ネタバレ・感想あり恋チン!のレビュー

(4.5) 353件
(5)
241件
(4)
73件
(3)
29件
(2)
6件
(1)
4件
なんかいい!
ネタバレ
2020年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてほのぼのとした気持ちになりました。
和気くんの天然な感じと加美さんのやさしくて控えめな雰囲気がそうさせるのかな。
見守り応援したくなる二人です!
幸せがテーマでジーンときました😄
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目では、恋に臆病で愛する人の為に美味しい料理を一生懸命作る加美に、2人で前を向いて歩く幸せを教えてくれた和気くん。2巻目もさらに心温まるお話。お母さんとの思い出がどんなに大切なものか、人それぞれで、母の愛情は変わりないもの。深〜いお話です😄出てくるお料理は愛情たっぷりでそれだけでも幸せな気持ちにさせてくれます😊
「ファーストバイト」を読んでからがお薦め
2020年11月3日
まず先に単行本「ソフレ部下」にある「ファーストバイト」という短編を読んでからが絶対にお薦めです‼すごく切ないお話で、加美(受け)の幸せを願わずにはいられない最後だったので、今回のお話で彼が報われて本当に良かった❗と何倍も感動出来ます😄未読の方は是非‼そんな料理上手で健気な加美が土木作業員なのもギャップがイイし、攻めの和気もアナウンサーのくせに言葉選びが下手な所は愛嬌があってこれまたイイ👍設定からして良かったと思います。そして「ファーストバイト」が伏線だった⁉と思わせるお話の作り方には感服いたしました‼とても素敵な作品でした😄
ステキです😄
2020年11月2日
久しぶりに素晴らしい作品に出会えてとても満足です😊エロエロのBLも好きですが真面目な作品も大好物です。ちなみにあの同僚たちはやったのか気になりますが(笑)作者さんにぜひ続編描いてもらいたいです😊
臆病で自制する受けくんが切ない
2020年11月2日
自分が「普通」じゃないから悪い...といつも自制して臆病になっている受けくんがいじらしく切なかった。お母さんが暖かくて好き。どうぞ暖かそうなワンコ攻めに幸せにしてもらってください。ということで、2巻が楽しみです。
とにかく面白い!
2020年11月2日
和気アナウンサーのキャラが魅力的です。ごはんをリスのように、頬張るの姿が、面白くて、可愛くて、笑えます。加美さんへの、好き!の気持ちを、ストレートに告白する和気君、気持ちがいいです。絵がきれいで、登場人物も、それぞれに個性があって、脇役がいない、みんな主役っていう感じです。
二巻、良かったぁ!
2020年11月1日
二巻がとにかくいい!
もう、ぜひぜひ二巻までお読みください。
期待通り面白かった
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お料理BLでほんわかしてるのかと思ったら、良い意味で違いました!割と色々な人と絡みがあったり家庭環境とか職場とか色々な人が出てきました。
うきえさん、嫌いじゃないんだけどそんな好きになれませんでした笑 二人の甘々が見れて嬉しかったです!田口くんのスピンオフ読みたいです笑
幸せの味
2020年10月31日
これから読み方には「ソフレ部下」に収録されている「ファーストバイト」から読むことをオススメします!よし君が幸せになれて本当によかった!!!!これからもずっと幸せでいて欲しいカップルです。読むと愛情込めて料理がしたくなる。同僚の今後も気になります。お気に入りの話なので、あわよくばまた幸せな二人の話が読めたらいいなぁ。
良かったです
2020年10月30日
受けの暗めなところも、攻めの明るいところもすごく良かったです。
お腹がすくー!
2020年10月30日
わきくんの食べっぷりのよさ!!可愛くてほこほこしました。別れのとこしんどかったけどハピエンでよかった〜お味噌のくだり最高。
じーんとくる…
2020年10月30日
よしろう君は自分がゲイであることを後ろめたく思っていて、最初から何でも諦めちゃう所が切ないですね。料理上手なのに味噌汁が1番難しい…っていうのは何となくわかる気がするなぁ。簡単なようだけど奥が深いですよね〜。アナウンサーの和気さんは大食いで天然っぽくて好き!あとよしろう君の同僚で口の悪い人は素直じゃないし何か嫌い!小学生じゃあるまいし、好きな子に意地悪するのは良くないと思うよ。
いいね
0件
良かったです!
2020年10月29日
トラウマありの受けくんですが攻めの健気さでラブラブでした良かった!
いいね
0件
健気だ□
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋をする事に臆病な与士郎(受)がとても健気でかわいい□□
自分の作った料理をもりもり美味しそうに食べる翔吾(攻)を好きになるけど、過去の辛い体験から気持ちを抑えようて離れようと…
良くも悪くも翔吾がおバカでまっすぐなのがよかった□
いいね
0件
おすすめです
2020年10月29日
結ばれるまでは切なくて、でも和気アナのまっすぐな気持ちに与士郎も動かされて…結ばれてからは甘いイチャイチャと、結ばれた故の切なさと。でも二人で乗り越える様子にとてもほっこりしました。プロローグの短編も後から読みましたが、あれを読むとなかなか感慨深かったです。読んで良かったです。
また二人の甘々を見たいなー
いいね
0件
もう最高!!
2020年10月28日
幸せ分けて貰いました!!
恋ちん見ると料理したくなる!!
与四郎幸せになってよかったぁ!!
いいね
0件
3巻望む!!
2020年10月27日
心が暖かくなります!でもって笑える!!
最近流行りのグルメネタかと思いきや、開けてビックリw

男女間の物語がチープになり、男男ストーリーの方のピュアさが世の中にも受け入れ始めました。この物語はまた違った意味でピュアで、とくに2巻では久しぶりにマンガで泣かされてしまいました。幸せをずっと伝え合うのってとても難しくて、これはパートナーにも家族にも言えることで………ときどき立ち止まって確認しないといけませんね。そんなことを思わせてくれる内容でした。
いいね
0件
臆病な受
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中切ない感じですが、最後ハッピーエンドでよかったです。親友を貫くお友達も好きです。2巻買うのが楽しみ!
いいね
0件
ずっと狙ってました。
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく買えました。
好きになった。けど、これは普通ではない。
だからこれ以上は踏み込まない。好きにならない。そう決めていた彼ですが、彼にグイグイこられて自分の素直な気持ちを表現できるようになる…
親のこともあるし、ずっと我慢してたんだろうな…
スルッとカップルになっちゃう話も好きですが、紆余曲折あり自分の気持ちを表現できるようになるお話。泣きました。
えっちシーンは少なめ。でも買ってよかった。
いいね
0件
スピンオフ読みたい
2020年10月27日
サブキャラの田口くんの成長にこっそり萌えていました。
スピンオフ読みたいです。
涙が出ました…。
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、泣きながら読んでました。加美さんの自己肯定感が低すぎて…辛い!そんな彼が悩みながら前向きに変わっていく姿に、目が離せませんでした。和気アナと出会えて、本当に良かった。和気アナの「絶対2人で幸せになります!」と言う台詞が好きです。自分が、ではなく、一緒に、なんですね。素敵。
そして、ちょいちょい登場する田口さん。2巻ラストで、うん、なるほどな…と。小学生ですか!彼には続編が必要、と思いました。不器用ですね(笑)
何度も読み返しているお気に入りの1冊です。
いいね
0件
良い
2020年10月26日
受けの心の闇が濃くて、泣けました。ネガネガな受けだけど、わかってくれる人と巡り合えて良かった。BLらしい葛藤です。
いいね
0件
食わず嫌いだったようです。
2020年10月25日
初めあっさり目の真面目なBLかな?と思っていたのですが、これがまたグイグイきてしっかりとしたお味でした。キャラ良し、内容良し、モブキャラ良し。しかもちゃんとエロさあり!これからも期待充分なひと皿です!
いいね
0件
なかなか良き!
2020年10月25日
星はあるけど、どうだろ〜と思いながら読んでみたら、なかなか深く温かく良いお話でした。段々と見えて来るキャラたちの性格が、だんだんと微妙に変化してるあたりが妙にリアルに感じて面白かったです
おすすめ
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いカップル!!加美さんと和気のお母さんの試合は面白いと思います。
やっぱり田口さんは「あち」の人ねwwwwww
いいね
0件
良かった
2020年10月24日
試し読みで気になって購入。買って良かった~。久しぶりに泣きました。何回も読み返したくなる作品ですね。
心が優しくなれる作品
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでしょう…まずタイトルの付け方が最高にうまい。
お話も、私たちが暮らす日常と同じ時間の流れのように、緩やかに進みつつ、展開がちゃんと起きていく。
急な展開ではなく、本当に日常と同じように。
登場人物たちの人柄も柔らかくて共感できます。
作品によっては、登場人物のトラウマや傷に共感できないこともあるのですが、「恋チン」では、ごく自然な重ねてきた傷が透けて見えて共感できました。

加美さんの和気くんとの距離の取り方も、
加美さん自身が優しすぎるが故の行動なのだなと感じますし、和気くんの味覚音痴な理由も切ないけれど、加美さんと出会ったことで幸せを知ることに感動しました。

「恋チン」は、またかよ!というすれ違いが多すぎて話の進みが遅いこともなく、けれどシリアスなシーンもしっかり描かれていて最高に泣けました。
和気くんの傷ついた顔や切ない顔がとても良く描かれていて、心臓をぐっと掴まれました。
繊細な顔の描き方がとても上手い作者さんなのですね。

2人は出会うことによって、自身の心に向き合い、お互い幸せになるために支え合い、愛を育み成長していく姿に勇気をもらいました。

登場人物全員の感情・表情・言葉、全てが繊細で丁寧に描かれていて、本当に涙しました。
とても丁寧な作品です。
エッチも愛を確認し合う行為で、心が清らかになるようでした。
ぜひたくさんの方に読んでいただきたい、優しさを思い出せる作品です。
世界一美味しい味噌汁
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後ハッピーエンドで良かった。
最後まで泣き続けました。
好きなのに、ゲイだから振られるのわかってるから、期待するだけ辛くなるのわかってるから先に進めないなんて…。
ゲイとか関係ないでしょ!
こんなのツライ。
って思うから尚更、よかった〜。
世界一美味しい味噌汁かあ、飲みたいな〜食べたいなあ〜。
それも好きな人に作ってもらえたら幸せだよなあ〜。
最高です
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソフレ部下 に収録されている ファーストバイト という短編の続編です。ファーストバイトは切なくて胸を抉るような作品でしたが、恋チンで全て報われました。和気みたいな人に愛されて付き合えたら幸せだろうなと思います。それと、食の大切さ。胃袋を掴むってこういう事か、と。これは同性でも好きになっちゃう。とにかく優しいお話しです。
2巻で和気母登場。最後にまさかの同僚のホモ発覚など、笑えて感動する作品でした。
安心して読めた!
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では加美さんが泣いたり暗い顔したりがほとんどで、最後の最後まで最高の笑顔がなかなか見れず、読み手としても心が痛い展開が続きました。
でも!!!
でも!!!2巻ではなんと笑顔の多い加美さんだった事か…!!!
ほんとに和気くんと相思相愛で、お互いがお互いにほんとに大事な人になってるのがヒシヒシと伝わってきてとても読後良かったです!
1巻の様な暗い顔の加美さんはもういない!胸を張って自信を持って和気くんを愛してる!って言って感じて自分を信じる姿はとても感動しました。
これからもとことんイチャついてほしい2人ですね!!!!!

☆田口さんのその後がとても気になる…
いいね
0件
作者様の本気を見た
2020年10月24日
気がする。。一巻も良かったけど、二巻のが俄然良い!!!買って良かった!ストーリーがよい!昇華されてるなぁ。田口くんはもうちょい煮詰めても良かった気もする。のがちょっとだけ残念というか、、続編でゆっくりお願いします!
末長くお幸せに!
2020年10月24日
私のBL歴初期のころに買った作品ですが、ずっとマイベスト作品ランキングトップ争いをしてる大好きな作品です。
1巻では幸せになることに臆病な料理上手のゲイ・加美さんが、出会い頭の衝突事故のような成り行きで胃袋をガッツリ掴んでしまった和気アナの好き好き攻撃に臆病になりながらも幸せになる決意をするまでが描かれていて、ほっこりキュンキュンしながらも焦れ焦れする、という感じでしたが、2巻は徹頭徹尾ラブラブで満たされます。和気くんの潔いまでの加美さんラブが気持ちいいですね。加美さんも和気君のブレない愛情に自信がついたのか、1巻の頃なら逃げそうだった場面でも立ち向かう姿に成長を感じ、末長くお幸せにな…と天を仰ぎたい気持ちになります。
1巻では嫌なやつだった田口君の本当のところがわかり、予想外の展開を予感させる描写にさらなる続編を期待したいです。
良かった〜
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み切りだったファーストバイトから読んできました。
だからアンサーストーリーである5話かな?その加美さんの笑顔は泣けてきました。良かったね、本当良かったね…って。これは完結なんですかね?私はまだ続編が読みたいです。田口のスピンオフというかその後も知りたいです。
ぜひ続編を!!
田口……
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻も心がほっこりして、いろんな愛の形がありました。1巻からずっと田口が気になってたんで、今回最高でした!!!!!!!!田口の話、もっと読みたいです!!!!!悩んでた時から2巻の先まで!!!これもご飯を絡めたお話だと嬉しいな~~なんて。
加美さん。。。
2020年10月24日
彼が幸せになってくれるとこっちまで幸せ気分になれますv
「ファーストバイト」では本編の「ソフレ部下」が全体的に甘々だったので余計に刺さりました(涙) その彼が2冊分(以上)の幸せになってくれて、もはや身内のような気分でいっぱいです。 カキネ先生、ありがとう。
暖かい
2020年10月24日
2巻もとても暖かくて素敵なお話でした。
周りの人たちにも広がりが見えたので、欲を言えばその先がまた気になるところです!!
読んでるこっちもほんわかする、。
けど、ラブラブなシーンもしっかりしてるので見応えがあって好きです。
いい感じBLを楽しめる!
2020年10月24日
漫画っぽいハッピーなキャラが出てくるほのぼの葛藤もありつつハッピーなお話です。えろあるけど、ストーリー重視。王道BLだけど、爽やかさとポジティブさいいですね!他作品も結構すきです。個人的に名脇役だったUKIEさんが一番好き笑 二巻はUKIEさんのために買ったと思ってる笑
よかった…
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編が切な過ぎて加美さん幸せになって欲しいと思ったので、この物語で幸せになれて良かったねと涙が出てしまいました。
言葉が真っ直ぐな和気さんとだったから幸せになれたのかなと思います。素敵な出会いでした。
和気さんも味覚が戻ると良いなあと思います。
これからもずっと幸せでいて欲しい。
いいね
0件
最高です!
ネタバレ
2020年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬鹿正直なやつってホントに憎めないし、それに絆されちゃうの可愛すぎる!!
波乱万丈あってとても好きです(*´∀`*)
いいね
0件
ワキアイアイ
2020年6月19日
恋に臆病で期待しないようにしている加味さんと、正反対で真正面からグイグイくる和気さん。そんな二人が一緒にご飯を食べる幸せをジワジワと感じさせてくれます。2人が幸せになれて良かった。私も愛情もって食卓を囲もう!
良かったねー
2020年6月17日
加美さんが、幸せになれて良かった~。末長くお幸せに~。その後のラブラブっプリをもっとみたいな
いいね
0件
2人で食べる美味しいご飯
ネタバレ
2020年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ソフレ部下!」の短編を読んで気になっていたので購入。過去の経験から自分に自信が持てなくて逃げ腰な受けと、大食いだけど味覚音痴な攻めのお話。丸々一冊このカップルの話だったので満足。仕事辞めちゃったけど、再就職どうするのかしら。「しあわせの朝ごはん」が良いですね。ラブラブ。お幸せに♡
いいね
0件
これこそハッピーエンド!
2020年6月7日
短編みたときから好きな話で、かみさん幸せにしてあげてーと思っていたので大満足です。ハッピーエンドだけど途中途中がすごく切なくて、その分結末に幸福感が最高潮。良かった良かった!
いいね
0件
めっちゃいい
2020年6月6日
読みながら涙腺崩壊しました。加美くんに突っかかる田口ー!あいつなんなの!!
いいね
0件
ほっこり
2020年6月2日
ファーストバイトの続編だったのですね!あの短編好きでしたので、続きが読めて良かったです。
いいね
0件
大好きな作品です
2020年5月25日
短編「ファーストバイト」で切なすぎた加美さんのその後のお話。丸々一冊表題CPのお話です。「ファーストバイト」は切なすぎたので、彼に幸せになって欲しかった読者は多いはず。期待を裏切りません。攻の和気君の真っ直ぐさに、だんだんと傷が癒されていく加美さんの様子にウルウルします。この作家さんのストーリーは展開に無理がないので、すんなり話に入り込めます。あとはとりあえず加美さんのご飯が美味しそうでお腹が空きました。
泣くは泣くでも、嬉し泣き。
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしてからしばらく迷って…購入。
良かった…
BLを当事者がネガティブに捉えている…っていう作品は 良くあるのですが、そこに親との関係、友人への思いやり、自分の保身…色々絡まって動けなくなっている加美さん(受)に、むき出しの言葉でやってくる和気くん(攻)
一見、合わなそうな二人が 互いに向き合いながら補いあいながらいるっていうのが…染みました…
前作『ソフレ部下』に収録されていた『ファースト・バイト』を読んだら尚更、この『恋チン!』の二人が愛おしく…読み直しました…
いいね
0件
素敵な作品
2020年5月15日
なかなか切ないお話でした。やっぱり同性同士の恋愛はまだ難しいところもあるのかなと思いました。
でも、自分の気持ち次第で結果は変わるのかなとも思いました。最後はハッピーエンドなので良かったです。紆余曲折があり、胸が締め付けられるような所もありましたが、素敵な作品だと思います😊
いいね
0件
王道イケメンワンコ×繊細料理上手儚げ系
ネタバレ
2020年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に切なくて幸せでキュンキュンしました!!
大人ならではの葛藤、主人公の自分よりも相手を大切に思う優しさ。それらを乗り越えてくれるイケメンワンコ!!!
途中の2人の気持ちに心臓が止まりそうでしたが、(すれ違いとかではなく相手を思いやるが故の引きというか)攻めの包容力、真摯さには胸打たれました。
お互いに幸せを感じられるようになって本当に良かった。

1冊丸々表題作、もちろんエッチシーンもあります。
多くはないけれど満足感あるのと、個人的にはえっちよりキスシーンに胸貫かれました。
キスシーンがとんでもなくセクシー。
相手からの言葉を聞きたくなくて、そっと相手の口を抑える所が優しさと情感に溢れていて最高シーンでした。
何回も読み直したくなる美味しい1冊です。
いいね
0件
買って良かったです。
2020年5月6日
加美くん、なかなか心を開ききれなかったけど、ついに想いを放てることができて、良かったです。
いいね
0件
1番大好きな作品💗
2020年4月27日
購入したのは、かなり前ですが、もう何度も読み返してしまうくらい大好きです‼
ストーリーのテンポも良く、緩急もしっかりあり、絵も綺麗で読みやすいです😍
中盤はめちゃくちゃ切ないです。゚(゚´Д`゚)゚。号泣
けど、ちゃんと最後はみんな幸せになるお話です!
ストーリー重視の方には絶対オススメです😄
いいね
0件
タイトル秀逸
2020年4月20日
レンチンと恋(れん)をかけている秀逸なタイトルです。お見事!泣けるBL掲載(その後ソフレ部下に収録)された「ファーストバイト」の与士郎くんが新しい恋をして幸せになるお話。いや~本当に幸せになってよかった。与士郎くんがずっと懸念していたお母さんのことも解決してよかった。またお母さんがいい人で!田口さんは与士郎くんが好きなんだけどそんな自分を認められなくて八つ当たりしていたはた迷惑な人だったんですね(笑)
よかったです
2020年3月2日
可愛らしくてよかったです。
主人公の女性らしさを見習わなければと思います
前作?を知らなくても読める。
2020年2月25日
短編に出てたキャラのスピンオフ?という情報を見ましたが、知らなくても読めました。
いいね
0件
お腹減る笑
2020年2月22日
恋に(というか人付き合いに)臆病な加美さんには、人の領域にグイグイ入ってきちゃうタイプの和気くんみたいな子がピッタリだと思いました。
加美さんが作るご飯がどれもこれも美味しそうで読んでてお腹がすきました。
そして加美さん・・・意外とエロかった・・・
いいね
0件
せつなすぎて、、
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むのが辛いくらいの部分もありますが、よく乗り越えた、和気くん本当に頑張った!幸せなラストで読んでいるこっちも救われました。加美さんのお母さんがとっても素敵で大好きです^^
いいね
0件
美味しい食事と😄
ネタバレ
2020年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが良かったです。絵もみやすかったです。ハピエン❤はやっぱりいいですね。
2巻もまた更に良かったです‼️2人のファーストバイト記念に写真とれば良かったのに〰️
いいね
0件
おもしろかった
2020年2月1日
試し読みと値引きで購入。和気くんのちょっとおバカっぽいところに笑わせられたり、加美さんの過去やそれが原因でずっと苦しい思いをしていたことに胸が痛くなったり…沢山感情移入してしまいました。そして最後の加美さんがエロすぎて😄最初こんなに色気なかったですよね?(笑)
いいね
0件
いい!
2020年2月1日
初めての作者さんでしたがストーリーも良くて読みやすく他の作品にスピンオフ?もあるとのことで読んでみます!
いいね
0件
泣ける…
2020年1月31日
好きなのに、その気持ちを抑えて耐える姿が切なくて…
好きな人と食事をすると美味しいし、幸せですよね。最後は、ハッピーエンドで本当に良かった!
いいね
0件
一緒に食べる幸せ
2020年1月29日
まずタイトルが秀逸ですよね…天才か
何気なく、悪意なく言ってしまった言葉で知らず知らずの内に傷つけてしまうことって普通にあることだと思うのですが、そこをきちんと挽回していくストーリーがとてもよかったです。
あと加美さんの薄幸の人妻感が半端ない…なんでだろう…
いいね
0件
胸に響きます
2020年1月26日
ずっと寂しい想いを抱えてきた主人公に、ずかずかと入り込んできたノンケのアナウンサー。食べる事を通して、互いの気持ちがどんどん結びついていきます。主人公の気持ちが痛いほど伝わってきて、胸が詰まりました。ラストで、アナウンサーが作った得意のお味噌汁、笑ったら更に泣けてしまいました。
いいね
0件
泣きました
ネタバレ
2020年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この頃中々こういうグッとくる切ない作品に出会えてなかったのですが、久々に泣きました…。
加美さんが幸せになってくれてよかった!
いいね
0件
手料理と恋のその先は。
2020年1月25日
美味しいは 幸せな証拠だと思いました。 ゲイとノンケの恋愛なんですけど、お料理好きなゲイの彼は 痛ましい過去がチラホラと邪魔をしてしまうわけです。だから、好きなのに、好きだと言えないし、自覚してはいけないと思い、その葛藤で 悩むに悩むところが ホント切なかったです。ノンケの彼は ただただ 好きが溢れ出して、もう どうしようもなくなって、っていう展開なんですけど、最後は ほんと 二人の気持ちが 一つになって ホッとしました。幸せと美味しい手料理でお腹一杯が一番いいな、と思いました。
立読みでUターンは勿体ない_※2巻追記
ネタバレ
2020年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加美と和気の出会い方やその後の和気の昼食突撃がかなり強引で無遠慮で、そこだけ見ると少し引く。でも、読み進めるとそれぞれが抱える悩みや苦しみが見えてきて、話に引き込まれた。

加美が幸せを諦めてしまった背景はかなり辛いものだった。職場の人間の悪意あるアウティングや無自覚に加美を傷付けてしまう和気にムッとしてしまう瞬間もありながら、真っ直ぐで裏表のない和気は臆病になっている加美に合っているなと思った。

ただ、人物の書き分けはイマイチな感じがした。和気と佐倉、加美の同僚の田口と加美の従兄弟の慎一、加美の職場の先輩? と和気の上司の見分けが付きにくく、話の筋で特定は可能だけれど、登場人物が多い分そこをきちんと書いてくれていたらもっと集中して読めたのにと少し残念。



*2巻読了*

1巻完結だったはずが連載が続いていてビックリ。2巻はUKIEさんに全部持っていかれた感じ。

和気と同棲し始めた加美は1巻のころより少し強くなっていて頼もしく感じていたけれど、それは和気のためというより自分を守るためだったと分かり、本当に切なくなった。

UKIEさんの正体が判明してからはラブの話から少しずれてしまって寂しかった。でも、二人のこれからに必要な話だからまぁ良かったかな。

そして、1巻でアウティングをかました加美の同僚の田口はやはりね……のオチだった。
タイトル通りだ!
2019年12月30日
味覚オンチな食レポーターと、料理が得意な主人公。過去の出来事で恋愛はしないようにしてきたのに、グイグイくるノンケな食レポ男。もー、この人、空気読んでるのか読んでないのか分からないけど、とにかく性格が良い!!くっついてくれて良かった~💦
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソフレ部下!に収録されているファーストバイトの続き。
切ない終わり方だったので幸せになれて本当よかった…
いいね
0件
おすすめです!
2019年8月31日
二人の関係がとても良いです。途中切ないですが、読んだ後は幸せな気持ちになります。おすすめです!
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2019年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソフレ部ファーストバイトのスピンオフですがこれだけでも問題ないです。
前作では恋は実らなかったけど今回は好きになった相手としっかりくっつきます。
えちは最後の方に少しだけ…でもとても幸せそう^^
いいね
0件
幸せになって良かった
2019年8月20日
絵が好きです。食べてるシーンも本当に美味しそうでした。お互いに諦めないで良かったねと思いました。
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2019年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加美さんの辛い気持ちが丁寧に描かれすぎて、泣きながら読みました。不器用な二人だけど、本当に幸せになってくれて良かった!
胃袋掴むって大事
2019年8月16日
色々あり得ぬ設定ですが、そこはまぁ漫画なので。あったかい気持ちになれて、なんだかんだと読み返してしまう。前話のファーストバイトの評判がとてもいいのでそちらも気になります。あのこじれた受けにはあのあっけらかんな攻め!壁を壊して幸せの味を教えてくれました(^^)
いいね
0件
幸せの味
2019年6月25日
君は友人でもなくご飯仲間でもない、この世で一番幸せでいてほしい、大切な存在だよ。
いいね
0件
唐突な設定だけど。
ネタバレ
2019年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前の短編の続編だとレビューで知りましたが、ちょっと悲しいお話とのことだったので、まずはこちらを先に購入(そのあと短編のも読みました!)唐突な設定だな~と思いつつも、どんどん引き込んでいくのはさすが! 最後の「絶景」で笑いながらキュンキュンしちゃいました!
短編集の続き
2019年6月2日
短編集にあったファーストバイトの続き
前作を知らなくても読めますが、知っているとなおのこと切ない気持ちに。

心理描写もストーリーも丁寧でハピエン、まとまりもよく絵柄も可愛い作品。おススメです。
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2019年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いありながらのハッピーエンドです。受けが色々考えすぎて相手の幸せを思って身を引こうとするけど、攻めが純粋で素直に気持ちをぶつけていって…!途中胸が苦しくなりながらも、最後はニマニマしながら読めます。ご飯も美味しそうだし、よかったです!
いいね
0件
めっちゃ好みです
2019年5月26日
此の方の画風好きです!男性の特に目が好き!キャラも私好みが多いなぁ!BLが殆どで女性向けはないのかな?あまり読む方ではなかったけど絵に釣られて来てしまいました!大正解でした!ハマるわ!
いいね
0件
ほっこりごはん💗
ネタバレ
2019年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加美さんと和気くん、ほんわか心が温かくなるカップルでした😊2人は食事を通してお互い大切な存在になっていきますが、加美さんは和気くんの幸せを想って身を引き、和気くんは無理に引き止めなかったりと相手を思いやる行動にウルっとしました。加美さんのお母さんの一言も愛情を感じました。最後はハッピーエンドで幸せな1冊です。加美さんの「よしよしメシのコーナー」が可愛いくて好きでした⤴
幸せご飯
2019年5月23日
もっと軽い感じかと思いきや 紆余曲折あって朝の味噌汁です。料理と心情の変化が丁寧にかかれていて読後感はほっこりです。
いいね
0件
素敵なお話でした。
2019年5月22日
切ないけどあったかい素敵なお話でした。泣けるし感動するしでもほっこりするし幸せな気持ちになれる作品です。たくさんの人に読んでほしいなって思いました。
いいね
0件
途中せつなくなったけど。。
2019年5月21日
良かった~!!!泣いた!!初作家サマでしたがレビューを読んですごく気になったので購入しました。買って良かったです。和気くんのキャラが憎めないしカワイイ。加美さんが和気くんに出会えて良かった~。。。と思わずにはいられない!
とてもいいお話でした
2019年5月20日
和気くんがぶっ飛んでます。でもそんな和気くんだから幸せの味を諦めた加美くんの心を動かせた。大人の味キスの味に笑いました。
胃袋掴んじゃった系
2019年5月19日
後味がよい、良かったね!と、思えるお話しです。綺麗に完結していますが、このカップルの小話があるなら読んでみたいです。
スピンオフ希望(笑)
2019年5月19日
2巻まで続く作品になるとは思ってなかったけど良い作品だから納得!2人が幸せで良かった〜。田口くんたちのスピンオフをぜひお願いします(笑)
良作!泣いちゃう!
ネタバレ
2019年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品に出会えて幸せです!最近私が読んだ本の中でダントツのおすすめです!切ないし泣けるし、でも読後感は幸せ!作者様のソフレ部下を読んだことがあって、その中の短編の続きと知り、その時短いけど好きなお話だったのですぐ購入。もし読みたい方はソフレ部下を先に読まれると、いいかと。ノンケ明るいアナウンサーの和気×ゲイであることで辛い想いをしたことのある健気な加美のお話。加美くんはお料理男子でひょんなことからアナウンサー和気くんにお昼ごはんを毎日作ってあげます。お互い惹かれていくけど、という感じで。とにかく加美くんが健気で切ない、ゲイということで辛い想いや偏見もあり、ずっと明るく読めるお話ではないですが是非おすすめしたい!ラストは満足のハピエンです!エロシーンは少なめですが、加美くんの幸せそうな姿みれただけで満足です。ストーリー重視であたたかいお話が好きな方に!
加美さん。良かったぁ~😩
ネタバレ
2019年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私に、あの強烈な印象を残した《ファーストバイト》で、切ない恋をしていた加美さんのお話。

過去のトラウマから、幸せになることを諦めている加美さん。
そんな加美さんが、運命的に出会った和気くんは、本当に魅力的でした。

子供が大人になったように無邪気で、自分の気持ちにまっすぐで、その言葉には嘘がない。そんな人が、自分のつくる料理を求めてくれる。一緒に過ごす時間の中で、加美さんが彼に惹かれるのは必然でしょう。そして、縮まる距離…。重なる想い…。でも手放す幸せ…。幸せになって欲しいから…。お互い想い合ってるのに出す結論が切なくて😩

でも、お互い忘れることの出来ない想い…。
和気くんの突拍子もない行動は素敵でした。彼のこのブレない気持ちのおかげで、加美さんは、自ら幸せを掴みに行くことができた訳ですから…。やっぱり、和気くんは凄いですね😊

そして、加美さんのお母さんの息子を後押しする言葉にも、親の愛を感じ泣けてしまいした😩

一冊かけて、加美さんが幸せを掴むまでが丁寧に描かれた作品。加美さんが、幸せになれて良かった😄
すごい満足した
2019年3月12日
一冊まるまる表題作で読み応えがあったし、和気あいあいとした感じに進まないのが何とも切なかったが…よかったなぁ。BLとか関係なしに一つの物語としてオススメできる一作でした。
いいね
0件
「何を食べるか」よりも「誰と食べるか」
2019年2月5日
恋愛に臆病な加美が味音痴な和気のためにせっせと料理を作る姿がいじらしくて、可愛かったです。
いろんな事情で素直に気持ちを伝えられない二人が、食事を通じて、想いを通わせていくのが良かったです。
長編
2019年2月3日
まずは話の内容もそうですが、この作品が長編でよかった
もしこれが短かったらこんなに萌えてなかった…
不器用と少し空気が読めない二人にとっての食事はなによりのコミュニケーションだったのでしょう
読んだ後、暖かいお味噌汁が飲みたくなります。
続編も二人の暖かさが身にしみます。
トラブルがあってもその場その場でちゃんと向き合っていける素敵なお二人でした!
スピンオフもぜひ!
すてきなカップル!
2019年1月31日
ソフレ部下を読んでハマったので、これも購入しました!絵も上手いし、面白かったです!!!
いいね
0件
大好きな作家さんです
2018年12月20日
前作の気になってた短編の続編です。1冊丸まる1話だったので丁寧に描かれてて思わず泣いてしまいました。厳密に言えばちょっとあり得ないかもしれませんが漫画です。萌えキュンで思いっきり楽しませていただきました。ジーンと感涙ものでしたね良かったです
上手い
2018年12月17日
この方のお話は、とても丁寧に感情が描かれているので、読みやすいし、感情移入できます。ノンケの方のほうの感情とか、とても上手に描かれているし、リアルというか、すごくよかったです。
キュン
2018年12月9日
最初から最後までとても良かったです!
続きがあれば読みたいです!
いいね
0件
明るい真っ直ぐバカに救われる
2018年11月7日
加美さん、可愛かった。加美さんの笑った顔は可愛いから笑っていてほしい。加美母の言葉には泣いてしまった。いい母さんやな~。クソ同僚のせいで職場は最悪だったと思うけど、これからは和気とハッピーに暮らしてほしいな。他のレビューで和気の放送事故?のその後について厳しい意見もあったけど、私としてはそこは重要じゃないしリアリティを追求しなくても全然いいところだと思うし、全く不自然さは無いし良いラストだったと思います。丁寧に描かれた良作です。
1巻のみ☆4→2巻まで☆5に(2022.4変更)
2018年11月5日
(1巻のみの感想→)おいしい不味いとかだけでなく、特別な味、幸せの味、誰と食べるか、どう食べるか、少し考えさせられました。2人の恋は、ちゃんと付き合うまではいろいろありますが、最後には2人の幸せな姿にほっこりさせられました。友達として付き合い続けてる佐倉くんも、友達としての距離感が徹底してて良いと思います。
(2巻を読んでの追記→)主人公2人は相変わらずな感じもありつつ、絆や愛情が深くなってて、とても素敵な楽しいカップルでした。で、2巻は何より田口くんに持ってかれたー!ちゃんと顔が見れたと思ったら、めちゃ私の好み!これは田口くんの話が読みたい。恋チン2人を巻き込みつつ、楽しい話になりそうな気がするので、ぜひお願いします!
いいね
0件
待ってた!!!
ネタバレ
2018年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今更ながらファーストバイトの続編が出ていると知り、購入。
いや、本当、幸せになってくれてよかった……。てっきり佐倉と禁断の恋をするのかと読み切りの時は思ったのですが、新キャラでした。でも、和木くんすごくいい子でぐいぐいくるので、引き気味の加美さんには丁度良いのかなあ、と。
取り敢えず、すったもんだあり、それがすごく切なかったけれど、あんなに号泣しながら読んだファーストバイトの加美さんが幸せになってくれて良かったです(2回目)
あと加美さんえっちのとき受け身なのかなと思ったら積極的なのね。最高にえっちです。
良かった!
2018年9月20日
料理男子とアナウンサーのお話!少し切ないお話でしたが、ハッピーエンドで良かったです!
いいね
0件
いいでした!
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもいいでした。是非読んで欲しいですね!(╹◡╹)
良かったぁ
2018年7月23日
ファーストバイトが切ない終わりだったので加美さんが幸せなところを見れて本当にうれしい。お母さんが背中を押してくれてよかった😊
いいね
0件
胸キュンした
ネタバレ
2018年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご飯をばくばく食べる人いいですよね。
加美さんが過去のトラウマからなかなか前に進めないことはヤキモキしましたが、エロいし切ないしで満足の一冊でした!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: カキネ
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ