ネタバレ・感想ありミステリと言う勿れのレビュー

(4.7) 2872件
(5)
2353件
(4)
380件
(3)
92件
(2)
25件
(1)
22件
飄々としてる
2023年8月13日
すごく怖い状況なのに、冷静なのかひょうひょうと発言したり周りもなんとなく納得させてしまう不思議な魅力。ドラマも面白かったけど、やっぱりマンガが好きです。
ドラマからの漫画
2023年8月11日
漫画もおもしろーい!

ドラマの展開気になりすぎて並行して読んでました笑
面白いけど漫画にキュン要素求めてしまう。
めちゃくちゃ面白い
2023年7月31日
元々田村先生の壮大なファンタジーの作品がすごく好きでこちらも読みましたが、ファンタジー要素なくてもさすがな感じで面白いです。タイトルもすごくいいと思います!
語り
2023年7月31日
整くんの語りがとても興味深く、目から鱗な発見もあったりして面白かったです。ミステリーとしても犯人や関係者の心情描写がしっかりと描かれていて、犯人の普通に見えて普通じゃないその思考回路と表情が印象的でした。田村先生の作品は少女漫画の域を超えた作品が多く、此方もその一つだと思います。
面白い
2023年7月31日
絵は好みが分かれると思います。ですが、ミステリー要素はとても魅力的です、内容自体はとても面白かったです。
次々読んじゃう
2023年7月31日
正直、絵はそんなに好みではないのですが…それが気にならないくらいストーリーが秀逸!
ただの推理ではなく、人の心理・心情がよく感じられるのが好きです。
3巻まで無料
2023年7月31日
「夏にぴったりなイチオシ漫画フェア」で3巻まで無料で読めます。①189②195③195ページ。味わい深い作品です。
1巻目189ページ
2023年7月31日
2巻目195ページ、3巻目195ページ。パワープッシュ作品で3巻まで無料で読めます。脳内で渡部豪太さんに変換して読んでました。
おもしろいです!
2023年7月31日
推理ものが好きな人もそうでなくても面白い!陰惨な事件を推理分析して飄々淡々と解き明かすところが独特。
ドラマから…
2023年7月31日
原作があった事はつゆ知らず。ドラマはドラマですごく面白かったですが、漫画だとまた色合いが違って別物感あって二度美味しい感じで読めました。
納得・共感満載でした!
2023年7月30日
広告で表示されてから見させていただきました。話の展開だとか流れ、全てにおいて素敵な作品であると思います。整くんの納得のいく話、物事を理論的に考えることはとても共感でき、特に育児に関しての話があった時は、私も2児の母として「これが言いたかった!」と頷くような内容でした。物事の捉え方の視点が違くて読んでいて面白い作品でした。ドラマも拝見させていただきましたが、漫画同様素敵な雰囲気のある作品でドラマも漫画もますます好きになりました!
最高
2023年7月30日
もともとこの作者の方の漫画は好きで、よく読んでたのですが、珍しく設定も普通(?)の大学生で面白い!!
整くんの言う事もすごい響く
あっという間に読んでしまいました。
ドラマも良かったし映画も気になります〜
ドラマから来ました
2023年7月30日
ドラマを見て、原作も気になり読んでみました。面白かったです。機会があれば、続きを読みたいと思います。
菅田将暉さん主演でドラマ化された作品です
2023年7月29日
推理ものです。1話完結でも読めますが物語の中心人物を知るには1巻から読んでいただいたほうが楽しめると思います。物語の主人公は友達がいないというのも推理ものには珍しいと思います。事件に巻き込まれてしまうのはいささか強引な手法もありますが、物語の中心を握る事件との関連があり、かつ彼の独特な好奇心や着眼点もおかしく、さらには彼の過去に何があったのかも気になります。おいおい明かされるであろう過去も含めて全巻通しで読み進めていきたいと思います。
田村由美さんのファン
2023年7月28日
昔、BASARAを全巻揃えて繰り返し読みこみました。田村由美さんの絵柄は独特で、男性の色気が特に好きです。今作はタイトル通り、ミステリーモノなので、謎解きも楽しめて大満足です。巻末のたむたむたいむの、力の抜けた感じも好きです。
友達になりたい
2023年7月28日
面白い!の一言。こうやって筋道を立てて推理するのか、という気持ちで読んでた。アクは強くなくて飄々とした人柄がイイ。
めちゃくちゃ面白い
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な事件に巻き込まれる整くんですが
自分でそのつもりはなくても事件を
紐解いていく過程が好きです。
お願いだからライカさんを消さないでと
祈ってしまいます。
面白いです
2023年7月25日
密室劇系の映画が好きな人ならハマると思います!
少し絵にクセがありましたがめちゃめちゃ面白かったです!
おもしろい
2023年7月25日
ドラマを見て漫画を読み始めましたが面白かったです。ドラマも良かったのですが漫画も漫画で面白かったです。とにかくストーリーがいい
深いセリフ
2023年7月25日
ドラマと同時に読み始めました。漫画は深い台詞を味わえます。過去に傷ついたこと、今出来ること、等考えながら読んでます。
深い!!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話も整くんの話はすごく考えさらられます。
老人ホームの話とかイジメの話とか海外ではこうだけどって知れて日本もそうなればいいのにと思いました。
ほんとどの話も引き込まれます。
最高
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから見始めました!!とてもとても、面白くて、名言が出ていて、「なんだ??このドラマ!」と興味が湧き、漫画も読んでしまいました。ハマりますね。ドラマが途中漫画を飛ばしてストーリー進んでいたので「???」となりましたが、それでも、面白い。絵はちょっと独特ですが、読み始まると気にならなくて、次!次!と進んでいきます。ぜひ、読んでみてください!!お勧めですよ!!!
おもしろい!
2023年7月24日
独特な雰囲気の整君のお話がとてもおもしろいです。勉強にもなります。どのミステリー作品とも異なるテイストで久しぶりにミステリー物にはまりました。
面白い!
2023年7月23日
タイトルから、灰色な雰囲気をまとった作品だなと思っていたのですが、まさにその通りでした。作者さんの他の作品もよんでみます!
大好き!
2023年7月22日
こういうの好きです。整君最高。現実にいたら絶対友達になりたい。いつも立ち止まらせてくれる言葉を投げかけてくる。こんな漫画がもっと出てこないかな。ドラマも観ました。菅田将暉さんの整君も好きです。
はっとさせられます。
2023年7月21日
哲学的な要素が多くも、推理が面白くてどんどん読み進められます。ドラマ化キャスティングもすごくよかった!
大好きな作品、全巻持ってます!
2023年7月21日
整くんのキャラが最高です!1人でいることも好きなのに、つい口が出ちゃって、何かと巻き込まれてしまう。人として優しいし。私もカレー好きー。癖毛の話の時には、分かるーと共感しまくりです。でも、癖毛は整くんに負けます。友達になりたい!整くんが幸せになりますように。
推理が楽しい
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです!
謎解きの面白さと、人との距離を上手く取れない主人公が、事件を解決していろんな人達の思いを描き出すというギャップが絶妙と感じます。
新しい考え方がすぐ側にあることに気がつく
2023年7月19日
日常的に感じるモヤモヤを主人公が新しい見方で考える展開が面白いです!!ミステリーもわかりやすくてとても楽しめました。
表紙が
2023年7月19日
表紙の印象で男性向けかと思っていたので、少し怖い系かもと読んでいなかったのですが、最近改めてじっくり見ることがあり、綺麗な絵だなぁと思い切って読んでみたら…
整くんの魅力に引き込まれてしまいました。
おすすめです!!
面白い!
2023年7月18日
表紙的に興味が持てなくて読んでなかったのですが、ドラマが面白かったので試しに読んでみたら面白かったです。整くんのキャラが独特でいいです。そしてスカッとします。
素晴らしい!
2023年7月18日
整くんが大学生なのがびっくりです。鋭い観察力で物語をどんどん進めていき、解決に導くのが面白くてとても好きな作品です!
絵が見やすくなりましたね
2023年7月18日
BASARAとか7days...とか壮大な物語もかけてミステリーもすごいですよね。
整くんはよく事件に巻き込まれるなあ…とつくづく感じますが(笑)
作家さんの絵が綺麗に前よりなりましたよね。
最高なミステリー漫画!
2023年7月18日
大学生なのに、「大人」より社会のことを理解していると思ってしまうほど、的確なアドバイスをする整くんがとても好きです。かなりユニークだけど、観察力が優れていて、最高のミステリー漫画の主人公だと思います。
ドキドキの頭脳戦
2023年7月16日
さらりと謎を解いていく主人公がとても魅力的。大きく行動するわけでもなく観察と推理力だけでぐいぐい物語を進めていきます。ドラマも面白かったし、引き込まれる良い作品です。
おもしろい
2023年7月16日
この人の作品はかなり昔から読んでますが、これはまた一段とおもしろい。「常々思ってること」もいったいどこから仕入れてるんでしょう。続きが楽しみな漫画です。
良いですね。
2023年7月16日
かなり個性的なキャラクターばかりなのですが、話しがドンドン広がり深みを増す感じがして面白いです。主人公に対して「本当は歳いくつ?」と聞きたいくらいです😄
面白い
2023年7月16日
さすが田村先生!!面白いです!!どんどん読めます!!!ドラマもよかったから、映画も楽しみですね!!!
好き
2023年7月16日
整くんの世界観が独特でそれに引き込まれていくのがまたはまってしまう!これを見てドラマも見たくらい大好きな作品です!
先験的に剪定
2023年7月15日
ミステリーの枠にとどまらない、奥行きがあり叙情的なストーリーが素晴らしいです。このような作品がなかったことが不思議なくらいですが、これがコロンブスの卵というものでしょうか。続きも楽しみです。
おもしろいだけじゃない
2023年7月15日
主人公の考え方がとても多角的で読んでいて勉強になります。固定概念にとらわれない思考がとても素敵です。漫画を読んでいて自分も一つ賢くなったような気になれます笑
サスペンスもしっかりしていて読み応えがあります
雰囲気が好き
2023年7月14日
話も面白いし謎解き要素もさることながら話全体の雰囲気が好きです。
ドラマでやってるのを見たことありますが主人公の髪形まんまなんですね(笑)
面白すぎる
2023年7月14日
整くんのセリフにハッとすることがあってとても心に響きます。もちろん謎解き?もとても面白くて、サクサク読んじゃいました。
ドラマから来ました!
2023年7月14日
ドラマで面白いって思った漫画って見ちゃうよねーー!続き気になるよなーー!整くんの言葉が胸に刺さる。。
ショックです
2023年7月13日
絵が好みじゃなかったから読まずにいたけどめちゃくちゃおもしろい!ドラマも見れば良かった~残念
淡々とした話し方とか冷静な姿で事件を解決するとかおもしろい主人公でした
とにかく面白い‼
2023年7月12日
作者様は過去作からファンタジーがお得意なのかな?と思っていたら…こんなに面白い現代物のミステリーまで描けるなんて…!!
小さな(?)事件を解決しつつ、大きな謎が少しずつ明らかになる展開。謎も気になるし、主人公をはじめとして個性豊かな登場人物が面白いし、主人公のウンチクや心理学的な考察も面白い💡
続きも気になるし、先の展開を知ってからまた戻って読み返しても面白いです😄
さすがの田村先生…
2023年7月12日
BASARAや7SEEDSしかり、人の心や立場や状況を、客観的かつ多角的に捉えて言語化してくる田村先生の作品は、ホントにぐさっと刺さります。モヤモヤしててもうまく言葉にできない人間の内側を、ずばりと描写しつつ、エンタメ性を失わないのがすごい。厳しいこと言ってても、説教臭くないんですよね。
続きが気になって仕方がない、最高に面白い作品です。ぜひご一読を!
家族でハマった!
2023年7月12日
キャラクターが魅力的で、ストーリーも素晴らしい。名言が胸に刺さる。少女マンガ系は読まない息子に勧めたら、すぐにハマって、友達にも布教してました。ドラマが始まってからは、マンガを読まない嫁も、読むようになりました。
面白いー!
2023年7月11日
それぞれの話も面白く、大きな流れのストーリーもとても気になります。ドラマも見たけどやはり原作のテンポ感、キャラは格別!!結構違いも大きいので、ドラマだけの人にも読んでほしいですね!!
整くんがとにかくかわいい〜あとカレー食べたくなるー
😊
2023年7月11日
菅田将暉のドラマしか観てないけどストーリーが面白いし、セリフのひとつひとつが凄くいい!!!!!!!!
まるで会話劇
2023年7月11日
まるで小説のような会話劇を漫画でここまで面白く魅せるとは、、、すごいの一言です。主人公の整くんのキャラも良い意味で主人公らしくなくて、色んな意味で新しい漫画だと感じました。セリフ量は多いですが、それが気にならないくらい面白いです。
さすが田村先生の作品
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の「事実は一つだけど真実は一つじゃない」という言葉に、確かに!と思いました。ミステリー要素も面白いですが、主人公の性格が面白くて、続きがどんどん気になって読み進めてしまう作品です。
ハマります
2023年7月10日
最初は無料で読み出しましたが、素晴らしい言葉やストーリーに熱中してしまい、一気に読んでしまいました
主人公の言葉や考え方に納得させられることが多くてとても面白いです
ドラマも見ましたが、映画も行きたいです
唯一無二!
2023年7月10日
唯一無二、という言葉がぴったりの作品、シリーズではないでしょうか…!?

キャラクターもミステリーの内容も構成も…何もかもがオリジナリティに溢れ返ったモンスター作品!

とにかく毎話のミステリーも気になるけど、やっばり主軸の繋がりがどうなっていて誰と絡んでいくのか…が気になり過ぎて悶絶級に楽しい作品です

田村先生、天才でしかない
ときに厳しい
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 菅田将暉主演でドラマ化した作品の原作マンガくらいにしか思ってなかったけど内容が思ってたよりヘヴィーだった。ときに厳しくも感じたけどこれが漫画じゃなくて実際の現実な人もいるんだよな、と……。
ドラマも原作も大好き
2023年7月9日
ドラマから作品を知りました。ドラマとの違い・同じところの楽しみで、マンガもすごく面白いです。映画化もおめでとうございます!整うくんの言葉が心に響いて、面白さ・少しのミステリー・感動と様々な要素があって本当に大好きな作品になりました。今後の展開も気になります。
世界観が好き!
2023年7月9日
たしかにっ!って思わざるを得ない言葉がたくさんあり胸に刺さります。ミステリー感にゾクゾクするけど整くんの飄々としたキャラがかわいくもあります。
めっちゃ面白い
2023年7月8日
ドラマを見て原作が気になり無料の時に読んでみました!ドラマも面白かったけど漫画めっちゃ面白くて、いつかお金に余裕ができたら買って読みたいなと思いました。漫画だから文字があって謎を考えながら読めて面白いです。自分の速度で進めるので理解できなくても戻って理解してができるので、分からないというのもないし、しっかり解説あるし、ストーリー自体面白いので読みたいと思えると思います。
伏線からの
2023年7月8日
BASARAにはまってから読むようになった作家さんです。最初は絵柄が合わないかもと思いながらも物語にぐいぐい引っ張られていつの間にかどっぷりでした。この作品も随所に散りばめられた伏線が気になっています。
すごい!
2023年7月7日
田村先生の漫画は昔から好きです。
でもしばらく漫画から遠ざかっていたので久しぶりに 田村先生の漫画を見たら絵が全然変わっていてびっくりしました!
この絵も味があって好きです。
田村先生にしてはまともな(?)現代物だなと思いました。
でも推理・ミステリーのストーリー 運びがやっぱり 田村先生!
一筋縄では行かない感じ でワクワクします。
時代に合わせてどんどん進化している田村先生すごい!!
ドラマから入りました
2023年7月7日
ドラマを見てワードセンスに驚きました。原作読んだらそのままのセリフだった!全巻読みたい!映画も楽しみですね。
最高!
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超面白かったです。読んだら分かります!
主人公は一見モサッとしていて頼りなさそうなのに、超かっこいい!スカッとしました!
ドラマも
2023年7月4日
良かった!私の大好きなクラシックと、整くんの世界観がバッチリはまってて、本当に引き込まれた!!だけど…風呂光巡査と我路くんは俳優さんが合ってて、ドラマでもいい感じだったけど…池本巡査は違う!何か…もっと別の俳優さんが良かったなぁ…やっぱりコミックがいい!
心にしみる
2023年7月4日
ドラマからはまって読み出しました。絵柄のためかドラマよりも大人っぽく感じますが、ときどき見えるかわいい顔にもきゅんときます。整くんの言葉はとても考えさせられますし、心にしみます。
不思議な探偵さん
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12巻まで読了。1巻目からこの漫画の雰囲気にのめり込んだ。主人公・久能整くんの優しくもあり厳しくもある的を射た言葉やへんなうんちくが面白くて興味深かった。普通のミステリーとは一味違った展開で主人公が登場人物と関り合いながら謎を解いていく。ミステリー単発で終わらず、最初に出てきた我路くんとの一連の事件や、整くんの過去が伏線を少しずつ張りながら匂わせてくるので、続きがすごく気になります。
ドラマから
2023年7月3日
ドラマからですが、ストーリーが非常に面白く、素晴らしい作品だと思いました。原作の方がやっぱり面白いと思います。
面白い!
2023年7月3日
ドラマから知った作品ですが、
ほんとに面白い!
そぉーそぉーそぉー!そぉーなんだよなぁーって事が
多すぎて、言う言葉に何を言うのか楽しみにしてる自分がいます!
人間ドラマと心にぶっ刺さる言葉が魅力的
2023年7月3日
私はドラマから入ったので、「あぁ、 あの役者さんがこのキャラを演じていたのか。キャラの癖とかうまく取り入れてたな〜。」とか比較しながら読めて、楽しかったです。作品が先ですごく思い入れがある方はドラマ版に対して色々言いたくなるのかもしれませんが、私はそれぞれに異なる良さがあり、どちらも良かったと思いました。

謎解き系のストーリーはあまり得意分野ではないのですが、本作はミステリーと同時進行で展開されていく人間ドラマと、整くんの淡々と語るけど心にぶっ刺さる言葉の数々が魅力的で、全く抵抗なく楽しんで読むことができました。
Zo
2023年7月2日
この主人公って結構腹が据わってるよなあ。警察の取り調べに対してビビる所か色々指摘して相手を見抜いてるからなあ。
深い、深すぎ
2023年7月2日
不思議な主人公とその仲間?がじーんとする、人生に関わる名言をどんどん出していく。ととのうくんが素晴らしすぎると思います。
紙媒体で
2023年7月2日
紙媒体で読んでます。面白い!さすがの作家さんです。
いろんなキャラがいるけど、一番好きなのはガロくんです。
滅茶苦茶格好いい!
犯罪者ではあるけど、そこもスマートで、かつイケメン!
ハマってしまった。
2023年7月2日
今までと違うサスペンス?博識なセリフに圧倒されてしまいます。たまに勉強になるなぁ~と思うところもしばしば。読んでいて笑えるところもあるので飽きません。
整くんの名言に涙します
2023年7月2日
誰かの受け売りではなく、整くんだけの感性から出る言葉たちはどんな正論よりもすっと心に入っていきます。
家事に仕事、子育てに追われる日常の孤独から救ってくれるような言葉。
まるで自分の言葉にならない気持ちを代弁してくれているようで、安心感を得られます。
作者の方に、この作品を世に出してくれてありがとうと伝えたくなる素晴らしい作品だと思います。
やっぱり面白い
2023年7月1日
久しぶりに読み返すと、やっぱり面白い。特に、たまに出てくる変顔が楽しい。公開予定の映画も早く見に行きたい。
原作がないかと疑います
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に完成度の高い推理モノで作者さんはマンガではなく小説のほうでもいけるのではないか思えてしまいます
久能くんが素敵過ぎる
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗でその表現する主人公の久能くんがイケメンとか素敵とかの表面的なレベルじゃなく、全体として素敵なんです。

様々な事件が起こりますが、単なる謎解きじゃない深みのある久能くんの言葉に痺れます。確かにミステリーを超えてる・・・

たっぷり久能くんの魅力に浸りたい人にお奨めの作品です。
素敵
2023年6月24日
読むのに時間はかかりますが納得感の強い作品です。色々と考えるきっかけになりますし、読むことで自分の世界が少し広がる気がして大好きな作品です☺️
読んでいて不思議な感覚になる
2023年6月16日
主人公の整くんが発する言葉の数々に、ハッとさせられる。主人公の性格が独特で、推理物なのに、推理物らしからぬ作品を読んでいる感覚になる。世界観が独特で、面白い。
6巻 刑事とガロのスピンオフ
2023年6月7日
少しの推理と整君の発言が心に刺さったり、面白くて一気に読んじゃいます。
6巻は広告の焼肉屋の親子の話と、姉さん刑事とガロの殺人事件の話です。
点が線で繋がるのが面白いです。
考え方が変わる
2023年5月30日
毎回主人公の言葉にハッとさせられます。
無意識でこんな風に自分も思ってたかも…と反省することもしばしば。
整くんみたいな冷静さを身に付けたい。
言葉が響く…
2023年5月29日
ミステリな物語もさることながら、
台詞の言葉に毎度考えさせられる。
この問いかけに、自分自身はどう思うのか
気づくきっかけになる作品でもあると感じた!
ドラマきっかけに気になりました
2023年5月20日
ドラマを拝見し、漫画も読みたくなった為こちらで購入させて頂きました。
主人公が魅力的で、話も面白いです。
ドラマから
2023年5月14日
初めはドラマでこの作品を知って、原作が田村先生だと知って、原作も読み始めました。最初は無料分だけのつもりだったのに、やっぱりハマって購入決定。でも面白いので、読んで損はありません。映画化も楽しみです。
とにかく続きが気になる作品
2023年5月13日
完結していない漫画にレビューを書くのは滅多にないのですが、とにかく面白いです! ドラマを観て、原作が気になり、大分時間がかかりましたが、ようやく現在出ている最新巻(12巻)まで読み切りました。小さなミステリー自体はその都度終わるのですが、それが更に関連して大きな謎に繋がるというストーリー構成が素晴らしく、秀逸だと思います。続きがとても楽しみです😄 菅田将暉さんが演じる整君もピッタリで良いですね!映画作成中との事で、そちらも楽しみです😊
面白い!
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ TVドラマを見たのがきっかけでこちらのマンガに辿り着きました。

ミステリー?推理物のマンガは初めて読みましたが、面白くてサクサク読めてすごく続きが気になります。

主人公 整君の独特な雰囲気とか、観察力?豆知識?へー!そうなんだ!凄い!と思う事も多くそのキャラクターも面白さの一つなのかなと思います。
でも、いろいろな事件とかに巻き込まれて可哀想…と思ったりも笑笑。ま、それがなければお話しが成立じせんが…
じんわり心に残る作品です。
2023年5月4日
いろいろな謎を解いていきながら、人それぞれの生き方、考え方、価値観、生きてきた環境を深くじっくり考える時間をくれる作品です。
人の人生を見つめ、理解しようとしながら、自分の人生も考えられる、そんな漫画です。
最初は謎を解くことを主に読み、2回目は見過ごしていた謎を解く鍵たちを集めながら読み、3回目はセリフやそれぞれキャラクターの気遣い、自分だったらどう言う言葉をかけられるか、どういう行動をとれるのか、と考えながら、一冊の本を何度も何度も読んでしまいます。
気づくことの大切さを教えてくれ、毎回、新しい発見をくれる作品なので、読んでいて勉強になるし、自分の生きる糧になります。
いろいろな方にゆっくり考えながら読んでいただきたい作品です!
2023年5月4日
久能整が語る「僕は常々思うのですが・・・」がとても秀逸、とても楽しめますが、身の回りにこんなやつがいたらウザいと避けるだろう
作者のファンですが
2023年5月2日
田村先生のファンですが、本当に素晴らしい作品です。ただの謎解きだけではなく、一つ一つの言葉が胸に突き刺さります。今後も楽しみです。
はまる!
2023年4月25日
ストーリー自体が面白いのは勿論、登場人物が素敵。
言葉に深みがあり、気付きも多い作品だと思う。
一つ一つが繋がる先に何があるのか、これからも楽しみたい。
ハッとするセリフ達
2023年4月23日
作者の思ってることなんだろうけど、ハッとするセリフが本当に多いです。
色々考えさせられます。
この作者さんの作品は初めて読みましたが、迷わず現品購入しました。
面白い
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ お爺ちゃんを説得する整くんの言葉が響きました。名言です!
整くんとライカさんのテレビ電話も良かった。
色々な視点
2023年4月1日
整くんの話す言葉が面白い。
読んでいてとても勉強になります。
展開が読めない。
普段速読ですが、これは飛ばすとついていけなくなるため一言一句逃さず読んでます。早く続きが読みたい。
考えつかないような着眼点
2023年3月26日
色んな着眼点があって、そんな考え方もあるんだ!や、普段自分でも思ってることを言ってくれたりして、すっきりするときもあります 笑
続きが待ち遠しい😄
文句なしに面白い
2023年3月13日
ミステリとしての内容も良いし、時より『ハッ』と考えてさせられる主人公の言動に、当たり前だと思っていた事を反省してます。オススメ!
視野が広がる
2023年3月12日
主人公が世の中の制度や言動についての意見が面白い。読んでいてなるほどと思うことがよくある。ミステリー以外でも楽しめる。
おもしろいです
2023年3月9日
ミステリーものの事件解決は好きでよく読みますか、この作品は今まであるものとは違った印象。主人公の心に響く言葉が多く、謎を解決する面白さの他に、心が温かくなったり、元気な気持ちになれます。
面白い
2023年2月22日
整君の言葉が心に響きます。もう何回も読み返していてその度に新しい発見があります。これからの展開が楽しみです。
この作品は絵も話も最高です
2023年2月18日
最初は余り、興味が湧かなかったのですが(^_^;) 読んでいるうちに寝落ちしながら夜明けになりました。とても入り込んでいく面白い内容でした。ドラマでも実写版で放送され話題にもなりましたが、内容をショートカットした感じを受けたので面白かったですが、もう少し踏み込んでやって欲しかったなぁ~とは思います。久能君や他の登場人物も魅力的で犯人を推理していきながらも様々な人間性も◎
周りに勧めたい漫画
2023年2月14日
前に橋本環奈がオススメしていて読み始めました。やたらと記憶力も分析力もある主人公が、難解な事件を次々と解き、人の心まで解きほぐしていく話です。ドラマ化もされ賛否両論だったみたいだけど、私は結構どちらも楽しめたので続編して欲しいですね。こんな何もかも見透かしてしまう整君は生きづらくないのかな。と心配になる一方、羨ましくもある能力だな。って思います。色々話が入り組んでいて、でも理解しやすい程度で読みやすくお気に入りになりました。
作者ファン
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から愛読してます。心理学者のようなイメージの作者様。人間の心理を曝け出してる。コミカルなようでどこかアンニュイな気持ちにさせる作品が多いです。だからどの作品もハッピーエンドでもモヤっと考えさせられます。こちらの主人公には是非教師になっていただきたい。悪童にも弱い子にも、また毒親や無関心な親にも心刺さる言葉をもらえそうです。読んでて言葉に出来ない気持ちを代弁してもらった気持ちにしてくれます。オススメ!!「ボクが〜」シリーズオススメです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館