ネタバレ・感想ありここはやさしい庭【SS付き電子限定版】のレビュー

(4.3) 228件
(5)
118件
(4)
70件
(3)
34件
(2)
5件
(1)
1件
温かいお話
2020年7月30日
もっと偏執的な兄弟愛を想像していましたが、タイトルどおりの優しいお話でした。暁良の過去はともかく、二人が出会ってからは静かに愛が育まれていくストーリー。
いいね
0件
よかった
2020年4月1日
始めは??って思ったけど、引き込まれました。2人が出会えて良かった。
いいね
0件
作者買い
2020年2月16日
作者さん買いです。割りと大好き寄りな先生ですが、この作品はシリアスなのは全然良いのですが、もっとラブラブが好きだったので⭐︎3つで!
いいね
0件
明るい話向きの先生なんですかね?
2019年12月8日
ダーク、痛い系などを好んで読むので、立ち読みして購入。序盤から中盤までのキャラの人形っぷりに驚きました。感情が全く伝わってこずで…。ただ、気持ちが繋がってからの幸せエッチになったら2人とも別人のようにイキイキし始めて突然命吹き込まれた感が出てました。バカエロとちょっと切ないくらいの話だと楽しく書ける先生なのかな?という印象です。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は足りない部分を補うだけの存在だった人が、徐々にかけがえのない人になっていく様子が良かったです。最後だけが少し唐突な感じがありました。
いいね
0件
おもしろかった
2019年8月25日
ただちょっと内容が暗くて重くて読み返したりはしないかも。ストーリー重視の人にはいいと思います。
いいね
0件
思ったより
2019年8月24日
想像していたよりは重いと感じました。
軽くて、甘々などの系統が好きな人などはあまり合わないかもしれません。
思ったより内容の絵が自分の好みでなかったのでちょっと残念でした。
ストーリー重いのが好みの方には好かれるかもしれませんね。
いいね
0件
優しいお話
2019年8月15日
色々ツラい事があった過去の中からよくこんなに純粋に育ったなぁ、だから幸せになれるんだなぁ。
と感じさせられる作品でした
いいね
0件
🙂
2019年8月13日
絵が綺麗で読みやすかったです。ストーリー重視な感じでエロは少な目でした。
いいね
0件
過去からの解放かな
2019年8月7日
まるっと表題作。私の中では当たり外れのある作者さんで。今回はゲスいお話ではなく 誰からも愛されなかった攻と家族を失い 現実から目をそらしてきた受がお互い トラウマを乗り越えてのハピエン。いろんな意味で タイトル通り やさしいのだけど。アッサリしすぎというか トントン拍子というか。それは恋愛感情なのかなぁ?とも思えてしまって。
いいね
0件
期待しすぎたかも…。
2019年8月5日
悪くないのですが、期待しすぎたかもしれません。
攻めが受けを好きになる心の変化が今一つ分かりませんでした。
いいね
0件
シリアス
2019年8月2日
貧乏で親に捨てられた男と事故が大切な弟を失くしてしまった男に出会う。その男は自分を弟だと呼ぶ。最初は居心地がよかったがもっと多くのものを望んでしまう。
いいね
0件
無理やり感が…
ネタバレ
2019年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は割と好きな方でしたが、お話があともう少しって感じかな…
前半はお兄ちゃんが死んだ弟を主人公に重ねて、主人公も誰かに必要とされることに生きる糧みたいな感じだったけど、途中から身体の関係になるにはあまりにも安易な気がしました。
でも最後にはお互いを誰かの代わりではなくハッピーエンドだったのでよかったです。
いいね
0件
作家買いですが
ネタバレ
2019年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いしました。エンゾウさんは大好きでいつも楽しんで読んでるのですが、これは苦手でした…攻めが大地雷設定で…読み返せないと思います。クライマックスはちょっと泣いてしまった位いい話ではあるのですが。せめて受け攻めが逆なら良かった…
黒髪受けです。
子供が可哀想な目に遭うエピソードや攻めが受けの経験ありなのが地雷なお仲間の方にはおすすめしません…。
シリアス
2019年6月3日
コメディ要素なしのシリアスもの。勝手に主人公の暁良が受かと思っていたら薫(黒髪)が受でした。おまけに施設にいると言うことは暁良は未成年?
二人の家族愛→恋愛に至る気持ちがイマイチ伝わってこなかったです。内容に対して少々ページ数不足?そのため展開が駆け足な印象でした。
本編は終始シリアスでしたが、描き下ろしは甘々にエロエロ。個人的にはコメディ要素ありの方が好みかも。作者のあとがきがいつも面白くて好き。
いいね
0件
しあわせになって!!
2018年11月20日
このまま、兄弟のままでもいいかもーと思いつつ、2人が幸せならこのかたちで良かったのかなと。
いいね
0件
いまいち
2018年8月28日
いまいち感情移入できなかった作品。
エンゾウさんの作品はギャグからエロ重視のものまで外れがあまりなかったので残念です。
いいね
0件
🙂
2018年7月4日
私の思ってた受け攻めが逆だったので残念でした。
てっきり金髪の子が受けかと思ってました。
え!!?
2018年2月3日
受が攻かと思って読んでました。そっちか!!!ってなりました。でもお話がシリアス純情かつ、二人とも幸せになってね…!な感じなので、あまり気にならなかったです。好きな作家さんなので速買いでしたが、正直好きか嫌いかと聞かれれば、好きでは無い方です。読み返す頻度も少ないほうです。
幸せになって良かった!
2018年1月7日
お母さんに愛されなかった暁良と、両親に続いて弟も事故で亡くした薫。最初のうちは薫が弟の護としか見ていないのが何か思ったより長くて暁良が可哀想で読んでて少ししんどかったです。でも、後半にお互いが気持ちをぶつけ合っていくなかで素直になっていって。
最後は二人ともが心からの笑顔が見れて嬉しかったです\(^o^)/
作者買いです
2018年1月1日
作者さんはコミカルな方が得意みたいですね。二人とも病みが深いのに、ハピエンへの展開が急すぎて感情移入できなかったです。ハピエンなのは救いなのですが。
むしろエロがいらなかった
2017年12月27日
BL本として仕方ないが無理に恋愛に結びつかなくてもよかったと思うし、エロも蛇足に感じた。タイトル通りとてもやさしい話なので、作者のあとがきにもあったように健全な家族愛を描いてほしかった。話が本当に面白かっただけに、個人的には惜しさも倍増。
唐突だし、感情移入できなかった
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣くと言われる作品は大抵感情移入して泣くほうですが、こちらは泣けませんでした。
受攻両方とも気持ちの変化が唐突だったので、上下巻ぐらいにわけてじっくり読みたかったです。

そして、2人とも境遇が濃すぎて感動よりも辛さが勝ってしまい、うまく入り込めなかった。
攻めは生い立ちが辛い事もあり、受けに偽の家族としての愛情しかもらっていないのに好きになっているのが、なんだかとても悲しいというか、本当に愛情に飢えていたんだなと思いました。
偶然、偽の家族として無償の愛情をもらってしまったから好きになったんだよね。
きっといなくなって必死に探してくれる人もいなかったんだよね。
こんな偶然がなければそれを知らなかったなんて。。
愛されるチャンスはあっても、きっと自分でも色々と諦めたふりをして、それが癖になっていたんだと思うけど。
強制的に弟にされた事によってようやく掴めたのかな。
最初は「かわいそうなヤツ」って感じで同情だったけど。。
まぁ受けに出会えて良かったとは思える。けど、受けはどうなんだろう。。
弟に急にキスされて殴ってたのに、別人とわかりその優しさに気づいて、、、。だとしてもその後ノンケが急にそうなるかな??ノンケだよね?
まぁ、1巻完結でそこまで深掘りできないにしてもどこか流されているというか、寂しいだけのようにも思えてしまいました。
でも、お互い似たようなところがあるので良いのかな。
個人的には、辛い過去や境遇があったとしてももう少し前向きなカップルが好きです。
この2人は本当の兄弟のような間柄になって、(弟のふりじゃなくて)お互いの恋を応援するぐらいの関係の方がしっくりくると思ってしまいました。(もはやBLじゃないっ!笑)
いいね
0件
んんん?
2019年8月12日
エンゾウさんですからね。絵はとってもお上手。特に身体とかすごく綺麗なんですよ。エロもエロいし。
ただお話としては、受けのことを弟だとして接する攻めに?マークがずっと頭にあって、お話に入りこめませんでした。いや、辛いのはわかるけど、でもそれは違うと思う。
いいね
0件
期待はずれ。
2018年1月3日
エンゾウさん。一度失敗しているので、もう買うまいと思っていたのですが、しばらくぶりにまた再チャレンジと思い購入してみました。
だって、絵もキレイめになってるし、私の気のせいだったのかもって。でも、話も運びもすんなり入ってこず、違和感。私にはまたまたハズレでした。
買わなきゃよかった。
作者買い
2017年12月27日
作者買いですが、この話はあまりすきではなかったです…よくわからん…
作家買いだけど…
2017年12月26日
作家さんが好きですぐ購入。でもイマイチでした。ダークってほどではないし、心に響かない。好きになっていく過程も無理があるように感じて。残念だった
好きだから…
ネタバレ
2017年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ エンゾウ先生の作品は大好きです。

だけど今回の作品はかわいそうに思わせる要素が
ありがちな設定で、
肝心の主役の2人のキャラがうすい。

いつものがっつり立ちすぎてるキャラ笑で惹きつけて
おいて
どんでん返しに持ってくるエンゾウスタイルが味わえなくて、残念です。

個人的には、好きにしたいよが最高なんですが、

エンゾウ先生の描くキャラは、みんな最高のストーリーの
なかにありつつも、
どこか完璧じゃなく
欠点がある生々しさが好きなので、今回は
なんか、別の先生の作品みたいでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: エンゾウ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店