ネタバレ・感想あり凪のお暇のレビュー

(4.5) 2175件
(5)
1484件
(4)
488件
(3)
126件
(2)
46件
(1)
31件
凪に幸あれ
2019年7月19日
表紙の絵が80年代っぽいので読むのを敬遠してましたがなんとなくお暇が気になり読むと面白い。凪は誰とも結ばれないんじゃないかなぁと思いながら人生が開かれまた仕事をしシンジよりもゴンよりも素敵な人と出会って結ばれてコンプレックスも味方にしていって欲しいなぁと思います。
最初は
2019年7月18日
無料の1巻だけ読んで自分に当てはまりすぎて胸が苦しくなったのですが、続きが気になり全巻購入しました!
共感できる
2019年7月17日
登場人物ひとりひとりに共感できる部分があって、とても面白いです。
続きが楽しみです。
どうなる凪ちゃん
2019年7月17日
普段気づかないものに気づかせてくれる。描写が丁寧で、キャラが生き生きしてる。うちの兄もハマってます。男女ともに楽しめる良作!シンジとは復縁して欲しくないけど、シンジにも頑張ってほしい!
慎二
2019年7月16日
ドラマ化前にきました。
苦手な絵でしたがすっかり虜に。
モラハラ慎二が大好きに。凪と復縁してほしいです。
し、しんじ〜!!
2019年7月15日
凪の気持ちも分かるし慎二の気持ちも分かるしゴンちゃんの気持ちも分かる!!(笑)
みんなに読んで欲しい漫画です。しんじ頑張れ!!
次作が気になる
ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人たらしなゴンさんの素性が垣間見れる場面もあり、今後、凪との関係が気になる。
凪ちゃんは相変わらず健気で応援したくなる。坂本さんに言った、たまに後ろを見ないと自分がどこにいるか分からなくなる、というセリフは共感した。
🙂
2019年7月14日
絵のタッチが初めは苦手でこれはスルーかななんて思って無料分読んでいたのにすっかりハマってしまって全巻読んでしまいました。
凪ちゃんの雰囲気感じ方あるある~と思いながら又慎二は無いわ~と思っていたのですが読むうち応援したりして~
とにかく他には無い漫画。どストライクです。
ドラマは来週最終回だけどまだ漫画は楽しめそうで嬉しいです。
オススメです。😉
慎二ィ~!
2019年7月14日
最初は絵が好きじゃなかったので、そんなに読むつもりはなかったのですが、ドラマ化されるのと無料があったので読んでみたら、ハマッて全巻買ってしまった。凪には共感できるし、物語に出てくる言葉は心に響きます。あと、クズと思っていた慎二が途中から憎めない奴で、応援したくなってしまった。慎二に心を囚われてしまった!
疲れた時に読みたい1作品
2019年7月12日
この作者のお話はどれも好きで、凪のお暇もお気に入りです。ほんわかした絵柄とギャップのあるキレキレの台詞、クセになります。
共感ポイント多数!
2019年7月12日
凪のようには出来ないけども、日常女性が働いていると「わかる!」ってとこがありすぎて…
その中でも色んな人が不器用な気持ちを持って生きてるのかなぁとか、色々考えさせられました!
続きが気になります!
その気持ちわかる〜!ってなります
ネタバレ
2019年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全ての登場人物が愛らしく憎めない!みんな悪いヤツでいいヤツなんだな〜(笑)と思いながら読んでます(^-^)続きも待ちきれないです!
凪と慎二の噛み合わないところが最高です!
ネタバレ
2019年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一向に噛み合わない凪と慎二の関係が大好きです!!凪はネガティヴだし慎二は天邪鬼だしでお互い素直になったら上手くいくと思うのですが、なかなかそうもいかないのがまた面白いです。スナックバブルで鉢合わせた時はもどかしかった…!新キャラの市川さんも気になりますし、ゴンがこれからどう動いてくるのかも楽しみです!早く続きが読みたいです!!
人生を豊かに生きたいあなたに
2019年7月8日
凪ちゃんの生き方はすごく勉強になります!それから、クズ彼にもちゃんとした理由があるのね、、!他の漫画で、「ういらぶ。(S男子と従順女子のストーリー)」とか好きな方にオススメしたいです。
分かる…という苦しみからの
2019年7月8日
凪ちゃんの成長を嬉しく見つつも、中々変われない部分を見つめ応援したくなります!周りのキャラのこじらせ具合と凪ちゃんとの交わりもとても面白いです!!
凪の成長と自分を重ねてします!
2019年7月8日
いつも空気を読んで損ばっかりしてしまう凪ちゃん、、すごく共感してしまう。。。
不器用ながらもがんばる凪ちゃんを見て自分も頑張ろうと思えます!
キュンキュンしてしまった
2019年7月7日
凪が自分と当てはまるところが少しあって共感できました!
シンジは最初ただのクズかと思ってたけど、違って凪一筋で可愛かったです💕
いいね
0件
一気読みしてしまいました!
ネタバレ
2019年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦手な絵柄かなぁと思っていたのですが、気にならないくらいストーリーにのめり込んでいきました。
最初はクズとしか思っていなかった元カレ慎二が、意外にもどんどんいとおしくなってきてしまいます。新刊出たら即買いします!
面白い
2019年7月7日
色々共感してしまいます。凪ちゃんはどうなっていくのか先がきになります。
もやもやのわくわく
ネタバレ
2019年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンジ、なんなんですかねー。
読めば読むほど 彼は過去、どうして凪に 今の好き、、とか言えなかったのかなって思ってもやもやします。
私は彼氏に好きなら好きってはっきり言ってもらえないと不満だし不安です。
シンジ、哀れな男よ、、好きと言えないばかりに
本当に大事なもの 凪 を失ってしまって、、

個人的にはシンジと凪、最終的に上手くいってほしいですね、、、でも今のところは全く予想できません。
わくわくですね。
もやもやのわくわく。
変わろうとする自分と、
ネタバレ
2019年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相対して、無理して作ってきた自分を振り返りながら、過去の自分と違う自由を求めていく。主人公は、人間味に満ちていて、全てが上手くいくとも限らないのが現実的で良い。
出会うステキな人々も魅力的。かつ、過去とも完全には決別できない世間の狭さもうなずける。
皆が善人じゃないけど、悪人でもなくて、その背景も無理なくストーリーに乗ってくるのがまた面白い。
留まりすぎず、進みすぎず。登場人物の人間を写し出す着眼点がスゴく面白くて常に次が気になる!!
凪ちゃんすごい!!!
2019年7月1日
凪ちゃんが思い切りよく断捨離したのが見ていてスッキリするし、現実から逃げたい自分がいるときに私も凪ちゃんになった気分で読めるのがおもしろいです♪
絵もかわいいし、しんじくんがめちゃくちゃすきです!!!(笑)
学べる
2019年7月1日
自分を見つめ直したいから全てを変える。なかなかできない事だし、それによって自分を新発見できたらいいですよね。私もやりたいです!頑張ってる凪を応援したくなる作品です。
共感共感共感!
2019年6月30日
主人公が私と年齢が近いということもあり、共感の嵐でした。これからの人生を考えさせられる部分もあり、非常に魅力的な作品だと思います。
とても好きな作品です
2019年6月29日
すこし疲れた時に読むと元気をもらえる作品です。たまには肩の力を抜いて、ひと息つくのもいいんじゃないかと思えてきます。ドラマも楽しみです。
作中のご飯にも注目😊
2019年6月29日
作者さんの「コーヒーいかがですか」も読んでたのですが、作中のご飯も魅力的です!🙂節約レシピ再現したくなります!
りある
2019年6月28日
超良いです。
久々にはまりました。
私が凪の立場だったら選べませんね、、
いいね
0件
ドラマ化
2019年6月28日
うれしいです!!!
だいだいだいすきな作品なので
もっと有名になったらいいのに!
面白いよ
2019年6月26日
小学生男子みたいに、好きな子に意地悪な態度とっちゃう慎二と、その屈折した言動の真意に気づかない凪ちゃん。2人が素直になる日は来るのかしら。
かわいい♡
2019年6月26日
展開が進むごとにみんなかわいくなっていきます♡
疲れたなーって時に読むと息抜きになる〜〜
一生好き。
2019年6月25日
凪のことを一生かけて応援したい。そしてこんなふうに生きてみたいと、単純に羨ましくも思う。こんなに強く生きられるかと言われたら、そんなことはないんだよなあ……。
ちなみに私は我聞くん派!
面白かった
ネタバレ
2019年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入を決めたきっかけはシンジ側のことがわかった部分でした。あれで鷲掴みされました。
魅力的なキャラと主人公のひたむきさや闇が凄く引き込まれます。
面白い!
2019年6月20日
とてもハマります!!
登場人物がみんな良いキャラしてて大好きです!
いいね
0件
登場人物が魅力的
ネタバレ
2019年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化おめでとうございます! ちょっとイメージ違うなという配役ですが、ドラマ化までに至るなんて作者さんの努力の賜物ですよね。SNSのCMで気になって原作を早めに読んでいた自分としては嬉しい限りです。
この漫画は買って大当たりでした。主人公の人生リセット女子の凪ちゃんが会社員時代は他の人の顔色伺って生き辛そうにしてたのが、退社して伸び伸びとして新しい人間関係を築いて行く様子が気持ち良いです。
また、個人的に好きなのは我聞くん!
CMで見たところだけだとただのモラハラ男なのですが、我聞くんには我聞くんの性格形成過程があって、凪ちゃんのことが本当は大好きで凪ちゃんの中に自分が薄れていくのを知って一人で泣いてたシーンを見て大好きになりました。
生活の豆知識も豊富な漫画で、楽しんでます。豆苗思わず買ってしまいました……笑。
共感できる
ネタバレ
2019年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が苦手だったが、読み進めるうちに絵もこの漫画の魅力の一つだと思います。
凪にめっちゃ共感します!!
登場人物それぞれの表面上では分からない心の葛藤が面白いです。
個人的に慎二とくっつくのかなと思うのですがどうなるのでしょう?
早く続きが読みたいです。
主人公の
2019年6月13日
凪にはぜひ幸せになってほしい!初めの我聞には腹が立って仕方がなかったけど、話が進むにつれて憎めないキャラクターになっていくのが不思議。
面白い
2019年6月4日
ドラマ化すると聞いてどんな作品なのか気になり見てみたらはまってしまいました。
凪ちゃんに共感!
あたたかくてほっこりして、でもすごいリアルで。
凪ちゃんの周りの人たちもおもしろい。
凪ちゃんに幸せになってほしい。
共感
2019年6月1日
すごく共感しました。変わろうとしてもなかなか変わらないところがリアルでよかった
いいね
0件
休養の大切さ・シンプルな暮らし
2019年5月31日
なんでも人に合わせて空気を読みまくる主人公が、全てを断捨離して休養するためシンプルに暮らす。

休養することで、新しい人間関係・環境・自分のことが色々見えてくる。
今主人公と同じようにお暇を頂いて、とても共感できる東京都民☘笑
5巻読みました
ネタバレ
2019年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は、一方からの側面ではなくそれぞれの気持ちが描写される(そしてそれが絶妙にうまく噛み合わない笑)のが面白いです。新キャラ市川ちゃんも、凪とは違った形で周りとのギャップに悩んでいて、良いキャラだなーと思います。今後の展開も楽しみです。
いいね
0件
初めは
2019年5月30日
好みの絵ではなかったのですが、試し読みで読んでみてハマってしまいました!
話が面白いのと、今後の展開がすごく気になります😩
いいね
0件
しんじー( ;∀;)
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もおなんかシンジ君好きやわ
心理描写なかったら
ただのクズ男君なんやけど
どうにかナギちゃんに伝わらへんかなー
どうにか幸せになってほしい!
刺さります
ネタバレ
2019年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪ちゃんや周りの人たちの置かれている状況だったり、何気なく出てくる言葉がグサグサと刺さります…!
ダラダラと何となく過ごしている毎日を、ちょっと考え直そうかなと思いました。
修二との関係がもどかしいです、、(笑)
いいね
0件
すごく共感します。ただ焦れったいー
ネタバレ
2019年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アラサーになって、凪ちゃんの気持ちめっちゃ分かります!読んでて共感できるし、笑えるし、面白いです♡でも彼とのすれ違いがめっちゃ焦れったい…愛されてるやんヽ(;▽;)ノ♡
いいね
0件
現実的
2019年5月27日
凪の健気さというか臆病者感
周りに合わせてしまうと周りも距離を取り始めてしまうのが人付き合いの難しいところだなと。

営業部エースの我聞くんだから付き合ったのか
でも少しは好きな気持ちがあったはず。

どんどんダメな女になっていくけど持ち直して
自分のダメなところも受け入れていくのかな
いいね
0件
関係ないけど
2019年5月24日
都会から立川(周辺)に移り住んだら都落ちと言うというのが本作1番の衝撃でした…
楽しみ
2019年5月22日
空気を読んだり、周りに合わせるために自分の意見を飲み込んだりして
疲弊している人は多いのでは?
私もそうなので、自分を変えるために踏み出した凪の進化を楽しみにしています。
登場人物みんないいですね。慎二も頑張れ~!!
いいね
0件
ドラマ化されると聞いて。。。
2019年5月22日
とても嬉しいです!女子特有の息苦しいあるある話から始まるこのストーリー、20代〜の女性は一度は共感するのではないでしょうか。
そして、ドラマでは黒木華さんが凪!
もう見た目はそっくりそのもの!
他のメンバーもとても楽しみです!
5巻読了
ネタバレ
2019年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別のとこで5巻読みました。うん、凪っぷりは健在。考えすぎて考えすぎて自分を肯定できなくて落ち込んでいくんだけど、周りの人たちに救い上げてもらえる。そういう人を回りに寄せ付けるのも才能だからね😉凪が元カレへの恋心をやっと思い出したかも?!ってところで、元カレのシンジはなんだか新入社員のかわい子ちゃんとのフラグが、、、でも今のとこかわい子ちゃんからの一方的なフラグだけど。次巻予告で不穏な。。。それともお隣のモテ男ゴンから凪への恋心が湧いてきてる感じ、これが赤い糸なのか?!次巻がとても楽しみです。
から回る中の
2019年5月18日
色んな人たちのストーリーが目を話せません。自分にも当てはまる点がたくさんあり、考えさせられる気にもなりました。続きが気になります。
幸せになって!
2019年5月18日
続きが、気になりすぎる。凪が、幸せになってほしい。くず男たちが、妙にリアリティある(笑)くずだけど、妙にいいとこついてくる。
すっごく好き
2019年5月6日
なんとも言えない小3の我聞くんと、それに気がつかない凪ちゃんのやり取りがとても好きです
いいね
0件
自分を見てるよう
2019年5月6日
自分と重ねてしまったり、あーこういうことあるよなぁ。とじっくり読んでしまいました。
面白い!
2019年5月6日
凪とシンジがもどかしくってっ…!!2人とも素直になればいいのに…
いいね
0件
色々な意味でドキドキする
2019年5月5日
他人に興味がないとか、周りに合わせちゃうところとか、自分に重ねてしまう。こんなに共感を持てる漫画初めてだ〜〜。 シンジとよりを戻してほしいな。口は悪いけど伝えあわないからすれ違うだけでなんだかんだいいカップル。💗
いいね
0件
応援したくなる
2019年5月4日
凪と慎二がもどかしい!が、そこがおもしろいです。節約料理もマネしたい!
緩く読める作品
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気を読みすぎて行き詰まった主人公が変わろうと脱サラする話です。最初はサイテーだと思った元カレの本心や主人公の気持ちの変化もあり、最後に元サヤに戻るのかどうなのか、すごく気になります。
絵も、だんだん癖になる。
いいね
0件
自分と重ねて切なかったり羨ましかったり
ネタバレ
2019年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子が、けなげで頑張り屋、大好きです。
けど、頑張りすぎてポキッと折れてドロップアウト。
ゼロからの生活でも日々の暮らしを丁寧に生きてるところに元気を貰えます。
ガモン君と幸せになって欲しい。
いいね
0件
お暇
2019年4月29日
私もお暇したいな~と憧れちゃいます。
凪ちゃんたくましいな。
人生考える
2019年4月29日
人生考える
この漫画に出会えて良かった
キュンキュンしり、悲しくなったり、頑張ろうって思ったりいろんな気持ちになれる。
いいね
0件
最高な作品
2019年4月29日
絵柄に癖があり上手いとも言えないのですが
内容の素晴らしさで帳消しにしちゃってます!

キャラクターもストーリーも料理や生活の知恵も
無駄なページが何もない!
本当に大好きな作品です‼
自分と似てるって
2019年4月24日
思って読む方多いみたいですね。そうなのか!皆無理し過ぎなのか!って安心してしまったそのうちの1人かも。内容も今の時代背景にマッチしてますし凪ちゃんかわいい:)豆苗育ててみます♡
面白い!!
2019年4月24日
慎二のセリフが自分にグサグサと刺さりました。自分への戒めのために何回も読み直したい。
めちゃくちゃ共感します
2019年4月22日
主人公の性格や思考にとても共感できて心の中でわかるわーって毎回思ってしまう作品です!
恋愛の方はずっとすれ違いでムズムズするのがまた応援したくなります笑
個人的にはシンジと付き合ってほしい!!!
いいね
0件
早く続きが読みたいです!
ネタバレ
2019年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慎二には凪をずーーっと想い続けて欲しいです。できれば2人がくっついてほしいなと思いますが、慎二がヤキモチを焼くところが一番好きなので、そういうシーンがまたもっと増えてほしいです。とても面白いので、オススメ。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2019年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初絵があまり好きではなかったので、本屋で見かけても、スルーしていました。が、よそのサイトで、無料だったので読んでみたら!
お隣のうららちゃんが、可愛くて主人公の凪がストレスフリーになっていくのかな?
母親と、完全に切れることが出来れば良いのにね。
あの母親頭おかしい。
元カレの慎二との復縁は、ないのかな?
あの、飲み屋のママさんの頭面白い!
いいね
0件
大人が楽しめる少女漫画漫画!
2019年4月17日
空気を読むことばかりしてきた女の子が、仕事をやめて、息抜きに全てを捨てて引っ越しをする。一度はやってみたいリセットを実際に実行できるのはうらやましい!でもそうしてもそんなに変わらないこともあるのが事実で。前向きにいきていこうとする、女の子の物語!
いいね
0件
よき
2019年4月17日
予想をはるかに上回る面白さでした。どのキャラにも個性があってとても素敵です!
今後の物語の展開の仕方が楽しみです!
最高!
2019年4月15日
この先の展開が見たーい!がもんくん結構好きだなぁー幸せになってほしい。
いいね
0件
圧倒的共感!
2019年4月14日
1巻の出だしが本当に辛い、、、というか、わかる!わかるよ!という感じでした。
現代社会の生きづらさよ。空気を読み過ぎても読まなくてもいけないという面倒さ。。。
そんな中、「お暇」という選択肢を選んだ主人公に、ある種の敬意を覚えます。

登場人物みんなが抱える生きずらさを巧みに描かれていて、胸が締め付けられるところもあるけれど、一歩踏み出すと、意外な結果も待っていたりして、読んでいて楽しいです。
何かの賞を取ってもいいはず。。。!
とても面白い
2019年4月13日
絵も独特で、ストーリーもとてもハマってしまいました。すべてを投げ出して生き生きとしている凪を見て、尊敬します、、(笑)続きが出たらすぐ読みたいです。
いいね
0件
リアリティがある
2019年4月13日
登場人物それぞれにリアリティがあって、交差する人間関係がとても面白いです。読み始めたら、止まりませんでした。
そして、OL時代の凪ちゃんのビジュアルがツボです。可愛いです。
今後の恋愛の行く先がとっても気になります!
いいね
0件
凪🌸
2019年4月13日
人気の作品ということで読んでみると…自分に似ているー!!と思い、読むのが止まりませんでした。でも、凪がちょっとしたことを楽しんだり大切にしたり、そういうところを見ているとこっちまで気持ちが楽になり、空気が美味しく感じました。自分の感覚で、自分のペースでいいんだよねって思えました。
いいね
0件
紙で購入
2019年4月10日
見てると何故かつらくなってくる漫画。色んな人たちの気持ちが細かく分かるから、全員に感情移入しそうになる。きっと生活してる中で、みんな色んなこと抱えて平気で笑って生きてんだろうなって、感想です。内容じゃないかもだけど。
いいね
0件
面白い!😁
ネタバレ
2019年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生に悩むことが多い今の時代に少し自分を重ねる漫画ではないでしょうか?この漫画の主人公は全てを捨て、新たな、好きな自分を見つけるというところがワクワクします。また出来なかったことに挑戦していく主人公のワクワクも楽しい。元彼や隣人とも今後どうなっていくか楽しみです!
いいね
0件
心に刺さります
2019年4月8日
元気が出る漫画で、何度も読み返してしまいます!

今私は経済的に自立出来るために、国家資格を取るべく学校に通う主婦です。

凪ちゃんの、肩書きで慎二を選んだって事?に共感し、心が痛いです。
私の両親は、ちゃんとしなさい、ちゃんとして!
お母さんお父さんに恥ずかしい思いさせないで!と
ばかり言って私を育てました。

結果、結婚相手は、ちゃんとした肩書きの人を選んで結婚しました。私達の結婚式が終わったあと、ちゃんとした相手を選んでちゃんとした場所で結婚先をあげて、ちゃんとした娘でいれたよね?満足できたよね?が一番最初に込み上げてきた感想でした。

この漫画を読むといろんな事が思い返されます。
結婚相手はモラハラ気質で、慎二と被ります…

このまま彼といたら、ずっと顔色を伺って、いい奥さんするのが辛くなってきたので、試験は大変ですが、国家資格取って自分に自信つけて、働いてそこからどうしたいのか、考えたいと思ってます。

これから子育てをするお母さんやお父さんも、この漫画を読むと、どうやって子育てをしようか考えさせられると思います。

長々と失礼しました。
はじめてこんなに共感できる漫画に出会いました。
おもしろい
ネタバレ
2019年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わって行く姿、葛藤する姿、噛み合わない人間関係が続きますが、いつ噛み合うのかな、、、楽しみで先が待ち遠しいです。はやく新刊出ますように!
いいね
0件
わかるー
2019年4月5日
ここまで今時女性に寄り添って、リアルな悩みをもつ主人公の漫画はないってくらい、ああ!わかるわかる!となりっぱなしの作品。凪ちゃんに感情移入しまくりです。それでいて、生活の知恵も盛りだくさんで本当に面白い作品だと思います。
いいね
0件
節約
ネタバレ
2019年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多くの節約術が記載されているマンガです。是非、試してみたいです。
いいね
0件
とても面白いです!
ネタバレ
2019年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪と同じくらいの年齢のため、勝手にいろいろと共感しながら読んでいます。凪や、まわりの人たちも、こういう性格や雰囲気の人、実際いるいる〜!と思いながら、楽しませてもらっています。これからの凪の成長が楽しみです。
いいね
0件
気持ちが明るくなる
2019年4月5日
試し読みから続きが気になり購入し、何度も読み返してます。
主人公がいろんな悩みを抱えながらいきてるんだけど暗くなってばかりじゃないところがいい。人との関わりの中で自分のダメだった所や周りの人の温かさやいろんなことに気づき、成長しながら明るく生きているので、読んでいて明るい気持ちになります。
今後の展開が楽しみな1冊です。
いいね
0件
生活に影響
2019年4月5日
豆苗レシピ、お茶殼での掃除法など。。凪ちゃんの節約術、めっちゃ真似してます!(笑)シンプル丁寧な暮らしの追求って感じで、憧れる。断捨離したい、そんなときに読むにはうってつけの一冊ですね!
いいね
0件
ハマる
2019年4月3日
ちょっと古めかしい絵柄ですが、それがまたなんとも刺さる。最初は元彼にむかついてたのに、だんだん応援したくなってくる。人間関係に疲れているアラサーにおすすめ。
名作
2019年4月3日
都会や会社の人間関係に疲れた人にオススメ
凪が明るいだけでなく、暗い一面もありつつ前に進む姿に背中押される
いいね
0件
凪ちゃんを応援したくなる
2019年4月3日
不意に出てくるセリフやシーン、心理描写に自分を重ねてドキッとすることもあり、ついつい読み進めてしまいます。コナリミサトさんの作品はどれも好きですが、オススメです。
いいね
0件
何回も読み直したくなる!
2019年4月2日
ほのぼのしていて、でも凄く引き込まれる漫画です!購入して何度も読み返しています^^*😄
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ さほど期待せずに読みましたが予想外に面白かったです。誰とくっつくのか(つかないのか)わかりませんが、慎二の想いが凪ちゃんに伝わればいいのになと思います。
いいね
0件
面白い!!
2019年4月2日
広告でよく目にする作品で、試し読みから一気にハマりました。
人生というか生き方というか、そういうのを考えさせてくれるけど、本当に重くなく、面白く魅せてくれる。名言みたいなのがいっぱい!
凪と慎二の噛み合わない感じがまたもどかしい!!登場人物たちの恋愛模様がこれから気になるー!!
作中の節約術も面白いし、特に料理レシピは真似したい!
人生に寄り添ってくれる漫画
2019年4月1日
社会人2年目で、社会の荒波に晒されてる私にとって、この漫画はデトックス効果があります笑
人の生き方とか、考えさせられる。😶
絵のテイストも、読み進めるうちにどんどんはまっていって、クセになります。☘
大好きな漫画です😊
いいね
0件
凪ちゃん大好き!
ネタバレ
2019年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になって読んでみると、予想をはるかに上回る面白さでした。ちょくちょく出てくる節約裏ワザとかお料理レシピも面白いです。凪ちゃんが可愛くて応援したくなりますが、個人的に元彼の器用なのに恋愛は不器用な感じがとても好きで、全部わかりあえてからまたくっついてくれないかなー、と応援してます。
いいね
0件
共感できる
2019年4月1日
登場人物の悩みに共感出来る!絵の可愛さとストーリーの面白さと全体の雰囲気のほのぼのした感じがとにかく好きです。ほのぼのしてるけど、みんな色んな悩みとか葛藤とか抱えてて、先が気になる漫画です。
いいね
0件
落ち着く
2019年4月1日
落ち着いて観れる漫画。主人公のほんわかした感覚がすごく好きです。迷って迷って自分を大切にして行く姿と挑戦する姿勉強になります
いいね
0件
凪を応援したい
ネタバレ
2019年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと自分を抑圧してきた生活から、すべてを捨てて再出発する。頑張り屋さんの凪の人生、応援したいです。慎二は最初クズ男にしか見えなかったけど、彼なりの事情があったのだと思うと、可哀想に思いました。ゴンさんも悪い人じゃないけど、お付き合いするのは危険ですね。最近、凪との距離感が気になり始めたようなので、今後彼がどう変化するのか楽しみです。凪の母親は嫌いです。苦労したのはわかるけど、だからといって毒親になっていい理由にはならない。案外、母親のストレートの髪も凪と同じくせ毛でそれがコンプレックスだったりして。それかくせ毛は父親の遺伝で、見てると父親を彷彿とさせてイライラするパターンかな。凪は母親の呪縛から早く解き放たれてほしいです。しかし、この作品はフィクションだから楽しめるけど、実際に自分の娘が全てを捨ててこんなことしたらと思うと怖ろしい。新生活を始めてすぐ、凪が早まったことをしたかと青ざめるシーンがありますが、現実はそのとおりだと思います。お話の中なら、慎二が凪とヨリを戻して今度こそ大事にしてほしいと思うけど、現実ではモラハラは治らないので、それもナシですね。
面白い!
2019年3月31日
最初はクセのある絵が気になりましたが、どんどんお話に引き込まれていきました。つらい経験をして一旦すべてをリセットした主人公が、新しい生活の中で周囲の人たちと心を通わせながら、少しずつ前に進んでいく様が丁寧に描かれています。
おもしろい
ネタバレ
2019年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慎二とのすれ違いが..。
最終的にどうなるのか気になります。

慎二推しなので、せめて今までの慎二の思いが
伝わるといいなぁ。
なぎちゃああん…
2019年3月30日
キャラの性格が緻密に描かれていて大変良い…イラストも見やすい。話の続きが気になります…
いいね
0件
なぎちゃんを全力で応援‼︎
2019年3月27日
なぎちゃんの描写が丁寧。いるいるこういう子‼︎ってすごくリアリティがあります。我聞くん目線の切り替えもなんかキュンキュンさせられます‼︎早くハッピーになって欲しいー‼︎‼︎
いいね
0件
視点を変えることを大切にする先生
2019年3月25日
すごいなって思うのが、視点や発想の転換が同じ対象に何度も起こること!

自分の見えていた世界はすべてじゃない、違う一面が見えるだけで見ていたものが違ったものにも見えてくる、でも本当は自分もわかってたよね、蓋してたんだよね。でも、その裏にはこんな葛藤もあったんだよね。それに気付いたからこそ、素直に認められる今がある!

超ネガティブかと思いきや、前向きなんです。とっても。
いいね
0件
読んでしまう笑
2019年3月23日
魅力的な作品!
痛くて読むと辛い部分もあるけど つい読んでしまう笑
いいね
0件
なごむ
2019年3月22日
絵はふわふわしてて和めそうな漫画なのに中身はわりとしっかりしている。だれが悪いとかそういうのではなくて、いろんな人達がいっぱいすれ違ってしまった結果生まれた新たなスタートを描いた作品。春先に読むと今までの出会いとこれからの出会いについて考えさせられる作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: コナリミサト
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 秋田書店