ネタバレ・感想あり異世界薬局のレビュー

(4.3) 237件
(5)
126件
(4)
69件
(3)
35件
(2)
7件
(1)
0件
興奮します!
2020年1月4日
魔法の世界はうきうきしますね!
読んでいるだけで次の話はどうなるのかワクワクします!
いいね
0件
面白い
2019年11月18日
異世界物を読み漁ってますが、こちらは群を抜いてますね。
世界観は違いますが、ちょっと「仁-JIN-」に似ている部分はありますが、医療物と言うことでそうなってしまうのは仕方がないかと。
続刊が待ち遠しいですね。
いいね
0件
面白かったあー!
2019年10月23日
途中途中の難しい単語⁈医療用語⁈は飛ばし読みにしてww、地球ではないけど地球と同じ病気を、前世の知識をもって治療する。こうしてみると堅いお話のようですが、ファンタジーやコメディもあって、凄く面白かった。早く続きを読みたいです。
いいね
0件
薬学、異世界との融合
2019年10月23日
現世で薬学者だった知識をうまく異世界で融合!話の展開も面白い。主人公の少年の絵も好きな感じです!ちょっと幼いかな?というときもあるけど、女の子たちも服装も可愛いし、早く続きが読みたい。
いいね
0件
こういうの読みたかった
2019年10月22日
異世界転生ものは最初の掴みはよくても途中ダレてしまう作品が多い中、もっと読みたい、続きが気になる!と思わせてくれる作品です。丁寧に作られていてテンポもよく面白かったです。無料サンプルを読んでまとめ買いしてしまいました。
面白い
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に水ぶっかけられたのに笑顔なメイドがかわいい
先生が主人公に対して疑い方も面白いし主人公対策として鎧を着るのも面白い
ステキ
2019年8月30日
主人公の少年が可愛くて、もろタイプで応援したくなる。薬屋っていうのも新しくていい。
かなり
2019年8月11日
こういうのを探していました!買って損なし一品だと思いますよー
オススメ
2019年7月2日
過去にタイムスリップする 仁jin とは違うファンタジー感ある医療系異世界漫画。真面目で真っ直ぐな心を持った主人公に感動するでしょう。
面白い!!!!!!
2019年3月26日
無料分だけ読んでやめようかと思っていたのですが‥‥内容が思った以上に面白かったのでまとめて購入しちゃいました😊😊



内容は異世界で転生もので薬学者の主人公がみんなの為にめっちゃ頑張ってくれてとても好感が持てます👍👍‥‥とゆーお話です笑←


気になる方は是非読んでみて下さい‼
オススメです👍‼
純粋に面白い
ネタバレ
2019年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚や転生モノが最近多いですが、主人公がチートではあるけれどもきちんと努力をし人の為に働く姿は見ていて清々しいです。
無駄に冒険やー戦闘やーってならないので、物足りない人は物足りないかもですが、内容の軽い転生モノよりは断然面白いです。
いいね
0件
面白い
2019年3月12日
転生チートでも一味違う。薬師として異世界の人々のために頑張る主人公は好感がもてます。

またネタに対する裏どり?現実におかしくないかをかなり調べてあるように思います。医療系のドラマや映画なんかでも変に矛盾点が多いとそれがきになってしまったりしますからね。
いいね
0件
面白い
2019年3月3日
魔法の世界で医学ってどうなのかと思うけど、人助けするのはとても面白い、続きが読みたい。
いいね
0件
さらにっ‼
2019年3月1日
1巻~3巻も面白かったですが、4巻を読んで更にこの作品が好きになりました(о^∇^о)/…ファルマ君…色んな意味で神ですね(*^^*)
いいね
0件
薬屋チート
2019年2月28日
薬屋チートの漫画を読むのは、初めてですが、めっちゃ面白かったです。
続きを早く読みたいですね。
いいね
0件
絵が綺麗
2019年1月21日
特段にアニメ化や大人気になるような漫画では無いと思うけど、絵が綺麗。読みやすい。

ごめんなさい。アニメ化したね。
いいね
0件
面白いです!
2018年10月20日
こんな感じのお話を読むのは初めてで、薬が沢山出てくるから内容も少し難しいのかなと思いましたが読んでみるとそうでもなくてサクサクと読めました!
主人公のこれからの人生どうなるのか凄く気になりました。続きを楽しみにしてます!
異世界転生ものでしたが
2018年9月23日
絵もストーリーも、ピッタリはまってて良かったです。最近、パクリ系の異世界転生ものばかりコミカライズされますが、その中では読みやすくて、飽きのある感じではなかったです。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2018年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものですが医学の世界に特化されています。素人から見て医学的なことを丹念に描かれていると思います。医者からの転生ということで初めからかなりチートなのはお約束。
いいね
0件
面白く、賢く❗️
ネタバレ
2018年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が初めに死ぬ描写を丁寧に書いた異世界系マンガナンバーワンではないでしょうか。
あのまま、死なずにいったらどんな話になったのか気になるところです。
チートな力は、ありますが前世の知識によるものが強く、不公平感が少ないマンガと思います。
読むだけで、病気や薬、スキンケアにも詳しくなれるかも。
いいね
0件
続きが読みたい
2018年5月18日
意外と柔らかくて、読みやすい話だった。
転生者がうまくやって、異世界が良くなる話なので、読んでいて楽しい。
絵もきれいで、女性もカワイイ。
いいね
0件
2巻までしか出てないけど面白い
2018年5月9日
子供ながら薬局の店主になり、これからというところですね。医学薬学の知識も入ってます。続きがとても楽しみ。
いいね
0件
神術って
ネタバレ
2017年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分子構造がわからないと作れない?
でも細菌も見たこと無いような人たちが使えるんだからイメージ出来れば作れるのかな?
そうすると効能をイメージすれば色んな薬が出せそうだけど
いいね
0件
主人公の活躍が楽しみ
2017年11月16日
異世界に現代医学を取り入れていくのですが、主人公の異世界人へと説明が、詳しく説明していて面白い。まだ発展途上中なので、これからの活躍が楽しみです。
いいね
0件
異世界で薬剤師!
2017年9月26日
異世界で現世の薬学知識を用いて、異世界の遅れた薬学知識を改革していくお話です!
現世からの主人公の性格と異世界に転生してからの容姿がイケてます。
活躍を妬む人もいますが、そんなにドロドロしてないし、主人公の活躍を応援したくなります。
薬の難しい部分もわかりやすく、読んでいて楽しいです。
オススメなので、是非みんなにも読んでもらいたいです。
いいね
0件
人気のなろう小説
2017年3月24日
この作品のファンで、原作を読んでいますが、まさかコミック化されているとはしりませんでした…!
原作は女性のガン研究のポスドクの方が書かれていて、医師や様々な専門の方の裏付けがされています。
物語を楽しみながら知識を楽しめるのでオススメです。
マンガで更に読みやすくなっていると思うので、
文字を追うのが苦手な方にもオススメしたいです。
いいね
0件
引き込まれる
2024年12月21日
絵が巧いわけでは無いし、ストーリーも先が凄く知りたい!と言うわけでは無いのに、引き込まれる。
ちょっと構成する物質の名前で目が滑るけど(笑)
陰が無いとか、神だから影が無いとか発想が面白い。
いいね
0件
面白い
2024年7月22日
異世界で薬局?と思ったが読んでみると面白かった。他の異世界モノに比べて戦うことはあまりないけどけっこう楽しく読めました。次巻も楽しみにしています。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生後薬師の家系に産まれたファルマですが、魔法があったりファンタジーの世界で分子構造や化学式の知識をフル活用して人を助けていくお話が、
単なるチート能力を持って世界を救う!の様なありきたりなお話じゃなく面白いなと思いました。
薬師の第一人者であるお父様も、優しいお母様兄弟と転生後の世界で恵まれた環境に産まれたのですから、過労死した前世があるならゆっくり幸せになって欲しいのですが、なかなか忙しい生活を送っていますね。
星−1は可愛いメイドや露出多い師匠など別に必要ない設定だなと思いました。
いいね
0件
医師の遺志じゃなくて薬剤師の方だっけ
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薬学者が転生して文明の遅れた世界で薬師として大活躍・・・逆だったら目も当てられないお話になりそうですね・・・それはともかく異世界の記憶がほとんどない状態でごまかすのに苦労したり、自分の知識をこの世界で通用する範囲で理解されるように伝えたり、色々苦労しながらも前世と同じ「薬で人を助ける」ことを目標に生きるというか戦うお話です。 神や悪霊や魔術などのファンタジー要素もあって、雷に打たれてできた痕が神の印として、一部では神と敬われてしまっていますが、本人に自覚は無いものの実際神の使徒位にはなってしまっているんじゃないでしょうか。
店に馬車(現代ならトラックですね)が突っ込んで来たり神殿の誤解で浄化されかけたり色々ありますが、序盤のハイライトはやはり黒死病(ペスト)との闘いでしょうか。
敵の残酷で悪賢い企みに対し地球の現代医学の知識や神の力やらすべてを出し切って自分の町や国や世界を守るスリリングで心躍る事件でした。 主人公のみならず、協力者の医師や海軍やその他多くの人々の活躍も無ければ防げなかった際どいところでした。 締めくくりはラスボスの悪霊との一騎打ち、医療物なのに戦闘もあって良いクライマックスでした。
主人公がますますやることが増えて過労にならないかが心配(何しろ前世は過労死)ですが、とにかく応援しています。





いいね
0件
異世界で医療革命
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過労で死亡した薬谷は、医学的に現代日本よりもかなり遅れた異世界へ「ファルマ」として転生する。ファルマは転生した先で、現代医学の知識と「物質生成」のチート能力を駆使しながら、異世界で病に侵されている人々を治療し、医療を改革してゆく。病に苦しむ人々が、ファルマによって治療され健康になっていく様が興味深い。チートすぎて「薬神」として崇拝されるのは、本人も苦笑いってところかな。転生しても医療を続けるのは、前世で救えなかった妹への鎮魂か?
いいね
0件
いいおにいちゃん
2024年2月27日
妹をなにより大切にしていた主人公でしたが、病気をきっかけに妹を亡くします。それから病気を治すために研究に必死になりますが命をおとし気づいたら転生していて。
いいね
0件
医療漫画
2024年2月24日
巷に多くある俺TUEEEとは劃しつつ、異世界もののセオリー通りで異世界ものが好きな人にもオススメです。欠点を挙げるなら表紙のデザインが変にパステルカラーが使われてて少し違和感があるところでしょうか…?
いいね
0件
1巻
2024年2月24日
「カドカワ祭ウィンター2024フラッパー感謝祭」で1巻無料で読めました。①179ページ。薬剤師に憧れがある民なので楽しめました。
いいね
0件
医療
2024年2月24日
医療のことが結構詳しく書いてあってとても勉強になりました。絵も綺麗だし、私はサクサク読めたので好きです。
いいね
0件
薬師
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦難を乗り越えてだんだんと主人公が活き活きとしてくるのが良かったです。子供が優秀な薬師という真新しい設定に好奇心をかきたてられました。
いいね
0件
知識があればより楽しめたんだろうな〜
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 研究に没頭しすぎて過労死した薬学者が身についた現代薬学の知識と研究経験をフルに活かせてしまう宮廷薬師の息子に転生するという出来すぎた設定ではありますが、ただただチート炸裂で問題を解決しサクサク進んでいく薄っぺらい内容ではなかったので、興味深く&楽しく読み進めることができました。とは言え私には薬学の知識がないため、新しく仕入れた情報に「ほほぅ」と感心はできても、「なるほど、そうきたか!」的ワクワク感とか「やっぱり!」的高揚感とかを感じる事はできないので、知識があればより楽しめたんだろうな〜と思うと、そこはちょっと残念でした(<ー"作品が"ではなく"知識のない自分が"という意味です)。
いいね
0件
よき
2024年2月15日
キャラクターがかわいくえがかれていました。ストーリーもおもしろかったので、どんどん読み進めることができました。
いいね
0件
薬屋 サクセスストーリー
2024年2月12日
現代の薬学知識を持った 主人公が異世界で薬屋として転生。
子供ながらも前世の知識を活かして 薬屋で成功する サクセスストーリー。
アニメから入りましたが面白いです。
それにしても1巻と2巻で絵が違う。
一巻の方がファルマが大人っぽい!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物はたくさんありますが、本作は医薬の知識もしっかりしていると思います。
妹を病で亡くし、その治療薬の開発に心血を注ぎ、過労死で亡くなるのは切ない導入部ですね…無料分しか読んでないですが、今後亡くなった妹も同じ世界に転生してて、再会なんて展開もあるのかな?と期待してしまいます。
いいね
0件
薬学無双
2024年2月6日
薬剤研究の第一人者の主人公が過労死して異世界転生し、前世の医学、薬学の知識で無双していく物語かな。薬草、ポーションでのんびり系かと思ったら意外としっかりしてましたね。
いいね
0件
ファルマ
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
エレンちゃんがとてもカワイイのでお気に入りです。
いいね
0件
薬局
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「異世界物」が好きなこともあり、読みましたが、思いのほか、よかったです。現代の薬学や医学の知識も活用するというのが、斬新だとおもいました。
いいね
0件
医療、薬、神力!
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました!
昔読んだことがあったけど途中で読むのをやめてしまっていたので、また読んでみようと購入。
知識を活用して薬を開発して処方したり、神力を使ったりといろいろしていますが、薬の成分や菌などいろいろ名前が出て来ます。聞いたことある名前もあれば全然知らないカタカナが羅列してたり(笑)
最初は病に罹ってる患者を見るって感じだったけど、途中から疫病の対応に追われて奮闘したりといろいろ激しくなっていきます。
10巻では自分に関する当たらな事実が…!
11巻以降も購入予定です!
いいね
0件
おもしろい
2023年2月15日
異世界で薬局を運営する話。どっかの漫画みたいに地球に存在しない何かを混ぜたりして作るのではなく、地球にも存在するものでリアル?に調合してます。なので、知識がある人は面白く感じるかも?知識がなくても丁寧に説明されていたりするので読みやすいと思います。
いいね
0件
異世界版 JIN -仁-
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代医学の知識を持った主人公が異世界転生して、祈祷が主流だった異世界の医学を改革していく内容でした。過去に現代医師が江戸時代に転移する漫画を読んでいたので近い所はありましたが、こちらは異世界転生の良い所が楽しめました(異世界チートやリアルすぎないほのぼの感など)。
2,3巻読んで雰囲気だけ楽しむつもりが、あと1巻あと1巻と続きが気になって9巻まで読みましたが、前の巻で出てきた人物やアーティファクトが後々の伏線だったりでストーリーも違和感なく楽しめました😊(5巻辺りから大きな山場が始まります)
善人な主人公や周りのサブキャラにも好感を持てたのでこの評価になりました。
いいね
0件
面白い…
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過労死した天才科学者?医学者?が転生して前世の知識を活かして色んな人を救う話なのですが、他の医療系面白さがあります
いいね
0件
面白かった!
2022年11月19日
主人公の見た目の少年姿が、応援したくなるポイント! 次に活躍する世界が、楽しみです。時代を超えて、がんばってる医療の進化が、すごくわくわくします。
いいね
0件
きっかけはアニメ化
2022年8月22日
アニメ見て、本物の薬品成分が出てきて、物語の世界観にハマって購入拝見しましたが、面白くて、さらに世界観にハマってしまいました。
変に戦闘ばかりじゃなく、日常の視点もえがかれてるのも好印象です。
これからも楽しみに‼️
2022年8月5日
なにやら、これからも色々ありそうですね。早く続きが読みたいですね。これからどんなお話しになるのか楽しみです‼️
いいね
0件
実に良い!
2022年7月15日
この先の話が楽しみで仕方ない!
早く続きが見たい!
主人公の活躍する姿が頼みしみで仕方ないから、一気読みしてしまった(笑)
いいね
0件
作画、内容共に良作
2022年7月13日
原作Web版は展開が突拍子過ぎて理解に苦しむ処が多々有るが、コミカライズ版は映像付きだから多少マシ。まぁ、段々とダーク展開に成るからスッキリ爽やかを期待するのは無理な話なんだが…玉に傷なのは主人公が相変わらず前世と同じく過労する性格な点だけが鬱陶しく感じる所かな。…独りで何でも解決しようとするのは単なる傲慢…身の程知らずと言いたいね。…まぁ、作画や内容は丁寧だから後は好みの問題だな。ま、1回読めば充分なので買わんケド。
いいね
0件
主人公の神々しさ!
ネタバレ
2022年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはチート主人公の快進撃的に気楽に読んでましたが、シリアス展開が増えて、ハラハラ読むようになりました。今は祈るように読んでます!早く続きが読みたい!
いいね
0件
かなりのチート
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生のお話は好きで
いろいろ読んでいますが、
その中でも、続きが読みたくて購入しています。

かなりのチートですが、いろんな病気や問題を解決していく主人公。
周りに味方がどんどん増えて、もう神様扱い。

ぜったい解決するとはわかりつつ、読んでしまいます。
いいね
0件
お薬
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お薬や病気の話が出てくるので、今のような時代に読むと、余計、面白いと思いました。転生ものの中でも、おもしろいです。
いいね
0件
面白かったです!
2022年6月4日
思った以上に面白かったです!チート能力といえば能力だけどそもそも前世からつよつよ薬剤師なので能力は頭脳の補助という……。薬剤師転生って強いと思ってしまった。
いいね
0件
絵柄、ストーリーともお気に入り
2022年4月23日
導入はありがちな異世界転生もの。そこでチート能力授かって…というありふれたストーリーですが、全てをチート能力で解決しない展開と作者の画力にドンドン引き込まれていきました。早く続きが読みたい作品です。
いいね
0件
今の世の中
2022年4月4日
何だか後半は今の世の中ぽっいと思いました
どの世界時代も流行病と戦ってるんだなぁ
この主人公1世代に何人が欲しい
好きな作品。
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう鉄板のお話、好きです。主人公が異世界転生した先は大体中世ヨーロッパ程度の医術力で、転生する前は天才薬学者だった主人公がその知識と神の力を生かして無双するお話。医学的知識は皆無なので出てくる組成式や化学式はまったくわかりませんが、読んでるだけでなんだか賢くなったような気になるので、よい(笑)
いいね
0件
ssなろう小説から
2021年7月25日
なろう小説シリーズの作品です。小説の方が全然更新されていないので、終わるのか不安です。
いいね
0件
7巻時点で
2021年7月24日
容疑者の姿は確認できないであります!原作を読んでいないのでわかりませんが今の出来事がひと段落したら終わってしまわないか心配であります!
面白い
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ よんでみたけれど、とてもおもしろい。
早く続きが読みたい‼︎
いいね
0件
医療系異世界もの…なんか新鮮です
2021年3月11日
あまり、異世界物は、読まないのですが、現代薬学の知識と異世界とをリンクさせた類のない作品に、気がつけば、一気に最新巻まで購入していました。
過労死で、異世界に来た主人公が、また、過労死しそうで、以降の展開が心配です。
倒れる前に、休んでくれよ…とマジ思います。
いいね
0件
最高です!
2020年10月19日
また異世界ものかぁ、と、思いつつ読んでみたらハマってしまいました。やっぱり異世界最高です!!フォルムくんはこの先どうなってしまうのかほんと気になります。疫病は食い止めれるのか?とか気になることばかりです。
凄く面白い話なのですが、購入ポイントが高いので星五つあげたいのですが、四つです。
いいね
0件
🍒
2020年7月22日
気になっていたので1巻無料読み期間に読んでみた。
で、面白かったので既刊全部購入。
内容をしっかり読み込みたいから多分、何回も繰り返し読むと思います。
面白い。
いいね
0件
面白かったです
2020年5月13日
異世界ものを読み漁っていますが、医療(薬)がテーマなのは斬新で面白いと思います。
いいね
0件
面白いです。
2020年5月6日
異世界モノらしくないですが、読み応えがあり続きが気になるます。
いいね
0件
芸は身を助く
2020年1月12日
前世の頑張りが転生後の糧となる典型ですね。なんちゃって記憶ではなくガチ知識なので、チートなんだけどあまり嫌味に感じませんでした。
いいね
0件
いい
2019年12月25日
絵がとても綺麗で良い。特に壮年期のキャラが好み。いいコミカライズだと思います。
いいね
0件
どんなけ天才‼
2019年12月16日
異世界と転生前の医療の融合が、凄い?
現世は記憶からの仕事っぷりが好き
いいね
0件
これはなかなか
2019年12月11日
異世界は好きですがこういう戦闘系ではないものをみるのはあまりなく、おすすめで見たのですがよかったです。
絵のタッチも綺麗ですし、冒頭から入る主人公への気持ちもよく入りました。
これからも見てみます。
いいね
0件
異世界もの
2019年11月22日
異世界コミックものが好きなので、楽しく読んでます!これからどういう風になっていくのか楽しみです!
いいね
0件
転生もの
2019年11月16日
転生するだけじゃなくそこからなにかニッチな題材をいれるんだなぁと感じた。

転生ものじゃなくても別によかったんじゃないかと思う
いいね
0件
いいね、こういった異世界転生系
2019年10月31日
正直、医学についてほとんど無知だから、こういった異世界転生系ってためになる部分が多いし、何より他の転生系とは違うジャンルの無双が面白い。

あと個人的に皇帝陛下の大胆さも、キャラ的に好きだな。

2巻目は1巻目よりも内容が濃いから、十分に面白いのも評価点が高い。
いいね
0件
好き系
ネタバレ
2019年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までしか出てなかった頃は普通〜と思ってたのに、久々に出た新刊を機に1から読み直してみたら存外面白かったです。
転生主人公が現代知識を駆使して、知識レベルの劣る異世界でチート丸出し問題解決パターンですが…
医学&科学界の底上げに奔走する理屈っぽいストーリーと、え!主人公人外かも?!っていうチートも納得の謎設定が、漁り飽きた異世界モノでも楽しませてくれました。
ちょっと周りの人々の受け入れ態勢にご都合感はあるけど。ハーレムエロ無きは良き哉。
疫病史としても読める
ネタバレ
2019年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い作品です。チートな主人公ですが、
まだチビすけなので、一握りの人達にしか受け入れられないのがもどかしいですね。と言っても一握りが強力ですが。目前のやばい伝染病にどう立ち向かうか、そして主人公が成人したらどうなるか、とても楽しみです。そして新しいものを考案したら皇帝にちゃんと報告しないと拗ねますよ。カレーも教えてあげないとね。
いいね
0件
いい感じ
2019年10月19日
現代薬学知識とそれを実現するチートなお力。それを活かした話の流れと絵で、見ていて心温まります。でも、完璧過ぎじゃないかと思える心配り。こんなお医者様に見てもらいたいですね。
いいね
0件
医療に対する姿勢が素晴らしい
2019年9月20日
こんな薬剤師さんとかお医者さんばかりだといいなー、と思いました。
専門的な知識が必要なので作者さん大変そう。。頑張って下さい!
いいね
0件
面白い
2019年8月31日
主人公が病気を治療しようと一生懸命に行動する。とにかく面白いです。周りの人も個性的で面白いです。
いいね
0件
過労死
2019年8月27日
主人公、異世界に行かなくても有能だったのに勿体無さ過ぎる。
薬でなんでも治せてしまう気になってしまいます。
主人公らしくかなりのハイスペック。
薬局だけじゃなく、将来は総合病院作れそう…。
いいね
0件
サラッと読むべし
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薬学者が過労死して薬学の家系の貴族の10歳の次男に転生する話。
そちらの世界では父は薬学の最高位で特別な爵位を持ち、自分は見習い中の身。単レンズ顕微鏡を作ったその日、皇帝陛下の診察へ同行し、父も諦めた肺結核の薬を用意してしまう。
その褒美として薬局をオープン。化粧品の専門店を作ったり、製薬施設を計画したり、既存の薬師ギルドと対立したり、神殿から排除対象と見なされたり、トラブルに巻き込まれながらも平等な医療を目指して邁進中。
薬学の知識がものすごく散りばめられてるので、そういう所はさらっと流さないとクラクラするので、そこだけは真面目に読んじゃダメだと自分に言い聞かせながら読んでます。
なんだかすごそうな長男が帰ってくるところで続く…のんびり待ちます。
いいね
0件
面白いです
2019年8月17日
異世界転生ファンタジーですが、病気や薬についての説明がきちんと分かりやすく描かれていて確りとした医療系のお話になっていました。面白かったです。
いいね
0件
勉強になる
2019年5月2日
ちょっとし違いますが、感覚としては仁チート設定異世界バージョンと思いました。薬や病状など、読みやすく分かりやすくおもしろいです!
個人的に好きな転生ものです
2019年4月2日
人の役に立つことは、なかなか難しいけれど不思議な力があれば、何のその(笑)主人公が頑張ってる姿が素敵ですw
いいね
0件
異色のチートもの
2019年1月6日
専門職による異世界もの。専門知識が必要なので作者の方も努力されているのではないでしょうか。そうしたしっかりとした作り込みがあっての面白さかもしれません。関心がある人には、サクサク読めると思います。
いいね
0件
興味があればみても楽しめる。
2018年11月9日
過労死した主人公が異世界へ転生。
そして、薬の知識を異世界で発揮。
新しい切り口で、個人的に面白いです。
人によっては、字数が多かったりとあるかもしれないですが・・・
画もきれいですし、おすすめできます。
いいね
0件
薬学の知識を
2018年11月1日
異世界に薬学の研究者かな?が転生して薬を作る話です。ちょっとこの主人公凄すぎない?ってくらい詳しすぎます。まぁ異世界チートものなので凄すぎていいんですけどね。
良作の転生ものです!
2018年10月25日
お仕事系転生ものの中では読みやすく、絵柄も見やすいです!これからどのようにお店が発展していくのか楽しみです😊
いいね
0件
専門職を活かす系ではなかなかないのでは?
ネタバレ
2018年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ はい!面白いです!
転生前に主人公が新薬開発に携わる専門職だったのでその知識を用いてチートです笑笑
異世界転生×主人公チート好きなら是非!
いいね
0件
面白い
2018年5月4日
2巻から面白くなってきました。薬局の話なので難しい専門用語など出てくるのは想定していたけど、分かりやすくなっていると思います。
いいね
0件
理系とか薬好きな人
2018年4月30日
正直カタカナが多くてというか苦手な生理学や化学式などがさりげなく出ているというかセリフの中にいっぱい出てくるので電子系で読むと文字が小さすぎてちょっと目が疲れました💦しかしイラストは丁寧で、絵は綺麗で可愛らしく(* >ω<)読んでいてとても面白かったですただ、年齢層が少し違和感があり御使いの子でも本当に9歳?!とか思ってしまうくらいハキハキ喋るので子供らしいところがあるともっといいなぁと思いました(ダンスは可愛いw )
いいね
0件
薬局て…
2018年2月6日
設定が面白いですね。
結構、専門用語がでてきます。まだ2巻ですが、このまま読み続けます。
結構勉強になる
2018年1月18日
タイトルからして薬の話だろうなとは思ったけどこんなに勉強になるとは思わなかった!
絵も綺麗だし、昔は原因がわからない病気が多くてこわかっただろうなと、、、
続きが気になる
2017年9月8日
チート現代医学vs異世界魔法医学といった感じの作品、主人公の活躍もまだまだこれからなので今後の話の展開が楽しみです。早く続きを読んでみたい。
いいね
0件
楽しいけど、ちょっと、物足りないかも。
2017年3月26日
チートレベルがすごくて楽しいけど、せっかくファンタジー世界にきたのに、現代の薬物療法どまりなのが少し残念です。まだ1巻なので、これからどうなるかわからないですが。

体内構造に沿った病体解明じゃなくって、いきなり眼だけで診断できるっていうチート持ちなので、医療系の話が好きな人は、物足りなく感じるかもしれません。この疾患には、この薬って解りきってる事かな。。
いいね
0件
別人…?
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、別人だね…。
チート過ぎるけど、薬が係わってるだけに、命懸けで、親子喧嘩も凄い迫力で、怖いねぇ~。
いいね
0件
・・・・・
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ あたらしさは感じられない。無詠唱とかお決まりの設定の異世界もの好きの方ならよいのではないかとは思います。
いいね
0件
面白い
2024年2月26日
始まりは病気の妹のための薬開発を目指してからの異世界転生モノで、健気でちょっぴり切ないけど、異世界で魔法やらアイテムやら色々出てきて面白くなります!
いいね
0件
異世界
2024年2月26日
異世界で薬剤の知識を活かして生きていくストーリーです。絵の好みがわかれやすいですが、ストーリーの進め方が読みやすいです。
いいね
0件
せっかくなのに
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の知識を生かして…というのが面白そうだなと思ったのに、
知識というよりは結局不思議な能力でチート!ツェー!最強!感が…
うーん。残念。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高野聖 / 高山理図 / keepout
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC