ネタバレ・感想あり黒の召喚士のレビュー

(3.6) 143件
(5)
41件
(4)
36件
(3)
43件
(2)
12件
(1)
11件
戦闘狂
2024年10月30日
まだ読み始めたばかりで1巻のみ読了ですが主人公が戦闘狂でイイですね!ジェラール見た目はイカツイのにアメ持っててかわいい。面白いですね。
いいね
0件
おもしろい
2024年10月30日
アニメをみてから原作も読んだけどどっちもすごく面白かったです。異世界もののなかで一番面白かったです。
いいね
0件
戦闘狂(笑)
2024年10月28日
レベリングに命かけてます的な主人公に好感が持てます!正直メンバーの女の子は女神さま以外増えて欲しくないですが…この辺りは仕方ない。まだまだ序盤を読んでるんですが、どんどん強くなる主人公がどこまでいくのか楽しみです!
いいね
0件
とにかく戦闘狂
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケルビンが、とにかく戦闘狂。転生する特典で女神を配下にするだけでなく、自らを強化することしか考えてない。でも、人間であることを辞めてはいないですね。仲間を集めて、より強い敵に挑むその姿はいつ見ても頼もしい。何処まで強くなるのか、楽しみですね。
いいね
0件
謎がある
2024年10月21日
ストーリーもよく練っていて良かったのですが、セラなどのキャラクターが好きでした。惚れ惚れするキャラも多いのですが女性キャラがいい味を出しています。
いいね
0件
とても面白い
2024年10月20日
設定がとてもこっており、今後の展開にとても期待ができて気になってしまうような作品です。引き続き読んでいきたいなと思います。
いいね
0件
面白い!
2024年10月11日
あーまた長編に手を出してしまった(笑)。すごく面白くて、どうして今まで読まなかったんだろうと後悔。設定も面白いですよ
いいね
0件
良かった
2024年10月10日
絵柄は好みが分かれそうですが、ストーリーはややこしくなく、面白いのであっという間に読んでしまいます。
いいね
0件
展開がアツい
2024年10月6日
主人公は戦闘狂のジャイアントキリング好きで戦闘シーンはとても見応えがありますのでおすすめです。戦闘狂の主人公には性格に多少難がある
いいね
0件
他の作品とはなかなかかぶらない印象
2023年10月26日
転生物ではあるものの個人的には他の作品とは線引きできると感じた。主人公の顔の描き方もいろんな表情があって面白い。文字も多すぎることはないので絵と文字のバランスが個人的にはとても好みです。
面白い
2023年9月30日
異世界ファンタジー系の作品でとても面白いです。キャラクターたちがみんな魅力的で読んでいて飽きません。おすすめです。
ジェラール推し
2023年9月30日
異世界転生ものですが自分の記憶と引き換えに女神メルフィーナとの契約をもぎ取ったケルヴィンはすごいギャンブラーというか怖いもの知らずと言うか。でも言ってみるもんですね。結果オーライ。ケルヴィンのスキルも発想も驚くもので、その力を駆使して仲間を育成して行きます。仲間となるエフィルやセラなどの女性キャラも魅力的。しかし、自分の推しはジェラールです。騎士魂に溢れお茶目でホントに頼りになる漢。主の為、真っ直ぐ愚直。ホント、惚れました!
かっけー
2023年9月30日
タイトルと絵柄がほんとにかっこよかったです!!
絵上手すぎてすごい!!!
ストーリー性も天最高レベルで最高ですー
おもしろい
2023年9月28日
タイトルがおもしろくて読んでみたら、絵柄がかっこよくてかわいくて最高です!!
めっちゃおもしろいです!
いいね
0件
色々と謎があります
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメみて、最初に思ったことは主人公の失った記憶が気になりました。それによって記憶がなくてもそれに基づいて行動してるように思います。女神メルフィーナも性格が軽い(^。^)最初アニメでは顔が見えなかったのでとても気になっていました。メルフィーナが召喚した勇者たちのことなども出てきて展開が気になります。ジェラルドの国を滅ぼした国もきな臭いです。その国も色々と関わってきて続き気になります。早く続きアニメお願いします。
面白い
2023年9月19日
主人公が自分の記憶を代償にしてまで強さを追い求める理由は何なのか。主人公達はどこまで強くなるのかが気になる。
いいね
0件
バトルの次もバトル
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケルヴィンがとても格好良いですね。彼が持っている能力もわりと序盤から発揮されていて、後々のことを考えれば、早いうちに自身のパーティーを充実させておいたというのは正解だったと思います。作品シリーズの特に中盤からみられる強力な敵とのバトルはスリルが感じられますし、何よりキャラの表情が皆いきいきとしています。異世界でのバトル展開を豊富に描いている特徴があるので、特に勝ち負け展開を求めたい読者の方にはオススメです。
いいね
0件
おもしろい
2023年9月4日
アニメ化されてるんですね。主人公の軽いけど頭良さそうなところが好きです。今後の展開が気になりますねー
いいね
0件
ちょっと辛めな採点
2023年9月3日
ファミリーで戦争とか、なんか、最初の趣旨から外れていってないですか。もっとダークサイドヒーローにしてもよかったのでは。
いいね
0件
Zo
2023年9月2日
自分の転移前の記憶を差し出してまで手に入れたスキルってどれ程のもんなのか楽しみやなあ。主人公が転移前に口説いた女神も気になるしなあ。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転移前の記憶と引き換えに高スキルに変換したようで神の説明もあって順調に進化していきます。テンポがいいし神との会話も楽しいので読みやすいです。
いいね
0件
異世界系のなかでも面白い
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 13巻の最後で、ギルドの受付アンジェがまさかの敵になる展開、死神ケルビンの抹殺命令を拒むと思って期待してたら、14巻最初で、まさかのノリノリ抹殺宣言ちょっと意外だったなー死神ケルビンの屋敷に堂々と行き隙あらば殺そうとするところ暗殺者の称号は、伊達じゃないがあれじゃ最終的にばれて結局やられるか優しいケルビンや仲間達に同情され仲間になるか、他メンバーの誰かに殺されるのか展開わからないけど、凄い気になるな~

それと最後に死神ケルビンをキレさした獣王との戦い個人敵には、獣王はゴリゴリの脳筋タイプで力でもっと推してく戦いをするのかなと思ったけど、案外駆け引きをして精神的に追い込んで行く戦いかたかなとリオンとの戦いで感じたな次の15巻での戦いが気になるな~今のケルビン達で勝て無かったら周りが強すぎるww
いいね
0件
(・∀・)イイ!!
2022年8月31日
異世界転生系です。一回一回の戦闘で心に刺さるものがあります。今アニメもやっている人気作品なので、ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
人夫の憂鬱
2022年8月27日
求めるものは強敵とそれに対する勝利のみ。
何故に修羅の道を歩むのかと問われれば彼はこう答えるだろう。
生命の燃焼である、と。
いいね
0件
アニメ化祝う
2022年8月11日
アニメ化で見て購入した。
アニメも漫画も見やすくて良き。まだ1巻のみなのですが女神の実態が早く見たいですね。
増える仲間がモンスターだけじゃ無いのがまた良いです。今後の展開に期待したい。
いいね
0件
主人公が最強なのがとても面白いです
2022年8月3日
主人公が誰にも負けず最強なのがとても面白い
アニメ化待ってます!!もしアニメ化が来たら声優さんも楽しみです!!
いいね
0件
いいね
2022年7月19日
めちゃくちゃいいです。アニメも楽しみにしています
女性が可愛いです。やっぱり主人公が最強なのはいいですね
オススメ
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて見て凄い感動しましたクロトがすごいかわいいです。ケルビンが召喚術で女神さまを眷属にしたことが印象に残っています。
アニメ化おめでとうございます!
2022年7月12日
この作品は本当におもしろい。スピーディな展開と迫力のある戦闘描写。絵柄が独特?でもそれが癖になります。作画担当がこの方だから、これだけおもしろいのだと思いますよ。
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、絵も崩れてなくて、あっていると思う 前世の記憶を代償にして、スキルポイントを高め、異世界へ女神を部下にした主人公の話
いいね
0件
面白いです!
2021年6月1日
主人公が強い相手と戦うときは楽しくて仕方ないって感じですね。ストーリーも面白いので、あっという間に読んでしまいます!
いいね
0件
異世界ファンタジーがお好きなら是非
2021年5月4日
異世界ファンタジー作品ではダントツに好きです。主人公の時折見せる凶悪な顔やド派手でアツいバトルシーンは作画者さんの才能の凄さを感じます。戦闘狂たるゆえに起こす主人公の行動やシナリオも面白い! 作画と原作者の相性が最高に合った作品だと思います。
絵柄は好みが別れそうですが、、、、
2021年2月11日
絵柄は好みが別れそうですが、話の内容は楽しいですし、十分に期待にも答えてくれるコミックになっていると思います。
今は8巻まで来ましたが、まだこの先の展開は未だ未知数ですが(原作未読)、続けて読ませてもらいます。
いいね
0件
面白い!!
2020年7月29日
評価3で遠ざけてましたが、読むとめっちゃ面白くて、全部即購入しました。読み応えありです。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2020年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です




最高です





最高です






最高です
いいね
0件
黒の召喚士
2020年3月30日
異世界転生時に前世の記憶を代償にして理想のスキルを手にいれた主人公が最強の召喚士を目指す漫画
いいね
0件
異世界チート系
2020年3月7日
他のものと違うところメモ。
…………何かが必ず被ってる……
強敵と書いて友と読む流れも微妙に継承していて胸熱
面白い
2020年3月1日
面白い
段々と面白くなってきてる。
面白い
段々と面白くなってきてる



30文字しばりはいつ消える。
無駄なしばり
本当の感想きくきある
いいね
0件
面白い
2019年12月1日
異世界系好きなんで買って良かったです!!!
次巻が楽しみで仕方ありません!!
いいね
0件
こういう主人公も有り
2019年9月1日
主人公が本当に自分のやりたいようにやってるところが良かったです。こう言ったダークヒーロー的な作品も個人的には好みな部類に入るので続きが楽しみです。
いいね
0件
バトル物!!
2019年8月17日
王道のバトル物って感じですね!
また、主人公がありきたりな勇者や賢者ではなく召喚士の戦闘狂っていうのが良い!
また絵も好きです(^o^)
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶を、スキルと交換し、更には❗、神を引き連れ、それは当然、最強で御座いましょう😊。好戦的主人公故、グングンと突き進む爽快感アリ⤴。まあ、王道📚。
いいね
0件
主人公が集める仲間たちが魅力的
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある異世界バトルファンタジーものではありますが、主人公が集める仲間たちが皆クセ強めの魅力的なキャラたちで、楽しく読み進められます。ちなみに私のお気に入りは、通常時はポヨンポヨンしていて無邪気っぽい可愛い見た目なのにバトルになると急に凶暴化して相手の骨をバキバキに折ったりするスライムのクロトと発言がコミカルでツッ込みたくなる暗黒騎士のジェラールです。😉

主人公のケルヴィンがバトルジャ ンキーということで、最終的に彼が仲間たちと一体どこまで高みに上り詰めるのか興味があります。願わくば、この先増えていく仲間たちが愛すべきメンツでありますように・・・(読者の少年たちを過度に意識したメンツだったら萎えるので💦)。
いいね
0件
男性好きそう。
2024年10月14日
男性が好みそうなイラスト系統です。ストーリーは王道といった感じでわかりやすいのでスルスル読み進められました。
いいね
0件
opがハマる
2024年10月13日
転生して世界最強の召喚士を目指す王道ファンタジーです。
なろう系が好きな人におすすめです。
主人公の性格が変わっていておもしろいです!
いいね
0件
異世界ファンタジー
2024年10月10日
自分の記憶と引き換えに転生時に女神から理想のスキルをもぎ取ったケルヴィン。戦闘狂の主人公ケルヴィンがかっこいいです。チートで無双していきます。
やっぱり原作があるマンガはストーリーがしっかりしていて読み応えがあります。
いいね
0件
Recuerdos
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ "Una emocionante fantasía de acción donde Kelvin, un invocador con habilidades perfeccionadas, se enfrenta a poderosos oponentes en un mundo nuevo, combinando estrategia y fuerza en su búsqueda por demostrar su valía tras sacrificarse por sus recuerdos."
いいね
0件
爽快感
2024年10月7日
熱い展開多めのバトルもの。
逆境に立たされても諦めずに必死に戦い、強者に打ち勝つ展開は激アツです。
ぜひぜひ。
いいね
0件
戦闘狂
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものはもう飽和状態になりつつありますが、記憶と引き換えに女神さまを口説き、チート能力を得た主人公が異世界を生き抜くお話です。
いいね
0件
常識人?
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 如何にもな悪人面の登場人物たちばかりだが、意外に皆、しっかりしている。
でも、どこか常識がズレているのばかりで見ていて楽しい。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の記憶を失ってまでスキルを手に入れるっていうのも変わってるし、女神様を召喚できるっていうのもめずらしいですね。バトルシーンが迫力あってかっこいいです。
いいね
0件
イラスト
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は、相手が強ければ強いほど、その強さに触発されて燃え上がるところが見ていてドキドキしました。戦闘シーンは、凄い迫力で圧巻でした。
いいね
0件
ゲーム的要素もいい感じ
2024年6月26日
一巻しか読んでないですが、色々とバランスよく楽しく読めます。ゲーム性もややこしすぎず、でもちゃんとしていて迫力もあってすごくいい。
いいね
0件
戦闘狂
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は記憶を引き換えにスキル等などなど得て異世界転生し召喚士を内緒に数々の冒険者依頼をこなし仲間を増やし戦闘狂なのか数々の戦場を赴き異世界ライフを送って楽しんでいる感じ勇者パーティがいたけど弱過ぎて落胆する主人公それはそれで笑える📱
いいね
0件
コミックス版です
2023年9月30日
なろう系と言われる小説のコミックス版です。
アニメ化もしております。アニメは普通に面白いように思われました。アニメは長編小説の途中までで終わってしまいました。小説も途中まで読みました。小説も最初は面白かったのですが、途中から何と言いましょうか、少々肌に合わなくなってきました。決して面白くない訳ではありません。好みの問題です。先ずは読まれることをお勧め致します。
タイトルに
2023年9月29日
黒というタイトルに惹かれて読んでみました。設定が新鮮でストーリーもおもしろかったささ、絵もよかったです。
いいね
0件
前向き♦
2023年9月27日
主人公は根っからのバトル好きでかなり前向きだと思います⤴個人的には読んでてスッキリ出来る作品だと思います♦
いいね
0件
歳をとると読むのが大変笑
2023年9月27日
あくまで個人の感想ですが、典型的な異世界転生漫画だと思いました。なのでそういったものが読みたい時に読めばいいですね。これ系は設定も難しい
いいね
0件
異世界ファンタジー
2023年9月27日
絵は個人的にはあまり好きではないが、内容が面白いのでおすすめできます。まだ途中ですが読み進めていこうと思っています。
いいね
0件
これが当たり前の世界に
2023年9月27日
ある意味この世界が当たり前の世界になればなぁという思いにかられました。まだまだ読みきれてないですが続きが気になります。
いいね
0件
アニメ化最高
2023年9月14日
たくさんある異世界系の中でも上位に入るくらい好き。
主人公強いからバトルシーンはかなりスカッと見れるし仲間達の成長もわくわくする🙂
いいね
0件
異世界バトル
2023年9月3日
転生するのは自分の意思だったみたいだけど、前世の記憶がまったくくないとは。手探りで進んでいく冒険者たち。
いいね
0件
前世の記憶の無い異世界転生者
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のケルヴィンは異世界に転生するときに前世の記憶と引き換えに最強の召喚士となって、女神や魔王の娘など個性的な配下とともに強敵と戦う物語です。

とにかくバトルシーンが凄まじいのでその迫力に圧倒されます。可愛い見かけとは裏腹に配下の女性キャラも強力に活躍します。

主人公は前世の記憶が無いので自分と周囲の状況を把握しておらず、それらが次第に明らかになって行く仕組みになっている作品です。
いいね
0件
無料分だけ
2023年5月29日
無料分だけ読ませていただきました。
この先どうなっていくのか気になる内容となっており、可能性も無限な物語だと思います!
いいね
0件
職業召喚士
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 召喚したものよりも最前線にいって、戦うなどあまり召喚士としての活躍より魔法使いのような感じで戦士のように前でたたかってます。内容も面白いです。
いいね
0件
主人公が好き
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が最強で、面白いと思いました。こういうキャラは好きです。絵は個性的なので、好みがわかれるかもしれませんが、私は好きです。
いいね
0件
とてもおもしろい。いい作品だとおもいます
2022年7月31日
自分はこんな作品をもとめていました。異世界系の中では面白いと思います。アニメになるのも納得だと思います。
いいね
0件
黒の召喚士
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に楽しいと思う異世界転生をみました!
メルフィーナの姿が早くみたくなりました。
結構お薦めの一冊です。
いいね
0件
イイネ
2021年8月1日
異世界で俺ツエーはまぁ仕方ないとして、そこを主人公も理解してるので嫌みは少なく読めた。展開が膨らんで面白いと思う。
異世界バトルものです!
ネタバレ
2021年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界バトルものですが、キャラが立っていて絵も好みです!仲間増やして戦う定番進行ですがキャラも立っているので飽きずに世界観に入り込める良作です!
いいね
0件
好きです
2021年3月28日
画もストーリーも好きです。面白です。
全巻購入しました。今後にも期待です。
いいね
0件
2020年7月27日
異世界の物語、よくあるテーマなんだけど、面白いです。
👤👤👤👤👤
いいね
0件
作画に賛否両論ありますが
2019年11月25日
私は好きな部類です。
絵が上手い人は何かと凝ってしまい
コマ割りの中がごちゃごちゃ。
カラーならまたそれもよしと思うけどモノクロのなかに詰め込みすぎるのはページ全体が黒くなってピントがズレる感じになる。
その点この作品は見せたいモノがブレないので非常に見やすい。見やすいって事は読みやすいのと同義だと思ってます。
いいね
0件
悪人顔
2019年8月26日
主人公が悪人顔の上にバトルマニア化してるけど、大丈夫だろうか?
姿を見せない女神様への期待値込みで星4つです。
主人公が悪人顔のくせにハーレム作りそうだけど、大丈夫だろうか?
主人公が悪人顔…大事なことなので繰り返します(´∀`)
いいね
0件
中身は面白いです
2019年7月15日
皆さんが言う通り作画は決して上手いとは言えないかも知れません、でも内容はとても面白いので作画さえある程度気にしなければとってもいい作品だと思います。一度手にしてみてはいかがですか?
異性界転生もの
ネタバレ
2018年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ モンスターの進化は斬新だと思いました。
でも、個人的には、どうせなら強くなる過程をもう少し描いて欲しかったかなぁと物足りなさも少し感じました。
いいね
0件
普通に面白い
2018年9月5日
テンポが早くゴチャゴチャしている気がしますが、普通に面白いと思いました。
いいね
0件
異世界
2024年10月31日
最近流行りの異世界転生ものです。作画がいまいちという意見がありますが、私はそこまで気にならなかったです~
いいね
0件
いいね
2024年10月31日
主人公の博打的なスタイルや仲間のサバサバした感じが読んでいて心地よくスッキリします
女性キャラも可愛くて仲間で戦っている感じもあって面白かった
いいね
0件
異世界転生して召喚士
2024年10月30日
よくある異世界転生モノ。チートスキルはテイムして召喚できるようにすること。自分をこの世界に導いた女神さえも召喚できるようにしてしまうところが、想像の斜め上を行っており意外だった。バトルじゃんきぃの主人公は戦いの中で成長していくタイプ。召喚した仲間と圧倒的な戦闘能力で運命を切り開いていく様が読者を魅了する。
いいね
0件
順応力
2024年10月30日
目が覚めたら見知らぬ異世界で、以前の記憶を失って自分の名前すらわからないのに、あっさり受け入れてレベルアップに励む主人公に違和感。
いいね
0件
転生もの
2024年10月25日
転生ものではありますが、主人公に前世の記憶が全くなく異世界で奮闘する物語です。最初に契約したのはスライムなんだけど、、
いいね
0件
初心者
2024年10月25日
バトルものとか冒険者とかを読み慣れていなくても読みやすい絵柄と内容です。慣れている方は物足りないかも!?
いいね
0件
楽しそう
2024年10月22日
だいたい以前の記憶あるのが多いのに、なんも覚えてないのね。
人気もあるみたいですし、続きが楽しみです。
いいね
0件
エネルギッシュ
2024年10月11日
かなりストーリー展開がスピーディーな印象が強く残りました。キャラクターが結構多めなかなと思いました。
いいね
0件
転生もの
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものです。
しかし記憶がなければ転生の意味もないのでは…?それは今後のお楽しみなのでしょうかね。
スキルとかも強いねーという感じです。なろう系が好きならば…という感じですね
いいね
0件
記憶と引き換え
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の男は気が付いたら草原で気を失っていた。
自分が誰なのかわからないながらもそこが現代の日本ではないことはなんとなくわかった。
そこからその世界が異世界で自分は転生してきた人物で記憶と引き換えに理想のステータスを身に着けることができたらしい。
まるでゲームの中みたいだと思うその男はその世界ではケルヴィンという名前を与えられていた。
ケルヴィンは記憶がある状態のときの自分が理想だと思ったステータスを持って冒険を始める。
いいね
0件
適度に
2024年10月4日
そう!異世界ものでもそうたけど、あまりセリフが多いと理解出来ないまま次行ってあれ?みたいなその点この転生ファンタジーバトルは適度なセリフ数で読みやすい!良かった。
いいね
0件
序盤は面白かった
2024年8月19日
召喚士を題材にすると必ず起きる問題だけどキャラが多すぎて戦闘に時間使い過ぎる
その上あとで説明するけど主人公の性格も相まってストーリーが戦闘ばかりになってしまったのが残念
もっと緩く和気藹々とした話にした方が良かったね

別にジャンプ作品みたいな戦闘ばかりなのが駄目ってわけじゃなくて
この作品の面白さって仲間たちも含めて成長していくことだと思うのよ
特に進化したりとかワクワクじゃん?
なのに最近は主人公ばかりが戦ってて「あれ?これ召喚仲間要らなくない?」ってなってしまってるのよ
活躍方法は召喚できるゾーンなら重要な場所でも送り込めるよーってクソチートくらい
せめて主人公が後方支援に徹するタイプならマシだったのに
そのくせたまに入れる恋愛パートが白々しくて失敗してる
途中で自分が必要なのか悩むエルフっ子に手を出すけど
男女の関係としてあれをしたならその後もあのレベルのシーンを作らないと男として駄目でしょ
特に正妻を自称するアレが悲しいほど女として見られてないし
戦闘狂なのはお昼だけかい?って笑われちゃうよ
だからこそ日常パートをもっと挟むべきだし極力要らない戦闘は省くべきだとこの作品には思った
逆に戦闘特化なら無駄に女仲間作らないでずっと俺ツエーしてるほうがマシ
ストーリーは1つの目的に的を絞って進んでるけどラブストーリーの方はキャラだけ増えるくせに何がしたいのかわからない
戦うカッコよさも良いけどもう少し仲間を思いやるカッコよさも欲しかった
そんな訳で評価は3です
ごめんなさい、小説読みます
2024年8月18日
アニメ見てたなーと思って読んでみたものの。うーん、絵自体は問題ないとは思うんです。背景なんてとても綺麗だし。ただ、バトルになると残念感増し増し。迫力臨場感等々が見られず。表情も何だろな。あんま好きじゃなくて、せっかく全巻無料だけど、小説の方で読み直してみたいと思います
いいね
0件
チート過ぎる‼️
2024年2月27日
チート過ぎるけど、それが、面白いよね~。
勇者よりも勇者らしいのに、控えめで、でも、戦いに狂ってて、カッコいいです。
いいね
0件
2023年9月30日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
ちょっと分かりづらい部分あり
2023年9月29日
戦闘狂が異世界転生して大暴れする話。魔法使いなのに接近戦を積極的に仕掛けるのは中々珍しい。

主人公が欲望に忠実で変に気取って無いので好感までは行かないが不快感はない。

まぁまぁ面白いと思うが、バトルシーンでエフェクトが派手すぎて分かりづらい部分がある。
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もので転生時にアッサリ自分の記憶まで手放して能力変換しちゃうのが潔い主人公。性格が軽いからかテンポ良く読めます。
いいね
0件
こだわり?
2023年9月28日
記憶を代償にして理想のステータスを獲得するって実はすごく賢い選択なのでは?って思ってしまいました。記憶をなくしても懇切丁寧なチューター付きだしね。
いいね
0件
戦う系
2023年9月23日
3巻までサーっと無料立読みをさせていただきました。
戦う系の話だと思います。主人公の見た目はけっこうかっこいいです。
いいね
0件
おどろき
2023年9月22日
異世界ものが色々とありますけどこれはまた独特な感じで驚きました!さすが異世界ものというのがとても楽しめる作品だと思いました!
いいね
0件
転生前の自我の強さよ
2023年9月20日
異世界に転生したケルヴィンは、転生前の記憶と引き換えに最強のスキルを揃え最強の召喚士に、、、
転生前の彼に何があったというくらい用意周到だなぁ。
いいね
0件
安定
2023年9月19日
安定の異世界感、チート感、、。いい意味でも悪い意味でも期待通りの作品だと思います。一読する価値はある。
いいね
0件
あれ?
2023年9月19日
まさかの転生での代償で強さを得るとは思わなかったです!他作品ですと転生前の記憶を良く使うので驚きました!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!