んだら涙が出てきてしまいました。人生の現実や理想、手に入るものと入らないもの、諦めたなにかがある上で絶対に諦められないもの、BLのラブを書きつつ、それこそLifeを描いたんだと思いました。
と、真面目に書きましたが、受けかわいかった!
運命の相手に逢えたね
2017年4月16日
作者さんの「咬みつきたい」を読んで、面白かったので購入しましたが、また別の世界観があり、すっかり作者さんのファンになりました。BLと言う括り以上の一途なお話でした。白線遊びで知り合った2人が年齢や世間体からの葛藤を経て人生のパートナーになり、人生の幕を下ろす時に再び白線を追って巡り会う。涙が止まりませんでした。是非読んで頂きたい。
是非とも読んで下さい
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて素敵なお話なんでしょう。
男同士の葛藤、別れ、再会、BLではあまり描かれない歳を経てからと、年齢を追ってのストーリーが素晴らしい。
感動しました。何度も読み返しています。
こんなの初めて…
2017年4月16日
表紙の色彩の美しさに目が止まりました。レビューは高評価で泣けると書いてあり、BLで泣ける?と疑いつつも購入。
二人の人生が描かれてあり、途中から涙が止まりませんでした。BLとは思えない感動的な話です。最後に少しほっこり話があって良かった~
まさにライフ
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな子がいたら、好きにならずにはいられないよね。いろいろ考えて、揺れてしまう伊東の気持ちもわかるけど、他の人では代わりに出来ないよね。
そこのところが共感できるから、すてきな物語になっていると思います。心に残ります。
素敵です
2017年4月16日
皆さんのレビュー通りです。私も涙しました。
お話がコンパクトにまとまっていて、スピード感があるので、ドロドロな部分もサラっと流れていきます。
長い人生色々な事があるんだけど、そんな1つ1つも思い返せば一瞬の出来事なのかもしれないなぁ。と、思わされました。久々にもう一度読み返したいと思える漫画でした。
感動した!
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て購入。
映画を見てるみたいでした。
夕希が晃を見つけたときの笑顔がすごいかわいい。
最後の白線のところ涙でました( ; ; )
涙でた。
2017年4月16日
BL作品の中で初めて人生の流れを感じながら、生きていって最期を迎えて…と涙が出ました。
読んで温かい気持ちになって、こんなにも強く一人の人を思える二人がとっても素敵でした!!
何回読み返しても泣いちゃいすね…
BLで片付けていいのか、コレ
2017年4月16日
皆さん書かれている通り例に洩れず泣きました、私も。
カワイイBLかなと購入しました(確かにかわいかった)が1冊の中に人生のダイジェストが!何となくラストは分かったけど、それだよねぇそうじゃなきゃねぇ。買って良かったなって思えるお話でした。何度も読みそうだわ。
ヤバい‼
2017年4月16日
凄い‼泣けたー‼まるでドキュメンタリーを見ているような感じです!人の人生ってこんなんなのかな?と思ってキュンッとしたり、ハラハラしたり、ドキドキしたり、胸がギューっと締め付けられたり……
本当凄く何かある訳じゃない、ただの2人の人生なのに感動しました。BLじゃなくて1つの作品としてオススメです‼
出会いの少年期青年期そして壮年期を経て
2017年4月16日
お互いをパートナーとして人生を全うしたお話です。ラスト夕希の笑顔から晃へ続く線上に不覚にも涙涙。でもおまけページの二人のやり取りに笑い涙になりました。キュン、シリアス、ギャグテイストとバランスの取れた作品で決して重くないのが好みで良かったです。作者様前作品の 噛みつきたい も早速購入。こちらと違った魅力ある作品でした^^
涙腺崩壊
2017年4月15日
20以上レビューあるのに★5評価とか何事?!と思いつつ、作者さんの前の話も好きだったので迷わず購入しました。
高校生の出会いから大学→成人→そのあとへと、二人の人生を描いてくれてました。BL漫画には珍しいパートナーとしての二人の人生を本当に最期まで描いてあり、涙腺崩壊は間違いないですが重すぎずほっこりもできます。同性と付き合う人が考えがちな負の思考期もありますが、そこ踏まえて本当に素敵な話しでした。
皆さんのレビュー買いだったけど、、
2017年4月15日
信じて良かったです。私も言います!初めてこんなBL読みました!人生の本当に最初から最後まで(その後も?)なんて、今まで読んだコトなかった。特にBLは、若い時に出会ってくっついて、ラブx2してるところまでが大半です。この作品は、その後も読めます。もちろん悩んで迷走して葛藤もあります。
私が1番好きなシーンは、本編最後の病室のドアを開けたところからでした。人の最後は色々な事があっても 最後は良い思い出が勝つのかも、と思っちゃいました。😊
号泣必至です
2017年4月15日
作家買いです。
BLに限らず、恋愛ものを読むと必ずハッピーエンドのその先を考えてしまうんですが、これはそれをすべて見せてくれる数少ない作品です。まごう事なきハッピーエンド。勿論、紆余曲折あっての事ですが、これが人生のパートナーと過ごす生涯かと、涙と感動が止まりませんでした。これを書いている今も思い出し涙が止まりません。本当にいい本を読みました。
ヤバイ
2017年4月15日
軽い気持ちで読み始めたらヤバい!今から出かけるとか人に会う予定のある方は読まない方がいいですよ!目が腫れてグズグズになってしまうから…(経験談)
間違いなし!
2017年4月15日
作者買いです。前回の作品が良かったので、今回も購入しました。毎回読む度に涙が溢れます。最後まで相思相愛な二人の純愛が心に来ます。
なんかい
ネタバレ
2017年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。初回で泣いて頭から読み直して泣いて途中から読み直して泣いてます。2人の長い人生をずれたり離れたりしながら進んでいくんですが張られた伏線がすごく効いていて、こう胸にぐっときます。間に8年離れている期間があるんですが(精神的に離れた所からだと10年ぐらい)すごく辛かった期間だけど必要な時間だったんだろうと思います。
涙なしでは読めないです。
ネタバレ
2017年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙にひかれて読みました。二人の人生を見届けられて、さらにその後まで・・・本当に良かったです。
二人の人生の軌跡
2017年4月15日
胸がいっぱいで涙が止まりません。章と夕希の、人生の軌跡を覗けて幸せです。素敵な作品に出逢えた事に感謝。
感動!
2017年4月15日
前作を読んで作者買いしました。
読み進めていき、感動、ただただ感動。
まさにLife!
素晴らしい作品です。
シンプルさが響く
2017年4月15日
初めての作者さんでした。レビューが良かったので購入しましたが、アタリです‼︎ 節目節目で本当にこのままで良いのか考えて、自分なりに答えを出して、紆余曲折ありながらも相手を想う。絵とストーリーのシンプルさが余計にスムーズに感情移入でき、途中は涙流してました。
ほんとにすごい。
2017年4月15日
前作からハマり、待ちに待った二作目。
発想、ストーリー、構成、読み応え、面白さ、絵の上手さ。。。素晴らしすぎる。
是非読んで見てください。
ラストにはうるっときます。
笑いあり涙あり
2017年4月15日
普通のBLはくっついて終わりって感じだけど、こんな感じで一生を通して描いているBLは新鮮で、ほっこりしたり胸が締め付けられたり感情が忙しいけどまた何度も繰り返し読みたくなる作品でした😄
まさにLife!
2017年4月15日
これはもう何も前情報を頭に入れずに読んで頂きたい作品!常倉先生の『咬みつきたい』が大好きで、ずっと楽しみにしていた今作品。私の期待を遥か上いく完成度で、もう最高でした!!修正も無粋な白抜きじゃないですよ。
涙活できます
2017年4月15日
キャンペーンページのイラストの2人が可愛くて購入、そしたら評価もすごく良い。これは期待出来るぞ、と読んだら本当に良かったです。
読んでいくと色々切なくてモヤる所も出てくると思いますが…モヤモヤがあったとしてもラストで全部涙に変わると思います。随所にあった夕希の笑顔のアップの意味、このラストの為だったんじゃないかな。
一気に読んでしまう
2017年4月15日
泣きながら一気に読んでしまう作品。好きで好きで堪らなかったのに、愛されてる事が当たり前横を見たら違う道が新鮮で魅力的で…大切な事を忘れてしまうけど、まだあの道で待っていてくれて死んでもまた命が潜って一緒にいれる幸せが素敵な作品!心情がしっかり表情に表れていて、読みやすいです。可愛いかったり・カッコ良かったりと場面場面で上手く描かれています!買って損は無いです!!
始めは
2017年4月14日
幼少期を思い出して懐かしいなと楽しく読んでいたら、あれよあれよとストーリーが進んでこんなBL初めて読むかも。少し足早な進み方ではあるけど、面白かった。
素敵すぎる
2017年4月14日
とにかく深い。
寄り添い、互いに思うこともあり、でも言葉が足りなくて、、、
まさにLifeそのものでした。
泣きました!泣かずにいられない感動作!
2017年4月14日
こちらじゃないところのレビューで、泣いてしまった。と書いてあって、興味津々で、読んでみました!泣きました!泣かずにいられない感動作!BLにはなかなかない、バッドエンド?と思わせるまさかの展開から、またハッピーエンドへ。死ぬまで書いてる作品って珍しいんじゃないかな。と思いました!
レビューをなかなか書かない私が、書きたくなった、素晴らしい作品です。
思い出すとまた泣けるな。明日の朝目が腫れてそう(笑)
最高!
2017年4月14日
BLで感動して泣いたの、初めてです😩
生涯を共に、と約束するお話はよくあるけど、ちゃんとストーリーとして、ドラマとして読めたのはすごく斬新でした。
とても素敵なお話です♦
最高のストーリー
2017年4月14日
とにかく感動した!!!!
男同士の難しさ、純愛、一途。全て揃ってる!
最後まで描かれて素敵な話です。
深い
ネタバレ
2017年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公2人の出会いから死がふたりを分かち、もう片方がまた死を迎えるまでの人生丸ごとを描いた作品。
出会って傷ついて結ばれて、いちゃいちゃしておしまいではなく、二人の人生を描くことでBL作品なのに感動してしまう作品でした。
読んだばかりだけど、もう一度読み返したい…そんな作品です。
すごく良かった…
2017年4月14日
作家さんの別の本が気に入って何気なく読んだんですが、すごく良かった…。
ありがちなストーリーなんだけど、感動しました。
サンプルを見た時点では「何だこの子達は。こんな高校生いないよ」と思ったんですが、すぐに引き込まれました。絵もキレイで見やすかったです。
いいね
0件
よかった!!
2017年4月14日
初読み作家さん。レビュー高評価で花音作品10%offクーポンあったので使いたく、何の気なしに購入、ド当たり!すごくよかった。泣いた…。
白線から出ないように歩いたり、渡り終わるまで信号変わらなかったら願いが叶う、とか私も昔よくやったから、すごく懐かしかった。元々ここから始まった物語。最後までそこはブレず、見事だった。その白線遊びで偶然知り合った別の高校に通う2人の本当に一生の話で、その中に恋人になるまで、一緒に暮らすまで、別れ、再会、共白髪、そして終えるまでが、2時間SPドラマのように淡々と進む。淡々としてるのに、ドラマチックで、最期の時など滂沱の涙になってしまったとこで、描き下ろしかな、ちょこっとした数ページで笑わせられた。本当によかった。感じ方は人それぞれと思うけど、私は本当に感動しちゃった。いい作品を紹介して下さった、レビュアーの方々に感謝!
タイトルが秀逸
ネタバレ
2017年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り、線の上で繰り広げられる男二人の人生のお話でした。
夕希くんの一途さが可愛くて切なくて、晃くんの不器用さがもどかしくていとおしくてたまらんです。
花音を読んでいた時、晃くん亡き後どんな気持ちで夕希くんは過ごしたのかしらと気になっていたのですが、書き下ろしで補填されていて嬉しかったです!
愛の誓いは死が二人を別つまでといいますが、死してなおまっすぐ愛を貫く二人はとても素敵だと思います。ぜひ、天国デートスポット制覇してほしいです。
学生から寿命を全うするまでの二人
2017年4月14日
高校生で出会ってから寿命で死を迎えるまでの2人を描かれた作品ってなかなかないと思います。
そういう意味でも新鮮でたっぷり2人の人生の形跡が描かれていて、進学して就職して一緒に住んで…あぁーなって、こぅなって…おじいちゃんになって…駆け足感は多少出てきますが、おじいちゃんになっても一緒に居てる二人は微笑ましいです。
人生の終盤は現実的でしたけど、そぉぃうものだよな…現実は…と切なくもありますが、その描写が一瞬で、その後のストーリーやらに救われるというかシンミリ感はしない描かれ方で、いつまでも西の笑顔が素敵だし可愛いかったです。
現実的で個人的には苦手…
2024年9月15日
試し読みした冒頭部分が楽しそうだったのに、すぐに現実的な人生が描かれた感じになってしまった…(でもちゃんとそういうタイトルでしたね…)
現実ではすぐ年を取るし世間に流される事も多いから、フィクションではふわふわした感じでいいのでもっとラブラブなのが読みたい…
いいね
0件
満足感のある1冊
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の出会いから最後の時までを描いたお話。映画をmv位にぎゅっと凝縮したような感じでテンポよく進み読みやすいけど、キュンともするし、モヤモヤもあるし、うるうる(涙)もあるし、読みおわりは満足感ありました。私としては受けの夕希が、受けとしても人としても好きだった〜かわいいし、いい子。だから、攻めの伊東が途中、夕希をおいてったのがすごいモヤっと。それが読後までつきまとって⭐︎4っす。社会人になって色々考えるのはわからんじゃないけれど、決心固まるまで長い!!1〜2年どころじゃない。それを思うと夕希がいたたまれなくて、、再会したらすぐ許しちゃうし、、いい子(涙)
本編、人生という長い期間を1冊にまとめてあるので、満足感はあったけど、やっぱり併せてシーモア限定ブックの2巻も読むのが個人的にはおすすめです。
いいね
0件
良いのに…
2024年1月22日
読者から大ブーイングの晃、私はこういう奴が性癖です(笑)自分勝手で受けを振り回し愚かな攻めが大好きです。そして不憫受け、健気な受けも好物です。晃は中々の自己中、自己完結攻めですよ。夕希は健気だけどかなりアクティブな思考で行動も起こすタイプ。夕希が一途な良い子であればあるほど晃の駄目さが際立ってもう本当に良い!コイツ本当に駄目男(笑)で、ノンケ同士なもんだから適齢期年齢になると悩む結婚問題。晃はここで最大の駄目行動、良いね、愚かだ晃!もう私の心に刺さりまくりです。
ただね、良いのに、凄く良いのに進行がアッサリなのよ!1巻に纏めず2巻とかにしてじっくり描いて欲しかった!この内容は是非とも2巻や3巻にして気持ちや葛藤等を掘り下げてじっくり描いて欲しかった!晃の愚かさをもっと浮きぼらせて欲しかった!夕希の健気さ一途さをもっとプリーズ!1巻に纏めたのが非常に残念です。
日常でも白線踏んで歩いてたり心情表す様に白線踏んで歩いてるシーンは印象的でした。
Life
2023年12月24日
ノーマークの作品を試し読みだけで、レビューも読まずに勢いでポチッとしたのですが、想像と全然違っていました。
Lifeってそういうことか…と。自然に涙がこぼれました。
設定が微妙なところもいくつかあったけど、私はあまり細かいことは気にしないタイプなのでいいとして。
あっという間に時が経ってしまったけれど、もっと掘り下げて20-30代位の二人をみたいな、と思いました。
続編!!
2023年12月22日
正直な話、本編がものすごく綺麗にまとまった話なので蛇足では??と思わなくもなかったのですが
買わずにいられず読んだら最高でした
地雷だった…
ネタバレ
2023年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いで、全体的にはすごく良くて泣けるんだけど、やっぱりどうしても28歳、31歳の章が無理でした。自分の実体験と重なってしまい、つらすぎて読んだことを後悔してしまいました。愛することを怖れるという心理は分かりますが、私はファンタジーとしてBLを楽しんでいるので、この残酷さには耐えられなかったです。素晴らしい作品だとは思いましたが、読み返すことはあまりないと思います。
いいね
0件
生涯の愛を描き切った作品
2023年9月17日
年齢ごとにチャプター化されていて年齢ごとのリアルな出来事とか悩みが分かります。出会いから死までを描ききる作品があまりないので、その点は新鮮で良かった。絵が少し古いかなと思ったかな。ユウキの笑顔がとても良かったです。
いいね
0件
泣けるBLであがっていたので
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューは見ずに購入。何歳まで描くんだろうと思ったらまさか一生分のお話とは!途中で、あ…これ泣く奴だ…と予感しながら読みました。評判どおりでしたね!ラストの白線を駆けていくシーンが特に印象的でした。ただ、気持ちは分からなくはないのですが攻めの身勝手さが理不尽に感じてしまい、BLとしては好きにはなれませんでした。人間ドラマとしてはこういうお話もいいなと思います。
いいね
0件
泣けました
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いから辛い別れまで、、2人の一生を見守る感覚。最期は笑顔で終わるところは涙涙でした。マンガでこんなに泣けたのは久しぶりです。購入して大正解でした!これからも何度も読みかえすと思います❤️
いいね
0件
一生のお話
2023年7月27日
この作品は映像から入りました。とても大好きな作品で、原作は知っていたのですがずっと購入は見送っていました。今回クーポンを使用し購入。購入してみて原作を結構忠実に映像化されているんだなぁ、と関心しました。好き嫌いはあるかもしれませんが、映像の方が何倍も切なかったです。コミックはコメディ要素が多く、切ない話しだけどサラッと読めました。
何十倍も切ない映像をお勧めします。
いいね
0件
あかん…生まれ変わっても…泣
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白い線しか踏まない遊びで知り合ったふたり。いつのまにか仲良くなり、恋をして、付き合って、世間体を
片方が気にして別れ、そして…DKから老後まで、なんなら生まれ変わってもまた出会うのか…うるっときてしまうやつだわー。絵も綺麗で一冊にまとめるには人生は難しいですが、彼たちの切り取った人生のかけがえなのない時間を見せてもらったようでほっこりしました。
いいね
0件
後からじわじわくる
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを見てから作品を読みました。
道路の白線上で思いがけない出会いをした高校生の2人。彼らの人生に起こった出来事を1冊にまとめた内容で、重たいエピソードでさえも限られたページ数でギュっとした内容で描かれているので、もう少し深く読みたいなと思う場面もありましたが、何度か読み返すうちに、この内容だからこそ、クスっと笑えたり温かい気持ちになったりするのかな、とも思いました。
2人の最期のエピソードはドラマにはなかった内容だったのですが、その部分が特に心が揺さぶられました。
いいね
0件
じんわり。
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えるとウルウルしてました。でも途中の流れはあまり好きではなかったです。年月が過ぎるのがあっという間に書かれてるけど、実際長い間1人でいた西君が可哀想すぎて…。最初の方のストーリーは好きです。
いいね
0件
泣きっぱなし
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ お気に入りの作品です。出会ったときはお互い幼すぎるくらい真っ直ぐだったのに…。晃の、愛しすぎてるから自分から離れるっていうのは少し言い訳くさくムカつきますが 、現実と気持ちの問題とか、そりゃあ色々あるよねと。晃が冷たくなっていく様子がリアルで、そこからずっと涙なみだでした。ハッピーエンドでよかった。
いいね
0件
星3から星4に変わった理由
2022年9月18日
久しぶりこちらの作品再読したらはじめて読んだ印象の時と少し変わりました。
試し読みで主人公の白線遊びを見て何かシュールで面白いなと思い興味がわき購入して読んでみたこちらの作品、最初は星3にしてたんです。
その時の印象は全体の流れ、内容が面白かったけど白線遊び以降の進みがはやすぎて何かパラパラ漫画の表現のように感じてしまい少しものたりない気持ちがありました。
パラパラ漫画は限られた中で言葉がなくても何が起きてるかが分かって、その中で感動、楽しさ、切なさなど見てる側がすぐさま感じとれると思うのですが、この漫画も途中から流れるように読めちゃうからぎゅっと切ないと感じてる間もすぐに余韻ページは足りなく一気にラストまで駆け抜けていった感じで個人的には2巻くらい出してもらってたっぷり読めたらなぁって思ってました。
でも久しぶり再読してみたら何故か白線以降もしっかり物語を感じれて余韻もしっかり感じれて初めて読んだ時と印象が変わった事に少し驚きました。もしかしたら物語の流れを把握してるから内容を深く楽しめたのかもしれません。
再読する事でこちらの作品の満足感が変わりました。改めてまた読んでよかったと思いました。
なので星は4になりました。
いいね
0件
泣けちゃった
2022年9月12日
1回目を読んだ時は最後のほう切なくて要らないよ〜!って思ったんだけど、なん度かよんでいるうちにコレ有りだ!って思った。泣けました。
いいね
0件
はじめてのタイプの作品でした
2022年8月6日
高校生の時に出会って恋に落ちるのは、よくあるパターンですが、20代になり、この作の人生を考えるようになり別離があったり、その後の再会があったり。出会いから人生の終わりまでを描かれている作品に初めてあいました。確かに、年を重ねた後の人生もあるんですもんねー。最後まで、愛で結ばれている関係が良いな〜と思いました。
いいね
0件
泣きはしなかった
2022年7月7日
高校生で出会った西と伊東の、2人の死ぬまでの人生を描いた話。常倉さんはね、「咬みつきたい」でもうベタ惚れしまして作者買いです!「咬みつきたい」めっっっちゃ面白くて、期待度MAXで本作読んだら、全然毛色が違って拍子抜けしたけど面白かったヨ。サクサク話が進むので一気に読めちゃう。前から、BLって若い頃の話ばっかりだけど年取ったらどうなるのかな、そういう話読みたいなと思ってて、そしたら本作に出会えたというね。本作を読んですぐ羅川まりもさんの「ニューヨーク ニューヨーク」を思い出して、2人が死ぬまでの話といったらこれだよなー、終わり方もよく似てるなーと思いました。こういう、死ぬまでの話、もっと読めたらいいな。BLはフィクションだし現実的だとつまらなくなるかもしれんし、若い頃の絵面で読みたいのが正直な気持ちだけど、でも違う切り口の話を読むことでまた他の作品も輝いて見えるような気がします。BLだけじゃなく、芸術って、切り取られてるから輝いてるのかなあ。ダイアモンドみたいに、カットしてこそ輝きを放つのかしら。
一生です。
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生最後まで描いてあるものを読むのは始めてで、なんか感動してしまいました。
普通好きって気持ちのステキなところで終るけど、この物語は、好きだけど、このままでいいのか、悩んで結局女性との結婚を選び別れ、おーいー!まじかよー。って思ったけど。
結局は、好きだから忘れられず離婚して、2人も不幸にしたけど、よりが戻って、受け君が攻め君を看取って、最後受け君が亡くなるまで描かれて、良かった~。
いいね
0件
人生山あり谷あり
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルどおりふたりの人生を綴った作品、時系列に沿って時がすぎるたびに年齢が書かれているので流れを感じつつ読めました。途中、晃がほんっとうにヘタレで、夕希のなんとなく気配を感じているときからその時その後の気持ちを考えると悲しくて胸が詰まりました。ノンケ同士のリアルな壁を感じました。受け入れてた側が男性を求めるのも切なく感じました。リアルな生涯を追えてラストの描写は感動的で、人生山あり谷ありだなと感じましたね。ただ、私は夢見がちなのか、自分から始めた付き合いを自分から終わりにする男は漫画でも現実でも好みじゃない、そこでちょっと萎えてしまいました…。
現実と理想
2022年4月6日
レビューを見て購入したので、どのくらい泣けるのかと少し気合い入れて読んでしまったので泣くほど感動することは出来なかったのですが、、
現実的な場面がある一方で、終わり方は本当に理想的な結末だと思いました。
いいね
0件
同じ過ちを繰り返す私…
2022年2月5日
「泣ける」というレビューが多かったので購入。以前も同じ理由で別の作品を購入し、泣けなかった…笑
やはり「泣き」は出会うものであって迎えに行っちゃダメなのよ。でも、泣きたい夜もあるじゃない?スッキリしたい日とか。だから、今後もメゲずに探索は続けたいと思いますー。
というわけで、泣けはしなかったのだけど、面白い作品ではありました。別れを描くあたりも新鮮でよかった。一冊で完結なので、ステージごとのエピソードがサラッとしているのが好みの分かれるところ。でも、読みやすくて良いと思います。
不覚にも泣いた…
2022年2月3日
絵柄的に泣ける展開来ると思わなかったし、展開も長く引っ張ってる訳では無いんだけどたくさんの葛藤や息のしづらさ故の回り道だったってわかる書かれ方だったのであっさりしてるなって感じはなかったです。
何より回り道をした攻めを受け止めるというか全力で寂しかったと抱きしめた受けを愛おしく思わずにはいられませんでした。
いいね
0件
泣ける
2022年2月2日
高校生で出会ってから、別れるまでのお話です。年齢で話が進んで行き、その時の2人がどうなているのか等、ストーリーもとても良いです。
実写ドラマになったのをたまたま見つけ、またマンガを読み返しました。とっても良い話しです。
泣けます。
いいね
0件
よくできてると思った
2022年1月24日
レビューが高低入り乱れてるけど、私は好き。
潔癖な人には許せないかも知れないですね。
途中経過は星3つ。ラストは星5つ。
最終的には星4つ。
一生の出会い
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず友人としての出会い方が素敵で可愛らしかったです。
それからずっと相手を思い続けて、
それでも家族や世間と自分の気持ちとの葛藤が
二人の間に立ちふさがったりしながらも
また巡り会えて
最後のさいごは涙が止まりませんでした。
いいね
0件
ジーンと、しました。
2022年1月15日
道路の白線をたどりあって出会った夕希と晃。社会の普通?に翻弄されてお互いの思いを知り合うことにも時間がかかり…。そして別れもありました。二人の生涯を描いた作品は、BLでは、あまりないので一冊で終わってしまい、少し残念でした。本当、もっと詠みたいと思います。
いいね
0件
人生
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか読後感半端なかったです。そうだよなぁ、恋人になって終わりじゃないよなぁとか。病気にもなるよなぁとか。どちらの気持ちもとてもよく分かるだけに、再び会えた時は泣けた( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )ストーリーが年齢と共に進んでいくのもとても読みやすかったです。
いいね
0件
心に残る。
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生を早送りで見たような感じ。
中盤からこれは絶対泣かせに来てると思い、絶対泣くまいと思いましたが、やはり泣いてしまった。。泣かせに来てるとわかりながらもお約束で泣いてしまうのはそれだけ作家さまの力量あっての事ですよね。

どうしても重くなりがちなテーマを少しでも軽くコミカルに伝えようとうまく萌えに持っていってるのもすごい。

こういうカップルの一生涯を追ったBLって滅多に無いですが、読めばどの作品も心に残りますね。こちらの作品も勿論名作です。
いいね
0件
いま初めて読みたかった。
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、本格的にBLを読み始める数ヶ月前に、たぶん初めてBLと認識して読みました。でも当時はBL文法とかまったくわからず、この作品がふたりの生涯を描くという、数年前のBLでは非常に稀であっただろう設定など知らずに、他の少女漫画や青年漫画と同列の1作品として読んだため、実は少し都合が良い展開だなと思ってしまったんです。白線ゲームなんかで恋に落ちるんだろうかとか、オーロラをみに偶然出会うとかありえないだろうとか。いきなりベッドシーンだとか。
BLを読みまくった今だったらとてもよくわかるんですけどね。そりゃBLなんだから恋に落ちるでしょう。18年のBLアワードを受賞された作品で、評判よくレビュー高評価の理由も今ならよくわかるんです。ただ、ほんとうに個人的に読んだタイミングが悪かった。。。いま、初めて読んだら、また違った感想があるはずなんです。ただ、あまりにも最初読んだ印象が強すぎて、どうしても覆せない。。すみません。。
私と同じような人が出てもいけないので、私からのとりあえずのアドバイスは、この作品は、ほかのBL作品を少し読んでBL展開に慣れてから読むと感動ひとしおだと思います。それでないともったいないです。
島で度々オススメされているのを見かけて
2021年9月19日
半額セールで。とある二人の一生の話。攻が❝普通の❞幸せを手に入れようと強引に別れを告げて去っていくところで涙…。しかし、白線も若干強引だし、くっついた後はダイジェスト版みたいな感じで何だか中途半端に感じた。。。
いいね
0件
まさにLife
2021年9月17日
出会いから最期までを描いたBl初めて読みました。
とてもよかったです。途中 攻めの行動がえっ??と許せない部分もあったけど、結果ハッピーエンドでよかったです!
いいね
0件
んー。ちょっとモヤッとしてしまっかなぁ
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の2人が幸せだったならそれでよかった!
って思うしそれでよかったんだよ。
終始夕希が可愛いくて一途でストーリーも好きなんだけど、どーうしても晃が途中にした行動が許せないんだよなぁ。
私の気持ちなんて一切関係ないんだけどもー笑
いいね
0件
泣かされた(><)
ネタバレ
2021年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い感じの読み口で油断していたら、ちょいちょい泣かされました!
共に白髪の生えるまで…まさに理想のBLなのでは?
奥さんに感謝しろよって!
LIFE=人生
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのお話。二人の人生について描かれています。1冊に綺麗にまとまっています。欲を言えば受け目線の話をもっとみたいかな。
途中攻めが女性と結婚し、離婚する話が入ります。
嫌な方も多いと思いますが、同性同士が付き合う上で通る道を現実的に描いているのだと思います。同性同士が付き合って、なにも問題なく一生一緒にいられるか?そんなわけないよね。と。
何度も読み返したくなる1冊でした
普通に面白かったです
ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア島で何人かにオススメBLされてたので読んでみました。泣けるまでは行かなかったなー。歳とってひねくれちゃったかなー。絵が綺麗で読みやすいです。ほとんど2人しか出てきません。高校生で惚れ合って、ずっと一途に好き続ける2人。漫画だなー。アラスカでばったり会うとか都合良すぎだろとか思いました。感想がひねくれ気味。
いいね
0件
まさにlife
2021年8月28日
何度も読み返したくなる一冊です。
そして何度もウルッときて、読み終わってからほっこりしてます。
恋愛の一時期を描いてるのではなく、まさに二人のlifeが描かれているのでいろんな二人が見れて楽しいです。
いいね
0件
良い
2021年8月5日
ドラマ?映画?とにかく映像作品から入って原作として読ませていただきました。心の声が読めて更に映像作品を見返したくなりました。
いいね
0件
泣ける!
ネタバレ
2021年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣ける作品!!だけど一生をテーマにするなら1冊では短いのが残念!もっと細かく読みたかった!ラストが好きです!泣ける!
いいね
0件
すごく良い話なだけに、惜しい感が際立つ…
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、よく思い付いたなー!という設定。白線から落ちるとサメに食われる。子供の頃やった事がある人にとっては心温まる懐かしさ。途中までは2人とも可愛くてにやにやで見れてたのに…あれれ?雲行き怪しい。どんどん露呈する攻めのズルさよ。愛しすぎて失うのが怖いっていう身勝手な言い訳で、好きな人に対する最低な振る舞いの数々…自分が傷つけてるってのは無視かい。ここまでしといたのに受けからの報復はビンタとグーパンだけ。納得行かん!最後も受けを残して逝っちゃうし、攻めにもっと喪失感味わって欲しかった…攻めは受けに一生かけて一途に愛されて、そりゃ幸せな人生だったでしょうよ。そんな可愛い受けと、設定の良さと、最後にホロリとさせられる展開に星4つ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 常倉三矢
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL) / 先行作品
出版社: 芳文社