ネタバレ・感想あり二重螺旋のレビュー

(4.4) 605件
(5)
371件
(4)
148件
(3)
58件
(2)
19件
(1)
9件
美麗!耽美!
2025年4月14日
表紙絵が綺麗で目にとまり、読み始めたら止まらず…1週間で既刊4巻を一気読みからの5連続ループで読み返し、小説も7巻まで読了。そこから作者が吉原理恵子先生と知って(マジ遅すぎ)超納得!!
上品なのにエロくて、読み手の劣情を刺激しまくる…!
◯めて◯しりが◯たい時代から、今ここまで来たのか…という別の感動まで、感無量です!!!
いいね
0件
めっちゃ面白い!
2025年3月17日
ストーリーがすごくしっかりしている作品です。私は結構ストーリー重視で、絵柄が良くてもストーリーがイマイチだった時に買ったことを後悔する時があります。しかしこの作品は面白い!既存の4巻まで購入しましたが、家族間の複雑な関係性を濁すことなく描きつつ、また2人の性事情についても詳しく、それなりに多く描かれています。この作品は何回も読み返すほどおすすめです。絶対後悔しないと思います😻
いいね
0件
やっと買えた・・・
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガチの近親ものも平気だしあまり地雷はないと思ってたけど、お試しの段階で実母×息子があって「あ、これ無理かも」って思って購入するのに1年以上迷ってました。全然地雷あった。でもその間常に気になっていてこれはもう我慢できない!とついにポチりまして・・結果は、はぁ~お前なんでもっと早く読んどかなかったんだよ!でした。

いやまじでこれ凄い作品です!原作はもっと先まで話は進んでいるようでそちらもかなり気になるのですが、この絵がとても綺麗で、続きを知ってしまったら記憶を消して読みたい!ってなりそうなので耐えます。コミックが完了したら原作も読みたいです。

雅紀も尚人も裕太もみんなギリギリのとこで生きていて想像すると苦しい。苦しいんだけど、尚人を欲する雅紀と雅紀にのまれていく尚人、兄に愛されている尚人に欲情してしまう裕太、その3兄弟の不健全さがすごくいいと思えてしまう。
きっとそれぞれ心は少しずつぶっ壊れてるんだけど、どんな形でもそこには言葉で言い表せない愛があって不健全だけどちゃんと家族で兄弟としてもそこに存在している、という不思議な感覚。このストーリーめちゃくちゃ凄いなって思います。

自分も真ん中っ子なので、家族の中で距離を測りながら生きてきた尚人の気持ちがちょっとわかる気がします。尚人がたんたんと家事をこなすのは、それで自分の心のバランスをとってるんじゃないかと。黙々と一人で家事をしている時間は、無意識に壊れた家族のほころびをコツコツと修復しているような時間だったのかもしれません。
そしてお兄ちゃん、雅紀くんよ、、とっくに精神崩壊しててもおかしくない環境でよく頑張った。いや、頑張ってる・・弟を好きになるくらい仕方ねーだろって思わせる説得力がある。変な熱が入って長いレビューになってしまいました。申し訳ないです。
受け厨よりとしては凛としたかすかな色気のある尚人が激推しですが、お兄ちゃんもなんだかんだで素敵だということが言いたかったんです。早く続きが読みたいです!
2025年2月24日
絵も綺麗だし何よりストーリーに惹きつけられて沼ります。ちょっとずつ成長していく裕太も目が離せないし桜坂のナオへの気持ちもどう進んでいくのか楽しみです。それにしても父親がクズすぎ。
いいね
0件
コミカライズ
2025年1月31日
長男まあちゃんこと雅紀兄さんの次男ナオへのぶっ壊れたド執着ド溺愛が繰り広げられた本作品。
原作の吉原理恵子先生の作品を知ったら、もうそこは沼る覚悟で読み進めて欲しい。(兄弟地雷の方は回れ右)
ノベル原作の表紙から数段アップされた円陣先生の超美麗イラストの威力に頬を叩かれる衝撃を受けます。
原作の先が長いのでコミカライズもう少し早いペースで出してくださると嬉しい。
円陣闇丸先生の描く兄弟サイコー!
2025年1月31日
小説から知っていますが円陣闇丸先生がコミカライズしています!
兄弟物や泥沼系好きな方めちゃめちゃオススメです!
コミカライズも良いですが小説も一緒に読んでもっともっと楽しめますよー
いいね
0件
麗しい
2025年1月28日
内容はドロドロですが絵がとてもきれいです。尚人君かわいいし雅紀がカッコいい。小説でも読んでますが、だいぶ進んでるので早く続きが読みたいです。
いいね
0件
最高の兄弟もの!
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟もの大好きです。いっぱい読みましたが、これf最高に好きです。複雑な家庭環境の中で始まる雅紀兄さんと尚人の禁断の関係。。。本当にいいです。小説のほうも読みましたが、なんといっても円陣闇丸先生の絵がきれいで良いです!めちゃくちゃカッコイイ雅紀兄さんとかわいい尚人、裕太に引き込まれます。この先も楽しみにしています!
いいね
0件
尚ちゃん良い子!
2025年1月21日
家庭環境が複雑で近親のお話でダークめな感じですが、尚ちゃんが勉強も家事手伝いも自分から率先してやる良い子!尚ちゃんの物静かな、まとってる空気感が良いです。それぞれの心情も描かれていますが無料分読んだだけでは、まだお兄ちゃんの心情がよく分からない。良い子な尚ちゃんには幸せになってほしいな。
いいね
0件
ガチ兄弟
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄弟ものにハマっていた時に出会った作品。これは義兄弟ではなくガチ兄弟のお話ですが、背徳感がやべぇまじすか!?状態で一巻は特に凄まじかったです。地雷な方は結構いらっしゃるかもしれませんが、私は割とサクッと読めちゃいました。読み終わった後なんかすごい家族だなという感想が頭の八割を占めてますが笑。ストーリーは面白いですよ。この先どう着地していくのか見届けたいなと思っています。
いいね
0件
複雑
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歪んでますね。親のせい?本人達のせい?ダメだとわかっていながら頼れるのが雅紀しかいないから尚人は従っていくのかな・・。それが愛と言えるのかわからないですが。
いいね
0件
賛否両論あるとは思うけど
2025年1月17日
ツラい展開が多くて、読むのに力がいる作品。でも胸がギュッと苦しくなるからこそ心に残るし、続きが気になる!ただただ、尚人(受け)に幸せになってほしいよ〜
毒親
2025年1月17日
毒親に振り回されるのはいつも純粋な子ども。
お兄ちゃんも家族のために自分を犠牲にして、間違ってると理解しながらも家族のために母親の慰めになるなんて可哀想すぎる。
ガチの近親そーかん、うん、嫌いじゃないよ
2025年1月15日
タイトルの通り。最初は小説から手に取ったけど、マンガもおもしろい。
兄のナオへの溺愛と執着はホント、読んでてニマニマする(羨ましいわー)。ナオも良い子だなぁ。
キツめだけどハマる
2025年1月14日
内容は結構キツめだけど、読み進めると続きが気になって仕方なくなる作品です。
現実とはかけ離して読める人にはオススメです。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメに紹介されて何となく読んでみたらすごくよかったです。
父親の不倫からの家族崩壊と内容がかなり重いのですが、話のテンポが良くイラストがとても綺麗で内容の不快感をあまり感じなく読み進められます。
主人公のナオちゃんがしっかり男の子で逞しい感じもかなり良かったです。
本当に彼が幸せになってくれるか続きがとても気になります。
絵が綺麗!
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が美しいです。儚い印象を持たせる線で描かれる愛はとてつもなく心に刺さりました…!
展開も早く読みやすいです。
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は暗くて昼ドラっぽいドロドロ展開です。兄弟愛ですが甘さは殆どないので、イチャイチャ甘々ものが好きな方にはちょっと合わないかもしれません。
いいね
0件
感動
2025年1月11日
はじめてレビューします。

読み終わって凄いという気持ちでいっぱいになり咄嗟にレビューに残したいと思いました。
いいね
0件
4巻ーーー!
2025年1月6日
来たーーー!急に来ましたよ!4巻の甘さが炸裂してます!とは言え相互自覚って感じではまだないのですが、、、ここまでの道のりを考えるとこの4巻がど甘に感じてしまいますね!!そしてあの終わり・・・何なんだ!?あの父親は!!最悪過ぎるのだが😠 続き、早く読みたーい
良すぎ
2025年1月4日
人物が素敵、魅力的過ぎです。説明の言葉に負けない美しさ。うっとり。特に長男。弟への執着が、ゾクゾクさせられます。今までは2年ごとの発売みたいなので、次は2026年の年末くらいかなぁと今から楽しみです。
好き
2025年1月4日
ストーリーは重いけどどんどん続きを読み進めたくなる作品です。
すごく絵が綺麗です。
新刊が出たら即買いしたいと思う1冊。
お勧めです!
2025年1月2日
とにかく、美しい!攻め様の愛に萌えます!ストーリーもしっかりしていて、ドキドキハラハラの連続です!
受け様も美しいだけでなく、かわいいが過ぎる!いやほんとに、全てに萌えます!
いいね
0件
螺旋のごとく
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某有名名作漫画はこれをアイデアの核として螺旋丸を作ったと言われるほどに有名なストーリーの名作なので人気度が高く凄まじいと感じられて良か塩梅に感じられそうろうでしたね。内容も実に兄弟であんなことをおっ始めるのはいかがなものかと想います。
いいね
0件
おそろしいほどの執着なのに綺麗!
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼  おかしいほどの歪んだ愛なのに・・・ストーリーなのに なぜか綺麗で切なくなる・・・ それぞれの子どもたちの感情も理解できるし でもお互いがきちんと考えながら進もうとする心情も細かく展開していき、引き込まれる。

 5巻までしか読んでないけど、回りには罰を受けてもらって、みんなが前向きな歪んだ愛の中 幸せになってもらいたい

いやっ でもやっぱり まさき兄さんの脅しのようなやり口は らしくなくて好きじゃなかったなぁー
じんわりはまりました
2024年12月27日
絵が綺麗で話の内容が重めな感じですが、色々大変な次男くんが緩めてくれるので読み進めていくほど引かれていく作品です!こちらはライトノベルも一緒に楽しむことをオススメします。それぞれのキャラクターの気持ちが分かり、より一層はまっていってしまいます。
いいね
0件
絵柄に惹かれて
2024年12月27日
美しい絵柄に惹かれて読み始めました。まだ途中までですが、お兄さんがどうして弟くんを他の兄弟よりも溺愛しているのか…気になるところ…
いいね
0件
なぜ尚人なのか、なぜ母なのか
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この家族は自己主張の強い父、妹沙也加、下の弟裕太と、比較的自我を抑えられる尚人、母に分けられると思う。その中心は身勝手に家族を捨てた父、病んだ母に代わって家族を支える長男の雅紀。家族が崩壊し、雅紀の精神を支えるのは自分を絶対裏切らない強い絆だったのだろうか。母との歪な関係はそれを実行するための手段だったのだろうか。母とのやり取りを鍵を掛けず、また部屋の外に音を漏らすなど、密室の誰にも知られてはいけない所業とはほど遠い。彼によると、彼は父の身代わりでしかないと言う。私には家族を超えた永遠の絆を、尚人と築くための手段ではないかと思う。母との関係を許すことはできずとも暗黙する家族をふるい分けることで、尚人との関係を尚人自身にも裕太にも認めさせているようで。夫と長男の区別もつかないほど病んだ人が、大量の睡眠薬を手にできる環境も不自然。それが自◯ではなく事故であるのなら。酔った勢いで尚人を襲ってしまったことは計画外であったかもしれないけど。逃げずに自分の手元から離れない尚人を抱いた時の雅紀の笑み。自分に怯える尚人を宝物のように大切に、そしてゆっくり自分を愛するよう雛を育てるかのような彼を見ると、策士と感じてしまった。
ステキです‼️
2024年12月23日
作品の内容もスキなのですが、とにかく画が素晴らしい‼️話の途中で続きが気になるのに画が見たくてしばらく手を止めてしまいました。
いいね
0件
絵が綺麗でうっとり
2024年12月22日
コミックが小説のイメージを補完していて、ドキドキしながら両方繰り返し読みました。この先の展開が早く気になります。着地はどこに行くのだろうとか、この先さらに驚きの展開があるのか。。。読んだ余韻がありすぎてはぁぁぁぁ〜となりました。
重いです
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう重いストーリーも好きではありますが、ちょっと流石に重いです…😩
3巻まで読みましたが、父親の不倫相手の妹がおバカすぎて、ここまでムカついたの久しぶりでした🌀父親もムカつくけど
ヌマる、ハマる
2024年12月19日
兄弟ものは苦手分野で避けてきたんですが、思わず購入してしまった〜、、家族がぶっ壊れてて一筋縄の感情じゃない所がくすぐられます!!長男、次男、三男どの人物に感情移入しても複雑で悲しいのが、これまた良いですね^ ^
コミックで読むとまた更に感慨深い
2024年12月18日
小説で読んでストーリー的には知ってるんだけど、
美しい絵柄で表現豊かに物語の世界に引きずり込まれ、
人間関係の機敏が怒涛の如く目の前に展開していく快感が素晴らしかった!
つ、づきがぁぁぁ
2024年12月17日
これは、久々に鼓動が止まらないストーリー、いや、いや、まだまだ続くの、ドキドキも止まらないけれど、家族の姿はそれぞれだかどぉ。なおちゃんの儚さ最高やん!
続き、ゆっくり楽しみに待ってます。どーか、みんな幸せに暮らせますように祈ってます。
絵が綺麗すぎて余計に切ない
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 尚人君が切ない…文武両道、眉目秀麗、15歳にしてモデル並みの長男、気が強く可愛くて頭も良い長女、我儘でヤンチャな末っ子三男。
そんな兄弟姉に埋もれ祖父母からの存在が薄い尚人の気持ちが痛いほどよく伝わってきます。
家庭が崩壊した後も家族を繋ぎ止めようと中学に通いながらも家事をこなす。
それで進学校にも受かるのだから凄い子だと思う。
美男だし兄弟思いで優しく我儘が言えない。
1巻の最終エピソードでは憧れの長男雅紀に性的暴行を受けてしまう…心も身体も傷付きながらそれでも兄を突き放す事が出来ず…あぁ切ない…

長男雅紀が切ない…
中学生〜高校生…順風満帆だった筈…容姿文武の才能に恵まれ素晴らしい未来が約束されて居た筈なのに…
父親がいきなり家族を捨て心身共に落ちた母親と性的関係に堕ちてしまった長男…
多感な妹からは罵声を浴びせられるが…きっと雅紀も被害者でしょう…母親から旦那さん(父親)の幻覚(?)…父の身代わりに性的関係を強要され哀れな母親を慰めるため犠牲になったのではないだろうか…
雅紀はきっと前から次男尚人を思って居たのだろうと思える。
雅紀だって見た目はかなり大人…でも未だ十代から成人になったばかり。妹弟の手前早くに大人にならざるを得なかったのでは…弱音を吐けず逃げたい気持ちを殺して家計を支えてきたのでしょう。
次男尚人を思う気持ちをどうすることもできず一時的には冷たい態度をとってしまって居たのかな…切ない…
お酒に酔った勢いで無理矢理次男尚人を暴行してしまうがある意味自分の本当の気持ちをぶつけ爆発させ思いを遂げる事が出来て以降、尚人に対する思いを素直に優しい態度に出せるようになったのか…それも切ない。
切な過ぎて読みたいのに2巻をカートに入れたまま進めずにいます。

その後
2巻…3巻…4巻、我慢出来ず立て続けに読んでしまいました。
1巻から読み返してしまいます。何度も…
まーちゃん!絶対的存在感!威圧感。クールでカッコよくて、色気があって見ている私も逆らえない。
家事をこなし成績優秀で同級生をも魅了するナオは夜は兄の嗜好を満足させ、兄に洗脳されているが実はまーちゃんの方がナオ無しではいられない…ナオが一番の王者なのかもしれないとも思う。
早く続きが読みたくて待てず番外編まで購入してしまいました。

ネタバレ投稿だから読んでもらえないだろうけど誰かと語りたいですね〜
ただBLではない!ちゃんと読み深めたい作品
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3男1女の兄弟が、一見幸せに見えた家族が、父親の身勝手な行動から
母親が壊れて、長男に歪みが生じ、心の奥底に眠らせていた感情が爆発。

兄弟愛、家族って何だろう。
クソ親父のせいで一家離散なギリギリの均衡を何とか持ち堪えようとしている
色んな事件や周りの雑音もありながら、この3兄弟の行先は…。

すごく魅力的な画風に惹かれ読み出すと
小説家の方のストーリー性にも惹かれる。

トラウマになりそうなシーンもあるので、苦手な人は要注意。
まーちゃん!
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性別を問わず「実」親子、「実」兄弟姉妹、地雷です。創作物と中々割り切れないのが理由なのですが今作はとにかく作画の円陣闇丸先生の絵を見たいがために読んでいる感じです。自分の好みはさておきこの物語は、父親!早々にフェードアウトで終わり?と思いきや最悪の再登場とか、弟と妹の扱い雑!とか突っ込みどころ満載。ただただ素直で可哀想な尚人と苦悩の苦労人である雅紀、2人の世界の物語。本当にこんな話なの?コミカライズで端折られてない?と思い、原作も読みました。 むしろコミカライズ成功パターンだな、と思いました。地雷でない方には普通にオススメしたい作品です。作画の美しさ、複雑なストーリー、芸能界の華やかさ、キャラクターの魅力、切なさ、溺愛、独占欲、スパダリ攻め、健気受け、苦悩、学園ドラマ、家族ドラマ、とにかく作画の美しさ(2回目、笑)、などなど。このまま進めばお仕事BLの側面も。はぁ〜、実兄弟でさえなければ。。。でも、そこがキモみたいな作品ですからね〜。コミカライズ連載の進みはゆっくり。思い出した頃に単行本が出て、「やっぱり美しい!眼福!」と私の眼を喜ばせてくれる作品です。因みに、雅紀推しです。お兄ちゃん!
待ってました!
2024年12月10日
コミック ラノベ全て読み終わって待ち侘びていました!!
ストーリーと作画が好きでハマっています
ラノベの続きも 早く見たいです
いいね
0件
ぶっ壊れ方が激しい
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きで読んでいる作家さんなので発売当初原作があるとも知らず購入し、1巻目で突如倒壊家屋の下敷きにでもなったかのような衝撃に襲われ、それから早4巻ともなると大分頭の中が浸食されまして(笑)、長男雅紀ワールドにどっぷり。いわゆる機能不全家族の話ですが、きっかけは父親の浮気ではあるものの元々機能不全の要素があったのだと思います。4人の子供を育てる母親にして自立度も責任能力も低いとか、父親がいるにも拘らず長男が親役を担うとか、次男には良い子役をさせ家事負担をさせているとか(10歳の誕生日の本人に誕生日用の食事手伝わせます?)、長女は置いといて(笑)、末っ子くんの我儘放題も親が咎めるでもたしなめるでもなく、両親ともに甘やかす事と愛情を混同していようにも見え・・・こんな家庭のまま崩壊していって一番割を食ったのが長男。にしても、ぶっ壊れ方が激しい。元々懐いている次男に癒し(控えめ表現)を求める気持ちも分かるけれど欲求の満たし方が激しい・・・いや初っ端は犯罪。次男も良い子を通り過ぎて長男に対してザルか枠。何でも受け入れて良い訳では・・・とは思うものの描写が丁寧なので次男の心境も汲め、結果ジレる(笑)。作者様のお慈悲により長男が賜った(?)高い高い顔面偏差値は天空の顔面偏差値とでも言いましょうか、この最強装備をもってしても埋められない闇が深くて深くて底が見えない。長男のモノローグだけでまるっと1冊描いて欲しいくらいにこの人の心理に興味は尽きないです。長男のこのぶっ壊れ方が次男に対する執着・愛情だけに起因するものなのかもナゾが尽きない。ただ、ぶっ壊れ方が表面化している方がマシな気がするので次男ナオくんの今後が色んな意味で心配。末っ子裕太くんが早い段階で表面化していることから案外この子が一番マトモっぽい気がしてならないのと、ご学友桜坂くんの観察眼の良さに期待が膨らみ彼が番犬から忠犬になると有難いなぁ・・・と。次男くんの支えが欲しいところ。
やってしまったー(泣)
2024年12月10日
勘違いしてました、、完結した作品だと思って購入。なのでただ今、消化不良と闇落ち中(泣)。めちゃめちゃ面白いです。サスペンス、狂気、陰鬱、この先マジで殺人事件ぐらい起きるんじゃないかと思ってしまう。兄弟で禁忌の関係性なんて事は、ぶっ飛んでいくぐらい色んなアレやコレやが巻き起こり2人が結ばれるシーン何かどうでも良いとさえ思っちゃう。そんな事より、みんな幸せになれるの?ラストが上手に殆どの人が納得(全員が納得する最終回は無いので)する形で終わらないと原作者さん
、みんなに叩かれて炎上しちゃうよ、、、心配です。個人的には兄弟の禁忌の関係性に嫌悪感は無い派です。そして今だにタイトルが読めないのが情けないです。
創作世界だからこそ禁断の果実の毒は甘い
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっばいもん見てしまった。気になる。先が読みたい。どっぷり嵌ってしまった。何でだろう。作品紹介を読んで即シャットアウトも有りだろう。事実、自分も「母親と。。」と言う行で軽く吐き気がした。そして実兄弟物だと?たまに余りにも狂気の沙汰や暴力が過ぎて気分が悪くなる作品が有る。これは大丈夫か?警戒しながらもイケメン過ぎる登場人物達に引き込まれ一巻購入。禁断の扉を開く。結果次へ次へと現在購入可能な4巻まで読破。
母親の件はサラっと通過。
メインCPは超絶王子拗らせ執着スパダリS兄×頭脳明瞭純真健気美人弟。
お似合いの甘美なCPなのだが背徳感と軽い嫌悪と罪悪感が他とは違うスパイスとなっている。それは創作世界ならではの安心感の中での禁断の果実だと感じる。
ここでタイトルに思い当たる。二重螺旋?DNAの構造だ。二本の対のヌクレオチド鎖が螺旋状にゆるりと絡んで居る姿。兄と弟、男同士と言うの二重の禁忌。背徳感と特別感。恐怖と安心。本当は尋常じゃない関係性への嫌悪と幸せを祈ってしまう至高の崇拝。2つの感情が螺旋の様に絡み合う。この危なっかしい2人がどう成るのか心配で見届けないと安心出来ない気分になってしまうのである。毒にやられた。
既に他の登場人物達との絡みも布石になっている匂わせ感も有り、今後の展開と2人の成長を見守っていきたい。
うわ〜〜泥沼や
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ複雑な関係だな‥
父親が出ていく前の明るい家族の時の姉弟喧嘩はあるあるな感じ。でも父親出ていって、主婦の母だとお金もすぐに尽きるし、姉弟関係も悪化するよね。間に挟まれた主人公可哀想すぎる。末っ子はいつまでガキなんだ。そりゃ家庭崩壊も起こるわな。お兄ちゃんだけが超絶大人でイケメンって。でもそのお兄ちゃんも‥
いいね
0件
ちょっとやそっとでは動じない猛者達に!良
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 顔面が強い。やってる事は地雷てんこ盛りだけど、胸が締め付けられ私の胸に刺さり大好きな作品です。(フィクションでも設定がダメな人は無理しないで下さい)
世間体、モラルはひとまず横に置いといて、幸せになって欲しい。不倫相手やその妹にイライラするんだけど、特に父親とヤンキー達には天罰下って欲しい。桜坂くんにも当て馬(になるか分からないけど)頑張ってもらいたいし、続きが楽しみ過ぎます。
やっっと続きが読めた!
2024年12月8日
別のサイトで読んでたんですが、全く更新されなくてもう諦めてました。が、こちらで新刊があったので速攻課金しました!
兄弟もののドロドロお好きな方絶対好きかと。ただ、無理やりシーンとかもあるので苦手な方は辞めた方が良いかも。わたしは大好きです!
いいね
0件
見てて辛い( ; ; )
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実兄弟もののblまだ一巻だけしかみてないので今後がどういう展開になっていくのか期待してみます最初はみてて!
いいね
0件
通りで……
2024年12月7日
この執着と愛おしいのに苦しい愛情表現が癖に刺さり、ずっと続編を待ってついに4巻!あれ………原作……吉原先生!?!?な、なーんだ通りで癖に刺さるわけだ、ヘヘ…。間の楔も大好きで巡り巡ってこうして作品に出会えたのが感動です。闇丸先生の素晴らしい絵まで加わってオラ壊れちゃうぜ。
圧倒的美の勝利!お兄さんしか、勝たん。
2024年12月7日
普段特にBLが好きで読んでる、という訳ではないのですが、ところどころBL漫画に惹かれます。そのどれもに共通するのは、圧倒的な作家先生の画力、そしてストーリー性。会話の素晴らしさ。内容的には、ひえ〜!!ドン引き・・・展開もありなのですが、引き込まれる作品です。続きが楽しみです。
最高です…!
2024年12月6日
すごく好きな作品です!今後の関係性も気になりますが、お話の展開としても気になるので更新が待ち遠しいです!続きを楽しみにしています!
兄の弟への執着が良き!
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実の兄弟という禁断の恋がまた良い...
一巻の兄と母親とのアレは衝撃でしたが、色んな弱みにつけ込み弟を少しづつおとしていく兄の執着心と溺愛ぶりにどハマりしました。
兄の幼い時から弟を溺愛する様もまた尊かったです。
弟もどんどん絆されて兄を幼少期の愛称でまーちゃんって呼んじゃうとこも萌えました。
えちシーンもとてもエロいです!
BLCDも1〜6まで買って今はCDを聴きながら漫画を読んでいます!
目隠しの隙間から見てるような背徳感
2024年11月11日
正直1巻どぎついし雅紀の心情分からないしでどうだろなーと思ってたんですが、2巻で表情が出てきてからグッと面白くなってきました。何より雅紀の圧倒的な美!!からの圧。度重なる事件で傷だらけの尚人に容赦のない要求をする雅紀の、じわじわと暗がりに引きずり込んでいくようなやり方が描写含め色っぽくて。凛とした尚人が流されてるのともまた違う、あの抗えない感じ?ひゃわー!!ドキドキでした。
あまりに良くて3周した後小説読んでまた戻ってきたんですが、漫画は絵で表現する分説明的な言葉や心の声が少なめで、それが却って雰囲気を重くしていて好きでした
スパダリの歪みの果て
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ガチ兄弟ものです。作品によっては拒絶反応出るんですが、これはひきこまれました。
原作者がベテラン先生だけあり、設定に重ねて、この画力!勝てないですね、最強すぎて。
幸せな家庭が崩壊し、受弟もですが、攻兄が歪んでしまうのもやむなしな転落ぶりです。
個人的には兄は元から弟に肉親以上の愛があったけど、家庭が幸せなままなら抑えたんじゃないかな。
父の裏切りと母の壊れる様を見ながら、家族を守ろうとしたハイスペ人間が歪んだ末路がこの作品につながるのかな、と。
なんにしても兄のハイスペ人間ぶりがすごすぎて。原作をここまで表現できる画力には拍手。
コミックから読みましたがまだ完結してません。
4巻をお待ちしています。
おもしろかった!
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベに興味があったのですが、長いな~と思い、まずは3巻までしか出ていないこちらから読んでみることに!兄の執着がすごい!!とにかく絵が美しくて漫画も面白いですが、ラノベで詳しく読みたくなりました!
いいね
0件
禁断の実兄弟もの
2024年10月19日
クズな父親の不倫から家庭崩壊し、母親は亡くなり、兄弟を1人で養う長男。ある日、酔っ払った勢いで実の弟を犯してしまう。2人の離れられない関係にハマってしまいます。最初こそ苦手な方は多いと思いますが、読んでいくうちに2人のことを応援したくなります。小説が原作でオススメの作品です。
いいね
0件
面白くて
2024年10月6日
一気読みしてしまいました。絵が綺麗すぎる。2年ごとの発売ペース...完結まで読めるかな。続きを楽しみにしています。
こいつら、狂ってやがる……
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あばばばばばば…遂にパンドラの箱に手を出してしまった、、
試し読みで近親ものだって分かってたから敬遠したけど、兄弟と見せかけて実は異母兄弟…の可能性に賭けてウッカリ買うもガッッツリ兄弟。
しかもそれ以前に実の母親ととか、ここはマジで地獄か。。
途中まで兄に対する嫌悪感が半端なくて、
どれだけ美しくてもコイツイカレテヤガルキモスギル…((((;゚Д゚)))))))の感情しかなかったのに何故か気が付いたら最新刊まで購入してマシタ。
絵が美しすぎるのがイケナイ…
どれだけ狂ってても兄の顔面が強すぎる。。

実の兄弟でなければ、兄のトンデモど執着&激重感情、加えて意地悪プレイはご褒美でしかないんですけどネ…
あ゛〜〜ホント、兄弟じゃなければ。。

兄が何故ここまでナオに執着するのか、今のところ全く分からず、原作何巻あるんだろ、と見に行ったら途方も無くて、漫画で最後まで読めるのいつになるんだろ遠い目…て感じでした。。
そういう意味でもパンドラの箱。
昼ドラ
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんのファンでこちらは昼ドラばりの泥沼展開が楽しめます。兄弟ものなので背徳感がやばいです、沼ります。
久々のヒット!
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは秀逸。絵もストーリーもいい。続きが気になりすぎる。源作を読めばいいんたろうが、なんかんもあるし、文字を見るのがきつい。誰か詳しく教えてくれないだろうか。特に母と寝て弟とも寝た兄の心情が知りたい。
追、祝4巻✨😩
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品。その時その時レビューを見ては、母親の所でんーっとなって。でも表紙の兄(雅紀)と目が合うと、その美しさにんーっともなって、早数年(長い…)

BLって何だろ…とたまにくる穴に落ちてぐるぐるしていたら、また雅紀と目があってポチ。原作も3巻からポチ。
特に原作は大昔ハマった某国ドラマの様に読み出したら止まらず、文字が声になり…最後は尚人(次男)逢いたさに読み続け…(自分が怖い😩)原作最新巻を前に数年に一回なんだなぁと思ったら、生きている内に最終話を読めたら…の心境になりました(コミック1〜3巻が原作〜2巻にあたります。)

完璧な長男雅紀に父が感じた男の嫉妬。家を護り築いてきた家庭の中で、優しい母はそんな家族の時間がずっと続くと思っていたんだろうなと。
離婚に応じない母を中学生の雅紀が自分に出来る最大限の事と…それがあれだったのだとしたら、彼はもうその時には壊れていたのかなと(ここは原作の1、2巻を読まないと分からないのかなと思いますが…。読了…思っていた程の生々しさはなく、むしろ雅紀が可哀想で。幸せだった家族の時間をなぞる様に、狂った家の中で兄弟たちが今も暮らす。原作者が仰る通りこれはジュネの世界なんだなと。雅紀の苦労は尚とは比べられないけど、なのに最後はそれがあるから美しいと思ってしまった…)

尚が作った料理は美味しいと、雅紀。
その料理の味は尚人の味ではなく母の味で。学業と家庭を両立している尚人がそこまで家の事をするのも、片付けられた部屋、冷凍食品の無い手作りの料理は母がしていた事。きっとそれは彼にとっての日常で、どんなに疲れていてもその状態を無意識に維持するのは彼自身それが心地良く、また2人の為にもしている事なのかな?と。三男 裕太が尚の声で欲情したのも、そこに母を感じたからかもしれないなと。

3巻はここまでですが、壊れたなりにそれでもと…生きていく尚に作者が与えた美しさはもう本当に清廉で…そのギャップが堪らないんです。(雅紀の下着…良き)

追、祝4巻✨ コミカライズの良さを噛み締める。見たいなと思っていた送迎のシーン、拝みました。尚の好きは弟として、雅紀にとっては兄ではなく…オスとして好き。あぁ螺旋だ…と。狂った家の中で家族の形態を必死で維持している尚を、抱きしめたくなりました。番外編も読むのが楽しみ✨
予想外の展開
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊ずつ購入して読破して続きが気になったらまた購入というスタイルを取ったけど結局続きがすぐ気になってしまって一日で3冊一気に読んでしまった。
実の兄弟のBLものは少なくないしまあよくある執着系かななんて思っていたけど想像していたよりも展開が読めなくて面白い。
最初は雅紀兄さんに触られることを受け入れられなくて怯えていたナオちゃんだけど次第に快楽に流されて自分から求めるように誘導されて雅紀兄さんの狙い通りになっていく様子が可哀想でありながらやっぱり可愛かった…裕太があの2人の隠し事に気づいて気持ち悪いとか汚いとかじゃなくて当てられちゃってるの可愛かったしどうなんだろうやっぱりナオちゃんに対する感情をもう少し知りたいというか。
あの腐れ浮気野郎の不倫相手の妹が出てきて好き勝手言い始めただけで胸糞だったのにあの連れのせいでナオちゃんがあんなことになるなんて。雅紀兄さんも本当に周りに人がいなければ止められなかっただろうな。
続きが気になりすぎる…
画が綺麗
2024年7月10日
画がとにかく綺麗。吉原先生の小説は昔からファンですが、文体がすこ独特で人によってはくどいと感じる方もいると思いますが、そのくどさがなくなって、ある意味毒が取り除かれたような~そんな感じもしますが。その分、綺麗ですね。
いいね
0件
今の絵が最高に良い
2024年7月4日
通常なら近親系は読まないけど絵が素晴らしくはまってしまい、ライトノベルも全巻勝ってしまった。今の絵が好きなので、このシリーズの昔の挿絵やコミックを書き直してほしいくらいです。続きが早く出てほしい
完結するかな?
2024年5月23日
原作ノベル15巻まで(イラスト同じ円陣センセ)出ています まだ続く。。 現在3巻のコミックはノベル2巻の中ほどまでの内容です 新刊は気長に待つしかなさそうです。。
全く
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想がつかない展開です。前からずーっと気になっていた作品でしたが、歪すぎる家族ですね。重たいけど絵が綺麗だし展開も面白いです。正直どうなるのか全く想像できないです。が、早く続き読みたいです。
いいね
0件
BL版の昼ドラ
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が素敵すぎて購入してみたら、まードロドロしてる。父親失踪、近親相かん、暴行、憎愛、不倫、自さつ、マスコミ…いやいやそれでも読むのをやめられない。最初は普通の平凡な家庭からどんどんと舞台が拡がっていってエンターテイメント性抜群。
早く!続きを!!
2024年3月14日
お安くなってて、口コミみて購入しました。
こういう話、大好きWW
お父さんも何か訳アリなのかな?
この後の展開が楽しみです。
いいね
0件
激重萌え
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの激重感情は王道と言っていい程で素晴らしいです。一回激しくして、そこから甘やかして甘やかして……という緩急が大好きです。
キャラクターの立て方が上手く、家族が出てくる背徳感が逆に良かったです。妹は家を出るので受け攻めには無関係になりますが、末っ子はノイズだと感じる人もいるかも。主人公の辛さが引き立つので、不憫受け好きな方は好きそう。
1巻を
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って、面白かったら来月に続きを買おうかなーって思ってたんだけど、、、1巻を読み終えたら2、3巻を直ぐに買ってしまいました。
絵は本当に綺麗です。ストーリーも好きだけど、1点、、、母親はなー😔まぁ、お母さんも正気ではなかった(と思いたい)とはいえ、、、
その他は大満足で、多分小説の方まで買ってしまうと思います。
大好きです
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まーちゃんはかっこいいし綺麗だし、なおくんは清楚でかわいいし、ドキドキしっぱなしです。まーちゃんの執着?独占欲?最高です!なおくんが追い詰められていく様にドキドキがとまりません。本編も最高なので合わせて是非読んで頂きたいです。なおくんにだけ、愛情振り切ってます(笑)なおくんは努力家でできる子で、素直で、芯はしっかりしてるし、まーちゃん大好きで、二人が両想いですごく嬉しいです。ダブル禁忌ですが、そこがまたいい(笑)清潔感あふれる二人なので、禁忌なんて美味しさしかありません。
いいね
0件
絶対ハマります。小説も全巻揃えました!
2023年12月21日
初めはコミックから読み出しましたが続きが読みたくて堪らなくなり小説も全巻揃えて一気に最後迄読み終えました。とにかく絵が綺麗で何回でも読み直したくなるくらい好きです。
いいね
0件
まさに中毒性
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがよくてどんなものかと割引もあり買ってみました、
母親から始まって弟…ってなると微妙だなぁって感じながらの3巻まで買ったので一気読み。
さらに読み返し読み返しするほどに嵌まってしまって、番外編も読んでしまいました。
続きが気になりますね
あわわわ…
2023年10月26日
ドロドロ過ぎて。。面白い。。こわーい。
昼ドラ中の昼ドラみたいです。まだまだ続くそうで、ごっつ気になる終わり方してくれたのでめっちゃ続きか気になります。しかもこれ以上の波乱って何が起こるのでしょう?もうそっとしといてあげて!幸せにしてあげて!と思いながら読みました。
でも意外と面白く思えるのはいい意味でナオくんまだ大丈夫そう。結構タフで脆くない。今後どうなるかか楽しみです。
絵は凄く綺麗で見入っちゃいました。
いいね
0件
やっと読めた
2023年10月16日
ずっとお気に入りに入れていつか買おうと思ってた作品。ちょっと怖い内容のようでレビュー見てビビって尻込みしてました。ようやく決意して読んだのですがめちゃくちゃ面白い。もっと早く買えばよかった。近親相●苦手は人はやめといた方がいいかも。絵がめちゃくちゃ綺麗なのも最高。登場人物も増えてきて4巻が待ち遠しいです。
いいね
0件
続きが早く読みたい!
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知る人ぞ知る。私はドラマCDから入ったのでコミカライズされた事が本当に嬉しくて(泣)待ってましたという感じです。初っ端から割りかしショッキングな展開があったり、今後も色々辛くなっていく...でも目が離せない!むしろその先を見たい!そう思える作品。
とても絵が綺麗で細部までしっかり読み込みたくなってしまう素晴らしい作者様だなと思いました。早く続きを読みたいです!
いいね
0件
こんな…
2023年8月12日
こんなキレイな絵、人物は見たこと無い!兄弟それぞれの性格やオーラみたいなのまでにじみでてて。1巻はほとんどエロ展開は無いのにまーちゃんの纏う雰囲気が終始エロい!2巻以降は展開もHです。ドロっとしたストーリーもめちゃくちゃ面白いし、そんな中で健気に一生懸命なナオちゃんが可愛い過ぎる😄最高です!
衝撃的なはなし
2023年7月19日
二重螺旋は最初に小説を読んだが凄まじい話だなぁと思う。ドロドロ、ぐちゃぐちゃの人間関係だ。しかし、どの家庭も玄関の扉一枚入れば大なり小なり問題はあるだろう。1人でいれば心の内側は人がいるのと同じくらいザワザワしていたりとか。外からでは絶対に見えない世界を見せられているようなストーリーです。ナオちゃんは沼の中で咲くハスの花のようだ。
いいね
0件
好き
2023年7月16日
ずっとこの作品のファンです。新しい刊が出るのが遅いのが難点ですが、それを超えるくらいの面白さです。篠宮家しかしらない尚人がどんどん世界を広げていく様を見るのが楽しみです!これからも見たい!!
いいね
0件
兄弟ものにハマったきっかけ
2023年7月8日
絵が綺麗な上に話の内容も濃く、読み応えがありました。兄弟ものや執着系が好きな方は好きだと思います。私は漫画の新刊が待てず、小説にも手を出し始めてしまいました。
絵が素晴らしく綺麗!
2023年6月4日
とーーーっても絵が綺麗で、雅紀の超絶イケメンっぷりが十二分に表現されています。ハードな設定&展開ですが、ここまで現実離れしてると逆にすんなり受け入れられます。ナオが健気で可愛いのでナオが幸せになれればそれでいい!と思ってしまいます。が、次から次へと問題というか障害というか、、、ナオ幸せになって(泣)
続きが
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になります。小説は読んでいないのですが、、いつも控えめな尚が、あんなに感情を露わにするくらいな何があったのか、華やかな兄との関係が公になり、どうなるのか気になります。
いいね
0件
どろどろどろどろ
2023年5月31日
小説有名なので(個人的に)気になっていたのですが、とりあえず1巻、、と思ったらもう最後です。昼メロのドロドロ感ともう普通にホラーじゃんと言いたくなる内容に引きずられ、気付いたら小説を完読している自分がそこにいること間違いなし、、
いいね
0件
本当に面白い
2023年5月28日
元々原作のファンだったので購入しました。
人間の心理ってよく分からない……
そう思わせる内容だと思います。
1巻しか読んでいませんが準備出来次第2巻以降購入しようと思います。
いいね
0件
引き込まれる
2023年5月2日
止まらなく3巻一気に読んじゃいました。
めちゃくちゃ引き込まれる世界観です。洗練されていて、美しく、逆に恐ろしく、すごく不思議な世界観で読むの止まらなくなります。
雅紀くんと尚くんの関係がどうなっていくのか楽しみです!!
続き全力待機です。4巻楽しみにしてます♡
いいね
0件
ハマった
ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親兄弟とするとか嫌煙してましたが、話が気になって3巻買ってしまった。家族がバラバラになるのはつらいですね。救われるとこまで読み続けたいです。
いいね
0件
えっ!?
2023年3月29日
ずっと単行本になるのを待ってて、ようやく購入しました(*´∇`*)原作も大好きで、これから先もっと楽しみです!ナオくんもまーちゃんも綺麗でやばいです♡
わわわわ!すごいの読んじゃった!
2023年3月20日
兄弟ものBLなのですが、なんと実の兄弟なんて!!いままで義理の兄弟とかのカップリングはよくありがちなテーマでしたが、これはちゃんと血を分けた兄と弟。しかも実の兄がずっとこの弟を狙っていたんですね。執着系は大好きだけど、今回のシチュにはびっくりです。人気のライトノベルをコミカライズ。絵は挿絵から描いている漫画家さんなので、小説のイメージそのままで良いです。
はまる!
2023年2月18日
立ち読みしてから続きが気になって買いました。
あっという間に読んでしまい、続きがとにかく気になります。
絵がとても綺麗で話の内容も大好きです!
いいね
0件
2巻からが面白い!
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説は時系列順ではなかったのをコミカライズでは時系列順にしたそうで、1巻はこれBLなの?って感じのダークなプロローグが続きます。ダークな話の中で、ナオの真っ直ぐさだけが救い。他の兄弟は皆、壊れる。(そりゃそうだ)ここさえ我慢?すれば2巻からはもっと読ませてくれー!となりました。まーちゃんが美しすぎるし、ナオが可愛すぎる!続きが気になって、原作に手をだしそうです。
凄い
2023年1月31日
2巻まで、読んでちょっと休憩していますが3巻目がダークだとわかっていても見てみたいと思ってしまう魅力がある作品だと思います。
どんな結末になるのか見てみたいです。
いいね
0件
コミカライズ
2023年1月31日
同名小説のコミカライズ版です。私は小説は未読ですが、小説の挿絵も円陣闇丸先生に担当なさっているので、小説派の人も絵に違和感なく読めると思います!

私は絵に惹かれてこちらの作品を読むようになりました。表紙と同じくとても麗しい絵が続くので、とても眼福です!

ちなみにガチ兄弟の兄×弟で、家庭は崩壊しています(この兄弟のせいでは無い)。兄の激重執着溺愛です。続きが気になるので小説に手を出そうかどうかかなり悩みます。
いいね
0件
ダークです
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が母と息子、兄弟とこれでもかというくらいドロドロですが、怖い物見たさで読んでしまいます。沙也姉の拒否反応の方がリアルなような気がします。お母さんは心を病んでお父さんと間違えて雅紀を求めたとして、雅紀が何故実母に手を出したのか、壊れていたという説明では理解が出来ないし、元々お気に入りだった尚人をそう言う意味で見るようになったのはいつからなのかが謎です。とは言え円陣闇丸先生の描く人物は魅力的で、雅紀は怖いくらい美形で、尚人はカッコ可愛いので、小説よりもお薦め。
複雑
2023年1月29日
ストーリーはなかなか複雑でドロドロですが、読むのを止められない何かがありました。続きが気になる・・・
いいね
0件
ガチもの兄弟愛
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ スタートは結構しんどい。父親のせいで幸せだった家族が崩壊する。でもそれは兄が主人公を手に入れるための策略なんじゃないかと思ってしまったり…。義理の兄弟愛はよくあるけど、ガチものはあまりないからこの話を読めてよかった。初めは酔っ払って無理矢理主人公を犯す兄だけど、次からやり直しをするように少しずつ進んでいくのがたまらない。
いいね
0件
兄弟執着系
2023年1月27日
兄弟もの大好きなんですが普段は義兄弟の弟攻めばっかり読んでます。
そんな中本当の兄弟かつ兄攻めなこちらの作品はランキングで気になり購入しました。
幸薄美人な弟に執着する兄、大好きです。
二人を取り巻く環境に先が気になりすぎて原作である小説の方も購入しました。
コミカライズの美人尚人が居なかったら小説に出逢えてなかったかもしれません…
いいね
0件
とてもよかった
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ前から気になって、実の兄弟者…ということで見送ってましたが、セールだったので思い切って購入しました。なかなかのダークさに引き込まれました!続きも読みます。
いいね
0件
禁断に禁断を重ねた愛
2023年1月26日
人を選ぶとは思いますが少しでも興味が沸く要素があった方はぜひ勇気をだして読んで欲しいです。背徳感から漂う禁忌の色香に酔いました。駄目な事って魅力的ですよね。
兄弟ものなので苦手な方はご注意を
2023年1月22日
知り合いに勧められて読んでみましたが、絵は綺麗だけど内容がかなり重い。苦手な人は苦手かもしれませんが私は大好きな重さでした。みんなどこかおかしくて、でも本人たちを見てたらそうなったのは必然だったのかもしれないと自然に思える感情の持っていき方が上手いと思いました。
自分は兄弟ものが大好きなのでその設定も大満足でした。まだ3巻までしか出ていませんが読み応えたっぷりの作品だと思います。
いいね
0件
絵が美しすぎる
2023年1月20日
小説読破済ですが、ストーリー的にはとてもとても重い内容です。円陣先生の絵、漫画だからこそあのストーリーを再現出来ているのかなと思います。
コミカライズから小説に入る人のが多いのではないでしょうか。
小説まで検討されてる方は、中毒性ありますのでご注意を笑
複雑…
2023年1月20日
家族関係が複雑でちょっと重めな話はあまり得意じゃないですがとても有名な話なので読んでみたいと思い読んでみました!やっぱり複雑で重めですが、受けがかわいいです!それだけでハッピー😊
苦手な部類のストーリーですが、、
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が気に入りました。父の不倫と家出から心とともに家庭も崩壊。歪んだ近親愛、異常なまでの執着。重い話で苦手なはずが、闇深さに引き込まれ、3巻まで購入しました。
ヒヤリヒヤリ
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟ものでもうとにかくお兄ちゃんがなんといってもかっこいいという感じです。なおちゃんのいい子素直さがヒシヒシ伝わってきて、またまーちゃんの独占欲がチラ見えしてたまりませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 吉原理恵子 / 円陣闇丸
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店