感動したり、笑ったり、忙しいです。
こんな漫画、いつ以来だろう。昔のアニメ全てに共通する何かを感じました。面白さや伏線だけじゃない、言葉にはできないのですが、とにかく30巻以上まとめて一切飽きずに最後まで熱中して読みました。
イルマの優しさ、アズの忠義、ウァラクの本質を見極める姿勢、カルエゴ先生の規律を重んじつつも個性を尊重する姿勢…どれをとっても主人公でありヒロインです。
特にカルエゴ&シチロウ先生に諭される生徒の姿が心を打ちます。こんな人たちが私の世代の教育者にもいたら、未来は変わっていたのだろうかと少し我が身を顧みてしまいました。
30巻超えたあたりから少しずつだった伏線がどどっと解放されてさらにワクワクです。
アニメも面白かった。四期はまだですか?
はやく映像のリリスカーペット見たいです。