ネタバレ・感想あり物理さんで無双してたらモテモテになりましたのレビュー

(2.3) 24件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
5件
(1)
10件
おぬぬめだお
2020年7月22日
無料版を読んで見ましたがとても面白かったです!
ぜひ、読んでみてください!
いいね
0件
自分的にはものすごく面白かった
2020年5月5日
主人公のちょっとふざけたとこやシリアスな場面でもとても面白いと思う。
戦闘シーンなども長引かずに5ページ程で終わるので読みやすかった。
いいね
0件
おすすめです
2017年8月6日
無料のを読んでこのあとの展開が気になります
絶対おすすめです。
いいね
0件
思ったより面白い
2019年6月23日
過程だとかを省いて楽しい所だけ描いた感はあるので違和感はあるが、
難しいことを考えず読めるという点では面白い。
女の子は可愛いです。
いいね
0件
お色気
2018年1月23日
主人公が最強に強い、そしてヒロインとハーレム状態でいいです。
いいね
0件
主人公が無双してハーレム
2019年10月31日
を作っていきますが、その過程が省かれて楽しい派手な部分のみを書いた感じで、違和感はありますし、ヒロインが簡単に惚れすぎ…ですが、難しいことを考えずに読めて、面白いです。
いいね
0件
なんだか…
2018年9月25日
巻が進むにつれ、だんだん勢いが無くなって来ましたね。
1巻が一番おもしろかったかな。
いいね
0件
異世界ネタ
ネタバレ
2018年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生⁉らしきものをへて、襲って来た盗賊や難癖つけてきた冒険者をハーレムにしていく。
惚れやす過ぎ‼そしてエロな事をし過ぎ‼ただそこまで嫌いじゃない
いいね
0件
はやく
2018年2月12日
単行本でしか、読んでないのではやく次が見たいです!
内容もそれなりにおもしろいです。
いいね
0件
これが噂の黙れドン太郎か
2024年1月22日
パロディでは見たことあったけど本物はやはり格が違うな
先に配点計算すると基準(5)から作画(−3)話(−3)構成(−3)してキャラ(+2)した所で黙れドンと氷砕重牙腹パンの貢献度(+3)と微妙なお色気とお漏らしを加味した得点(+1)して星2です
ぶっちゃけネタとして読む以外の価値は無いけど逆に後進に多大な影響を与えた元ネタを知るという意味では1度は読みたい作品

とまあ批判的な話になってしまったけど私自身は嫌いじゃないです
作者は自分の性欲に素直に従って作品を作ってるし作画も可愛くはあります
だからこそ残念なのが話の構成でしょうね
例えばワイバーン戦で沢山死んだ話しか聞いてなかったのに後にその死因を聞いた時に知ってたような話の流れになったり
助手にしたい囚人の話をしただけなのにギルマスが普通に連れてきたり
そもそも助手にしてと言われただけなのにいつの間にか主人公の中で大切な存在になってたり
いきなり出てきた裸のウサギ姉ちゃんに好かれたかと思ってたら強欲な眼鏡チビっ娘まで私を抱いて!(比喩表現無し)な展開からのハーレムエッチで読んでる方は何が何だか分からない状況な訳ですよ
いや、説明不足にも程があるだろ(ドン!!)

とまあ見方によっては酷いのですがその酷さを味わう事で良作の美味しさを知る事ができる意味でおすすめです
たぶん絵と構成が上手な作画担当が描き直せば面白くなるかもですよ
いいね
0件
これが噂の
2020年8月13日
黙れドン太郎ですか…なるほどなって感じでした笑
なんか不思議なくらい内容が頭に入らなかったです
次回作に期待
う~ん
2019年9月1日
最初の頃はまだストーリー性があったけど、途中からはただのエロまんが、『物理さんで無双』ってあるけどどの辺が?って思う箇所だらけ

『説得(物理)』も一回だけだったし、途中からは『説得(S○X)』だし、画力もエロに注がれていてストーリやバトルはひどい有り様、落ちも酷いし全巻購入はお勧めしません
最初はそれなりに
ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったんですがね。まあ漏らすシーン位は良くあることなので。ですが途中からはタガが外れ、終始頭の弱い主人公とロリ娘が発情し、ヤりまくるマンガでした。自分でも最後まで買ったのが信じられません。続けて読んでると思ったから最終巻も買ったんですが、前の巻の内容も、登場人物も覚えてなかったので、酔った勢いで全巻購入し、放っておいたんでしょう。改めて最初から読み直しましたが、バトルは基本、主人公がボカーンと殴って終わりで、それでも最初の方は読めたんですが、途中で飽きて、ざーっと流し読みしてしまいました。エロを見たいなら黙って成人モノを読んだ方がなんぼか安上がりです。
う~ん
2019年8月20日
はっきり言って、只のエロマンガ。ロリコン好き、エロマンガ好きなら有りなんじゃない?
面白いとか?
2021年7月1日
中身が苦痛。面白かったのは黙れドンのとこだけ。失笑ですけど。好評価レビューが工作にしか思えない。
なんというか
2021年5月8日
思春期の中二男子が見るエッチな夢を漫画にして見せられてる感じで。
なので読んでてとてもむず痒い作品。
すげえ
2020年12月14日
人型の犬は生かして、大きいだけの蟻は殺す。
それを主人公の気分だけで行う。
台詞回しもすげえ!サブイボと吐き気が一気に来ました。
これ程酷いとは
2020年8月27日
開始5ページくらいで吐き気がした。
台詞回し、演出、展開、設定どれを見ても、吐き気以外しない。これを読んだあとだと、ジャンプ伝説の打ち切り漫画たちが伝説の名作に思えてくる。
女キャラがただの動くオナホ人形で、全員屑みたいな主人公によってくるあたり本当にキモい。もう日本語では言えないほどキモくてバカでクソな漫画。
凄まじいです・・・
2020年8月12日
メインはエロで、オマケに異世界要素です。
俺TUEEEEEもそうですが、キャラ設定に色々と説得力が無く、感情で動きまくります。これがギャグなのかもしれません。
大体の話はとりあえずエロに持っていきます。
あと編集なのか原作なのか失禁が好きみたいです。頻繁にそんなシーンが出てきます。
非常識を笑いたい人や特殊なエロが好きな人にはおススメです。絵柄も味わい深いです。
俺TUEEEEハーレムもの好きなら
2019年10月11日
ライトノベル原作という事でそう書かれているのか、省いているのかは分かりませんが、主人公がとにかく無双してハーレム作るだけ。
そういうのが好きな人はどうぞとしか。
これは
2019年10月11日
単純に気持ち悪いです
読んでいると嫌悪感が湧いてきます
頭を空っぽにしたい人にはオススメですね!
黙れドン太郎
2019年6月22日
ネットで話題の名作!迷作?迫力のない絵、オムツライオンなど数々のネタを投下する近年稀に見る駄作。1巻だけ試しに買って後悔してみては?w
ただのエロ漫画
2019年2月2日
低俗なエロが好きな人にはいいんじゃないですか?
全く面白いとは思いませんでしたが。
画も話も酷過ぎるとしか…
2018年5月3日
主人公が強くなった経緯も各キャラが惚れるに至った背景も全く描かれないので、読んでいるとハテナばっかり浮かびます。

強いなら強いなりに画にも迫力が欲しいです。戦いを見ても強い人の動きに見えないので、せめて画はもっと頑張ってほしいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: えんど / kt60 / cccpo
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC