ネタバレ・感想あり一方その頃のレビュー

(4.4) 210件
(5)
119件
(4)
67件
(3)
19件
(2)
5件
(1)
0件
作者買い
2018年7月24日
他に何作か好きなのがあって作者買いしました。ノリというか世界観?がイマイチ理解出来なくて2回くらい読んでそれっきりになってしまいました。
ょぅじょっょぃ
2018年5月16日
思ったよりえろはあっさり。らぶも薄味でした。魔法少女というか幼女が可愛かったです。幼女のお兄ちゃんもちょっと萌えます。
いいね
0件
ラブコメファンタジー
2018年5月12日
独特のキャラ設定とストーリーで面白かったです。人間の欲を集める仕事、それを妨害してくる可愛い少女とラッコ。
ぶっとんでる作品(悩みも飛ぶ)
2018年3月26日
良い!とか、悪い!とかのレベルで評価するものじゃない。ぶっとんでる作品。
悩んだり、落ち込んだときに読んだら、
そうしている自分がアホらしく思えてくる。

なんて自由なんだ、この作品。こんなクレイジー設定が許される世になったのだから、自分も思うがまま生きるわって思えてくる。

この作者さんの思考回路が異次元すぎて、会って話してみたい。
読み始めも、読んでる途中も、終わったあとも、
「ぶっとびすぎだろ」って突っ込みたくなる。
何だろうこの作品、、、(笑)
ネタバレ
2018年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにない設定で、ワクワクしていましたが、結局何が何だか分からなかった、、、!(笑)
ただボスが可愛いのと、赤屋がボスに一途なのと、みんながスケベなのがよかったです。世界は今日も平和です。(笑)
どんどんグズグズになっていくボスと、どんどん煽られて積極的になっていく赤屋を見たい方にはオススメです。
魔法少女ものとかに興味が無いんだろうな
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 184ページ。
魔法少女と「悪のそしき」の設定が楽しみで読みました。
別に、ゆるい設定というのはいいんです。ネタとして好物です。けど、作者さんが魔法少女や悪の組織やなんかに思い入れが無いんだろうな……という雰囲気がそこはかとなく醸し出されていて、読んでて寂しくなってしまいました。
中でも具体的な悲しみポイントは「悪のそしき」のメンバーの名前で、名前を色に寄せるのは戦隊ヒーロー側のお約束でしょ……?悪の組織側ならせめて色名を「紫」とか「どどめ色」にしようよ……ってなりました。
そういうのに加えて、「憧れのあの上司」の正体、後付けだよね?
ニチアサ系に思い入れの無い方なら、変な道具でスパイスを加えた上司と部下のオフィスラブとして楽しめると思います。
いいね
0件
う~ん・・・😔
2021年11月24日
キャンペーンのときによく内容を確認せずに作者名だけで買ったと思う。よくわからない設定で、よくわからない内容だった。いい悪いではなく、この独特なノリについていけなかったし、笑えるとかおもしろいとも感じなかった。この作者さんの他の作品はわりとよかったけど、これはちょっと、いや全然合わなかった。
ハマれなかった不思議設定
2020年11月8日
使用目的がわからないまま人の欲望(主に性欲)を回収する「悪のそしき」。その集めた欲望値を魔法幼女ほのか(5歳)に奪われるという不思議な設定。

有能イケメン部下赤屋×チョロくてエロい所長黒石(28)

技術担当赤屋が作る性欲回収装置は所長クロさんに悪戯する(落とす)為としか見えない(笑)バイト君達を追い出して二人きりでタイトルの様な状況でエロエロばかり(笑)
2丁目さん好きだけどこの話のツボが微妙で、着地のわからない話はちょっと退屈でした^^;
いいね
0件
設定は面白いけど
2019年12月10日
いまいちハマれなかった。個人的には攻めがもっと雄雄しかったら良かった。色々起きるけど特に二人がすれ違うこともなく終わってストーリーが平坦だなと感じた。
アホエロいだけ
2018年3月18日
まおうシリーズが好きなので、内容見ずに作者買いしましたが、話の設定についていけなかった_| ̄|○イミワカラン...。とりあえず、エロです‼️以上‼️
レビューをシェアしよう!
作家名: 山田2丁目
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ