ネタバレ・感想あり異世界のんびり農家のレビュー

(3.7) 286件
(5)
87件
(4)
85件
(3)
69件
(2)
25件
(1)
20件
なかなか忙しい(笑)農業生活
2025年4月9日
ブラック企業で体を壊した主人公が異世界に転生する話。ここでのんびり農業できるかと思いきや、そこは異世界。ドラゴンが出て戦わなくてはいけません(汗)
万能農業器具欲しいと思った。
いいね
0件
本当にのんびり
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 畑をつくるゲームの世界に入った感覚です。題名のとおり、のんびりとストーリーが進みます。絵もかわいいですし、読んでほっこりしますよ。
いいね
0件
のんびり
2025年4月6日
闘病の上、若くして亡くなった主人公。
神様に異世界に転移するから何か望むものを聞かれ、丈夫な身体や万能農具を授かった。
誰もいない異世界で一人農業を始めたところはとてもシュールだけど、徐々に仲間が増えていくのが面白いです。
のんびりゆっくりしたい時にリラックスしながら読める作品です。
いいね
0件
わーい、農業!
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ と思って表紙を見て「ん?…いや待て、判断するにはまだ早い…」。1話目見開きを見て「?!やはりハーレム?!えー、ハーレムぅ?ハーレム苦手なのに…」と思いながらとりあえず1巻読みました。…神様がすっごいシンプルな見た目してるんですけど?!なんか笑いが込み上げてきました(笑)あとアイドルが農業やってる番組って…。わたしも神様じゃないけど「……」ってなりました(笑)万能農具が万能すぎて、とりあえず農具系になら変形するのがいいですね。しかしこの主人公、全くネーミングセンスがない(笑)ナレーション?みたいな説明が多いので読むの大変ですが、全体的におもしろくサクサク読めました!…ハーレムでしたが。主人公が加減を知らない結果か…(苦)ルーまででよかったんだけどなー。仕方ないかー?ハーレム苦手なんでわたしはここまでですが、おもしろいはおもしろいです!
いいね
0件
異世界のんびり農家
2025年4月3日
いい感じにまったりしてて面白かったと思う。
個人的には好きな作品でした。
人との繋がりがいいかんじに機能しており面白かった。
いいね
0件
面白い
2025年4月2日
落ち着いた世界観というか、決まった思想があるのかないのか微妙なぐらいゆるーい世界で、まったりした気持ちで読めます。
いいね
0件
夢に見た農家生活
2025年4月1日
「小説家になろう」発人気小説のコミカライズ作品。十年ほど闘病後死んだ主人公が、神様から「健康な肉体」と「万能農具」を授けられ、異世界に若返って転生した。闘病中見ていたアイドルが農業するというTV番組にならって、異世界での第二の人生は農業をして生きていくことにする。
いいね
0件
農業×戦闘
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気で命を落として異世界転生したヒラクは農業がしたいと神に願い人のいないとこに飛ばされてたけど人も寄りつかない危険地帯に放り出されたが健康的な体と槍みたいな武器に
万能農具で農業を楽しむ本人は楽しくやっているがどんどん色んな種族がヒラクのもとにのんびりとタイトルに書いていたけど戦闘もあるわでうーん頭からっぽで楽しめる😉
いいね
0件
のんびりなのか?
2024年9月12日
たしかにチート農家ですが、どんどん人や生き物が増えて、権力者とも繋がっていって話がデカくなってます。棲み着く種族もレアなものばかりです。でも主人公は、神様が驚くくらい野心のない人なので、まあのんびりはのんびりしてますけど。ハーレムなのに、胸焼けしそうなエロ描写が割愛されまくってるので読みやすいです。
いいね
0件
アニメ2期まってます
2024年5月7日
YouTubeの切り抜きで知り、Amazonプライムビデオ全話見終わりました、原作の方はまだ続きがあるみたいなのでアニメ2期に期待です(あるか知らんけど)
いいね
0件
転生
2024年3月31日
転生ものはあまり読まない中、農業をしているというストーリーは、斬新でびっくりしました。
スローライフっていいなぁと思いつつ。
いいね
0件
異世界スローライフ
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく見る異世界転生物と思いきや、まさかの農家。理想のスローライフで羨ましい。個人的にチート加減も無双って訳じゃ無いのが好きです。
いいね
0件
異世界
ネタバレ
2024年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り異世界で農業に勤しむお話。でも神様から授かったチート能力で最強(笑)ストレス無く読めて私好みです。
いいね
0件
まじか
ネタバレ
2024年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界系あんまり好きでは無いけど面白かった
なたやまやまさつらたらまはまははまらたはまはまなまなたやたな
いいね
0件
ザブトンが可愛い⁉
2024年3月23日
村で起きた事を淡々と紹介していくような流れでストーリーが進んで行きます❗聞こえは悪いですがキャラクターの個性や展開が絶妙でかなり癖になります😄
いいね
0件
のんびり農家を営むはずが
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闘病の末に命を落とした主人公の青年・火楽は神様によって異世界で若返って再生します。授けられた万能農具でのんびり農家を営むつもりが・・・
波乱万丈の物語に引き込まれます!
いいね
0件
てんい
2024年3月20日
転生ではなくて、てんいでした!別の世界で人生をやり直す感じです!女の人からめっちゃもてもてな男の人がでてきます
いいね
0件
いやいい
2024年3月18日
絵も個人的に好みでよかったし、ストーリーもおもしろかったです。こののんびりかんと農業がいいなと感じました。
いいね
0件
飽きない
2024年3月15日
キャラデザが好きで楽しく見させてと貰ってます。面白いしのでいま、特に推している作品です。これからも応援します
いいね
0件
異世界で第2の人生を
2024年3月12日
火楽は闘病のため病死したが、神様から異世界転移で第2の人生を謳歌させてもらい、農家業を営むため万能農具を授かるが、、、
のんびりするつもりがいつの間にか大所帯の村長に、、、
でもほのぼのとしていて癒されます。
いいね
0件
ただひたすらにチート
2024年3月10日
前世が病死だから神様が健康でチートな(神様も思ってたよりチートな)道具を授けて貰いただひたすらに森の中をどんどん開拓して、どんどん人が、お嫁さんが、子供が増えていく・・。この後どうなるのだろう。でも家や畑が広がっていくのを読むと気分いいです。
いいね
0件
のんびりー
2024年3月3日
異世界転生、実際に自分に起こるならこういうのんびり系がいいですね…健康な身体、万能農具。疲れてんのかな、自分笑
いいね
0件
のんびり読もう!
2024年3月3日
スリルやドキドキの少ない、スローライフのようなほのぼのストーリーだと思います。転移する時にもらった能力が、こんなふうに役に立つんだぁ!って感じで、楽しんで読みました♪
いいね
0件
セカンドライフ
2024年3月1日
前向きなセカンドライフで、すごく引き込まれます。ある意味転職キャリアマンガかもと思いました。勉強になりました。
いいね
0件
癖になる
2023年10月15日
今年の初めにアニメが放送。その後某アマ〇ンで繰り返し視聴するほどハマった。
ラノベと漫画両方向購入。
絵柄はアニメやラノベのイラストよりもあれだけど、生き生きしていて読みやすい。
クロとユキの絵柄がどんどんかわいくなっているのが好き
いいね
0件
即ヤリでなければ笑
2023年10月14日
非常に面白いです。異世界転生系で何度も読み返したいマンガランキング上位です。農家として、どんどん作物増やしたり、小物作り、建築等、少しずつ文明力を高める様は本当に面白いです。
ただ前世で非常に不遇で、転生先ではギフテッドな訳ですが、最初2名を即ヤリしたのは、本当に前世温厚な日本人だったのか!?とびっくりしました。
まぁ、年頃の男性で、その人以外いないアダムとイブ状態だったらしょうがないのか。いっそ清々しくも思えます。そのうちオリンピックみたいな感じで、村の祭りをいろんなスポーツで各種族分けとかしてやってくれないかなぁと思っています。
いいね
0件
ほのぼの
2023年7月7日
説明ばかりだけど、面白いです。
ほのぼのしてて、アニメもオススメです。
まぁ、鎌なく不可もなく、多くの謎など無く気を抜いて見れます。
夢がふくらむ
2023年4月19日
村のどこに何を作ったのか図解説明が入るので、自分も村の一員になった様で楽しいです。
pcゲームで村を大きくしていく設定の物がありますが、ちょっとそんな感じ。
皆が和気あいあいとしていてほのぼのしているのも和みます。
自分だったら、神様の像の周りに日本庭園を作って桜を植えて日本をしのぶなぁなんて、ね。
いいね
0件
じわじわ面白い
2023年2月28日
アニメから入ったけど結構すき。万能な農具でサクサク野菜も果物も出来るしまわりの子達が可愛らしいなって思う。のほほんな主人公だけど強いの面白い。スローライフ楽しそうだなー
いいね
0件
異世界のんびり村おこし
2023年2月26日
ありふれた異世界、苦手なハーレムとモノローグ、農家要素というより村おこしでは?と不思議に思いながら読みました。
いいね
0件
ラノベのコミック化では良い方
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現世のブラック企業で体を壊して死んだ主人公が異世界転生するという今ではよくある導入。異世界では農業をするが転移先は死の森という異世界でも屈指の危険スポットでチートなアイテムを使って開拓していきそのうちどんどん規模が大きくなり注目されていくという話。

内容的にはほのぼの、淡々と日常を送る感じて世界の危機や陰謀というのはほぼ無い。あってもかなり下らない事や蜂起する前に潰されたりするのでその点は安心して見れる。

コミック化としては最初の方は作者の力不足かゲームの立ち絵をトリミングして貼り付けたような箇所が多く違和感が強くあったが4巻辺りから改善されていったと思う。

1話が短いので人によっては気になるかも。
いいね
0件
スローライフ
2023年2月20日
異世界版スローライフ。
住民女性ばっか増えてくって、やっぱりハーレム系なのねって気はしますが 意外と面白いです。
便利アイテムのおかげで楽に スローライフできるのいいなあ。
いいね
0件
ほっこりする
2023年2月19日
紙媒体のコミックスも持っていますが、電子コミックス版ももち、空いた時間にほっこりさせられています。

色々な異世界物がありますが、ほっこりとタイトル通りのんびりするにはうってつけかもしれないです。

この先の展開もとても気になります!
いいね
0件
アニメの方が好き
2023年2月19日
アニメをみて原作も購入しましたがどちらかというとアニメの方が好きかな…って感じで原作は絵が粗めかも…
読みやすい漫画ではある。
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ココ最近の王道を行ってる。当たり前だが戦闘メインでは無いので向き不向きはある。ハーレム系が苦手な人は向かないかも。
いいね
0件
悪くない
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いますとですねー、長年病気で療養していてついにこの世を去った男性が異世界に転移して農家としてその世界の仲間と新たな人生が始まるという異世界漫画です。
わたしは、この作品を読んでみて、死んだらこの世界行ってみたいと思いました。
いいね
0件
おもしろい~
2023年2月13日
転生ものはたくさん読んでるけど神様とのやりとりが長過ぎ(笑)そして気前がいい!
まだ読み始めたばかりなので農業をやりたい主人公がどう奮闘するのか楽しみです♪
いいね
0件
棒引き
2023年2月13日
現実で不幸な境遇にあった男が異世界で楽しく暮らすというよくあるストーリー。珍しい設定やストーリーではないですがオタクの妄想を最高の形で作り上げたような作中の生活は現実逃避に最適な甘いステキなお菓子のようです。
平和にスローライフ
2023年2月13日
小説から読ませていただいてて面白かったのでコミックも読ませていただいてます。
スローライフで嫁たくさんで皆可愛いです。
ほのぼのと楽しませてもらってます。
サクサク読める内容なのでオススメです!
いいね
0件
🍒
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵があまり好みではなかった私でも面白く読めます。農業メインなんだけど、万能農具がスゴすぎる。刃物類から虫眼鏡やら・・・万能農具つかって木で釘っぽいもの作ったり(スゴッ)あと、ザブトンがめちゃくちゃチート❗でも読み進めていくうちにどんどんハーレムに💦そこからが少し自分が求めてる物と違ってきてしまったけど(農業しながらゆったりスローライフだけで良かった)でも露骨な描写はないからそのままのんびり読むことは出来る。
いいね
0件
好きです。
2023年2月7日
絵がシンプルだし淡々と描く感じなのですが、私には合ってます。楽しくて好きです。繰り返し読んでも飽きません。
いいね
0件
いいね
2023年2月7日
アニメを見て来ました!のんびり見られるのでとても良いと思います。続きも購入して読んでみようかと思います。
いいね
0件
アニメ化
2023年2月4日
アニメから入りました!あべさんの大ファンです!アニメから入ると、読んだら、全部アテレコになるので、それがね(>_<)(>_<)!
いいね
0件
のんびり
2023年2月4日
タイトルどおりのんびり生活を楽しくすごく作品です!!
農業の知識がすごいと思いますけど、手探りで生活していくのが楽しいです!
いいね
0件
ほっこり
2023年2月3日
異世界モノにしては淡々と終始まったり進行な物語です。チートはありつつも気の合う仲間との農業ライフをしていく姿にほっこりしちゃいました。
いいね
0件
のんびり
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの内容だと思います。異世界で、のんびりと農家をするというスローライフ系のお話で、ほのぼのとしていて、癒し系の作品だとおもいました。
いいね
0件
農業
2023年2月2日
自分は、テレビアニメーションを見て本作に興味を持ち読み始めた。
異世界ハーレムものは、あまり好みではないけど本作は面白い
いいね
0件
ぜんぜんのんびりじゃない
2023年2月1日
農業するのは問題無いと思いますがいろいろ事件が起こり、対策練ったり随分忙しいのでは。主人公の周りに女性が増えていくのは、誰かの個人的な願望?
いいね
0件
面白いんだけど…
2023年2月1日
異世界で農業スキルで村開拓していく過程がワクワクして楽しめましたが、文字と登場人物がとてつもなく多くてキツイ。しかもハーレムも凄い!嫌悪感描写は無いのでギリのんびり感のある作品かな。
いいね
0件
作者の箱庭
2022年11月13日
モノローグに絵という絵物語的な表現、ハーレム化、続々と増える人物、それぞれご都合主義の設定、漫画として見るといろいろと問題があるんだけど、中世的時代感覚を背景に、異世界の村と社会を構築している感じ。たぶん、漫画として面白いものとか考えてなくて、箱庭をえいえいと構築している感じがする。好き嫌いが別れる漫画でしょうね。
いいね
0件
面白さ
2022年7月25日
異世界ものはあまり読まないのですがこの作品は面白いと思いました。面白くてつい何回も読んでしまいました。
いいね
0件
絵日記を読んでいるみたい
2022年6月1日
ハーレムとかはよくわからないが、絵日記を見ているようでボ〜っとして読むにはちょうどいい。嫌いじゃない。
いいね
0件
どんどん続きが読みたくなるマンガ
2022年3月24日
タイトル通りののんびりした作品です。
コツコツと少しずつ積み重ねていって成長していく姿が微笑ましくて次どうなる?と楽しみながら次々と読めてしまいました。
過程を重視する人は楽しめる作品だと思います。
ただメリハリがあまり無いのでギャグやオチが好きな人には向かないと思います。
いいね
0件
ハーレム漫画
2021年9月10日
じわじわとハマる漫画でした。こらからも描い続けたいと思った。絵柄が可愛いのはとても良いなぁ。エチエチです。
いいね
0件
やっと続編がでた。
2021年9月9日
前に買った本は、何処え行った?
鍬だけでこれだけ凄くなれる。!!素晴らしい夢の世界、世界の平和はどうすれば…殺し合いやイジメのない世界。女性の力添え。素晴らしい作品です。続き待ってます。







いいね
0件
いいと思う。
2021年5月17日
ほとんど主人公の思った事で話が進むのが斬新。ザブトンやマクラが可愛いので良し。
いいね
0件
読みがいはあるが、好みが分かれる?
2021年4月26日
のんびり進み、特にシリアスな部分はありません。主人公の周りの世界がどんどん勝手に?広がっていくのですが、このままいくとバランスが取れなくなるのではと心配になります。サクサク話は進みますが、文字の部分が多く、漫画というか読み物との中間のような感じです。読むのに時間がかかる分楽しみが長引くように感じますが、この辺は好みによりかなり意見が分かれそうです。
いいね
0件
一巻無料分を読んで
2021年2月14日
エロ描写はカット(無いとは言っていない)でストーリーに集中でき好感が持てる作品です。
トイレの建設の仕方や下水、ログハウス作り、本題の農業なんかに、もう少し説得力があるといいのになぁ、と。
星3か4で迷いましたが、星4評価しました。
とりあえず一巻無料分だけ読んだ感想
2021年2月5日
淡々と農業と開拓を進めるのはいいが、会ったばっかりの女性に即プロポーズって、どんだけ人に飢えてんだか・・・
まぁ一年間?ボッチで農業してた訳だし、仕方ないと言えば仕方ないんだけどさぁ。
ところで、‘‘人間,,が居ないんだよなぁ。何か画が勿体無い。
淡々
2020年8月13日
と開拓していくのが面白いです。
そして、ザブトンがとにかく可愛い。
ハーレムは好きではないが、これは普通に読めます。
いいね
0件
いいと思う。
2020年3月30日
なかなか面白いと思います。テンポ良く進んでいくので、読みやすいです。
いいね
0件
異世界開拓
2020年1月29日
異世界農業もありますが今は村の開拓の話しになってる気がします、それでも面白く、すらすら読めました。
いいね
0件
私としては面白い方かな
2019年12月6日
転生ではなく、生き返らせられたけど違う世界でやることがそれなのかって意外な所と、戦うとかそういうのがメインでない所が面白いと思った。これからどうなるか楽しみ。とりあえず追って読む予定。派手な展開を求めるなら合わないかも知れないので、そこはちゃんと吟味した方がいいかもね。
面白い
2019年9月11日
読みやすく、理解しやすい、色んな人に受け入れやすい作品だと思います😄
いいね
0件
原作
2019年9月10日
原作の方も楽しく読ませていただいています。
原作は淡々と一人称で進むお話なので、漫画だと俯瞰で見れる感じが新鮮です。
面白い。
2019年8月21日
ほのぼのしてて面白いですね。畑耕して村作ってるスローライフですが異世界らしくファンタジー有るし、1巻の読みごたえも十分有るし、続きを早く読みたいよ‼
いいね
0件
吹き出しや説明は全然のんびりしてない
2019年4月21日
文字と説明がガチで多く、半分小説やんと思ってしまうほど吹き出しやナレーションが多い。一応、街づくり作品代表作ではありますが、この文字の多さとアッサリしすぎる絵で好き嫌いがかなり分かれる作品。
俺はキャラが可愛いの多いから好きですね。主人公の強さに惚れた、恐れた種族はみんなメイドや秘書みたいになっていきます。だけど主人公が1番つまんねー奴で、農業というか農機具のチート持ちで、何でも作るし攻撃もできる。そして現代の日本人の知識をさらけ出し、人外が驚くところに快感を得る漫画。農作物やゲーム、お酒や料理など。もちろんお決まりのマヨネーズも。なんというか外人が日本に驚くテレビと同じですね。文字読むの嫌いな人は向かないかな。
あっさりまったりで進むファンタジーです
ネタバレ
2019年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「肩肘張らずに読めるファンタジー」をテーマとした転生者のファンタジー農業生活。苦労は少ないのでリアル嗜好が好きならおすすめできませんが、様々なキャラが登場してバタバタしながらも生活していく話が好きならいいと思います。
🙂
2018年8月26日
こういう感じの漫画がいい。レビューが結構ひどいのが多かったけど、こいつらなんか楽しそうだ。と思えるゆるい感じが好き。
これは
2018年8月1日
いろんな種族等々出てくるし内容もおもしろいのでよかったら読んでみてね
まあまあ
ネタバレ
2018年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構はしょる部分が多く、どういうことかなと思っていたら単なる下ネタだということが分かりました。
登場人物がゴチャゴチャしている割には、読みやすくて良いと思いました。☆3.5
ん!。
ネタバレ
2018年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんじゃこれ。登場人物、動物、昆虫(?)、しかも絶倫って!!?かわった異世界ものですね。
のほほん
2025年4月29日
パワープッシュだったので途中まで読みました。タイトルの通りのほほんとした雰囲気でなかなかに面白いなと思いましたが、続きを読みたい程ではなかったです。
いいね
0件
モフモフ担当のクロ一家がかわいい
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気の末に死んだ主人公は、神様に異世界転移を持ちかけられる。彼が唯一望んだのは健康な体で農家をすること。スローライフものから、ハーレムものへの進化。クロ一家やザブトンたちと暮らしているあたりが好きだった。
いいね
0件
恋愛要素多め
2025年4月23日
タイトルは「農家」ですが、農業要素よりも恋愛要素の方がかなりの比重を占めています。登場人物が多いですが、キャラの描き分けが上手なので混乱することなく読めるのがよかったです。
いいね
0件
1巻まで
2025年4月23日
パワープッシュ作品だったので1巻を読んでみました。最近増えてきた異世界転生して農業を~的なあるある設定かな…という個人的な印象です。グルメ漫画は好きなので美味しく食べるシーンなどあればもう少し読んでみたかもですが、私は1巻で満足という感じでした。
いいね
0件
かわいい
2025年4月19日
あまり見ないジャンルですが、かわいいキャラクターとほのぼのストーリーで最後までわくわく読みやすかったです。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの日常なので時に気になるような展開はありませんが、どこか抜けてるような絵がかわいくてなんだかクセになります。
いいね
0件
第二の人生
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の街尾火楽は現代の日本で生活していたごく普通の男性である。
大学卒業後に就職した会社がブラック企業で身体を酷使する生活をひたすら送っていたところそのまま20代は過ぎ去っていき30代はそれまでの不摂生がたたり病気になってしまい病院で生活するという日々を過ごし結局39歳でその人生の幕をおろすことになってしまった。
そんな彼は真っ暗の空間で神様らしき存在と対峙していた。
そこで神様は火楽を異世界に転移させるということを言ってきた。
彼の身体の不調を取り除き若返らせることもした神様は火楽の希望により病気にならない健康な身体と人間関係が濃密にならない場所というものも実現させることにした。
そして彼に農業に関するスキルを与えて異世界に転移させたのだった…。

健康はなにものにも変えることができない財産だということが身に染みてわかる作品だった。
いいね
0件
のんびり!?
2025年4月11日
はじめの方は確かにのんびり自由気ままに過ごしてる主人公だけど、、どんどん色んなことに巻き込まれてのんびりから遠ざかってる気もしますが、、主人公には、健康な体があるから大丈夫なんでしょう。
いいね
0件
ストーリー
2025年4月10日
4コママンガが続いているような感じで、コマとコマが繋がっていないように感じました。ストーリーはおもしろい!
いいね
0件
農業
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ バトルものではなく、のんびり農業をして過ごす異世界ほのぼの系漫画です。主人公がチート持ちで、気づかぬうちにハーレム状態になっていくというお約束の展開です。
いいね
0件
開墾が簡単に
2025年4月4日
試し読みの部分を読みました。小説は読んだことがあります。大雑把には内政もの。
漫画は読んだページの大半が神様との会話で白背景に輪郭だけの絵に吹き出し。あと転移後の開墾のさわりまで。

サクサク地面が掘れる農具がどのくらいの幅で掘られたかは数字で読んでいるより直感的にわかりやすかったです。
いいね
0件
レビュー
2025年4月2日
私はあまり好んでみるものではありませんが他の方のレビューを見ると面白かったということがわかりましたまた読みたいと思います
いいね
0件
のんびり!?
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界でのんびり農業するストーリーかなぁと面白そうで読んでみたらイメージしていたほのぼの系ではないように感じました。ハーレムな感じもあるので男性向けなのかな。
いいね
0件
うーん
2024年3月31日
主人公がブレない感じが好きです。段々インフレしていく環境のなかでずっとのほほんと暮らしてます。典型的な異世界日常系です。私にはあまり合わなかったです。
いいね
0件
何も考えずに読めます
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はのんびりのほほんと生きている。でも周りにどんどん集まってくるものタチが主人公目線では可愛いペット的生き物、この世界基準では国が滅ぶ厄災級の生き物。なかなかヒドいww
いいね
0件
ほのぼのスローライフ
2024年3月25日
ちょっと説明セリフが多いけど、全体的にほのぼの、平和なテイストで気楽に読めます。スローライフが好きな人には、お勧め。
いいね
0件
異世界転生モノで一
2024年3月25日
なろう作品らしくハーレム主人公。ただし、あまりヒロイン1人1人にスポットライトが当たるタイプの作品ではないので人を選ぶかも…
いいね
0件
異世界に
2024年3月20日
異世界にいくにあたり、神様が色々希望を聞いてくれるのですが笑えました。
雑と言うか、適当と言うか。
でも、希望が健康な体ってのはうるっときました。
いいね
0件
うーん
2024年3月14日
農業の話だからスローライフかな?とワクワクしながら読んでみましたが、説明文が多くて動きがない感じで、読み進める手が進まないから課金はないかな?
いいね
0件
気になります
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闘病の末に命を落とした青年・火楽は、神様によって蘇生され、若返って異世界に転移した。第二の人生を楽しむため、授けられた『万能農具』を手に、異世界で掘って伐って耕して…自由気ままな農家生活!
いいね
0件
めっちゃ微妙
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がモテモテでハーレムになるのは別にいいけどホイホイ手を出しすぎて印象が悪い。
そこスルーしてもシンプルに面白くない。
いいね
0件
小説みたい
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んでいるというよりも小説を読んでいるみたいに説明のセリフが多いように感じました。登場人物がどんどん増えて、一体どこまで増えるのかなぁと思ってしまいました。
いいね
0件
異世界DASH村
2024年3月2日
を目指したんだろうと思うけど、諸々都合が良すぎる。

ウサギっぽい小動物一匹の肉が5日分って、いや大きさ的に1食分でしょ。
いいね
0件
何かに似てる―――
2023年8月25日
―――と感じていたが、これはエッセイマンガと雰囲気が非常に似ている。
主人公の日記という体なので、似るのは当然と言えば当然なのだが、それでも架空の人物の架空の日々の出来事をここまでエッセイマンガ風に仕立てている作品は非常に珍しい、というか唯一かもしれない。
エッセイマンガ風という特性上、特筆した面白さはない。それでも架空の人物の異世界での日常をエッセイマンガ風に楽しむ分には十分すぎるクオリティ。
ただそれ故に、エッセイマンガにあまり面白さを見出せない、この類の作風を好まない人には完全に不向き。
いいね
0件
読みやすい。
2023年5月8日
アニメでこの作品を知りました。
ちょっと健全な内容過ぎて物足りない感はありますが、ストーリーは面白いです。
いいね
0件
セリフ回し祭り
2023年5月6日
チートな転生主人公が森を開拓していく話ですが、主人公のセリフというか思考がメインですね。なので、結構読みづらいところがありますが、私的には淡々としてさらっと読める感じです。
いいね
0件
逆ハーレムでも嫌悪感なし
2023年2月28日
逆ハーレム物ですが、ほのぼのスローライフなので嫌悪感なく読めます。日々農業なので、頭使わずに読めるノンストレス漫画ではありますが、長いと飽きてくるのが難点ですね
いいね
0件
転生
2023年2月28日
転生をして農業をやるパターン 神様の何回かに分けて主人公の希望を聞くのも何か意味ありげな感じはしましたが取り越し苦労のような気がするくらい今のところ のんびり読めます
いいね
0件
レビューをシェアしよう!