パロディでは見たことあったけど本物はやはり格が違うな
先に配点計算すると基準(5)から作画(−3)話(−3)構成(−3)してキャラ(+2)した所で黙れドンと氷砕重牙腹パンの貢献度(+3)と微妙なお色気とお漏らしを加味した得点(+1)して星2です
ぶっちゃけネタとして読む以外の価値は無いけど逆に後進に多大な影響を与えた元ネタを知るという意味では1度は読みたい作品
とまあ批判的な話になってしまったけど私自身は嫌いじゃないです
作者は自分の性欲に素直に従って作品を作ってるし作画も可愛くはあります
だからこそ残念なのが話の構成でしょうね
例えばワイバーン戦で沢山死んだ話しか聞いてなかったのに後にその死因を聞いた時に知ってたような話の流れになったり
助手にしたい囚人の話をしただけなのにギルマスが普通に連れてきたり
そもそも助手にしてと言われただけなのにいつの間にか主人公の中で大切な存在になってたり
いきなり出てきた裸のウサギ姉ちゃんに好かれたかと思ってたら強欲な眼鏡チビっ娘まで私を抱いて!(比喩表現無し)な展開からのハーレムエッチで読んでる方は何が何だか分からない状況な訳ですよ
いや、説明不足にも程があるだろ(ドン!!)
とまあ見方によっては酷いのですがその酷さを味わう事で良作の美味しさを知る事ができる意味でおすすめです
たぶん絵と構成が上手な作画担当が描き直せば面白くなるかもですよ