ネタバレ・感想あり化物語のレビュー

(4.0) 172件
(5)
89件
(4)
32件
(3)
29件
(2)
14件
(1)
8件
ほんと最高
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの化物語も好きだし、作者の大暮維人先生の絵がめちゃくちゃ好きなので、そりゃ読みますよねという感じでした(笑)西尾維新先生の文章を大暮維人先生がマンガにするとこうなるんだ!?ってくらいアニメとの差もあってとても楽しめました!本当に画力が飛び抜けてるし先生の描く女性キャラがえっちすぎかわいすぎで!続き描いて欲しいなぁ。。。
いいね
0件
洗練された世界観
2025年1月1日
自分は初期(2012年の大晦日に放送された猫物語を観たのがキッカケでハマった)からのファンで、一応全シリーズは見ている。昔、会社の仲間にお勧めしたのだが、返ってきた感想が「ゴメン、〇〇←名前 俺、我慢出来なかった」と彼は5分で観るのを止めたらしく、どうやらコレは万人受けする作品ではないらしい。意外と頭を使わないと理解できない場面が多々あって、量子力学の知識が少しあればサクサク理解できる場面もあった。
なるほど
2024年12月7日
週刊少年マガジンで連載されてて、終了しました。なるほど、上手い組み合わせを考えたものです。非常に出来が良いです
最終回が載ったマガジンの号に原作と絵担当のかたの対談が載ってました。24.12.07
いいね
0件
絵が綺麗!
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 西尾先生と大暮先生の作品ということで、とても楽しみにしていましたが、いざ読んでみると想像をはるかに超えた神作で読むたびに西尾先生の独特な世界感と、大暮先生の圧倒的な画力、魅力的な女の子たちに惚れ惚れします!
怪異系が好きな方、エロかわいい女の子が好きな方、絵が綺麗な漫画が好きな方や、絵を勉強してる方などにお勧めだと思います!
いいね
0件
ストーリーと画がぴったりで美しい!
2024年3月7日
とりあえず画が美しいです!カッコいい!良いです!特に女性が可愛い。そして、構図とかめちゃくちゃ格好いいし扉絵も素敵。ストーリーも複雑で面白く笑える部分もある。
点と点が線でつながりました。
2024年2月29日
私はこの作品をパチスロから知ったので登場人物やストーリーを端的に何となく知った形でした。
ずっとどんな作品なのか気になっていたところSaleになっていて手を出したら一気にのめり込んでしまいました。
画の美しさも目を見張りますが、ミステリアスかつ複雑な登場人物との繋がり、どれも素晴らしく引き込まれました。
いいね
0件
独特の世界観
2023年9月2日
独特の世界観とシリーズがたくさんあって、どれも面白そうです。まだまだ、読みきれてないけど、一つ一つ楽しみに読んでいきたいそんな漫画です。
いいね
0件
美麗。
2023年3月31日
アニメは有名で観ているんですが、原作もあったんですね。アニメとは違うカメラワークに、ハッとさせられます。漫画には漫画なりの良さがある事を改めて教えて頂きました。
いいね
0件
面白い
2023年3月31日
アニメで見て、漫画も読んでみました。ストーリーは案の定面白く、絵もとてもきれいですごく良いコミカライズだと思います。
いいね
0件
アニメ・映画
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は未読。アニメ・映画のみの視聴でしたが絵柄に違和感を抱くことなくスッと内容が入ってくるのでいい漫画化だと思いました。細かい部分で完全に原作再現ではない(時系列含め)部分もあるそうですが、そういった部分も気になりませんでした。欲をいえば漫画化されていないシリーズ作品を追々ゆっくりでもいいので漫画化していただけるとありがたいです。
いいね
0件
期待以上でした
2023年3月31日
まず圧倒的に絵が上手い。精密画かってくらい緻密で美麗。全員一筋縄じゃいかないヒロインたちの可愛さや、ヤバさもしっかり伝わる。ちょっとえっちぃ描写も多いけど、原作もだいたいこんな感じ。後半は原作との表現の違いを楽しむのもまた一興です。
いいね
0件
面白い
2023年3月30日
タイトルは聞いたことがあったので有名作品なのでしょう。原作は小説ということですが、漫画の方が読みやすいのでこちらを読みました。ページをめくる手が止まらず、人気なのも頷けました。
いいね
0件
他とは違う
2023年3月30日
謎と神話に満ちた独特の世界。 キャラクターはよく構築されており、独自の特徴があります。 不条理な世界。
いいね
0件
怖い、だけど!
2023年3月29日
このお話はちょっと怖かったです〜!でも、読んでいくと惹かれてしまうんですよ〜!あと、なんと言っても絵がかっこいい!
いいね
0件
絵がいい
2023年3月24日
アニメを見てこちらを購入したのですが絵が良かったです。まだ最後まで読めていないので続きがたのしみてます。
いいね
0件
漫画版も素敵
2023年3月23日
小説もアニメも読みましたが、画力が素晴らしすぎる大暮先生が描かれてるので、さらに満足度が増しました。
いいね
0件
キャラクターがユニーク
2023年3月22日
化物語は、まったく別のユニークな作品です。 まるで異世界に迷い込んだかのよう。 キャラクターはユニークです。
いいね
0件
好き
2023年3月20日
あの化物語のコミック版です。赤くて分厚い小説に抵抗がある人でもコミックならすぐに読めるはず!衝撃的なシーンが綺麗に漫画になってます
いいね
0件
レビュー見てる暇があるなら読みなさい
2023年3月18日
西尾維新の名を世に知らしめた、説明不要の有名作。
に、こちらも説明不要の超美麗作画の大暮維人が絵を付けた。
未読の方は予備知識なしでとにかくご一読を。
私は学生時代に小説を既読でしたが、この絵が付いただけでも再読の価値ありでした。
つまり、どなたでも読んで後悔はしません。
とりあえず読め、私から言えることは以上です。
いいね
0件
面白いけど小説も読んでみて!
2023年3月16日
アニメをみて漫画に入り漫画から小説に入ったんだけど漫画も面白かったけど小説も面白いから是非一度読んでみてほしい
いいね
0件
新しい物語
2023年3月12日
小説、アニメときてコミカライズは読まなくてもいいかなと思ったけれど読んでみてよかった。やはりこのシリーズは面白い。
いいね
0件
再現されてる
2023年3月8日
自分は元々小説から来た人なんですが、小説の世界観が崩されていない感じで、めっちゃよかったです!漫画はまだ見途中なので読んでみたいと思います
いいね
0件
アンビリーバボー
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、昔アニメで話題になっていたので存在自体は知っております。
わたしは謎多き化け物に立ち向かう主人公とその仲間たちが面白いだけでなく絵も素晴らしいので思わず見惚れてしまいました。
いいね
0件
何から何まで好き
2023年3月7日
西尾維新先生の原作はもちろんですが、よくここまで書き込んで、この美しいイラスト、クオリティを保ち続けていてくれるなぁと感心します。
苦手な方もいらっしゃると思いますが、美麗イラスト集として立ち読みだけでもしてみて下さいませ。
いいね
0件
美しすぎる…
2023年3月5日
美しすぎる作画!ゆえにストーリーがリアルに伝わってきますね。読んでいるだけなのにゾクゾクしました!!
いいね
0件
おもしろい
2023年3月4日
アニメは途中まで視聴済み、小説は未読ですが、このコミカライズはテンポの良さと画力の高さでどんどん読み進められます。やはり物語シリーズ最高!
いいね
0件
西尾先生のファン
2023年3月3日
これ阿良々木くん最高オブ最高な作品ですよね!はあ、男の子になりたい、、、女の子がかわいすぎるよ(T_T)(T_T)!!
いいね
0件
美しい
2023年3月2日
大暮先生の美麗な線が、化物語の世界にとてもフィットしています。
とくに髪と瞳が美しいです。
ひたぎさんが好きです。でも羽川さん推しっぽい大暮先生、どう着地するのか大変楽しみです
いいね
0件
がっかりさせない
2023年3月1日
アニメを見て、原作を読んで、自分なりの世界観が出来上がってしまった作品なのでマンガ化したらガッカリする部分あるんだろうなと思ったら、とことんです。とことん読者をこの世界にどっぷり漬け込ませる画力でした。この世界を表現して下さりありがとうございます!
面白い!
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかぱっと見、話は小難しいんだけど、読んでるとめっちゃ面白いです!家に帰れない迷いマイマイの巻が好きでした
いいね
0件
キレイ!
2023年1月21日
大暮先生のさすがの画力!とにかくキレイです。
西尾先生に作られた癖の強い世界を、大暮先生の緻密な画面構成が描き出すことで、作品の魅力を底上げしています。
小説で読むのはちょっとつらかった、西尾作品途中で挫折組の私のような読者も、この漫画は十分楽しめます!笑
ぜひご一読を。
いいね
0件
美しい〜
2023年1月17日
大暮先生の絵は年々進化していますね…恐ろしいほどの美しさ。髪とかほんと好きです。あと体つきとかも。
羽川さんに重きが置かれているような…
みんなヒロインが魅力的で大変素晴らしいです!
いいね
0件
アニメの補完に
2023年1月11日
アニメから入って原作と漫画読みましたけど非常にわかりやすい内容となっています。行間の補完にオススメ。アニメでカットされた所を補ってくれるし何より絵が綺麗。偽物語や終物語も描いて欲しい
いいね
0件
絵が美しい
2022年12月31日
絵が美しいです。この方の作品を読むのは化物語が初めてですが、独特の雰囲気や世界観に加え、ストーリーもとても面白いです。
あくまで2巻まで読んだ感想ですが、癖が強めのキャラの魅力をさりげない仕草で丁寧に最大限に表現されていると思いました。
いいね
0件
絵は文句なし
2022年12月6日
絵は文句なしです。気に入ったページを眺めるだけで楽しめるレベル。ストーリーもとても良い。違和感なく漫画化出来ていると思います。
セリフ回しがちょっと独特かな。そこに馴染めさえしたら楽しめると思います。
いいね
0件
絵が!!
2022年10月14日
化物語はアニメから入ったのですが、漫画版も良きですね💗
グロいシーン多いですが、絵がキレイだから全然見られます😃
アニメと小説では戦場ヶ原さん好きだったんですが、漫画版だと羽川さん可愛すぎて推しになりました😄
いいね
0件
最高
2022年10月2日
アニメから入った私も大満足の完成度。原作が面白いから当然マンガも面白いし、マンガオリジナルの展開やギャグも全く余計に感じず面白い。何より絵が上手い。顔のデザインは正直アニメより好きだし、特に体は女性キャラも男性キャラもめちゃくちゃエ口い。
いいね
0件
何度読んでもおもしろい
2022年9月18日
元々はアニメから入って、小説も読んでいたので、正直漫画がはじまった時は「今さらコミカライズかー」と思った。
が、読んでみたら案の定おもしろかった。
おもしろさの理由は絵がうまいからなのか、演出の妙なのか、センス的な何かなのか、門外漢の自分にはわからない。
しかし、アニメにはアニメの、小説には小説の良さがあるように、間違いなくこの漫画には漫画の良さがあると思う。
化物語を知らない、見たことがない人にはもちろん、すでにどこかで見たことがある人にも読んで欲しい。
いいね
0件
戦場ヶ原ひたぎ 八九寺まよい が好き
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「全世界で一番綺麗な絵を描く漫画家さんは?」
この問いで間違いなく上位に入るだろう大暮巨匠。
圧倒的画力で描く女の子が可愛くて神過ぎる。

ただ、天天でもエアギアでもストーリー部分がいまいちで、広げ過ぎた風呂敷を畳めずに損をしているなぁー
と思ってた。もったいない。
がもう大先生の原作で何か一本やってくれねぇかな?
でもなぁ、がもう大先生原作だとあっち路線皆無になりそうだしなぁ?
シリアス過ぎるのは大暮巨匠には無理っぽいし……
んで、ここに来て西尾維新の化物語を漫画化!!
やっと才能×才能が噛み合った神作品となりました。

化物語はアニメから入った俺ですが
実写版 化物語 を観ている感覚です。

めちゃくちゃ気合い入れて描いたんだろうなぁ、2巻が特に秀逸で
ひたぎクラブの話、戦場ヶ原ひたぎ自体があまり好きじゃなかった俺ですが漫画版で凄く好きになったよね。
2巻の公園で何気なく水を飲むシーンや「どうぞ?」と手を出すシーンなんか戦場ヶ原ひたぎの魅力を爆発させてる。

2巻のまよいマイマイの話、八九寺まよいだけども
化物語のヒロインの中で一番どうでも良かった存在だったのに、くだらない掛け合いのテンポが神がかってたのと
「がぶっ ミチッ ミシャッ… ? !? ブチンッ がっ はっ はちっ…ッ いっ… いでででッ」
「ぎっ ぎっ ぎっ ブシュ ブチブチブチッ ゴリッ パキキ メシメシメシ ぐっ ああああああッ」
「ほっ、骨ッ 骨まで 歯ッ おッ 折れ…砕ッ」

から容赦なくバトル。思いっきり腹パン&膝蹴りw
次の話で気絶させた八九寺まよいを使ってのパントマイムw
ここの流れが最高です。
表情、仕草、台詞、全てで八九寺まよいが好きになりました。
作品の世界観を壊さない
2022年6月25日
小説とアニメを知っているからこそ厳しく評価しようと思ったが、綺麗な絵に加えストーリーを壊さない多少の改変など違った楽しみ方があると思った。蕩れ。
いいね
0件
お話と絵が噛み合いすぎてる
2022年5月18日
某サイトで知って読みました。良質な物語と神絵のコラボレーションがマッチして素晴らしい…
パワーワードが強すぎるし、これ週間だよね?っていう緻密すぎる作画に圧倒してます
羽川の〇〇はちょい待てと思いましたが、女の子が相変わらずむちむち柔らかそうでめちゃくちゃ可愛い!
ラストが気になります!原作もアニメも見てないのですごく楽しみです。
独特な世界観がいい
2022年3月1日
最初は毛嫌いして読んでいなかったが、この作品は独特な世界観を有しており、ギャグ要素が沢山あって面白い。また、出てくるキャラも個性的で且名前がなかなか変わっている。主人公のツッコミもキレがあって面白い。
いいね
0件
熱狂的なファン心理に取り込まれて
2022年2月26日
この作品に関しては熱狂的なファンが結構な数がいるらしい。実際に身近な人にはいないのだけれども、たぶん日本全国に結構な人数が。たぶん最初に読んでから、その群集心理に取り込まれてしまったのだろう。とにかく、いい。
いいね
0件
すき!
2022年2月23日
アニメが大好きで、漫画も読んでみようと思って買ってみました!
やっぱり漫画も良い!
ほんとに大好きな作品です
いいね
0件
最強タッグ!
2022年2月17日
西尾維新先生の抜群のストーリーと大暮維人先生の画集のような作画!
マンガとしての完成度がとにかく高い!
西尾維新先生の原作を読破済みでも、まだまだ楽しめます!
いいね
0件
めちゃくちゃいい
2022年1月29日
アニメからきたけど漫画でしか表現できない独特な物語ワールドが展開していてとても良い、絵がカッコイイ!
いいね
0件
化物語は良い
2022年1月23日
タイトルでも言った通り、化物語は素晴らしい作品だと思う。もちろん、他の物語シリーズも好きだけど、一番好きなシリーズは何かと言われればやっぱり最終的に化物語と自分は言うと胸を張って言える、それくらいこの作品は大好きです。
いいね
0件
絵がキレイ
2021年12月29日
大暮維人先生の美しい絵が光作品です!本当に細部まで美しいです。お話のテンポもよくてサクサク読み進められます。お色気のページも多いので、好き嫌いは分かれるとは思いますが、アクションあり、謎解きありで楽しいです。まだまだ謎の多いこともあって、続きの気になる作品です。
いいね
0件
素晴らしい
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の構図や繊細さにとてもセンスを感じました。
アニメから入ったので漫画で各キャラクターの印象が変わってしまわないか少々不安でしたが、問題ありませんでした。更にリアリティが上がったように感じます。
いいね
0件
まっことよきよき
ネタバレ
2021年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ メディアミックス不可能とまで言われたこの作品を漫画として描ける手腕たるや相当なものがある。
活字じゃわかりにくい動きや、情景描写にも心奪われた。
誰もが読むべき1冊!
いいね
0件
この人が描いたのは大成功
2021年11月29日
化物語の存在自体はずっと知っていたものの、イマイチ見ようという気にならなかった。けれど無料3巻で読んでみたら最初さすがの絵と画面演出に惹かれただけだったところが、ストーリーも気になって最新刊まで一気読みしてしまった。まだまだシリーズ全体ではほんの一部だけど、全部描いてほしい。
いいね
0件
化物語
2021年11月28日
アニメ化物語を漫画版との事で見てみたら最高でした。
ラノベとアニメの良いところ取りという感じですね!!!
いいね
0件
最初から最後まで最高。
2021年9月13日
こんなに細部まで考えて作り込まれたストーリーと絵のマリアージュには脱帽。シンプルに「圧倒的に凄い」と言う言葉しか褒めようがない。
人気ラノベの漫画版!
2021年8月29日
アニメでハマってファンになったので読み始めました。絵がキレイだしアニメとは違った形で風刺描写が特徴的で面白い!
いいね
0件
絵がエッチで話が面白い
2021年8月26日
原作が優れてる大暮維人先生の作品に死角なしですね。原作知らないのですが、本当にこんなに変態っぽい主人公なのかなって疑問に思いました。原作も読んでみたいと感じる作品です。
素晴らしい作品……!
2021年7月27日
西尾維新原作の秀逸さ。大暮維人の絵の秀麗さ。
完璧です。原作ファンとして、アニメは好きになれませんでしたが、漫画は最高です。
まるで沼のような・・・
2021年7月6日
以前からタイトルだけ知っていて読んだことはなかったのですが、試しで読んでみたらまるで沼のようにハマってしまいました。知れば知るほど奥行きが深く、アニメや原作の小説にまでいきそうです。
原作入り
ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ノベルの頃より読ませて頂いている本作ですが、まぁ異能好きな方ならいけますよ。吸血鬼に蟹、蝸牛、猿、蛇、猫、etc、、原作者は本気で天才だと思います。ただひとつ言っておくと、主人公は別に最強ではないです。俺TUEEE系ではないので悪しからず。俺TUEEE系を見たいのならなろう系行ってどうぞ。
またこの<物語>シリーズは登場人物の男女比がえげつなく、可愛い女の子(jsから三十路のお姉さんまで)がいっぱい出てきます。中でも撫子ちゃんは主人公大好きな神っぽい子なんです神なんです!他のどのシーンを見逃したとしても、撫子のシーンは絶対見逃さないでほしいです!!!!いやまぁ、見ないというなら良いですけど。あの尊みを知らないという点で可哀想にも思いますが。
いいね
0件
実力派タッグ
2021年3月23日
言葉遊びや独特な言い回しで頭角を現し、数々の小説シリーズや原作で名を馳せた西尾維新と、細かく、そして洗練された魅力的で美しい画を描く大暮維人の2人が組んだ!双方の良さが噛み合い、素晴らしいクオリティに仕上がったコミカライズ。
感想
2021年3月20日
絵がとても綺麗
シリアスな場面もあり、ユーモアな場面もある。読めば読むほど面白さが滲み出てきます。
主人公の成長も楽しみの一つです。
面白い
2021年2月4日
大暮さんの作画が迫力があり、他作品も含めて好きです。綺麗で人物描写も美しく、このストーリーの迫力のある描写に合ってるのではないでしょうか。今後の展開が楽しみな作品です。次巻を楽しみに待ってます。
いいね
0件
good
2021年1月7日
はまってしまいました。次回作楽しみにしてます頑張って下さい。
いいね
0件
内容も絵も素敵
2020年12月14日
絵がとにかく綺麗。
化物語の世界観にとても合っていて、1ページ目を開いた瞬間から惹きつけられる。

この漫画を読んで興味が出た人は是非小説版も読んで欲しい。
いいね
0件
とにかく面白い
2020年9月8日
アニメしか見てなかったものの阿良々木 くんの変な思考やキャラ同士のやり取りのテンポがとても好きで、この本を見つけた時は、漫画化!と思いました。
大体コミカライズされた物に大して期待していないけれど、この本に関してはまず表紙がどストライクだった事もあり購入。
中身はアニメと同じようなテンポだったり、ジョークも含まれていたので尚更面白く読めました。
いいね
0件
相変わらず
2020年7月21日
絵がきれい!!!それだけで読む価値あります。一癖も二癖もあるキャラクター達に読んでいて振り回されますね。
いいね
0件
西尾維新の独特の世界観が魅力的
2020年6月29日
西尾維新ファンで、物語シリーズは小説→アニメ→コミックの順で読み進めました。アニメも大好きでしたが、コミックの方がより西尾維新独特の世界観に近いです。絵もとても綺麗で人物描写も美しい。ストーリーは怪異絡みで、登場人物の過去や境遇もなかなか重いですが、コミカルで高度な会話やユニークなキャラクターに中和されてそこまで気にならないです。コミックにはコミックならではの良さがあるので、小説やアニメだけで止まっている方にもぜひ読んでもらいたいです。
いいね
0件
今更ながらハマります
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 散々アニメや映画もやってたのに一度も見てなかったのを後悔しました、笑
神さまが若干グロいですがとにかく面白い
いいね
0件
理解しやすいかも
2020年3月29日
小説、アニメを見ていました。綺麗な絵をいれて原作をなぞって終わるおまけのコミカライズだろうと偏見を持っていましたが、漫画は漫画で確立したコンテンツになっていて面白かったです。同じ原作を元にしているのにアニメとはまた別物で面白かったです。我が強い作品だと思っているのですが、コミックの表現も負けずに我が強くていい感じ。絵の綺麗さに定評のある作者さんが、絵が綺麗であることを前面に出してそれが物語シリーズの雰囲気にはまっている。ちょっとアニメでは台詞は過激でも絵的に物足りないなぁ、ってところが書き込まれているので満足すぎる以上に満足してしまいました。
絵の表現で殴られて目がさめた気分です。このシリーズ自体は、すこし最初がとっつきにくいと思っていて、小説・アニメ・コミックだと、コミックがいちばん理解しやすいかもしれないと思いました。
絵が抜群
2020年3月28日
やっぱり大暮さんの作画は抜群です。アニメ見たことあったので文字多めなデスノートみたいな感じになるのかなと思いながらみたら、全然読みやすかったです。
いいね
0件
面白い
2020年3月26日
絵が綺麗で、人間と怪異が絡み合うミステリーのような展開が面白かったです。
いいね
0件
小説から
2020年3月14日
西尾先生×大暮先生!なんと私得なんでしょうか!!今から全巻揃えたいと思います。漫画はイラストが多くわかりやすく読みやすいです。戦場ヶ原さん推せます。可愛い。
いいね
0件
グレ吉さんの画力で見る物語は最高
2020年2月14日
独特の言い回しや会話の間を繊細且つ迫力ある絵で表現されており、これ以上無い出来になっている。
アニメでも見たシャフト感とグレ吉ワールドが融合されていて、最早一言一句覚えてるほどハマった内容であるのに、新たな楽しさと感動に出会えた。
本当に最高な作品です。
いいね
0件
画力がすごい
2020年2月13日
アニメで知って読んでみましたが、絵が本当にきれいで、アニメとはまた違った魅力もあり面白いです。
圧倒的な画力で繰り出される阿良々木君の顔芸もまた魅力。
さすが!
2019年11月14日
絵とストーリーとキャラのユニゾンが素晴らしい!
この話をこの絵で見れるのは最高です。
いいね
0件
物語シリーズ
ネタバレ
2019年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語シリーズが漫画で!!
アニメでは分かりにくかったものが発音が読めるし、
小説では見えにくかった風景が絵になってるのでやった!!って感じ
それに面白い☺
いいね
0件
マンガでも面白い!
2019年9月24日
僕はもともと小説から読んでいて逆にマンガがあとから出た場合話が変わったりするのが嫌で読んだりしなかったが、この化物語のマンガは小説では短くおさめられていた部分が詳細に描いてあったりしてオススメ。
いい!
2019年9月17日
最高でした!やっぱ人気なだけありますねー
アニメから入ったので、気になって読みました
いいね
0件
大暮維人の絵の有効利用
2019年7月27日
私は大暮維人先生のファンで、魔人、天上天下、エアギア、バイオーグトリニティと、全て買って来ました。
大暮維人先生の緻密筆致は他に追随を許しませんが、残念なことに、ストーリーが段々と壮大になり過ぎて収集つかなくなることが多いです。その点、しっかりとした原作がある本作は非常に楽しみです。
やたらハイクオリティ
2019年7月18日
絵が半端なく綺麗でセリフもてんこ盛り。最初は違和感があっても、なれれば最高です。
流石の画力
2019年7月17日
化物語×大暮維人、最高の相性です。
化はアニメでしか知らないんですが、シャフトの強烈なイメージとは別に大暮さんの世界観がちゃんと出てて、話は分かってても楽しんで読めました。
アニメでは八九寺が好きだったんですが、漫画版では神原がお気に入りです。
もう本当可愛い!
この調子で傷物語も大暮さんの絵で読みたいですね。
面白い!
2019年7月14日
イラストが綺麗で、世界観も面白いです
ラノベから入るのがオススメですが、漫画の方がイメージしやすくて分かりやすいような気がします
綺麗な絵、
2019年6月3日
小説版は読んでませんが、それでも楽しめます。おすすめします。
いいね
0件
ばけものがたり
2019年5月10日
エアギア、天上天下などの作者 大暮維人先生が西尾維新先生の化物語シリーズをコミカライズした作品
いいね
0件
面白いし綺麗だし最高
2019年4月30日
化物語自体好きだったのに大暮維人の絵がマッチして素晴らしい。
いいね
0件
絵もストーリーも!
2019年4月21日
無料版から入って行きましたが、とにかく絵が好みで、更にはストーリーも引き込まれて行って続きが気になって購入。
いいね
0件
このシリーズに
ネタバレ
2019年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外れなし!読めば読むほど先が気になる作品です!偽も面白かったですし、予想通り化け面白ろい!
本でも
ネタバレ
2019年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり絵が好きなので 本でも買って読んでます。
人の悩みとか苦悩が形になってその人に現れることで
不思議な共感ができる感じがしますし
ところどころにある ちょっと笑えるとことかも楽しくて好きです
いいね
0件
絵がとても綺麗です。
2018年11月18日
読んでいても?ってなる事が多いですが数回読み砕いて行くとだんだん解ってきます。
絵がきれいなので何回読んでも飽きません。
コミック独自の演出がかっこいい!
2018年9月8日
小説からアニメ化となり、そして時が大分経って少年マガジンでコミカライズとなった、怪異と少女をめぐる物語です。単純な小説のコミカライズ、アニメの再表現とせず、コミック独自の演出や主人公をきっちり立てる展開を見せてくれるので、おすすめさせていただきます。
美し過ぎて…
2024年11月17日
とにかく繊細
漫画本では細部まで見られてないのでは?と思う程…
大きなタブレットで拡大して見てみたいです。

女性は可愛くて美人だし
男性はちょっとアレですが…
服の皺から指の先まで、絵画のようです。
美しい…♦
いいね
0件
綺麗
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメが最初だった。そこから漫画も読んでみたが、やはりとても良かった。内容も作画もその他諸々すべて良かった。
いいね
0件
ユニークなストーリー
2023年3月27日
小説版、アニメ版に引き続き、漫画版。ユニークなストーリーで、絵も綺麗です。最後まで読むのが楽しみです。
いいね
0件
絵がきれい!
2023年3月23日
前から気になってたけど読めてなかった作品。人気なだけあっておもしろいです!言葉のチョイスや、異能もおもしろい!
いいね
0件
面白い
2023年3月17日
ただし、なろうのような主人公最強系ではないのでそういうのが読みたいなら違う作品を読みましょう。私はアニメからこの本に出会いましたが、どっちも大好きです。
いいね
0件
表現と内実
2023年3月13日
名作と名高い原作小説、大人気のアニメ版、そしてこの漫画という媒体での化物語ですが、悪くはなかったです。ただ悪くはなのですが原作の魅力やアニメのダイナミックさには及ばず、多少の物足りなさも感じます。でもほんとに悪くはないのですよ。
いいね
0件
綺麗
2023年3月9日
知っていたけど、初めて読みました。絵が綺麗だしキャラは可愛くてかっこいい。会話はスキップ?いや、パルクールしてるみたいにお洒落です。
いいね
0件
ステキ
2023年3月7日
まず絵がきれいですよね〜!アニメから見始めたんですが、私にはこの独特の世界観が好きです。面白いのでぜひ!
いいね
0件
名作
2023年3月4日
どういうものか分からずに、初めて読んだのですが、とても引き込まれました。作画がとても良いと思います。
いいね
0件
1巻を読みました
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読了しました。絵がきれいなので、楽しく読み進めることができました。シュールな展開で、面白いと思いました。
いいね
0件
なんとも言えない世界
2023年3月3日
えっとー結局どうなるの。いろんな問題があって色々と不気味でもんだいはちゃんと解決されるのでしょうか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 西尾維新 / 大暮維人
ジャンル: 少年マンガ ホラー
出版社: 講談社