ネタバレ・感想あり恋チン!のレビュー

(4.5) 353件
(5)
241件
(4)
73件
(3)
29件
(2)
6件
(1)
4件
発売当初から何回も読み返し
2025年5月6日
発売当初から何回も読み返してます。ヤバイ‼️この作品見たら、超お腹なる。むちゃくちゃ美味しそ〜で、食ありBL買う度、この本読んで、やっぱりこの作品が1番と思う‼️
切ない
2025年4月25日
加美くんの過去のトラウマから来るであろう、前に進めない臆病さが苦しくて切なくて、辛かったです。
感情移入しながら、どっぷりはまって読みました。
グルメレポーター彼の真っ直ぐで一途な恋心が、そんな加美くんにピッタリで癒されました。
いいね
0件
先ずは1巻読んだ❗
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 440pt+大還元でゲット⤴

レビューで読む順番を教えてくれた優しい方々、ありがとうございます(_ _)

🍽噂のファーストバイトを読んでから早速…
良かったぁぁぁ‼

2巻も読みたい気持ちマシマシなのですけれど
リブレ作品はキャンペーンで半額クーポンや後日◯◯プレゼント等があるのでタイミング見ながら揃えるつもりです。
イチャイチャが読みたい😄意地悪同僚の件(同属嫌悪にしか見えない🤪)答え合わせあるかなぁ〜。
泣いた
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は哀しすぎた。かみくんの献身的すぎるところが辛かった。 田口くんもちょいちょい意地悪だったし。かみくんとわきくんか離れるところは切なかった。けど2巻で超ラブラブになります。
個人的には水巻くんダイスキなので、水巻くんのお話し読んでみたいです‼️
ソフレ部下の単行本に入っていたファーストバイトがもとのお話しです。ファーストバイト読んでからこちらを読むとかみくんが幸せになれて良かったと心から思えます。
先生みんなを幸せにして下さって有難うございました。
大好き!
2023年9月21日
大好きで大好きで大好きな作品!
二人の続き読みたいし、なんなら二人の一生分の続き読みたい!!笑
ホント、二人には一生幸せでいてほしいなぁ って思える作品で、ホント大好きです。
いいね
0件
良かったです
2023年8月21日
他人の家のご飯を突撃で食べさせてもらうという、昔懐かしの番組でテレビ局が主人公カミ君の家に直撃、ご飯を食べる役のアナウンサーのワキ君とのお話。
こちらですが、是非ワキ君と出会う前のカミ君のお話が「ソフレ部下」に掲載されておりますので、是非こちらを読んでから、恋チン!を読んでもらえると、カミ君の気持ちが凄くわかって、切なくて更に楽しめると思います。出会い~交流はちょっと無理がある展開ではあるのですが、漫画なんでそこは大目に見て欲しい。でも、そんなことふっ飛ばすような、切なくて幸せなお話ですし、しかも、カミ君が幸薄そうで性欲もそんな無さそうなのに、実はエロエロなのが萌えます。是非読んで欲しいです。
2023年8月20日
表題作のみ1巻190p・2巻191pです!こちらの作品なんと【ソフレ部下!】に収録されている【ファースト・バイト】という読み切りの続き?のお話なんです!!!ワタシ全然気づいてなくて、1巻読み終えたあとに気づいて、ファースト・バイト読み直したんですが、マジで切なすぎてしんどかったのを思い出しました・・・・・でも本作では、そんな与士郎さんも幸せそうで・・・・・あったかい気持ちになれて、泣きそうになりました・・・・・翔吾さんにたくさん愛情をもらってね・・・!!ところで3巻いつ出ますか???読みたすぎて咽び泣いてます
好きです!
2023年6月4日
1巻2巻一気に読みました!
ずーっと気になっていた作品で、やっと購入しました!
とっても良いお話!それぞれの人間模様もしっかり描かれていて、ただのBがLするだけの話ではありません。2人がお互い思いやる気持ちが良く分かってすごく良いです。
先生の描かれるエチシーンが、絵のタッチからなのかすごく色っぽいです!作中そんなにたくさんあるわけではないのですが、少しで倍の興奮が楽しめるように思います!
お話も、絵も、全部大好きです!
いいね
0件
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ キュンキュンするけど大人の恋愛って感じもしてすごく面白かったです!どんどん沼っていく感じがたまりませぬ。
いいね
0件
心温まる優しい作品!!!
2023年5月7日
まさかこんな素敵な展開が待ち受けているとは思わず、購入を決意して読み進めて良かったと心から思います!!!試し読みまで読まれた方は、ぜひその先を…!後悔しません!
面白かった
2023年4月27日
なんか色々とトラブルやヒヤヒヤする所もあったのに、ホワホワ暖かい気持ちになる漫画でした。
料理したくなった 笑
いいね
0件
胸が苦しくてあったかくなる作品
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残酷なノンケ攻めと健気ゲイ受けが好きなので最高でした……!!!
攻めが裏表のない性格+言葉が真っ直ぐすぎて受けを傷つけてしまうシーンがあるんですがもうそこからずっと胸が苦しくて苦しくて……!!これはゲイであることを「そんなこと」と軽視するような発言なのですが、その後、攻めからの好意、自分の気持ちを受け入れた受けが母親に「相手が男だから結婚はできない」と告げたところ「そんなことどうだっていいわよ」と言われるのですが同じ“そんなこと”であってもこんなに違いがあるのか、と感動です。
その後、無事ラブラブになっていくのですが本当に受けの気持ちの葛藤が伝わってきてしんどいのですがハピエンで嬉しいです!攻めも真っ直ぐなので2人でいろいろ乗り越えていってほしいですね……。
2巻もまたレビューします!!!
2巻が出るとは!
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻が出るとは知らず( ・д・)即買い!!
いや~本当にこの漫画お腹すく(T▽T)
1巻も思ったけど…空腹時に読んだらダメなやつだわo(T□T)o
いいね
0件
美味しい関係
ネタバレ
2023年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくお弁当や料理が美味しそうで、食欲と性欲はつくづく比例するんだなと思った。
内容的にはほんわかした感じなのかと思いきや、けっこう現実を突き付けられる感じでもあった。でも二人で乗り越えて行く感じが読んでいて応援したくなりました!
いいね
0件
可愛い!大好き!
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかでまっすぐな、大食いのイケメンアナウンサー
ゲイバレしてる孤独な土木作業員、料理は最高。
これだけでも、キャラ立ちして面白いのに、なんかもどかしかったり、お互いに思い合ってすれ違って、、、思ったよりもずっとストーリーがきちんとしていて面白かった。
美味しそうなごはんも、たくさん出てきます。
良かった!
2023年4月3日
1巻は、ちょっとせつないお話でしたが、攻めと出会って幸せになっていく過程が良かったです。食って大事だなぁ。
いいね
0件
胃袋をおさえる
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編の「ファーストバイト」(「ソフレ部下!」収録)の後日談が長編になったもの。加美は好きな相手には恋心伝えず、ご飯を作り続け結婚してしまった。ゲイであることを後ろめたく思っていて、独りでいる寂しさを受け入れようとしていたとき、突撃隣の晩ごはん宜しく、出会った味覚音痴の新人アナ和気。両者母子家庭で食に関するコンプレックスを抱えている。加美の料理だけ味がわかる和気。アクシデントで一緒に住むようになり、好きにならないよう努力する加美、無自覚で中に入ってくる和気。一旦離れる2人が自分の気持ちに気づき付き合い始める1巻。2巻はその後と和気の母子問題、ファーストバイトのアンサー回のような感じ。3大欲求の食と性。食べることの思い入れと食べさせることの思い入れ。美味しいと感じるのはなぜか。男性を好きだとなぜおかしいとなるのか。認めたくないと期待したくないと離れる加美と、同僚の田口のように攻撃したりホモフォビアとなる表現はよく表していると思う。身近な人や親に理解してもらいたい気持ちもそうだろう。作品の中で水面下に広がる無意識へのテーゼを感じる。ご都合主義かもしれないがハピエンでよかった👍
こんなの泣きます……
2023年4月1日
カキネ先生は人の心の柔らかい部分を上手に触られる作家さん過ぎて、いつも泣いてしまいます……。あまり気にしていなかったけれど、えち描写も上手い……らぶらぶえっちまでの過程がしっかりあるので、結ばれてからのえちシーンが殊更滾るしグッと来ます…。
食は大事
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食は大事だなぁ。手間がかかってる料理だけが、相手を思ってるって訳ではないけど、美味しそうに食べてくれると嬉しいよね。2人が幸せで良かった。初め嫌味を言っていた加美の同僚田口も、後でそう言う事だったのかと分かり、いい人だったんだ。しかし、2人が付き合う前に食事を作ってあげてたけど、和気アナは食費を払ってあげてたのかなぁ?って思っちゃいました。
かけがえのない相手があってこその尊い時間
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なさと胸キュンが両方ともたっぷりと味わえる作品ですね〜。
トラウマを抱えた加美さんの凍りついてしまったかのような心を明るくて積極的な和気くんがレンチンするかのごとく溶かしてくれて本当に良かったです。無事結ばれた二人を見て私も嬉しくて温かな気持ちになりました (私の心もレンチンされたかな?)。

読み終わった後は"誰かのために料理を作ってそれを食べてもらう幸せ"と、"誰かが自分のために料理を作ってくれる幸せ"についてあらためて考えさせられました。どちらもかけがえのない相手があってこその尊い時間なんだよなぁ、と。
いいね
0件
予想外な出来事盛りだくさん!
2023年3月12日
辛い経験を持つ主人公が出会いによって浄化さらていく。といういつものBL展開だけど、「えっ!?」って思わずくちにだしちゃうくらいの予想外な展開の連続で、楽しませてもらいました。意地悪しちゃった彼の行く末が気になりすぎる。
いいね
0件
幸せになってくれ…
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になって購入
まず絵がめちゃんこタイプで加美さんも和気君も好きすぎる
そして、加美さんの中身もよき…
好きが多くて何度も読み返す!!
加美さんの悩みをそんなことで、笑って返すお母さんの愛も感じた
いい作品だなって思うのでみんなに読んで欲しいなって思った!!
いいね
0件
2022年11月20日
受けにちょっかい出したり悪口言う奴はだいたい受けの事好きだと思ってる←
攻めのおおらかさや周りに動じない性格が、周りから遠巻きにされてる受けを救うんだろうなと思った。
いいね
0件
良かったです
2022年11月5日
1巻は切なかったけど、二人がじわじわとつながる感じが良かったし、2巻目は周りの人たちとの繋がりが温かくて感動しました!料理と愛情に性別は関係ないってほんとそうだと思います!
いいね
0件
大食いアナウンサー
2022年11月3日
大食いアナウンサーと、悩める弁当男子のラブストーリー。
始めから性的嗜好がゲイな弁当男子。
まっとうに生きてきたアナウンサーが彼に言った正論?が胸に刺さる。
とはいえ、ちゃんと恋になるし、エチもあります。ハピエンです。
いいね
0件
泣いてしまった…
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて購入する作家さんで少し不安でしたが、すごく良かったです。タイトルもカワイイですね。
ゲイでお料理が上手な加美さん。ある日お家に突撃ロケがやってきます。それが和気君なんですが、この方遠慮が無いのでご飯全部食べちゃう。それが縁でランチ友になり、お家にお邪魔するようになり、仮の同居が始まります。加美さんのご飯絶対美味しい!!
和気君が良くも悪くも素直すぎて、加美さんを傷付けちゃう。ゲイをそんな事って言われたコマとか、失望感が凄かったです。
小さい頃から辛い思いをしてきた加美さんのお話は涙が滲む。
片や和気君は幸せいっぱいで生きてきた子かと思いきや、こちらはこちらで寂しい思いをしてきたし味覚障害(?)のきっかけも悲しかったな。
幸せにはなれない。自分が離れる方が相手の為になると思い込んでいる加美さんが、ただただ辛かったです。
でも決意を固めた和気君は凄かった。まさかの生放送で公共の電波を使うとは笑
お母さんも良かったなぁ。ゲイであることを『そんなこと』って言えるのいいな。
同じ『そんなこと』って言葉でもこんなに違うんですね。これは1番加美さんが救われた瞬間では?
まだ1巻しか購入してないので、2巻も引き続き読もうと思います。
思ってた以上の幸福感
2022年10月23日
和気くん、すごくいいですね。素直でまっすぐな好青年で可愛い。加美さんの気持ちを思うと切なくて悲しくて、幸せになってほしいのになかなかすんなりとはいかなくて1巻を読んだ時は2人の恋の行方にハラハラウルウルどうなることかと。なので2巻での幸せそうな2人を見れて嬉しかったです。大切な人がいると強くなれる。ずっと幸せでいてほしいです。
いいね
0件
食レポから始まるお話
2022年10月21日
アナウンサーの和気さんが、たまたま食レポの取材で加美さんのお宅へ訪問した所から始まります。

加美さんはこれまでの経験から人と距離を取っていましたが、和気さんの図々しさが彼の気持ちを捉えるのに十分だったと思います。

自分から離れようとしますが、両思いの、幸せの味を教えてくれる和気さんとうまくいって良かったです。
いいね
0件
期待以上でした!
2022年10月17日
特集で気になりレビューみてたら件数も多いし高評価!試し読みでも良さげで購入。 いつも家族に隠れながら(笑)仕事や家事の合間に読んでるからなかなかまとめて読めずぶつ切りで読んでるんだけどそれでもちゃんと良さがわかる作品でした。和気君に出会えてよかった…!重たい内容だけどキレイにまとめられてたと思います。早く2巻読まなきゃです!あとスピンオフ?があると他の方がおっしゃってるのでそちらも読みたいです!
いいね
0件
半信半疑だったけど
2022年10月15日
面白いか半信半疑だったけど・・・
面白かったです(笑
このお話、エピソード0のようなものが
ソフレ部下に収録されています。
とっても短いお話ですが加美くんの過去
がわかり是非併せて読んで欲しい。
和気くんと出会えて本当に良かった。
そして田口くんのキャラも小学生が好きな
子に意地悪するようなタイプで可愛い。
お母様達もとても魅力的でした。
1巻だと物足りない内容ですが2巻なので
丁度良い。3巻があったとしても買いますが(大笑
温かいストーリーは読んでて幸せになります。
そしてお腹が空いて来ます(笑
いいね
0件
お腹も胸もいっぱい幸せ
2022年9月25日
幸せになるのかと思ったら、すれ違いの繰り返しで、気持ちの緩急が激しい!これでもかっ!と胸がギュンギュンします。また、リアルにお料理が描いてあるわけじゃないけど、ほかほかの味、味気ない冷たさがものすごく伝わってきます。加美さんが、土建屋さんとは思えない体型と性格ですが(笑。性格は仕方ないか)和気アナの声が某アナで変換しちゃいますね。だから、テレビで見ると、和気アナが出てきちゃいます。ずっと気になっていた田口さん。ちらりと水巻くんと絡んでましたが、ぜひ、この二人でスピンオフ下さい!
まさかの
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの母で驚きました!2巻は絵がさらにきれいになってました。母親とか元カレとか詰め込んだ一冊でした。
いいね
0件
うぅ...
2022年7月31日
ゆっくり近付いていく二人。
胃袋と同時に心まで掴まれやっと身体が繋がっても自分のものにはならなくて。
泣きたくなるぐらい切なくなるシーンもありつつ最後はハピエン!!
最高のハピエン!!
満足度高い作品です!!
いいね
0件
推しアナウンサーができました
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が安売りしてたので、価格に惹かれ安易に購入。タイトルと表紙でほんわかご飯もの(?)BLかと思ってたのですが、結構重たい内容をしっかり読み見ごたえある展開でいい意味で裏切られました!ものすごい良かったです!ゲイであることで周りから虐げられてきた加美くんに偶然突撃して出会った味覚オンチのアナウンサー和気くんが良くも悪くも正直に向かっていくことで絆が生まれていく展開ですが、和気くんの食いっぷりがとてもいい!爽やか好青年タイプの新人アナということでかなり女性の好感度高そうなアナウンサー!忠犬タイプでかなりタイプでした。加美くんは食い気のある人がタイプなのであっさりですよ、あっさり。でもそこは苦しい過去があるから…ということ感じですが、結構加美くんに感情移入しやすくてグッとくる中身でした。2巻はまだ未読なので急いで読まなくては!しかも他レビュー様の情報では加美くんと佐倉の前日譚もあるというじゃないですか!それも読まなくては…
いいね
0件
試し読みで終わらないで!その先が!
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま広告で流れて、試し読みでやばい、絵もストーリーも設定も好みで購入!
わきくんの直球な言葉とかみさんの言葉を飲み込む、、
かみさんのことをペラペラ喋った田口さんがキューピッドな気がするwww
いいね
0件
食を通して育まれる愛
2022年6月19日
1巻190P、2巻191P。ご飯を美味しそうに食べる味音痴な局アナわきくんと、ゲイという事がバレて職場で孤立気味だった料理上手な加美さん。番組でわきアナが加美さん宅を突撃してから一緒にお昼食べる様になったり、わきアナの自宅が火事になり一緒に住むことになったり。両想いなのに色々な事があり一旦離れた2人だけど、無事に結ばれて良かったです(涙)わきアナな本当に美味しそうに食べるので夜中に読むのはオススメしません!笑。えちはほぼ局部見えないけど見えるところは白抜き
とてもよい
2022年5月15日
1巻読んで、とてもすきな作品となりました。2巻読むのも待ち遠しかった。受けのイロケがハンパないです!私もこんなお弁当つくって欲しいー!続編ものらしいですが、そっちは悲しいお話みたいなので、買うか悩みちゅう。こちらの方だけでもお腹満腹。なんなら同僚のスピンオフが読みたい。でないのかなー
いいね
0件
幸せの味
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では元々ゲイの加美さんの葛藤や我慢が見ていて苦しかったけど、アナウンサーの和気くんの屈託のない笑顔と加美さんのご飯を食べる幸せな顔、それからめげずにつたえる強い思いも描かれていて夢中で読んじゃいました。終盤のほうではしっかり晴れてお付き合い。和気くんのがっつく感じが愛おしく、加美さんが意外にもエロかった(笑)お味噌汁の場面なんかホッコリしちゃいました。続いて2巻ですが、加美さんがすごく明るくなった。やはり幸せ甘々でもって、和気くんが常に明るく真っ直ぐだからいい影響をうけたのかな。加美さんのsnsでこっそり惚気や弱音を配信しちゃってるの可愛い。それに気づいた和気くんもすぐ行動でたり、今回は、嫉妬などもみれちゃって満足。2巻はもう暖かい空気で包まれてて幸せです^^
いいね
0件
幸せの味
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが素晴らしいです。ぐんぐん来る和気アナに対して、過去の経験から恋愛に臆病になっている加美君。途中切なくなるところもありましたが2人で乗り越えていく姿に感動しました。
いいね
0件
ファーストバイトの続き
2022年3月31日
ソフレ部下に収録されておりました
ファーストバイトを拝読した際
切なすぎて号泣して以来、
悶々としておりましたが、
続きとは知らずに本書を手にとりました。


ホントによしくん良かったねと思って
また号泣。
とても優しくて心のささくれによくききます。
個人的には田口が当て馬ともなんともつかないキャラで大好きです。なんやかんやいいやつ。。。

だんだん強くなっていくよしくんがとても魅力的でまた続きがでないかなぁと期待しております。
いいね
0件
何度も読み返す作品
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL初期の頃購入した作品。読んでると加美さんのご飯が食べたくなります。和気が加美さんのご飯モリモリ食べてくれるところも気持ちいいですね。加美さんのお母さんが理解者であってくれて嬉しい。
寂しくて暖かい
2022年3月20日
田口さんの加美さんに対する態度や言葉のキツさが実はそういう事だったのかと最後まで気が付かなかった。加美さんのご飯美味しそうに食べる和気アナに癒される。暖かな気持ちになります。同性が好きなことに対して加美しさんや和気アナのお母さん二人の様に皆んな受け止められたら良いのにね。
好き~!
ネタバレ
2022年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソフレ部下の短編に出てきた加美さんのお話でした。めちゃめちゃ良い!まだ1巻しか読んでませんがとても好きな作品です。2巻も読みます。
いいね
0件
よかった。
2022年3月16日
料理上手なゲイがノンケのアナウンサーを好きになってしまって、嬉しくなったり苦しくなったりする姿が切なかったです。
いいね
0件
グルメっぽくないご飯が良い
2022年3月11日
食事が軸の作品は何冊か読みましたが、こちらはプロの料理ではなく、食べる方は味音痴、正直絵も食べたくなるほど美味しそうに見えません。でも、恋チン!の良さは食べ物が美味しいではく、美味しく食べる、作る人の気持ちを食べるのが美味しい…なんだと思います。ゲイの加美が大量に作るご飯を食べつくす和気アナは、美味しいも不味いも分かりません。それは子供の頃、母子家庭で育った環境のせいです。でもそれを悲しいことや良くないことと捉えていません。世間的には評価されない状況、コンビニ飯とかお母さんがご飯作らないとか、そういうことに対する見方が優しい。BLよりも、そちらの方が印象に残りました。
加美はゲイの自分に負い目があって臆病です。でも、和気は真っ直ぐで純粋、たぶん、何があっても前向きに生きていく人。加美の周りは、皆んないい人たちだらけでした。
いいね
0件
良かった!(2巻も拝読!)
ネタバレ
2022年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●1年越しに2巻を拝読。これはここまで読むべきでした。加美母に加えて和気母も出てきて、『ファーストバイト』もまるっと回収して下さってて、なんかこう、登場人物同士の繋がりが全部幸せに溢れていました。相変わらず明るい和気と、少し強くなった加美が、すごく幸せそう。良かったです。(以下は1巻拝読時のレビュー)
●まず『ソフレ部下!』に収録の16P短編『ファーストバイト』に関して、結構ガッツリとあちらの物語を引っ張っています。佐倉は本作でも大事な登場人物ですし、和気と加美の間に何度か出てくる「どうか幸せに…」のモノローグもあちらを読んでいれば一層印象的です。是非読んで!と思いますが、他作品メインのコミックスに収録されてるのでオススメしづらい。単独販売してくれれば…
●佐倉は…短編を読んでいるとかえって「まだ繋がってんの?!」「よくそんなこと言えるな?」と憤ってしまうかも。加美はもう折り合いついてるように見えますが、「気持ちを伝えず飲み込んだ」という事実は澱のように胸に溜まっていて、加美の諦めグセの大きな一因になってる。佐倉とはあの短編で終わった方が良かったのでは…とも思ったりして、私の個人的な折り合いは全くついていません…。和気が佐倉に噛み付いてくれて良かった。
●め、メイン二人の話を…!味音痴の和気が加美の料理に本能的に惹かれたのは、加美の心の奥にある「誰か一緒に食べてほしい」という思いが、和気の「誰かと一緒に食べたい」という隠れた欲求に触れたからかな…。二人の何か満たされない心が、食を通して表現されてる。それがだんだん、加美は「和気に食べてほしい」、和気は「加美と一緒に食べたい」になっていきます。
●こんなに求め合ってる二人なのに、加美の諦めグセが何度も発動…もう、徹底してます。和気は、どうやったら伝わるんだろうって試行錯誤。まっすぐすぎて時々余計なこと言っちゃう和気ですが、公共電波まで使っちゃいますが、彼のストレートな言葉が画面越しでも伝わって、加美はようやく自分の気持ちに正直になれるんです。加美母の晴れ晴れとした表情も良かったな。和気とちょっとキャラ近いかも。
●2巻の購入は迷っています。レビューでの評価も分かれてますね。二人の今後はとても気になりますが!田口のこともレビューでなんとなく分かったので、1巻の田口の言動は微笑ましく(?)見てました。
ぜひ1巻だけでも!
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は強引で無遠慮な和気さんと、押され気味でお人好しな加美さん、加美さんに意地悪を言う同僚さん(田口くん)が目立ってちょっとイジイジするんですが、ぜひ1巻だけでも読んでいただきたい!…あっ、もちろん2巻まで読んだら最初の印象とガラッと変わりますが!!(特に田口くん)。加美さんのお母さんが「(性別とか)そんなのどうだっていいのよ!」と言うところでは、私自身が子供が産めない体になって悩んでいた時に「アンタが元気ならなんでもいいよ!」と言ってくれた母が重なって泣きました。どの登場人物も愛が溢れていてとても素敵なお話でした。もちろんえっちもたっぷりなのでご安心を!何かの機会があれば、田口くんと水巻さんのお話を読んでみたいな〜とも思いました。
美味しくて心温まる話
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では、加美さんと和気アナが想いを通わせるまで。2巻では2人のそれからが描かれています。
1巻、ゲイであることに引け目を感じる加美さんは母親からの一言で1歩を踏み出すことができるんですが、その一言がとっても素敵。自分もこうありたいとしみじみ。
2巻から登場の和気母も、あらゆる事にケロッとしていてカッコいい女性。加美母、和気母タイプは違えどパワフルで、レビューのタイトル“オカン強し”にしようかと思ったのですが、ネタバレになるかな?とやめました。それ位、メイン2人と家族の繋がり(職場の人間関係も)がしっかり描かれている良作だと思います。
素直で一生懸命、年下ワンコ攻めのお手本のような和気アナ×繊細な加美さん、想いが通じてからの2巻は糖度も高めでこちらもニマニマ。ガテン系のお仕事で料理上手というギャップも面白かったし、廻りを固める番組ディレクターに加美さんの同僚もとてもいい味出していて、同僚に至ってはスピンオフがないのか気になるところ。

タイトルの響きもとっても良い☺️たまに読み返してウルっとくる大好きな作品です。
いいね
0件
すごく好き
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 温かくて優しくて、でも全体的に漂う雰囲気に切なさや悲しさがあって、所々泣いてしまったり、ものすごく好みなお話でした。引き込まれて2巻まで一気読みしました。悩んで葛藤して、でも2人が幸せになるハッピーエンドの作品やっぱり大好きです。初読み作家さんだったけど、ストーリー展開や心情描写も上手だし、えっちも色っぽくてよかったです。スピンオフ元も読んでみたくなりました。
いいね
0件
せつなくて色々考えさせられる
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ソフレ部下」の中に入っている「ファーストバイト」のスピンオフ めちゃくちゃ切なかったから幸せになるのかな~?って気軽に読みはじめたらトンデモナイ。レビューも多いので少ししか見なかったのが失敗 こっちも読んでて涙がとまらなくなってきた。ゲイバレしてて生きにくい生活を送っている加美さん 人気アナの和気さんに出会い一緒にご飯を食べる仲になりつつ感情を隠して辛さ乗り越えていくための葛藤する過程がせつなくて読みながら涙がボロボロ…。優しくてせつなくてそれだけの言葉だけでは言い表わせないです。ジワジワと心にくると言うかしみこんでくるって表現の方が合っているのか? ちょっと語彙力足りないのでなんて言ったらいいのか…伝えられなくてごめんなさい。
人を好きになる事に臆病になり自分なんかって考えてて恋を諦めてしまっていた加美さんが和気さんと出会い色々あって一緒に暮らし始める 和気さんキャラ的に和みます 彼だから成り立つかと思えるぐらい陽気なワンコ UKIEさんとの関係性にもビックリ!そうなんだ…って思ってしまった 田口くんのその後もまたスピンオフで出て欲しい。 最後に彼ら2人が幸せになれて良かったなぁって…思える 本当お似合いです
終始せつなくて笑える所もあるけど色々考えさせられる 偏見の目や傷付く言葉を向けられてツライと思いつつ 最後まで見るとかなり心があたたかくなる作品。この続き出て欲しいです。もし購入を迷っているならオススメします。読み終わると優しい気持ちになれます。
いいね
0件
2巻まで読みました
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加美さん、最初はまとう雰囲気が寂しげで切ないんですが、和気アナとのぶっ飛んだ出会いで自分の殻を破っていきます。和気さんもただの味音痴ではなく、過去のお話に繋がります。凄く良かったのは、手作り料理を絶賛するお話ではなく、冷凍食品のことも否定してないところです。そういうところにリアルさを感じました。
優しい世界
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しい2人だからこそお互いに踏み込みきれないところがあり、途中何度も泣きそうになった。でも素直な2人はもっと素敵です!料理も美味しそうだしもぐもぐ可愛い。
🙂
2022年3月4日
少し切ないけど、すごい真っ直ぐでキュンキュンしました!!!!!!
ずっと読んでたい…!!
2巻あっという間でした!
いいね
0件
いろんな感情が沸き上がる
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 根本的には、ハッピーエンドで、幸せなお話しなんだけど、ところどころですごく悲しい気持ちになってつらい気持ちになる。なんだろうこれって自分でも思う。
いろんな問題を乗り越えて仲よくなる2人なんだけど、危うさも沢山あって感情が忙しく気づけば2巻あっという間に終わってた。
田口くんの対応は初期ひどすぎるものだったし、まぁよくある同族嫌悪みたいな類なんだろうと思ったけど、こういう人が一番厄介だよな、でも2巻でちゃんと謝って当人が許したならそれでいいんだろう。でも、許せない人は許せないと思うし、本当にひどい態度だった。ゲイだとほかの人に言った発言は本当なんかもう・・。相手が局アナって立場だから、記者系あるかとは思ったけど、結構ここは見ててしんどかったなぁ。
お母さんもひょうひょうとしててなんかこわいし。
何が言いたいのか自分でもわからないけど、メイン2人以外はかなり苦手というか、でもいい人だなって思うしと、読んでていろんな感情が沸き上がった。
基本はメイン2人の切ないけど乗り越えようと頑張る姿を応援。周りの空気は正直合わなかった。
大泣き。
ネタバレ
2021年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ソフレ部下!』の同録の短編『ファーストバイト』の与士郎のその後の恋愛を描いた作品です。
こちらからでも話は理解できますが、過去の話もちらっとあるので、ぜひ『ファーストバイト』の方も読んでみて欲しいです。

新人アナウンサーでグルメレポーターをしている和気×料理上手な与士郎。
和気のグルメコーナーで知り合い、美味しい料理を作る与士郎に懐く和気。
和気が味音痴なのに嬉しそうに、美味しそうに食べる姿がとても可愛くて、ごはんたくさん作ってあげたくなります。
いい意味でも悪い意味でも言葉が素直で真っ直ぐなので、和気の言葉はずっしりくるものがありました。
好きだけど一緒にいるより離れた方が相手は幸せだと思い込んでいる与士郎、最後は素直に気持ちを伝えられてよかったです。
与士郎よしよしのコーナー、めちゃくちゃ刺さりました…泣いた…
受けがいい子
2021年11月23日
あの加美くんが…!幸せになってくれてよかった!
スピン元は読まなくても支障ないですが、読んだ方がより感動を得られます。
受けが健気でかわいいけど切ない。
あと飯テロ注意笑
切ない
2021年10月23日
トラウマのせいなのか、恋を諦めてしまっている加美さん。読んでいると本当にせつない。でも、加美さんの心を動かしたのが子供の頃、寂しく食事をしていた和気さん。そんな二人が出会えて良かったと、幸せに過ごしていて心暖まる作品です
いいね
0件
★4.7
2021年10月22日
①P190②191/エロ少し/アナウンサー×料理好き年上(ですよね?)/絵★4ストーリー★5キャラ★5漫画の上手さ★4.8/別作品ソフレ部下!に収録されている短編ファーストバイトの続き。こちらから読んだ方が絶対良いです泣ふわっとした絵と儚い健気な受け加美さんですがエロがなかなか大胆で素晴らしいのがポイント。加美さん短編の事でかなりこじらせちゃってるのでもどかしくも切ないストーリーからのあのエロは少ないですが大満足。
幸せの味、わかって良かったね。
2021年10月20日
気になってた作品で値下げになってたのでポチリとしましたら、思った以上に良かったです。
1巻は和気くんと心が通じるまでが、せつなくて涙涙でした。
2巻はラブラブにニヤニヤ、田口くんの想像通りのエピがみれてヒヒヒ、(是非ともスピンオフを見たい!)
そして、加美さんがエロかった。
このストーリーの感じ好きなので、違う作品も読んでみようと思います。
大好きな作品になりました
ネタバレ
2021年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりが結ばれる前のエピソードは切なすぎて胸が苦しくて泣きながら読みました。幸せになったふたりを見てまた泣きました。周りのみんなが自然と加美さん呼びから与士郎さん呼びに変わってるのがかわいい。与士郎さんが自分を出せるようになってみんなとの仲も深まってて嬉しかったです。田口さん、いいやつ

えっちシーンも萌えました。おとなしくみえる与士郎さんが実はえっちで大胆なところ推せます。最高の作品に出会えました。先生ありがとう
レンチンみたいにすぐに温めてくれる恋人
ネタバレ
2021年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ソフレ部下!』収録『ファーストバイト』の続編です。現場作業員の加美与士郎は、いつも沢山作り過ぎた大きなお弁当を一人で食べています。ある日、自宅で夕食の準備をしているところにTVの突撃レポーターが飛び込んで来ます。物怖じしない和気翔吾アナウンサーは、モリモリとありったけの食事を食べ尽くして嵐のように去って行くのでした。翌日、いつものように大きなお弁当を広げていると、その和気がやって来て一緒にお昼を食べることになります。味音痴だという和気は、満腹になると気持ちが安心する、中でも加美の作るご飯は特別な感じがするのだと言い、毎日のようにお昼時に来るようになります。ゲイだということで、自分は今までもこれからも独りぼっちだと思っていた加美は、そんな毎日を嬉しく思いながらも、期待してはいけないと自制します。そんな素直になれない加美を真っ直ぐでバカ正直な和気が突破してゆく過程が描かれ、さらに2巻では一緒に暮らし始めた二人のその後が楽しめます。誰かと美味しくご飯を食べることの幸せに気付かされるお話です。
面白いです
2021年6月15日
加味さんが幸せになってよかった!
ストーリーがとても好みで面白いので、折に触れて読み返しては幸せな気持ちになっています。このカップル本当に好きです!
いいね
0件
もっと早く読めば良かった!!
2021年6月6日
前から気になっていた作品でやっと読みました。
結果。最高でした!!田口さんが何だかんだで良い役してますね〜!!
いいね
0件
まっすぐな愛
2021年5月21日
素敵だなあ、こんなパートナーに自分も出会いたいなあと始終思いながら読んでいました。田口くん、君はいい奴だよ....。田口くんのお話もぜひ読みたいですし、二人の続編もまだまだ見れたら嬉しいです!
いいね
0件
連ドラみたいでした。
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL…と言うか、とても良い連ドラを観ている様でした。
加美君のトラウマのストーリーを読まないでの恋チンだったけど、和気君の胃袋と同じ位の大きさの優しさと愛で加美君も幸せなれたし一癖も二癖もある和気母の試練も攻略できて良かった~
加美母は可愛かったな~
そして忘れてはならならい田口君!始めは『何だこいつぅ』ってイライラしてたけど…何だ~君も加美君の事が…って分かったら、もう可愛くって(笑)途中ナイスアシストも、有ったしね~
田口君も新たな恋を見つけたみたいだし(笑)是非、そちらのストーリーも読んでみたいです!
いいね
0件
泣いた
2021年5月13日
ソフレ部下収録のファーストバイトの続編ということで、そちらを読んでからの方が感動すると聞き、10数ページのためにそちらも購入したあとこちらを読みました。泣きました。俺が離れるのが1番いいんだと考えていた加美さんが幸せの味を見つけられてよかったです。。。久々に刺さりました。
いいね
0件
2巻まで読んで欲しい!
2021年5月13日
1巻ももちろんよかったんだけど、2巻はよさがスーパーウルトラパワーアップ!(←語彙…)しているので2巻までまとめて読んでほしいです。
よしろーくんの変化が嬉しくてたまらないです。わきアナの愛情の賜物なんだろーなー。
ファーストバイト救済話。お幸せに〜
2021年5月10日
「ソフレ部下!」収録の短編「ファーストバイト」の救済話。ちなみにタイトル読み方はレンチンです。(え?みんな知ってる?私はこいチンって頭の中で読んでて、途中で電子レンジチンとかけてるんっだって1巻途中で気づきました←遅すぎ)ファーストバイトで失恋してしまった与士郎に新たな出会いがあって救われる話。かなり与士郎がエロくて驚きました。いい方のびっくりね。もちろんメインCPの話もいいんですけど、登場人物がホモフォビィアのホモって酷く罵られてるBLを他作品で読んで、同僚の田口さんってまさにこのタイプでは、、とモヤモヤ思っていたらきっちり2巻描き下ろしの懺悔で描いてくれましたねー、いやーすっきり。でももっと詳しくあの晩に何が起こったか知りたかったですよー。
ファーストバイトのアンサーエピソード
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ソフレ部下」に収録されているこの作品の前日譚の短編「ファーストバイト」
たった16Pの短編ですが泣かされた作品です。
2巻最後にこのファーストバイトのアンサーエピソードがありますので、ファーストバイトから読んだ方がより楽しめるかと思います。
恋愛することを諦め傷付く事を恐れている加見がTV番組の企画でアナウンサーの和気に出会います。加見が過去の経験からなかなか前を向けない姿が切ないんですが、どんどん強引に加見の懐に入ってくる和気のおかげで距離が縮まっていきます。和気がちょっと強引すぎたり不用意な発言だったりおいおい、って思うとこもあるんですが、これくらいじゃないと加見の分厚い殻は破れなかったかも。2巻通して加見が少しづつ強くなっていく所も嬉しい。2巻ラストで「ファーストバイト」と同じ状況を迎えます。でも加見自身はあの時の加見とは全く違う気持ちでその場所に立ち、心からの祝福を贈り、また自分も幸せであるという想いがしっかりと伝わるとても良いラストだったと思います。
実はちょっと全体のノリが苦手な部分があって、2巻の料理対決などもうーん・・と思う部分もありました。でも「ファーストバイト」で泣かされた私には嬉しいアンサーエピソードだったのでおまけの☆5にします。
グルメ漫画ではない
2021年5月9日
苦手なグルメ漫画寄りかと思いきやしっかりBLしており読み応えがありました。料理のウンチクは一切なく、それぞれの食事の意義を通して求めるものを与え寄り添う幸せな気持ちになれるストーリーでした。
いいね
0件
不器用な2人の恋
2021年5月9日
2人の心情がとても丁寧に描かれていて、きゅんきゅん止まりませんでした!
わきくんのご飯を食べる姿大好き!
作りがいあるなぁって、かみさんと凄く作った気になりました笑
いいね
0件
星が足りない…
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはサラ〜っと試し読みしてましたが、レビューの高評価で更に気になり購入。過去の経験から自分の気持ちを出せないカミさんですが、職場でゲイバレしててもビクビクしてないし結構強い人だなって思いました。私たちが何気なく過ごしてる当たり前の幸せを、カミさんにも訪れる日がきて本当によかった!2巻は2人のラブラブっぷりがみれて幸せ。ワキくんの溺愛を受けるカミさん…涙がでます(親目線)後半になるにつれて登場人物たちが良い味大爆発なので、絶対2巻まで読むのおすすめです!…田口が…田口のキャラがどんでん返しで最高\( ˆoˆ )/個人的に家庭料理もっと頑張ろうと思いました(笑)
いいね
0件
良かった~
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで、一気に読んでしまいました。
加美君が和気君と出会えて良かった。
幸せになって良かった~。
2巻は幸せいっぱい詰まってます。
いいね
0件
こういうの好き。
2021年5月6日
試し読みしてグッとくるものがあり続きが気になり購入。せつなくて胸が苦しくて泣きそうになります。でも、自分の気持ちに正直になって想いを伝えると幸せが待ってます。また泣きそうになります。素敵な作品に出会えてました。
いいね
0件
めっちゃ面白い!!
2021年4月12日
ストーリーも絵もキャラも全部良かったです!スピンオフの田口さん、もっと読みたいです!
いいね
0件
愛しい
2021年4月12日
お互いを思いやり離れた時はどーなるかハラハラしたけど、加美さんが幸せになって良かった♡
和気君は味音痴なのに加美さんの料理を何故特別と感じたのかは不明だが、、、
エロほどほどでかわいいお話でした。
いいね
0件
よかったー
2021年4月9日
加美さんが、最初は寂しそうでツラそうだったけど、和気さんと会って、ハッピーになれてよかったー(^^)
1巻でくじけそうになったけど(笑)、諦めなくてよかったです!
いいね
0件
やっと
2021年4月2日
「ファーストバイト」を読んでいたら、どうしても加美の幸せになるところが見たくなり…。
もうなんていうか、幸せを諦めてる(遠ざけてる?)加美の心が永久凍土に見えた。和気に愛されても愛されてもなかなか溶けなくて。2巻でやっと自分で手を伸ばそうとして…そこが感動でした。良かったよー涙
いいね
0件
胸がギューっとなる
2021年3月3日
いつもどこか陰のある加美と、陽なイメージの和気の切なくてキュンとなるストーリーよかったです。お話しももちろんのこと、家族や食へのありかたなんかもじーんときました。
食はつながり…素敵ですね。田口のざんげ…その後の田口と同僚のメガネくんの関係が非常に気になります…。ぜひその後の2人も読みたいです!
初読み
2021年2月28日
この作者さんの初読み作品でした。よかったです、すごく好きな作品です。続編出てうれしかった。2人の仲良しラブな所が見れてよかった。
いいね
0件
おもしろかった。
2021年2月20日
初読みの作家さんでした。
味を感じないアナウンサーがちょっと人付き合いの不器用な男性の家に突撃取材してこいに落ちちゃう話です。
お弁当やら食事が色々出てきてお腹がすく~
でも、読んでいくと2人の愛でお腹がいっぱいになります。
いいね
0件
良かった~。
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は、出会いから、付き合うまで。2巻は、付き合った先が描かれています。
1巻は切なさも沢山盛り込まれていましたが、ちゃんとハッピーエンドでよかった。
2巻は、二人の家族が出てきます。いろいろありますが、二人はラブラブイチャイチャです。
いいね
0件
キュン度高し
2021年2月5日
同性を好きになり失恋した経験から、好きにならないために人と距離を置くようになった加美。その距離感をひとっ飛びしてくる和気。食事を通して仲が深まりいい感じになりつつも、頑なに距離を置こうとする加美にはなんともやきもきさせられました。
切なさとキュン度の高さにやられました。奥手な感じの加美が意外とエロには積極的な点もグッドでした。1巻だけでもきれいに終わっていますが、2巻は和気に焦点が当てられている面もあるので、2巻もおすすめです。あと田口、いい奴。
何このホワホワ!!
ネタバレ
2021年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理男子BL、最初はありえんと思っていましたが、結構秀作揃ってます!!
2巻から出てくる受けのお母様、設定に無理ありますが、まあ、2人の愛を確認させてくれた存在として良しとします。
程よくエロもあって、なかなか楽しめました!!
素敵!!
2021年1月31日
1~2巻通してずっと美味しそうで温かいお話だった♡
田口どうなったのかなww
いいね
0件
同僚がどんどん優しくなっていく
2021年1月12日
ずっと読むか迷っていましたが、もっと早く読めばよかった!最初は苦手だった和気さんのテンションも、だんだん可愛く思えてくるから不思議。
ソフレ部下!にこの話の前日譚が短編で収録されているようなので読みたいです!
いいね
0件
続き熱望!
2021年1月8日
1、2、と読みましたが2が好きです。あのラブラブ感! あっ! あのカップルのスピンオフでも!
いいね
0件
暖かいストーリーです。
2021年1月2日
お料理上手の受けと、味音痴の攻め、設定はとても面白かった。2冊も主人公の感情を丁寧に絵描きました、おすすめです。
いいね
0件
心が温まります
2020年12月10日
読む度に元気をもらえる作品だと思います。
主人公がかわいい!とかそれだけではなく、ストーリーが本当に素敵です。食べるという身近な行為を題材にしてるからこそ、非常に親しみやすく、感情移入しやすいといいますか、とりあえず心が温まる作品でした。
これからも読み続けると思います。
すき!!!!!!!
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読了。最初は癒し系まんがかな?と思ったけど途中切ない所もあり、お話の流れがしっかりしていて最後まで楽しく読めました!加美くんは臆病になっていたけど和気くんと出会ったおかげで幸せを手に入れることができてよかったなと思います!あとお料理BLを初めて読んで好きになりました!
いいね
0件
好き
2020年11月25日
色々と抱えた者同士の恋愛。こうやって登場人物が元気になっていくようなお話が結構好きです。
良かった!
2020年11月16日
アナウンサーが攻めのBLはあまり読んだことがなかったので、面白かったのと、恋してる二人の姿にキュンキュンして、癒されました!
レンチン2読みました
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奥ゆかしいカミさんに心臓ぎゅううんとえぐられそうでした。ありがとうございます。
今回のワキアナもぐいぐいカミさん押してて面白かったです。
それにしても、ラストのあの方がダブルベッドでそのようなことになろうとは。いやはや(笑)カミさん、もしかして縛られプレイが好きなのではという疑惑がある状態なのでぜひ3巻を期待したい
もっと二人の続きが読みたい!
2020年11月10日
1巻は切なかったけど、2巻になると周りの人の理解が深まり、二人の仲も更に深まり、読んでいてニヤニヤ笑いが止まりませんでした。
こんなにハッピーな二人のお話なので、もっと続きが読みたいです。
ごちそうさまです☆
2020年11月8日
1巻は切なくて切なくて…泣けます。どちらも背負ってるものがあってでもだからこそぴったりな二人なんだと思います!そして2巻目はラブラブで笑えます☆こうやってこれから先は幸せに暮らしていけたらいいなぁ。私もよしろうさんのご飯食べたいです☆
すき!!!
2020年11月6日
試し読みでは攻めがデリカシーとか無いのかな?と好きになれなかったけど読んでいくうちにどんどん好きになりました!!!ハマった!!!
作者買い
2020年11月6日
「ソフレ~」入っていた短編では切なすぎて泣けた!!本編ではドンドン幸せになっていく様子にもウルウル!!クスッときて寂しくて切なくて優しい話!!読後は温かい気持ちに!!本当に大好きな作品です(^○^)
熟妻加美さん見れた!
2020年11月5日
1巻の『恋チン』で丸く収まったから続編は頭にもなかった。

加美さんはゲイとバレてる職場の同僚からは距離を置き、砂を噛むような毎日を送っていたけどアポなし取材で和気君と出会って、和気の押しに負けて←というか食べるパワーに負けて、付き合うようになった。
和気君と関わるようになってから加美さんは少しずつ明るくなり、職場の皆とも関わるようになり、そして色気も出てきた!職場では【人妻】や【奥さん】と揶揄されても普通に対応して器がデカくなって嬉しい。

UKIEという料理研究家と和気君が仕事で関わるようになって、加美さんどう対応するのかが見せ場です。和気君を影で支える感ある加美さんが和気君の為にひと肌脱ぐ作戦は、和気君でなくても惚れる~。

同僚の結婚式での田口と水巻の(とくに水巻のセリフが)まさかの展開で、腐女子アンテナが発動!
カキネセンセ。これは絶対に、スピンオフ希望です!
三巻求む
2020年11月4日
登場人物に脇役が居ない、皆それぞれ個性が強くて皆が主役になり得ると思いました。それから流石かきね先生ですね、物語の最後に気になる終わり方をしていらっしゃいます。
同僚二人のスピンオフ物語か田口さんが堕ちて、眼鏡の同僚の所に通い妻よろしく、家事を勉強するべくよしろう宅の料理教室に通いエロ込みで献身的に眼鏡のお世話をする話しとか見てみたいです。
そこでよしろうとわき君が少し出てきたりとか。
続き!
2020年11月4日
一巻値引きで、購入しました
絵がとにかくきれいで、1ではこれから!という所で終わっていたので、楽しみ!
レビューをシェアしよう!
作家名: カキネ
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ