ネタバレ・感想あり遊星よりi【シーモア限定特典付き】のレビュー

(4.1) 10件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
よき
2022年10月19日
表題作と表題作スピンオフ、独立した短編が1本。全体的に漂う仄暗さと淡々とした雰囲気が堪りませんでした。宇宙人攻め、シュールで好きです。
不思議な
2019年5月31日
短編集でした。端的に言ってすごく好きです。作者さま独特の世界観が確立されていて、どれも心に残るお話で、ほんわかした気分になりました。やよいさんの別のお話も読んでみたいです。
いいね
0件
人外?
2018年12月17日
人外モノは苦手分野と言うか、あまり見ないのですが、セールになってたのと、試し読みの方のお話が気になって買って見たけど…良かったです。
突っ込みどころや気になるトコは多少あったものの、ハピエン大好きなので読めて良かったです(^-^)
いいね
0件
独特な世界観
2018年6月3日
最初、絵がどうかな~と思いましたが、結果全く気になりませんでした。へたうま?
ストーリーが独特で面白かったです。3CPのお話です。一色くんがかわいい。「死のうって決めたとき、心が先に死ぬ」というコレチカさんの言葉が印象的。チギラくんと宇宙人のその後をもっと見たい。ニキくんにはもっと反省してほしいけど従者ササキがそばにいれば大丈夫かな。作者の今後の作品が楽しみです。
いいね
0件
面白かった。好きな雰囲気。
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題、故郷が滅んだ宇宙人が地球に流れ着き、DV彼氏の身体に入っちゃう話。宇宙人達の世界観が面白かった。DV彼氏にもしっかりした宇宙人彼ピができて更生できそうで良かった。もう一作は自分家の山で勝手に首吊りしようとしてた青年が落ちてきて怪我させられたからお世話係にする話。攻めのお母さんの幽霊がちょっと可愛かった。
いいね
0件
なぜかなぜか
ネタバレ
2019年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ サンプルを読んで、暴力系攻め苦手だなあ…と思いつつなぜか買ってしまいなぜか読んでしまいなぜかあいおい先生のファンになりました。面白かった…!!
恋人に酷い無体を強いてきた(元)攻めくんは別にそれ相応の報いは受けないんですが、まあ受けくんが良いならいいか…?て思えます。そういう不思議な魅力のある漫画です。
ハッピーものが好きな私は表題作より幽霊の方が割と好きで、もう言うことなしのベストカップルです。幸せであれ〜
展開は剛腕気味なところもありつつ、節々に独特のリアリティがあるギャップが良い作家さまだと思います。絵柄も表情豊かで可愛らしくて好きです!
いいね
0件
宇宙人は攻め好きらしい
2018年5月30日
1冊に3CP入っています。表題シリーズは後半。
私は1番最初のお話が一番好みでした。
表題シリーズは宇宙人が(宇宙人なだけあって)変人ですが、幸せならよいでしょう。
みんな細いです。ごはんたべな!
雰囲気的には嫌いじゃないはずなんだけど
2022年5月9日
203ページ。
「うつる熱」とその続き、表題作とその続き+それぞれの後日おまけ漫画。
絵柄も設定も含めふわっとしているが、意外とエロはしっかり入ってる。
「うつる熱」が最も良く、隣にあたたかさがあることの大切さには、心打たれるものがあった。
表題作の方は、宇宙人設定とDV設定、どちらも活かしきれていない感じ。
しかしなんだろう、全体的にぼやけていると言うか、作者の軸が見えないと言うか……。引っかかるものが無かったです。
いいね
0件
フワフワ感が
2019年7月17日
表題シリーズ後回しな感じで「うつる熱」シリーズが半笑い続けて読み終えたほど良かったです。どちらのシリーズも作者さんワールドのつっこんでも良いけど、何も気にせずーなフワフワ感が良いのだと思いました。
いいね
0件
個性的
ネタバレ
2019年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか個性的な絵柄でした。最初は気になりましたが、すぐに慣れました。デフォルメの顔が可愛く感じてきます。3カップルのお話があり、後の2カップルには繋がりあり。表紙の2人は最後のカップル。個人的には最初のカップルの話が良かったかな。でも、お母さん、ひとり息子を残してまで旦那さんの後追いしたのに旦那さんのもとに行かず、何故家に居るの⁈と、BLと関係ない所が気になってしまった…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!