ネタバレ・感想あり駆除人のレビュー

(4.2) 209件
(5)
105件
(4)
65件
(3)
23件
(2)
12件
(1)
4件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

面白い
2018年4月26日
cockroach編が最高⭐に面白かった。
久しぶり、読みながら笑った
回りに人がいるときは注意
恋愛あり・駆除レッスンあり・友情ありの異世界ファンタジー
いいね
0件
おもしろい
2018年4月11日
マンガ、面白いですよ!
主人公の飄々とした雰囲気が良く出てるし、各エピソードをアレンジしてテンポよくまとめてあるので、大変楽しく読みました。
原作が、「え、これ、あらすじ?」(笑)って思うくらい簡素な文章なので、私的にはコミカライズされて良かったなぁ。
続きが楽しみ~。
でも、唐突なエロ描写は不自然だから、いらないかなー。
コミック化おめでとうございます!
ネタバレ
2018年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作でも変わった設定で面白く読んでいましたが、漫画化しているとは気づかず慌てて買いました。
主人公ののんびりさと、戦闘能力や魔法がチートという初期設定ではないので、違う視点で読めて面白かったです。
現代のものがファンタジーでうまく作用して行く設定がとても興味深くて、続きが気になります!
いいね
0件
次回めちゃきになる
2018年1月2日
次回早く読みたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
駆除人いい仕事してますゎ〜( ˙³˙ )スン
いいね
0件
新しい
ネタバレ
2017年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の性格が気に入りました。奴隷を突き放したのがよかった。あのままついていったら他の漫画と変わらないので評価は落ちてたと思う。一人ついていってるが…主人公強くなりすぎるのと、今後がちょっと不安ですが期待を込めて星5
ええっ!?
2023年3月15日
3月22日で販売終了って何事!?(本日3/13)
まぁ連載も長期間休載していたみたいだから色々と事情あるんでしょうけど…。
いいね
0件
友達から
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達が小説を読んでいてストーリーとかを聞くうちに面白そうだなと興味を持って読み始めました…
前世の知識を活かして異世界で虫とか勇者を駆除するってお話なのですが、ストーリーが凝られてて読んでて面白いです…
完結とか色々あるそうですがまぁ面白いです
いいね
0件
設定がいい
2022年9月13日
病害虫の対処法で異世界の魔物に対応するという発想が悪くないです。 ・・・原作(WEB)より短いですが続きは出ないんでしょうか?
いいね
0件
おもしろい設定
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい設定で、とても好きな作品です。完結してしまって、残念だとおもいました。続編がでてほしい作品です。
いいね
0件
少し変わった転生もの
2022年9月8日
とにかく主人公がチートすぎます(笑)。
“こちらの世界”では、害虫駆除をしていたということで、転生後もその知識を生かして害虫駆除…なるほどと思いながらも、レベルアップしすぎでしょ?という展開。
個人的には異世界、転生したら○○だった…のような漫画は敬遠していましたが、本作品はサクサク読めました。
いいね
0件
これで完結って
2022年8月21日
ラノベの2巻の途中で終わりのようで、これはラノベにいくしかないかと… もやもやで終わりではなかったのが救いかなぁ。でも勇者とどう対するのかも気になるし…10巻は多いなぁ
いいね
0件
いやいや、おかしい
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画自体は大変おもしろいですが、終わり方が本当に意味が分からない。
なんで編集部はここで終わらせた?
本当にすごくもやもやするところで終わるので、これから最終巻を買う人は注意して下さい。
おもしろい作品だけにかなりショックです。
物語は「終わり良ければ全て良し」なんだが
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割と好きなラノベのマンガ版で、エロ要素を追加しすぎな点を除けば内容的には概ね良好だが、どうやら5巻で打ち切りっぽい?今まで各話「続く」なのに5巻の最後は「終わり」だし。ラノベ原作のマンガは数多くあるが、仮に原作が完結したとしてもマンガがそれに追いつくには相当の巻数が必要で、途中で続けられなくなる脱落組が出ることはある程度覚悟していたが…。そのタイミングも「俺達の○○はこれからだ」みたいに、これから駆除人としての本領発揮というところでこれだからガッカリ感もひとしおである。社会人なら「あるある」と思える場面が多くお気に入りだったのだが、社会人経験の無い学生からの評価が低かったのかな?評価も星2~3にしようか悩んだが、作品の出来自体に問題がある訳ではないのでやや甘めに付けておいた。
いいね
0件
まさかの💦5巻で打ち切りですか‼
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しい作品でしたので😄紙媒体で購入してますが😌まさかの5巻で😢おわり😔しかも土の勇者が登場して会話しただけで😕おわり😢
気長に発売日を楽しみにしてましたが😌残念な😩おわり方でした😠
面白い!!
2022年7月29日
ファンタジーなのに、主人公が地に足つけたお話しでおもしろかったです。ただ、終わり方が…。神様からの依頼があるので、完結ではないことを切に願います。
いいね
0件
中途半端な終わり方
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続く感じで終わらせていたけど完結、これまで楽しませてくれたお礼に星を!あとは小説で楽しみたいと思います
独特
ネタバレ
2022年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が独特でたくさんの漫画読んでても内容と題名がすぐ一致する。現実でも蝗害発生したけど、やっぱり異世界のようには行かないですね。地震もコロナも水害も蝗害も、自分が生きている間に経験するとは思ってなかったことが次々起こって、現実は漫画のようにはいかないと実感しつつ。でもやっぱり漫画には夢とか希望とかあるんだな、と。
いいね
0件
えっ?完結?
2022年7月26日
5巻を読んだ限り続きがあるように思えるのですが、本当に完結?
またシーモアのミスでの完結マークなら良いのですが…
連載再開してたのね
2022年2月12日
大分前に3巻まで読み、その後新刊が出ないので調べたら休載していたそうです。4巻が出たので調べたら連載再開したとのこと。
内容は以前読んだ時は、滅茶苦茶面白い異世界物の中ではトップクラスと感じました。
今読み返してみると、面白いけど他にも面白い作品は多数あるしトップクラスではないなという印象を受けました。
やはり当時と比べて異世界漫画のレベルがあがっていますね。当時は面白い異世界漫画を見つけるのが大変でしたから
いいね
0件
更新が遅いですが、、
2022年1月28日
転生系の話しです。更新はおそいですが、楽しみに読ませてもらってます。転生前の職業を転生後も活かせた類をみない話しになってます。獣人など色々でてきますが、タイトルどおり「駆除」がメインの物語でした(笑)
いいね
0件
駆除人
2021年11月30日
転生してチートスキルで異世界無双な主人公とい!うありきたりな異世界物と視点が違う所が面白い。異世界物に飽きた人にもオススメ
いいね
0件
5巻読了
2021年11月28日
地味。次々とご都合主義的にチート能力がガンガン増えていくけど、基本、戦闘系じゃないので、絵面も話もめっちゃ地味です。実は、めっちゃ基礎ステータス高いので、力とかめっちゃ強いんだけど、チートを楽しむと言うより、人と人との繋がりを楽しむ感じ。

エロ絵はたまーに無駄に入るけど、エロ展開はなし。ハーレムさも薄いが、そういう匂いは常に漂うので、苦手な人は注意。
そして、強ェェエエ工の爽快感を望む方にはオススメしない。


4巻までで、話が大きくなりすぎてしまって、ちょっと面白さ失速。どこまで追うか迷っていたら5巻完結とあったので購入。そこで終わるのか…って感じだけど、このままだとぐだぐだで、続いたとしても、結局、続刊は購入しなかったと思うので、私としてはここで完結で満足かな。
いいね
0件
なにげにハマル😁
2020年12月7日
転生物が好きでたまたま読んでみたら、ついつい読み進めていてはまってしまった。
気になるので-1
2020年8月25日
前世と同じ職を淡々と全うするあまり見ない異世界もの!各ストーリーも人情話という感じで、派手さはないけど読み応えあり!個人的にはエロ要素は必要ないような。《害虫駆除》と聞いてピンとくる虫が苦手な方は何卒ご注意くださーーーーーい(内容は面白かったんだけど)!という事で念のため★-1( ; ; )笑
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻の発売は、いつごろになるのですか?決まったら教えてください。楽しみにしています。
いいね
0件
面白いです。
2020年8月1日
異世界転生モノは流行ってますが異色の職業ながらも面白いです。
エロは無いですが絵的にエロいし話の展開も飽きさせないしでオススメです。
いいね
0件
楽しい
2020年7月11日
転生して元の世界と同じ駆除人。でも強い。すこーしエロあるけど…エロいらない。なければ、もっといいのに。でも、楽しいです。いろいろと駆除していき、どんどん強くなっていきます。
いいね
0件
ゆるーく、まったり読めます
2020年5月20日
異世界転生物で、殺伐としてなくゆるーく読めます。
主人公のやる気のなさとそれに反した行動力が面白いです。
ややエロ要素あり
いいね
0件
おもしろい
2020年4月7日
少しエロい部分もありますがわかりやすいストーリーで楽しめました。
いいね
0件
良い!!
2020年2月1日
異世界転生ですが、まさかの害虫駆除。
今までになくて、面白いです。
いいね
0件
結構すき
2020年1月21日
異世界に転成してチート、よくあるパターンの話だけど、他の物と違って基本戦闘ものではありません。
一期一会のほのぼのとした、人と人との話です。
疲れたときなど、ほんわかしたいときにいいかもしれません。
いいね
0件
なかなか
2020年1月17日
主人公がマイペースでのんびり読めしストーリーも面白い!他の転生ものとは一味違うかな。
いいね
0件
ドヤじゃないのが気に入った
2020年1月11日
すごく強いのだが、ドヤな感じがなくて良い。内容も面白い。続きも楽しみ。
いいね
0件
冒険者っぽくないていい
ネタバレ
2020年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは王道な感じじゃなかったので嫌だったのですが、もう一通り読み切り、何で読むのをやめたのか確かめるためにもう一度読み始めました。
少し現実っぽくもありモンスターが出てくるところが良かったです。
新刊待ってます。
いいね
0件
異世界でする職業が意外すぎるw
2020年1月1日
ファンタジーの世界で害虫駆除がメインな所に驚きました!
しかもちゃんと効率良く駆除しているところが面白かったです!
いいね
0件
無気力なようで前向き
2019年12月18日
一巻の途中まで読んだものです
原作の存在は認知してましたが読む気が起きず漫画から読もうと試し読みをしてみた所
大変読みやすく綺麗で目を奪われました
主人公ナオキの心象がよく見れて心が動きました
ストーリーは最近王道の異世界万能系ですが
主人公ナオキはそれに驕らず無気力ながらも前向きに自分と異世界に向き合って頑張ってました。
いいね
0件
異世界物大好き😄
2019年12月17日
最近、異世界転生物にハマっていて色々読んでいますが、だいたい騎士やら賢者で圧倒的に無双する展開(これも嫌いではない)ですが、こちらは前世の職業を引き継ぎ創意工夫し活躍されてる所に共感を覚えます。
単純に優しいだけでなく、自分をはっきり持っているので周りも成長させてますよね。
まだ一巻しか読んでないので、先の展開は分かりまさんが気になる内容であり、これから先も楽しく読んでみたいなと思わせる作品でした。
いいね
0件
通り過がり
2019年12月7日
広告で出てきて1話を読んだらどはまり!
次が気になって読んでたら全部読みたくなっちゃい購入してしまった。。うん、いい買い物したw
いいね
0件
面白い
2019年12月1日
ひょうひょうとしながらも、人情味溢れる主人公が大好きで、次の展開が気になって気になってまとめて買っちゃいました♪
いいね
0件
よくできた世界観に引き込まれます。
2019年12月1日
RPGの世界観、ルールの隙間を巧みに利用した内容がとても面白いです。早く次の巻が読みたい、待ち遠しいです。
いいね
0件
王道じゃない
2019年11月27日
今まで読んだ中で王道じゃなくて面白い。自分が好きなタイプの異世界転生ファンタジーです。どんどん読みたくなりました。
いいね
0件
ジャンプっぽくて
2019年11月24日
流行りの異世界系漫画。ジャンプみたいにちょいちいエロ入ってくるのは嬉しい◎
いいね
0件
世界観まる
2019年11月17日
現実の世界観と異世界をうまく融合した作品。
魔物に合わせた対処法と現実の害虫駆除がマッチング。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いけど気持ち悪い笑。虫(G)がいっぱい出てくるから、苦手な人は注意!
いいね
0件
マイペースっぷりがイイ!
2019年10月27日
主人公を好きにならないタチなんですが、彼は面白くて好きです。良くある転生RPGモノでも害虫駆除で生活している面白い主人公です。時折挟まる無駄なエロシーンは担当者が強制しているのかどうかわかりませんが、あれだけはいらないので星4で。4巻がいつ出るか楽しみにしています。無駄なエロシーン減ってるといいなぁ…
いいね
0件
駆除人
2019年10月25日
読み入ってしまう作品で、すごく楽しく・ワクワクしながら読めました
いいね
0件
地味におもしろい
2019年10月22日
基本、昔紙媒体で読んだのも含めてあとから2度読み3度読みしたくなる作品しか買わないのですが、絵も綺麗だし、いくつもあるネットゲーム題材の中でも誰も扱ってないユニークな作品です。本当にタイトル通り、地味におもしろいです。
いいね
0件
ゲームの世界
2019年10月18日
ドラクエやFFを子どもの頃に楽しんできた世代なので、なんだか懐かしいような感覚です。また、主人公がおっさんであることが、中年でも楽しめるポイントなのかもしれない。
子どもの頃なってみたかったゲームの主人公気分で、童心に戻って楽しんでいます。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2019年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生物で、以前と同じ職業という話。
主人公は飄々として天然のところもありおもしろいキャラです。
駆除をしてレベルが上がるという設定もおもしろいです。
いいね
0件
ナイスな発想!
ネタバレ
2019年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生系だと無敵感が先行しがちですが、この主人公は強いながらも地道な仕事ぶりが印象的ですね。「討伐」ではなく「駆除」とは、面白い発想だと思います。

個人的にエロい女の子は要らないんですが…男性向け要素は必須なんですかね、こういう漫画だと。そこもリアルだと思えばそうかもしれません。
いいね
0件
面白いです
2019年9月24日
異世界系初めて読みましたが面白かったです
続きが早く読みたくなります
いいね
0件
特殊なファンタジー感が良き
2019年9月10日
RPG、ダンジョンものの漫画は最近よく見かけるようになったが、その世界観で魔物?害虫?の駆除に特化してるところは面白い。
いいね
0件
異世界好きなら間違いないがしかし…
2019年9月10日
異世界で前職と同じ生業でまったり生活する主人公のお話。異世界物が好きならば間違いなく面白いと思うけども、サービスカットがちょっと行き過ぎかと思うのでマイナス1。せっかく面白いのに友人には薦めづらいのが悲しい。
いいね
0件
淡々と
2019年9月2日
この世にありふれた
異世界転生モノの一つではありますが、
主人公の立場が最強の戦士でも、ぶっ飛び能力の魔法使いでも、チート満載の賢者でもなく、ただの害虫害獣駆除業者ってところに面白みがあります。
ゴブスレのほんわかバージョンってイメージ?
ある一定の層を淡々と狩り尽くしていく。
己の生活のために。
ある意味しっかり異世界で生きてるって感じの作品です。
いいね
0件
異世界ものだけど…
2019年8月29日
今流行りの異世界ものだけど…
戦ったりモンスター倒したり地球を救ったりしないんです(笑)主人公が生きていくために前世の知恵で仕事をしていろんな人と出会い、一緒に冒険していきます。なんだか普通の人だから親近感が湧いてどんどん読んでしまいました!
いいね
0件
テンポ
2019年8月25日
原作が好きで読んでいたのですが、漫画の方も気になり購入。
仕方ないとは言え、小説より結構テンポが早く感じますが、それでも今の所の話自体は原作に(多少の端折りはあるが)ほぼ沿って進んでる感じです。
絵は人間の構図がおかしかったりして、正直好みではありませんが動物は可愛いです。
いいね
0件
異世界転生もの
2019年8月18日
王道の異世界転生ものです。広告からためし読み、続きが気になって購入しました。色々と属性には工夫がありますが、基本的に「その気もないのに強い俺、その気もないのにモテモテの俺、困ったなあヤレヤレ(お色気サービスあり)」の世界です。安心して読めるエンターテイメントです。
いいね
0件
異世界転生モノ
2019年8月15日
いわゆる、異世界転生モノです。
ただ、他と違うのは主人公が駆除人だということ。レベルの上がり方も、戦闘ではないです。今までにない設定で、読んでて楽しいです。
いいね
0件
久し振りに
2019年8月14日
俺ツエーないつもの異世界物(結局俺ツエーになるが)と違い、駆除という名目で魔物等を討伐するって点がこの作品を読ませて頂いたきっかけでした。
最終的な目標は曖昧な感じで描写されていますが、今後どうなるのか、作品で使われる【一期一会】という言葉の通り出会い、別れ。
人情話の異世界物語なので、迷ったら試しで読んでみると面白いと思います!!
つたない文章ですが、オススメです!!
いいね
0件
原作を読んでビックリ
ネタバレ
2019年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の特徴が原作と一致してないところや、漫画化にあたって場面の入れ替え等が行われていますが、概ねあらすじは同じですかね。
ただまぁ、原作の方が面白いので気になった人は原作小説も読んでみてくださいw
いいね
0件
面白かったー
2019年5月9日
物語は淡々と進んでいきますが、話もしっかりしてるし、登場人物の書き分けもしっかりしてるので読みやすいです。次が楽しみです。
いいね
0件
面白いよ
2019年5月6日
原作読んでマンガになったらどんな顔になるか楽しみでイメージぴったりで楽しめた。
面白い
2019年4月10日
異世界漫画をよく読みますが読みやすいです。
続きが読みたくなります。
いいね
0件
大化けしそうな気が・・・
2019年2月24日
転生物?として大まかなストーリはありがちかもですが
独特なスピード感と描写が相当面白く、またさらに面白くなりそうな要素もたくさん・・・
どうか安易な方向に流れず頑張ってほしい!
続刊が楽しみです!
いいね
0件
いい漫画……
2019年2月19日
主人公強い系なのにイキる感じでなく、むしろ心温まるいい物語ですね(*´ω`*)
いいね
0件
面白い
2019年1月15日
なんとなく読み始めましたが、続きが早く読みたいです‼︎
主人公強すぎてやばい。。
いいね
0件
異世界物でもひと味違う❗️
ネタバレ
2019年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありきたりな流行りの異世界物か~と思っていたら主人公は生前にしてた自分の仕事で生計を立てたり、ファンタジーの要素はありつつ何か現実的な面もあったり…絵は好き嫌いが分かれるかもしれないけど90年代後半流行った感じの絵で自分は好きでした!
いいね
0件
おもしろい。
2018年12月30日
主人公のレベルの上げ方、想定外(笑)
あっさりしてるこういう人理想かも(๑♡ᴗ♡๑)
いいね
0件
特別なスキルはないのがいい
2018年5月6日
特別なスキルなくとも主人公の持ち前の知識で冒険していくので、特に派手な戦闘ものがなく、マイペースに生きていくのがいい
戦闘系とか魔法系とかに特化した物語が好きな人には物足りないかもしれない
淡々としながらもクスッと笑える部分もあり、私個人は続きも買ったよ😄
この後ももちろん期待してます❗
いいね
0件
ためし読みでチート無し異世界ものと思って
ネタバレ
2017年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買ってみたけど……異世界モノでお馴染みのチート能力一切無しで転生した主人公、生前の害虫駆除業者としての技能と知識のみで異世界生活を切り開いて行くのかと思いきや、RPGそのまんまの異世界の設定でチート気味な能力を身に付けて行く…結局そうなるのね…とそこがちょっと残念だった。まあそれでも面白いから良いけどね。
話は面白いのに
2022年11月19日
異世界から転生した主人公は、特にチート能力を持っていなかったのに、前世の知識を生かして害獣(魔物)を駆除していただけでレベルが爆上がり、って展開が面白かった。かなり長い間続巻が出なかったので、どうしたんだろうと思っていたら4、5巻が出た。と思ったら、5巻完結の表示が???5巻の終わり方って物語の結末って終わり方じゃなかったのに、どういうこと?ライトノベルではこの先も話がかなり進んでいるから、コミカライズを止めるってことかな。打ち切りにしても、もっときちんと決着をつけてほしかった。異世界転生物で初めて接した作品だけにこんな終わり方は残念ですね。作品内容は☆5なのに、角川のせいで☆2マイナスとした。
いいね
0件
え、ほんとに終わり?
2022年8月29日
いや…ここで終わりは無いでしょう・・・。
新章でもいいですし、(作画変わるのは残念だけど)続きを読みたいよ。
もうちょっと区切りがいい終わり方ならまだしも、いくらなんでもここで完結は無いよ・・・
いいね
0件
完結?
2022年8月3日
購入し読み終わった後に完結に気がつきました。全然話は終わっていませんし、これから!という感じなのに…。
いいね
0件
打ち切りか。
2022年7月26日
話は嫌いじゃなかったのですが、5巻が最終巻って本当に?
かなり中途半端に終わっており消化不良が凄いです。とても残念。
面白いんだけど……
2022年2月17日
話は面白いと思うのですが、私にはお色気シーンがもう少し軽めでも良いのでは……と思ってしまいました。
そんなシーンわざわざ作らなくてもどの女の子キャラクターも可愛いと思います。
続きはいつに
2021年5月18日
楽しみにしていたのですが、配信が長い事ありません。どうしたのでしょうか?
早く続きを読みたいです。
おもしろいけど
2021年2月14日
1巻が2017年12月、3巻が2019年年4月
続きが気になるけど、4巻はいつ発売するのか?

発売間隔が長いとか発売日が未定だと
購入意欲が下がるんだよな…
続けて連載できないなら4巻で完結してくれたら良いのだが4巻までは買うと思う!
発売したらだが…
面白いのだが、、、
ネタバレ
2020年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 清掃・害虫駆除を生業としていたおじさんが異世界でも同じ仕事をしてレベルアップしていくお話は面白い。ファンタジーっぽくなく、性格が良い主人公が良い!ただちょくちょくはさまれるエロいシーンは不要かな?ないほうが面白かったと思うのだが…
害虫万単位で駆除して大幅レベルアップ
2020年6月21日
異世界で害虫害獣を大量に駆除して膨大な経験値を獲得し、強くなり過ぎた主人公のお話。
ようやく馴染んで無双できる街を離れて「今いる世界を知りたい」と冒険の旅に出る展開はワクワクしました。
敬遠されがちな依頼を黙々とこなす主人公がモテるのはまあ置いといて、ちょいちょい入るエロいサービスシーンは蛇足気味。
女性キャラと男性キャラの手がどちらも同じようにゴツ目に描かれているので、描き分けてくれてたらもっと良かったと思います。
いいね
0件
んー。
2020年4月1日
試し読みでよんで面白くて続きを買いました。2巻まで買いましたが、3巻を買うのは悩んでます。
いいね
0件
普通の人がヒーローになる
2020年3月16日
絵も綺麗でストーリーの展開もわかりやすくので一気に読めました。たまにエロスが入るのですが、個人的にはいらないかな〜。ストーリー性が良い分発刊までに時間がかかるのをマイナスにしました。
異世界ムシタイジ
ネタバレ
2020年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界へ行って虫を駆除してたらいつの間にか凄い強くなってる❗
いいね
0件
まだかな
2020年1月11日
続きが早く見たいです何時頃に出るのかな?まだ終わってないですよね?
いいね
0件
主人公は引き立て役
2020年1月10日
無双と言えば確かに無双なのですけど、それを主軸には置いておらず、あくまでストーリーがメインになっている感じです。主人公達が行く先々で出会う人々との物語がちゃんと作られていて、1話完結のドラマのような作りになっています。主人公は無頓着というか、やや達観の過ぎたマイペースな性格で、各地の物語の中でも主役にはならず引き立て役になっています。個人的にはこの作りなら中途半端なハーレム展開は要らない要素でしかなく邪魔に感じるのですが・・・そういう需要も拾っていかなければならないご時世なのでしょうかね。星3.8からハーレム要素が邪魔な分で0.5を引いて、四捨五入して星3つ。
好きな設定だけれど!
2020年1月4日
要素として面白いから、総体的には面白いです。
故に、話しが雑に進み過ぎることが気になります。辻褄があわな過ぎる部分も気になりました。
設定に中途半端なところもあります。
もう少し話しを磨いてくれたら、それなりに面白くなると悔やまれる限りです。
まあ、面白かった。
いいね
0件
よかった
2019年10月22日
とてもすごくびっくりするぐらい最初から最後まで予想外なことだらけで
いいね
0件
可もなく不可もなし
2019年9月9日
まあまあ面白いです
ただ人物画があまり魅力的でないのに一巻につき2.3度ほど挟まるお色気シーンがめんどくさい
キャラに大きな魅力もないし、お話も金額以上のものではないので、もう買わないかな
イラストが好きなら買う価値あると思います
なかなか
2019年8月21日
冴えない主人公が黙々と作業する様は見入ってしまいました。ちょっとお色気シーンがあからさまなのが残念。
いいね
0件
絵が残念
2019年8月14日
害虫駆除の業者の男が主人公。大量にネズミ等を駆除するが、それが経験値となり最強の冒険者?となる。
主人公は破棄がなく欲も無く、仕事を黙々とこなす職人のような男だが、優しい顔して急に溜まってるから俗に行きたいとか性欲出すとこはかなりキモかった。あれは激萎えしたわ。売るためか知らんが無理矢理エロ要素出そうと思うんじゃねーよ。童貞しか反応せんわ。
ただ結局主人公はレベルのせいで普通でもツエーんで、ワザワザ罠仕掛けなくてもいいんでは?と思ってしまう。
きっと出版社に駆除され、寿命が短い漫画になるでしょう。
たまに入るお色気シーンが合わない
ネタバレ
2019年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。
ストーリーはとっても面白いです。
前世のスキルを活かし、地味な清掃員兼害虫駆除というニッチな仕事で活躍して、気付けばレベルが急激に上がっていたという設定も好感がもてます。
ただ所々に入るお色気シーンだけ無理やり入れた感があるというか、基本の画風に合ってないというか、テンションについていけません(^^;; 個人的にハーレムとかお楽しみシーンとかはきらいじゃないのですが、この漫画には合わない感じがします。
というか、今の所テンションばかり高くて女性キャラ達にあまり魅力を感じません。
主人公のマイペースでローテンションな所は個性的でいいのですが。。

女の子も好感が持てる漫画が好きなのでこの先買うかは微妙です。
面白い
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 打ち切りENDではなければ☆4ですね。絵は独特なので好き嫌いはあると思います。
テンポの悪さと補間すべき部分も欠けているのも大きなマイナスでですね。
スクエニかサンデーなので1話から完結するまでリスタートしたらスマッシュヒットしそうな気もしますけどね。
新しい切り口からどうなるか
2018年11月28日
2巻まで読んだけど、序盤の新しい切り口は面白かった。
でも、結局チートハーレムになっちゃいそうで、それなら駆除人である必要もなく今後どうなるかで面白さも変わってきそう。
あと囲み説明文も多くなってきてダルさが出て来ちゃう。
序盤の掴みは☆5レベルだと思うが、主人公のレベルが上がって逆に微妙になる新しい感覚
虫嫌いでも読める
2018年11月7日
虫が出てくる漫画はグロ強めで無理な自分でもアッサリ可愛めに書いてるので大丈夫じゃね
いいね
0件
最後まで
2022年9月26日
最後まで買っちゃったよ!
最終巻読んで後悔したよ!
面白いのは最初だけ。
3巻以降は別に面白くない!
やってることもすっご!ってわけではないし、絵もうまくはない
消化不良
2022年8月4日
完結とあるが、凄く中途半端な終わり方
別の見方をすると「俺たちの戦いはこれからだ!」と使いふるされた終わり方ではなかったので新たな試み?ともとれるが、正直「これで完結?」感が半端なく久方ぶりに買って後悔した作品になりました。
完結ってマジ?
2022年7月27日
これから勇者の駆除がはじまるというところで、完結っておかしくないですか?
何かの間違いでは…
ここまで購入してきたのに、こんな終わりかたって読者をバカにしてるとしか思えないんですが…
設定は面白かったけど
2021年11月30日
異世界から来た駆除人という剣で戦わず、罠で魔物を仕留めていくという主人公の設定が珍しいと思い購入してみましたが、蓋を開けてみれば、主人公が身体的にもめちゃくちゃ強く、豊満な肉体を持つ女性の登場人物から好かれまくれるというよくある異世界ハーレム物でした。絵柄も味があるというか古いというか…。主人公に対して女性陣がほぼほぼ抱いて!!からの主人公のやれやれ、みたいなやりとりにお腹いっぱいです。最初だけは面白かったのですが、パラパラと読み飛ばしてしまいました。
ヒロイン?キャラの絡みがちょっと
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奴隷の女の子が盲目的に主人公好きプラス若干しつこい感じかしてちょっと…。
助けてもらって好ましく思うのはあると思うのですが少し盲目的過ぎるし、主人公を好きすぎて主人公の意向を聞かず駄々をこねる感じが苦手です。
そのつぎのビキニアーマーのこも主人公の旅になかば強引に着いてくる展開が…。
2巻以降は購入保留です。
初っ端から
2020年7月12日
チート的展開はない漫画だと思って3巻まで買っちまったよ。
私的には、もう少し害虫駆除の方法を丁寧にみせてほしかった。害虫駆除が目的ならチートにせず、強い敵を頭を使い(害虫駆除的な意味で)どう戦うのかという所を期待していたが、レベルが勇者並みに強くなってしまったことで人間と戦う描写がつまらなかった。
途中で入るお色気シーンもいらないかな。
とても面白いけどノベルの宣伝で中途半端
ネタバレ
2020年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻最終まで。

ストーリーはもちろん、仕事のこなし方もバラエティ豊かで、ファンタジーの世界といえども、害虫/害獣 駆除の知識など、とても興味深く、巻を重ねる毎にどんどん面白くなっていきます。

最終巻では蝗害を未然に防ぐという大活躍をし、神から依頼された勇者の駆除に取り掛かるという所で、なぜか完結です。

あとがきも何もありませんが、例によってノベルの宣伝っぽいです。

ノベルの方はこの後、何巻も続いて既に完結しているようですが、ボリューム的にはこの何倍もありそうですから、コミカライズは最初の数巻を描いただけのようです。

満点に近い面白い作品だと思っただけにとてもショックです。ということで、人様にはとてもオススメ出来なくなってしまいました。

お金を払って読んでくれた読者に申し訳ないと思わないのでしょうか?こういう事をされると自分は意地でもノベルは読みたくなくなります。

今後、コミカライズする時は、『これはノベルの紹介作品なので途中終了します。ご注意下さい』と最初に謳ってほしいです。
レビューをシェアしよう!