ネタバレ・感想ありアンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどりのレビュー

(4.2) 397件
(5)
195件
(4)
122件
(3)
65件
(2)
10件
(1)
5件
薬剤師、良い仕事です!!
2024年7月24日
子どもが幼稚園時代に、ママが薬剤師という方が何人かいました。大変な事もあるけど、欠かせない良い仕事ですね。学生時代に将来の仕事について、もっと真剣に考えて進路を決めれば良かったぁ。と思ってしまいました。
薬剤師を目指してる方、頑張れー。って気持ちになります。きっと良い仕事ですよ!!
読んだら、医療関係の仕事に興味が湧きますよ。
いいね
0件
興味深い作品です。
2024年7月16日
身近なようで、なかなか実態がわからない職業でした。友人にいるのですが、リアルにそうなの?って聞いてしましたよ。複雑な表情でしたが、それがリアルなのかもしれませんね。
いいね
0件
共感あり
2024年7月15日
今更ですがドラマ化されて気になっていた作品でもあったので読みました。こんな薬剤師さんが居たらなとか薬剤師の立場を改めて考えさせられました。
いいね
0件
縁の下の力持ち
2024年7月10日
総合病院の薬剤師ってこんな仕事をしている縁の下の力持ちだったんですね。まあ、自分が入院したことがないので全く知らなかったのですが、こんな薬剤師さんがいたら頼もしいですよね。お医者さんでも、看護師さんでもなくて、患者をささえる役割を果たしてくれているのですね。葵みどりは、患者さまの為にならないと思ってら納得のいくまで食い下がり調べつくす。石原さとみが主演したドラマの原作です。面白いです。
いいね
0件
甘いですかね?
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の小野塚さんの、気持ちはよくわかるなぁと感じる。
高い志があっても、その時の状況から諦めざるを得なく、何のために仕事してるのか分からなくなるというのは誰でも経験あるんじゃないかなぁと…

さすがに、在庫無いからってアダラートCRを半錠にするのを医師に疑義照会するってのは薬剤師としてどうかと思うが、それすらも考えられない程余裕がなくなっていたのかなぁ…
いいね
0件
薬剤師さんて、、、
2024年7月7日
私が薬剤師という職業を全然分かってなかったんだと思いました。医師などとは違う面から患者さんを支えているのだなって。
いいね
0件
ドラマきっかけで読み始めました
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年か前にドラマ化されていたのを観て、原作も気になり読み始めました。
薬の専門的な話がたくさん出てきます。
理系は苦手ですがストーリーの中に上手く組み込んであるので楽しく読めます。
いいね
0件
さとみ凄い
2024年7月2日
やはり石原さとみさんの演技に引き込まれてそのワンクール全て観てしまいましたのさ。懐かしいしオリジナル漫画を見るとその細部が思い出されてまた観てしまいそうになるそんな相乗効果のあるものですね
いいね
0件
12巻…うーん
2024年5月19日
やっぱり恋愛になっちゃうのかー…。
私はついていくのはここまでかな。残念。

ヤングケアラーの内容は良かったです。
いいね
0件
これはキツイ
2024年5月2日
どのお仕事も大変だと思いますが、薬剤師さんのキツさがよく伝わってきます。とても勉強にもなります。興味深いです。
いいね
0件
面白い
2024年3月23日
ドラマでときどき見ることが多かったので漫画もあると知って読んでみました!ドラマと一緒でとたも面白かったです
いいね
0件
!懐かしい
2023年9月1日
毎日無料で無料分だけ読みました。何年か前にドラマでやっているのをよく観てました。懐かしいです。この後も気になります。
いいね
0件
勉強になる
2023年6月30日
薬剤師って今まで処方された薬を出しているだけという認識だったけど、大事な存在なんだなぁと改めて感じました。そしてよく知らずに飲む薬の恐ろしさも知りました。
いいね
0件
ドラマから
2023年6月28日
ドラマ見てましたが、こちらの方が深くて面白い。改めて、色んな職種の知らない世界を知れていいですね。人物も素敵な人がいっぱい出てきて読んでて嬉しくなっちゃう
いいね
0件
お仕事って大変
2023年6月25日
薬剤師さんってお医者さんと違って具体的な話をすることがなかったけど、患者のことを考えてくれといるのは同じなんだなと感じました。あまり知らなかった職業の裏側をが知れるのでおもしろかったです。
いいね
0件
薬剤師っていいよね
2023年6月25日
自分は医療系の仕事をしている家系で、自分も医療従事者なので、病院内の職種はほぼ把握しています。収入や家系関係なしに病院内で好きな職種を選んでいいよだったら薬剤師を選ぶかな…良い資格だと思います。
ドラマ
2023年6月21日
ドラマで見て、興味があったので漫画も読んでみたら面白かった。ちょっと現実的にはありえないかな、、??
いいね
0件
尊敬
2023年6月21日
薬剤師にフォーカスした話はドラマはあまり見た事がなく、ふいに気になって見てみると、薬剤師の実際がありありと見えてきました。マンガも好みの絵で一気見しちゃいました!!
いいね
0件
薬剤師さんに改めて感謝!
2023年6月20日
病院薬剤師さんのお話。
ただ薬を処方するだけではなく 患者の生活や体調に合わせていろいろ考えてくれる 一生懸命なヒロインの話。
病院ではなく外の処方箋薬局よく利用しますが、薬剤師さんがいつも 細かく 症状を聞いてくれたり 確認してくれるので この本を読んで 改めて感謝したくなりました。
影で支えられている健康
2023年6月18日
薬剤師の葵は、医師のように患者に感謝されるわけではないが、影で健康を支えている仕事に誇りを持っているが、、、
薬剤師さんの仕事を垣間見れる貴重な漫画。
面白いですね。
いいね
0件
面白い
2023年6月18日
珍しい薬剤師さんの漫画だと思います。先発薬の名前や薬効なども学べるきっかけにもなりとても面白いです。
いいね
0件
頑張れ薬剤師
2023年6月15日
薬剤師さんって、すごく勉強してるのに、お医者さんにすご〜く気を遣って、とても大変な仕事だなぁーだか思いました。お医者さんと二人三脚でタッグを組めれば、患者さんにとっても良いのに、、、とにかくヒロインを応援したくなる良い作品です
薬剤師のことよく知らなかった
2023年6月7日
病院に行っても医師と看護師しか対面しなくて、昔入院した時は薬がいらなかったからかもしれないけど薬剤師さんに会わなくて、表に出てこないけどちゃんと患者のために動いてくれてたってことが知れてありがたいなぁと勉強になります
いいね
0件
勉強になる
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が病院薬剤師として一生懸命頑張るお話で、仕事内容についても具体的に描かれていて勉強になります。病院薬剤師、薬局薬剤師、学校薬剤師などが登場し、そんな仕事もあるんだ〜と思いました。が、主人公の勇足、空回り感が所々気になりました。こういった職業物ではよくありますが、スポットを当てた職業をよく見せるために周囲の人を悪者にして貶める描き方、やりすぎると現実味がなくなる感じがします。星3.8
おもしろい
2023年6月7日
ドラマがあるのは知っていたけど見たことはなかったです。薬剤師の方とは普段かかわらないので、知れてよかった?
いいね
0件
いい
2023年6月3日
ドラマから知ったので、漫画があると知り読みました。薬剤師さんの大変さとか分かり、ためになることもありよかったです。
いいね
0件
2023年6月2日
絵がさっぱりしてるので読みやすい。話も面白い。知的好奇心も満たされるだろう。石原さとみではない気がしたが
いいね
0件
2023年6月1日
医療系のマンガはとても勉強になりとても面白いです。
葵みどり役の石原さとみさんの演技も良かったのでドラマもお勧めです。
いいね
0件
病院薬剤師
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、「病院薬剤師」さんのお話です。あまり気にしたことのない「病院薬剤師」さんについて、興味をもつきっかけになる作品でした。おもしろかったです。
いいね
0件
ほんとにいたら
2023年4月24日
医療関係者です。現実にはここまで熱心な薬剤師さんはあまり見かけませんが、もし居てくれたらとっても頼りになるだろうなと思いながら読みました。地域の薬局との連携など勉強できる場面も多くおもしろかったです。
いいね
0件
薬剤師の現実感
2023年1月28日
未熟さを抱えながらも、どんな患者さんにも真面目に向き合う葵が頼もしく思える。これからも自分のペースで成長し続けて欲しいと願う。
いいね
0件
ドラマもよかったけど、より良かった!
2022年11月29日
ドラマがきっかけで読み始めました。薬剤師の仕事内容がとてもわかりましたし、薬の名前や専門用語など中々よく調べていてわかりやすいです。ただ、内容は少々やり過ぎな感は否めないと思いますが、とても、色々と考えられていると思います。
いいね
0件
改めて薬剤師さんの使い方がわかる
2022年9月19日
正直とっとと薬くれたらそれでええよ、説明?先生してくれたし早くして。いつもこう思いながらイライラして薬局行ってたけど、考え改め直すきっかけになる。
まだ1巻だけしか読んでないけどそう思えるまんが。
いいね
0件
いいです
ネタバレ
2022年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマをみて面白かったので見始めましたがすごくよかったです!見ていて面白いし、ワクワクします、是非読んで読み返したい作品です
いいね
0件
なかなか知れない世界がのぞけて
2022年2月14日
おもしろかったです。ドラマから知った作品なんですが、主人公の女優さんがキラキラしてたので、絵があまり好みではなかったのですが、キラキラしたイメージで見れてよかったです。(マンガは絵で選ぶタイプなもので)ジャンルも初ジャンルで新鮮でおもしろかったです。薬剤師さんものは初めてでは?
いいね
0件
期待通り
2022年2月11日
さすがドラマ化しているだけあります!笑いあり、学びあり、面白いですね。自分の携わらない、新しい世界に興味津々です
いいね
0件
勉強にはなるけどツッコミどころも・・
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2年目で医者待ち伏せするとかないわって思わずツッコミながら読みました。(他にも諸々)
でも内容はすごく勉強にもなる内容で、医療機関に実習行く学生や新人薬剤師だけでなく、中堅薬剤師が読んでもうんうん、そうだったねっていうような内容も😊
医師や看護師主人公にした漫画もそうだろうけど、若干(かなり!?)の脚色はありつつも薬剤師の世界をちゃんと表現してくれてるんだろうな〜と思います🙂
いいね
0件
ドラマから
2021年12月30日
先にドラマを観て、ドラマで描かれなかった部分があるかなと思い購入しました。薬剤師の立ち位置などが分かりました。
いいね
0件
ドラマ化
2021年12月22日
医療物は医者がメインの遠い世界のものというイメージが強かったですが薬剤師さんという、医者よりも身近で欠かすことのできない素晴らしい仕事について知ることができたし頑張る主人公にも励まされました。ドラマもよかったですし読む価値あり!
いいね
0件
ドラマも素敵だったので…
2021年12月19日
ドラマ化された時に、主役を演じられた方が私の好きな役者さんだったのがドラマを見るキッカケだったのですが、作品自体面白いなーと思って見ていたら、漫画が原作という事を知って読んでみました。これまでは病院=お医者さん、もしくは看護師さんというイメージだったけど、薬剤師さんも病院で大事な役割を担ってるんですね。読んでいて面白くもあり、勉強にもなりました。
いいね
0件
あまり中心に無かった人たち
2021年12月14日
ドラマを先に見ました。
調剤薬局と院内薬局の関係や職域、しらなかったですね。
私の知ってる薬剤師はも、知らない所で葛藤してるんだろうな、と、見方が変わりました。😄
いいね
0件
面白い
2021年12月13日
ドラマでも見ましたが、それとはまたちがう面白さがあってとってもおもしろいと思います!
ぜひ読んでみてください
いいね
0件
面白い!
2021年12月12日
ドラマでも見ましたが違う面白さがあってオススメです!主人公と周りの人との関係が楽しい感じです!
ぜひ読んでみてください
いいね
0件
読み応えありました!
2021年10月30日
すごく読み応えあって面白かったです。薬剤師さん、友人にもいますが「お医者さんの処方箋に従ってお薬出してくれる人」や「お薬に詳しい人」ぐらいの認識しかなかったのですが、これを読んで180度見方変わりました!こんな頼りになる薬剤師さんに身近にいて欲しいです♪
いいね
0件
とてもおもしろいです
2021年10月21日
テレビドラマを見てたので、原作の漫画もきになって読んでみました。ドラマを見てからでも、面白く漫画を読むことができました。
いいね
0件
視点がおもしろい
2021年10月12日
医療関係の仕事をしていないので、現状のことは分かりませんが薬剤師さんの視点からというのがおもしろいですね。医師が主人公でなくこういううのもありかと思いました。
いいね
0件
感情描写が面白い!
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマが放送されていましたが、ドラマと漫画とでは少し違って面白かったです!
続きもよんでみたいです!
いいね
0件
薬剤師さんへエールを贈りたくなる
2021年10月6日
医療現場を描いた作品は多数有るけれど、薬剤師が主人公の漫画は珍しい。
院外処方が増え、お薬手帳によって、同じ成分の薬を重複して摂取する等の飲み合わせを防げるようになった。そんな経験を持つのは私だけでは無いと思う。
この漫画のように、処方箋への疑義があって医師に意見具申しても、聞く耳を持たないことも有るだろう。
薬剤師さん頑張って!いつもありがとう!
お薬に関する理解と豆知識が増えると共に、薬剤師さんへの感謝を感じる漫画です!
薬剤師って、あまり接点ないけど
2021年4月24日
普段、病院や薬局に行ったとしても、薬剤師さんには流れ作業的な療法しか聞いたことが無かったので、薬剤師さんの仕事とか葛藤とか新鮮でした。さすがにドラマはやり過ぎ感があったけど
いいね
0件
おもしろい。
2021年4月7日
医者を題材とした作品はよく見かけるが、主人公が薬剤師ということと好きな俳優さんが出演予定だったためドラマをみて、原作が気になり購入した。医療知識も全くないものでも読みやすい内容で、絵も丁寧。話のテンポもよく面白い。
いいね
0件
普通に面白いが・・・
2021年3月31日
医療系マンガは、わりと多数あるものの、地味かつ貢献をあまり評価されにくい薬剤師に目を付けたところは面白い。

主人公の善人臭が鼻につく場面もあるが、これまであまり知られることのなかった薬剤師の立場や役割が、わかりやすく描かれている良作です。

この先、どう物語を展開していくか気になるところですが、買って失敗する作品ではないと思います😉
いいね
0件
なるほど!
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ これだけ面白いのだからドラマ化したのも頷けます。最近は専門的なお話の漫画も多い中、こちらも知らないことばかりで大変勉強になりました。こういう薬剤師さんがいたら患者さんも安心ですよね。実際の現場ではどうか分かりませんが、医師との関係性は難しいところなのでしょうか、、、
いいね
0件
新鮮
2020年8月30日
ドラマ化して話題になっていたので購入。薬剤師の漫画、しかも病院勤務ということで自分の知らない世界が描かれていて興味深いです。
いいね
0件
たくさんの発見あり
2020年8月29日
薬剤師ってこんなことするんだ!って何度も思いました!私も持病持ちで病院よく行くので、薬剤師さんのありがたみを感じます!😩 影で支えてくれているんですね〜💌ドラマも最高ですよ♪
いいね
0件
面白い!
2020年8月26日
薬剤師の漫画なんて、難しいことだらけなのかと思って読んだがそんなことはなく、患者に寄り添う真摯な姿に感動した。今ドラマもやっているが、原作もぜひ読んで見てほしい。メガネの男の子が個人的に好きです(笑)
いいね
0件
楽しめました。
2020年8月24日
医療の現場の漫画は多くありましたが、薬剤師さんのお話を初めて読みました。医者とは違う視点での医療を見れるので面白かったです。日常での薬剤師さんへの見方も少しかわりました。
いいね
0件
面白い
2020年8月23日
ドラマを見てから読みましたが、とてもよかったです。続きが気になります。
いいね
0件
医療物ですが。
2020年8月23日
薬剤師というドクターやナースとはまた違う立場で物語が展開されます。
薬剤師ってこんな大変なんだっていうのが分かる面白い作品です。
いいね
0件
面白いです!
2020年8月22日
ドラマ化されたのをきっかけに初めて読みすすめましたが薬剤師さんが主の漫画ってなかなかないので新しい視点で漫画を読む事が出来ました。
いいね
0件
いい漫画です
2020年8月20日
漫画を読んでいたので、ドラマもとても楽しみにしていました。わたし自身医療職に就いてますので、医療用語とかの勉強にもなりますし、なにより主人公の行動や優しさに心が動かされます。
いいね
0件
完全に
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 服薬してるので薬剤師さんとはよく話しますが総合病院の薬局は事務的な、町の薬局では世間話もよくしていて、相談しやすいのは町の方。
だから総合病院の薬剤師さんはこんなに大変なのだとは思わなかった。
見方も考え方も変わった漫画でした。
いいね
0件
マンガ推しっ!!
2020年8月16日
薬剤師さんってこんなに大変な仕事だったとは。仕事量の多さと医師とのやり取りとか凄いなと思った。処方箋も渡すだけじゃなく話をしたりとかそこまで深く関わってくれるんだと葵さんの薬剤師姿にびっくりした!理想の薬剤師像だな。
いいね
0件
🙂
2020年8月12日
私は医療についての本とかドラマとか好きなので読んでます!
めっちゃ面白いです!!
いいね
0件
はじめての視点
2020年8月6日
医療物でも薬剤師ははじめてでした。頑張り屋の主人公が空回りしながらも報われたりっていう話はあまり好きではないけど、これは興味深いテーマだったので面白かったです。
いいね
0件
興味深い
2020年8月4日
薬剤師に焦点をあてた作品って今までなかったので、すごく新鮮でしたが医療ものなので新しく知ることもあり面白いです☺︎
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマで知って、漫画も読んでみました。院外処方を利用することが多いので、病院薬剤師という存在をあまり気にしたことがありませんでした。でも、こういう仕事もあるのだとわかりました。面白いです。
いいね
0件
ドラマを観て!
2020年8月2日
ドラマを観て原作を観たくなったので読みましたが、期待通りでした!
いいね
0件
今後どんな題材が出るのか気になります
2020年8月2日
一時期ハマってまとめ買いしましたが、いつの間にかドラマ化されてたのですね。

個人的には刈谷さんが好きです。
いいね
0件
勉強になる!
ネタバレ
2020年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私自身も医療関係者なのですが、
薬剤師の方に頼るべきところも
たくさんあるんだと読んでいて思いました。
ただ薬を処方していればいい、と
思っていましたが、
こんな主人公のような人がいたらいいな
と思える漫画です!
いいね
0件
薬剤師とは
ネタバレ
2020年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薬を調合するだけの仕事だと思っていたのが
全然違かった。
院内薬剤師と薬局薬剤師での違いとかもあって
自分の知らない世界の話が読めて面白かった
特に生理痛で悩んでる女の人の話は
同じように悩んでいる人も多いと思う
子供の薬の飲み合わせのことも知らない人も
多いかもしれない
安定した仕事と言われるその中身
2020年7月29日
薬剤師と医師や看護師との関わり、病院と薬局での薬剤師の環境の違い、知らなかった薬剤師の仕事や環境を格好良く描いてます。
薬剤師の情熱を感じます。
いいね
0件
勉強になります
2020年7月29日
越権行為が大丈夫かなと気になるけど、薬のことを分かりやすく学べるので楽しいです。
薬剤師さんって地味なイメージがありますが、この本では主役なのでそれも珍しくて面白いです。
ドラマでは石原さとみが同じ髪型にしていて、可愛らしかったです。
いいね
0件
無料版から
2020年7月28日
無料版を読んで、まんまとハマってしまいました。どんどん読みたくなる作品です。
いいね
0件
面白い
2020年7月28日
ドラマ化がきっかけで読み始めました。手元にくる薬にたくさんの人が関わってるんだと思える漫画です。まだ試し読みですが続きが楽しみ。
いいね
0件
薬剤師さんの仕事
2020年7月27日
薬剤師さんがこんな仕事をしてるなんて初めて知りました。正直今までお薬を貰いに行っても症状聞かれたりしてもけっこう素っ気なく返してしまったりもしていたけれどちゃんと聞いたり話したりしようと思えた作品。この人達は薬の先生なんだ!と気付かされた。とてもタメになります。
いいね
0件
あるある
2020年7月26日
調剤薬局に勤務しています。毎日薬剤師を間近で見ており『あるある、それ』と納得できる作品です。
いいね
0件
芯がある
2020年7月26日
自分の仕事に正面から向き合って、周りを感化させてしまうエネルギーを持つのはとても凄くて素晴らしい事だと思います。
いいね
0件
薬剤師とは
2020年7月24日
薬剤師とは、どういった仕事なのかよくわかる内容になってます。無料分しか読んでませんが面白かったです
いいね
0件
リアル!
2020年7月24日
設定や状況がリアルでワクワクします。面白いし、かわいい!絵柄も好みです!続きが気になる
いいね
0件
TVとは違う
2020年7月23日
病院での患者さんを守る最後の砦
薬剤師のストーリー
放送とは違う原作の面白さが読めます。マンガ最高‼️
いいね
0件
ドラマ化
2020年7月23日
漫画の世界観にハマります!ドラマもいいけど、やっぱり読んでみるのもオススメです!
いいね
0件
素敵
2020年7月20日
調剤薬局で薬剤師さんに症状を話すと、お大事にと優しく言われて気持ちが楽になったことを思い出しました。淡々と薬の説明だけする人もいるけれど、患者に寄り添えるってとても素敵ですね。ドラマ化になったことで病院が変わり、こんな薬剤師さんが増えるといいなと思いました。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマがどうなるか気になります!
漫画も引き続き見たいです。
いいね
0件
あくまで漫画。
2020年7月17日
実際の薬剤師がこんな風に主導になって患者と関わったり、医者に意見しまくる事はないです。外来と入院患者の処方を捌くのにいつも忙しそうです。
でもこんな風に関わってくれたらもっともっと円滑にすすむ事があるし。漫画自体はすごく面白いです。ドラマも楽しみにします。
ドラマきっかけで…
2020年7月17日
読んでみました!
絵もかわいくて、おもしろかったです🙂
薬剤師って、薬出すだけでお給料高くていいなぁ~なんて思っていたので、こんな仕事もあるのかと勉強になりました!
いいね
0件
医療従事者は本当に素晴らしい
2020年7月17日
お医者さんや看護師さんをピックアップされがちですが
薬剤師に目をつけるというのがまず素晴らしいと思いました。こんなにも大変で忙しい現場なのかと驚きと同時に
普段すんなり薬が処方される裏でこんな苦労が…と思うと本当に感謝です。。
葵みどりのキャラが大好き。
いいね
0件
興味深い。
2020年7月16日
知人の薬剤師さんが、やはり薬局でなくて総合病院で働きたいと話していたので、待遇もいまいちで、学会も自己負担、常に勉強し続けて資格更新しなければならないと話で大変だなぁと思っていましたが、彼女の優先順位ややりがいが見えた気がしました。
いいね
0件
なかなかいい!
2020年7月16日
薬剤師です。最初は薬剤師の仕事が漫画なんてどんなドラマに仕上がるのかと思ってましたがちゃんと薬剤師の仕事を表しつつ、漫画としてもちゃんと心に響くものでした。薬薬連携など今の時代の流れに沿ってそうそうと思いながらも、実際はドクターにあんなに新人で言うなんてすごい!とも思いますが、本当はそんな姿があるべきなのかもしれません。ただ、実際は本当に忙しい。
いいね
0件
期待
2020年7月12日
薬の処方の数が間違えてたら確認したり等、リアルで見る薬剤師さん同じで本当に大変な仕事なんだなと再認識させられました。
ドラマ化もされますしそちらも楽しみです
いいね
0件
面白い!
2020年7月11日
薬剤師さんとかどんな仕事なのか全くわからなかったので、こんなに大事な事を担ってるって知らなくてびっくりしたのと、こんな薬剤師さん良いなぁ❤️
とすごく思った。
話もすごく面白い。ドラマになりそう!って思った。(なってるのか?!)
いいね
0件
早くドラマも
2020年7月11日
早くさとみちゃんが演じてるの見たい!!!
確かに薬剤師って医療現場であんまり気にした事なかったけど、大切な仕事だしこの人たちがいてこそだなって思った
いいね
0件
おすすめです!
2020年7月9日
薬剤師に注目した医療マンガ
このマンガを読むまで薬剤師はただ決められた薬を出すだけだと思ってました。
医療マンガとして成り立つんだなぁと思わされました。
いいね
0件
ドラマ後よんで
2020年7月8日
ドラマを見てから漫画を読ませてもらいました!薬剤師さんの立場に立った目線が凄く面白かった
いいね
0件
膨大
2020年7月8日
この世に溢れる膨大な薬。
過去に広辞苑よりも大きく、厚みのある本を見せてもらったことがあります。
いまではWEB化しているようですが、私達が知る薬は氷山の一角に過ぎないのだろうど予測します。
医師は万能ではない事を感じるシーンがありますが、薬剤師に救われる医師も多々いるのだろうな…と思います。
最高!
2020年7月5日
一生懸命生きている感じがたまらない!
人を助けるのは、薬だけじゃなく、心に呼び掛けること!
仕事って大変な中に学ぶものが沢山あって、その中に人間同士の関わりが生命にも及んでくるんだなと思った!
重い話しなのに、ハッピーに進んでいくのが凄く感動する!
いいね
0件
おもしろい
2020年7月5日
病院が舞台のマンガは多いですが、薬剤師が主人公って珍しいなと思って読みました。おもしろいです。
いいね
0件
イメージ変わった!
2020年7月4日
面白いです、薬剤師という仕事のイメージが変わりました。この主人公のような薬剤師さんに出会ったことがないだけなのか?はよくわかりませんが。。
いいね
0件
ドラマ化
2020年7月4日
ドラマ化されると聞いて購入しました。
医療系のお話が好きなので一気に読み終えました。
続きが楽しみです(^^)
いいね
0件
新たな発見
2020年7月2日
医療ものは 最近ありがちだけど 薬剤師が主人公なんて珍しい!この漫画のおかげで薬剤師の重要性が良くわかりました。主人公 一生懸命で好感持てます!ドラマも楽しみ。
いいね
0件
どんな仕事でも
2020年7月1日
薬剤師に限らず、それまではこういった仕事だろうと思っていたのに、その一端を垣間見ると想像の上をゆく先にぼう然。この作品は本当に仕事がらみが大部分で出てくる人達も個性的で興味深い
いいね
0件
レビューをシェアしよう!