ネタバレ・感想ありFAIRY TAIL 100 YEARS QUESTのレビュー

(4.3) 126件
(5)
72件
(4)
34件
(3)
14件
(2)
4件
(1)
2件
楽に読める
2020年5月18日
Fairy Taleの本編終わってももっと読めるのがファンとして嬉しい
本編よりも恋の要素もちゃんとあったよ
ナツルー最高ーーー
いいね
0件
フェアリーテイル最高
2020年3月26日
フェアリーテイルが好きだからこそ100年クエストを読みたくなった
いいね
0件
フェアロスしていたファンは楽しめます
2019年12月2日
FAIRY TAIL ロスしていたファンなら間違いなく楽しめます。
本編で竜が居なくなった筈なのに、まだ残っていたという点はのっけから突っ込みを入れたくなるところですが、話は真島先生が作られているだけにノリは同じ、絵柄も上田先生が見事に再現されています。
いいね
0件
面白すぎて
2019年11月23日
ナツとグレイエルザウェンディーにルーシーハッピーシャルルガジルとにかく神龍と戦うのがものすごくおもしろくてかなりみごたえがあります。フェアリーテールわずっと好きなアニメで昔から見ていたのでこの100年クエスト編もかなり期待しながら発売日を楽しみに待っています。
面白い!!
2019年10月21日
FAIRY TAILのアニメを見てて、続編があるとは聞いていたんですがまさかこんな面白いとは思ってませんでした!
いいね
0件
Good!!
2019年1月4日
作画は違うけど、絵は真島先生とほとんど一緒でネームも真島先生やからもう真島先生の漫画です!!
いいね
0件
いいところがある
2024年10月30日
キャラクターが多くて覚えられないかと思ったけど、キャラクター一人一人にちゃんといいとこがあって、良かったです!
いいね
0件
わくわく
2024年10月20日
わくわくする作品です。
続きが読めるなんて幸せ。
未読の方にもオススメしたい作品です。
きっとハマると思いますよ。
いいね
0件
続編、スピンオフどっちなんだろう?
2024年10月16日
週刊少年マガジンに出張掲載されてたので、それで読みました
まあ、いつものフェアリーテイルですよ
それしか言いようがないですねハイ
2024年現在18巻も出てるんですね。知りませんでした
アニメも地上波で放映しているようです
いいね
0件
続編
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が他の作家さんになっているけど特に違和感はありませんでした。
目的がちゃんとしてるっぽいのが読みやすくて良いなと思います。
いいね
0件
イイネ
2024年10月12日
安定感が半端ないですね。下積みが長いのでしょうか?それとも才能でしょうか?ただどこかで読んだ感じが消えないのは何故か?きっとこの時代に漫画を読んでいるもの同士乗り越えなきゃいけない感覚ですよね。これからも期待しています!
いいね
0件
豪華
2024年10月11日
キャラクターが好きな方に向いていると思います。すごく盛りだくさんらしいキャラクターの登場具合が豪華です。
いいね
0件
まさかの続編
2024年10月7日
その後の続編が見れるなんて嬉しいです。真島先生ワールド健在の裏切らない出来なので続きが気になります。
いいね
0件
無料分のみ
2024年10月7日
FAIRY TAILは有名なので知っていましたが読む機会が無くて、続編ではありますが3巻まで読んでみました。面白いとは思いましたがハマらなかったかな…。
いいね
0件
ドラゴン
2024年10月6日
本家フェアリーテイルの方をほぼ知らないので、こういった世界での冒険ものとして新鮮に読みました。ファンタジーな背景の描き込みや竜の絵が自分には観賞価値あり。
いいね
0件
ついに
2024年10月4日
出ましたぁー続きのフェアリーテール!しかもその壮大な次のまるで聖杯を求めるが如くの大きな目標に向かっての冒険探検クエストあーつ!楽しめるぞ!これは
いいね
0件
🍒
2024年10月1日
プッシュ作品だったので読んでみた。って言うか、3巻までGETしていた。無料の時とかにGETしたのかな?で、初読み。少年ジャンプとか冒険系とか少年のワチャワチャが好きな人は好きになるマンガだと思う。まぁ、元気な時に読むマンガだね。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のアニメの方は制覇しました。漫画はまだ途中(と言うか、間で読んでない所があります)ですが、アニメも漫画もとてもおもしろかったです。大笑いしたり、大号泣したり。続編は、無料で出てた分を買っておきたくて買いました。本編のテンポや雰囲気が守られていて、無料分ですがおもしろかったです。後出しの蛇足になっちゃう面はどうしてもあるなーと思ってしまいましたが、原作者さんの後書きを読んで、その気持ちを汲み取りたいと思います。未見の方は、本編もぜひ読んでほしいです。
いいね
0件
Just another shonen manga
2022年1月17日
I think this is a continuation of fairy tail if you like friendship and battles without any logic then this is for you
いいね
0件
いかにも少年マンガっぽい
2019年11月12日
冒険活劇って感じですね。自分がもうちょい若ければもっと楽しく読めそうですが。
いいね
0件
原作未読ゆえか
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読ゆえか、読んでいてのめり込むことは出来ませんでした。
有名な作品の影響を受けていると感じてしまい、気になってしまいます。
いいね
0件
続編
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の続きになっていて読んでいたファンには嬉しい続編です。読んでいた人にはぜひ読んでもらいたいおすすめです!
いいね
0件
絵が綺麗
2021年2月3日
スピードもテンポ良くて、楽しい作品。ただ、内容が少し薄い作品
いいね
0件
絵が...
2020年3月11日
やはり作者さん本人の絵じゃないと、迫力に欠けるといいますかね。
ちょっと幼い感じになっちゃったのがなんか受け入れられない。
いいね
0件
懐かしい
2021年11月23日
最初はワンピースのパクリとか良く言われてたけどそんな事は無いと思います、子供が凄くワクワクしながら楽しんで読んでるのを見てるのがとても楽しいです〜🖤
いいね
0件
蛇足感が凄い
2019年4月17日
正直、蛇足としか思えない内容。本編でアクノロギアは自分が最後の竜とか発言しているにもかかわらず、実はまだ5匹いましたとか言われてもついていけない。さらに最強として言われていたゼレフと同じぐらい強いとかいう奴も出てくる。もう本編の設定無視ですか?
続きとして見るなら矛盾が多過ぎてついていけないが、違うパラレルワールド的な話として読むならありだと思う。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!