ネタバレ・感想ありレディローズは平民になりたいのレビュー

(3.2) 222件
(5)
45件
(4)
55件
(3)
59件
(2)
36件
(1)
27件
心の声が多い
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが言い訳がましいというか、平民平民ふるさくて、何かウザったく思ってしまいました。モノローグとか伏字や核心部分をわざと隠して語るから、何を言っているのか分からないしモヤっとします。全キャラやたらと本音を隠したり臭わせだけで終わったりして、全体的にまどろっこしい表現で、作者は心理ゲームみたいな漫画を描きたかったのでしょうが、本格的な作品と比べると力不足が否めません。
いいね
0件
途中まで
2025年2月24日
面白くなりそうだったのに、急にデッサン変わったシリアス展開に…?
思っていたような話ではなかったみたい
悪人はいないみたいだし、トラウマみたいのはいらなかったかな
いいね
0件
なんか、中途半端?
2024年7月30日
よく分からずに、急にエンディングんぐ。
もっとつめつめな内容にしてほかった。
中身をもっとつめつめにして欲しかった。、
最初は面白かったけど…
2024年7月1日
最初の方は本当に面白くて続きが気になる感じでしたが、途中からどんどん微妙になっていき、それでもラストはいい感じで締めるのかも!って期待して読みましたが結局イマイチでした…。
あんなに最初面白かったからほんと残念過ぎました…。
4巻まで購入
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末まで読めば違うのかもしれないけど、どうも大したことではないことを小難しくしようとしているだけに感じて疲れます。
ちょっと私には合いませんでした。
頑張って4巻まで買ってはみたものの、ギブアップします。
うーん…
2023年12月14日
絵は分かりやすくて読みやすい。
話は…無駄に詰め込みすぎな部分と、曖昧な所と落差がありすぎる。大まかな話としては面白い方かな。
あと、ラストがいまひとつスッキリとは行かない。バトル物の「戦いはこれからだ!」を想像して頂ければ。内容はどうあれ、ラストさえ良ければという主義なので評価は低くしました。
終わってしまった…😢
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話をやっと読めました😊色々あったけど…最後がとても気になる結末でした😩主人公の性格とか好きでした😄ななちゃんの存在もちょっと謎が残りましたが、全体的に面白かったです😊
いいね
0件
難しい
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんせ評価に困る、難しい話でした。
伏線が多い割に回収されなかったりそもそも関係無かったり、、、これは何だったのかっていう置いてけぼりをいくつか喰らいました。
絵も好きだし、主人公枠が悪役枠に、ヒロインになりたくないという方向性は面白いけど、なんせ複雑にしすぎてややこしくなっただけの気がする。
もう少しシンプルにしても良かったかと、
原作は読んでないので、何とも言えませんが、両思いならもう少し歩み寄ったり色々出来たのではと思ってしまったり、モヤモヤしたまま終わってしまってこういうものと思えばそーかもしれませんが、なんとも、、、
???
2022年9月29日
内容は面白いとは思いますが、自分の理解能力がないのか、脳内に「???」が量産されることが多くありました‪w 作者様はパンが好きなんでしょうか?そこら辺のキャラよりパンがよく出てきます‪w
でも、絵も良いですし、買ってみるのも良いかと!!
最初だけ
2022年9月26日
最初は面白かった
続き気になるわって感じだった!
絵もとっても綺麗だし!
でも中盤から、なぜパン?ってなるところが多い。
そう言うギャグはいらんのよ
うーん、終わり方が
2022年9月22日
絵も綺麗で主人公も魅力的で他のキャラクターとの掛け合いもミステリアスでどう風呂敷を畳むんだろうとわくわくして読みました。まず、この手の話でちゃんと完結までしたこと、最後まで絵も綺麗だったことは素晴らしかったです。最後まで読んだ感想は、話がよく分からなかった、です。もしかしたらノベルスを読んだ方が面白いかも。
分かってる風な感じではあったけど
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の中でいいなぁと思ったセリフは、「願いが叶ったらそういう運命だったのだと喜びを神格化させ、敵わなければそういう運命だったのだと言い訳に使う。運命とは後付けされるものではないのか?」という言葉です。
主人公は、考え事がすきなタイプですが、今いる自分の世界がゲームのシナリオでしかないと思っているから、その先入観で物事を見れなくなっているという設定は説得力があり、なるほどと思いました。
ずーっと考え事をしているせいか、主人公は常に表情が厳しいなというところが気になりましたが、あれだけ一生懸命に考えを巡らせていたのに、最後の種明かしでは全然想像と違う現実が待っていたというところが良かったです。考えることは大事だけど、思う通りにいかなかったり考えたところで真実へ辿りつかなかったりするのもまた人生なのかなと思いました。
うーん
2022年8月14日
最後まで読みましたが、私的には最後がちょっと残念な終わり方だった。なんかモヤっとした。
途中の話もよく意味が分からないというか、訳がわからない感じで頭が混乱した。
今回で一応エルの正体も分かったけど、全体的にうーんと思った。
終わり方が…
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頭の回転が早く演技力もある主人公が手に入れた平民としての生活を守るために奮闘する話で、おもしろくてワクワクしながら読んでいました。しかし途中から主人公が重く考えすぎてて疲れるところがありました。でも全体的には面白かったのですが、最後のニカ様との終わり方が受け付けなかったです。どうやって最終的にニカ様とくっつくのかを楽しみに6巻まで買ったのでここまでの道のりはなんだったんだ…と膝を折りました。原作で先に履修しておけばよかったですね。終わり方がモヤッとしてしまい評価が下がりましたが絵もきれいで読みやすいです。
完結しました、が、後味が薄い…
ネタバレ
2022年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者が自らの知識で平民になって自由を求める…は良い設定で最初は主人公のキャラにも好感が持てました。

ただ、段々と登場人物のキャラ付けやら展開に伏線張りぎててややこしいし、なかなかハッキリせず進まない。
推理物っぽいのは面白いし悪くないのですが、その解が全部登場人物のかるーく説明される過去やらトラウマ、主人公の自己納得なので、言いたいことは分かりますが、これだけ含ませてこの展開?という軽さに読み進める事に面白みが感じられず、主人公にも全く魅力を感じず…。うーん…。表現?演出?のせいでしょうか…。

レディローズの凄さがあまり伝わってこないので人格者だというオチもいまいちグッとこず、
そこまでの起因となる前世の兄へのトラウマも表現が薄く、ニコラスも中途半端、俺様殿下は誰が好きなのか、主人公をどう思いどう過ごしてきたかもよく分からず、リリちゃんは含みばかり持たせたわりにただアホほど良い子?で完結しているし、隣国の2人は必要か?と思うレベル…
設定の濃さに対してストーリーが駆け足すぎる感じでしょうか。最初のワクワクはあっても最後の読了感はイマイチです。
中盤の無意味な盛り上げは何(笑)
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪からのスローライフ的な賑やかストーリーかな?絵が可愛いな~。ざまぁあるかな~、イケメンと結ばれるのかな~(わくわく)⇒アレ、なんかミステリー要素もある?思ってたのと違うけどどうなるんだろ⇒段々話についていけなくなってきた…無駄に回りくどい…意味深にヒントだけちらつかせるのもう飽きた…→読了「えっ(笑)」という感じでした。

中盤、メタ的要素があるのかな?と思ったりしたんです。周囲の人が皆答えを知っている風なのに、思わせぶりなヒントだけ提示したりしてくるから。でも終わってみたら、「人生とは、かくも美しい」みたいな事を主人公が気付いてハッピーエンド!みたいな感じだったので、もうほんとに「えっ(笑)!」と声が出ました。その上で平民に拘って、さらに彼との仲もいい感じに保留だもの。結局どういう事なのー!何も得られてないよー笑!

救いとしては、ほぼ全てのキャラが謎解きというか「なぜあの時あの行動をとったのか」について説明するので、さすがにそこは回収してくれます。ですが残念ながら、彼らの種明かしが一様に「えっそれだけ?」という内容。テンポは悪かったけど、中盤にある種の緊張感はあったはずなのに、せっかくの種明かしで逆に尻すぼみというか。何だったんだろうとポカーンとしてしまった。

単純にミステリーとして読み始められた方は面白いとコメントされてるので、どういうお話か知らずに手を出した自分が悪かったのかも知れないけど、私はうーん、でした。
えー…
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのこんな終わり方⁈て思ってしまった…
所々に出てくる転生前の家族との確執が読み手にしっかりわからないままだし、終わり方も なんだかなぁ て感じだし途中から話の展開が性急過ぎた感があって読み手を置き去りにしたまま完結になってなんだがなぁ…て…残念。
原作読めばまた違うんだろうな。
まあまあ面白い
2022年8月5日
全巻買いました。絵は、綺麗です。何だろう展開に疲れる? 主人公に問いかける、本人は自覚がない? 噛み合わない? そのやりとりが、ちょっとくどいかなと。
悪くはないけど、疲れました。
もっとコンパクトに
2022年6月22日
最初は面白かったけど途中から理屈に理屈を重ねるような会話が続いて、意味がわからない部分が増えました。
あと無駄なシーンが多いのでもっとコンパクトになるといいな。ダラダラと長いです。
主人公が思慮深いのは個人的には好きですが理論を説明する尺が長いので、もっと行動で表現したり、主人公が何をしたいのか明快にするといいと思いました。
なんとも言えない感じ
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く読んでいたのですけど、最終的には消化不良という感じですね。
誰ともくっつかないのは作者のこだわりなんでしょうね〜
すごく面白い!けど
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公たくましいなー、自分で運命を切り拓くのもステキ!と思っていました。でも読み進めるにつれて話が難しくなってきて、理解力のない私には難しすぎるのが( ᐪ꒳ᐪ )こんなに暗くなるとは思わなくて感情が追いつかないです。でも気になるのでこれからも楽しみにしてます!!ー
結構面白い
2022年1月20日
最初は何となく…安くなってるし…で読んでみたんですが、なかなか面白くて5巻までさっそと読んでしまいました。
なかなか6巻がでないですが…
ほどよく頭がいいフィーが面白いです。ちょっと天然な感じもあるのかもですが色々わかんないことも多かったり…わかんない感じもちょうどいいので、引き込まれました。と思っていましたが…そーでもないかな?って思い出して、最後は買うか迷ってます。
いいね
0件
5巻まで読みました。
2022年1月9日
うーん…絵はせっかく綺麗なのだけど、ストーリー全体として(セリフやストーリーの魅せ方・読ませ方含め)回りくどすぎるし、ややこしいです。ワケがわからない伏線があまりにも多すぎるので素直な感情で読めないし、主人公に感情移入もできない。ただ、ニカ様が素敵なので気になるのと、護衛の2人がちょっと気になります。私にとっては、読むのに凄く体力を消耗する作品でした。
5巻まで読んで
2021年9月15日
面白い。だけど、何だか思わせぶりなセリフが多くて疲れてしまう。いくつかのシーンのスパイスとしてなら興味をそそられるけど、連発されると置いてけぼり感がしてしまう。主人公フィーも可愛げがない印象。賢い設定だけど、自己中心的で小賢しいと思ってしまう。読者として主人公に感情移入出来ていないから、前世の兄とのトラウマの問題も可哀想だと思えず、ひとりで大げさに感傷に浸っているように感じる。脇役たちの言葉遣いも悪くて気になる。ただ、絵はキレイだし、ニカさまは素敵だと思います。
誰にも感情移入出来ない
2021年8月30日
設定は面白いはずなんですけど、全体的に薄っぺらいと言うか…いまいち掘りが足りないというか。主人公も平民落ちしたのにフラグをへし折ろうと頑張ってるはずなんだけど、なんだか上から目線で感じ悪いなぁ。。。としか思えず3巻でギブアップしてしまいました。設定は好みなはずなんだけど。
4巻くらいまでは楽しめた
2021年8月30日
絵が好みで転生ものも好きなので割と楽しく読んでましたが、5巻を読んであんまり好みじゃないかも…と思いました。
謎が明かされるのかと思ったら余計にややこしい感じになり、個人的にスッキリしなかったです。この先読めばまた評価が変わるかもしれないですが、もう続きはいいかなぁ。
運命に打ち勝つって、単なる責任放棄よね…
ネタバレ
2021年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ これが悪役令嬢なら別にいい。最悪のバッドエンドは死なので、そこからいかにして生きて平民になりたいかも感情移入できる。でもヒロインがやったらさぁ…それでも最初の頃のギャグっぽい展開ならコメディとして楽しく読めた。でもヒロインの過去が明かされて、重い背景が出てくると読み手としては何じゃそりゃです。まずあの過去があるのにセスに会った時に全く恐怖を感じてない。えーじゃあ前世のトラウマもう無いの?前世のトラウマがあったからセスが嫌いだったんじゃないの?しかもああいう過去があっての俺様嫌いなら、俺様キャラに実際会ったら簡単には克服出来ない恐怖心とかあるもんじゃない?だって前世で死ぬ原因になった程にことよ?そのトラウマがあったから運命に逆らう云々じゃないの?そもそもセスが嫌いなら平民とかじゃなくてもセスとニコラスルート以外に行けば現世の家のしがらみ?も断てるのにリリアナ利用してまでセスルートいくのって無駄に人を利用し過ぎてて頭も人間性も悪すぎて引くんだけど。現世ヒロインの人間性と前世のトラウマが噛み合わなさすぎて…これが原作通りなら、作家さんは人間を描く思慮が浅い…浅すぎる。
周囲の人たちも都合よく人が良すぎ。読者が、ここはさすがにヒロインの自分勝手に振り回された人たちが怒ったり責めたりするところだと思う場面でも全員怒りもせず、さあみんなでパンを食べれば私もあなたもお友達〜解決!って…読み手としてイライラモヤモヤが増す。起こる問題が大きくて深刻な分、ヒロインの雑な解決…5巻は特にそれを感じてイラッとしました。
長く続くのにいつまでもヒロインが勝手と思い込みだけで周囲を振り回すだけなのに、自分が振り回されてると被害者意識ばかりが長々と続き、謎だけ散りばめてラブラブ展開が全然見通せないからつまらなくなってきた。
前半は本当に面白かったのになぁ。だから☆は3にするけど後半はジャ◯プの連載引き伸ばしみたいにつまらなくなった。
面白いけど
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻目までは面白く読んでたんですが、4巻目からなんか説明がくどいというか、文章が長いし、やっぱり書かれている通り考えすぎる主人公だからか、読むのに疲れた。

我儘な人間が増えてきたので、ちょっと様子見かな~~~
伏線が多いですね
2021年7月19日
5巻まで読んだ感想として、序盤はありがちな展開と思いましたが、3巻以降伏線を回収し始めて新しい展開で少し楽しかったです。ただ主人公が必要以上に考えるタイプなので、読むのが少々疲れてしまいます。
好みは分かれる作品かなと思います。
ややこしい
2021年6月29日
ただただややこしいくて難しく感じます。ある意味他には無い内容かも。それそれが複雑に謎めいてて。もう少し楽しいことあれば、て思います。最後がどうなるか知りたいのでこれからも読むけど。ずっとこんな流れならしんどいなぁ
えっと…
2021年6月29日
断罪から始まります。
内容は伏線が多すぎて、自分は推理漫画を読んでいるのかという少し錯覚に落ちそうになります。
この時点で出ている最新刊で一部回収をされますが謎が余計に深まります。取り敢えずは主人公のスライディング土下座は凄い勢いです。
ストーリはいいけど…
ネタバレ
2021年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛いし、基本的なストーリーも面白いのですが、他の方のレビューにもある通り進みが遅いです。。あと、主人公の心の中の葛藤を描いてるのは丁寧ですが、漫画なのでテンポよく読みたいのと、考えていることも思い込みや想像が多いので途中で読むのが面倒になってしまいました。
なんとなく惰性で買っていましたが
2021年6月7日
やっと主人公がゲームの枠から外れて登場人物達と接する様になり物語が面白くなりそうな予感がします。
ただここまで来るのにこんなに巻数かかると長いです。
いいね
0件
肩すかし
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ エルの正体が分かるのかと思ったら違った。
次の巻で終わるようなので正体判明するのでしょうね。
エルが誰か気になったので原作読みましたが、分かりやすいと言えば分かりやすい正体かなと思います。
いいね
0件
どうかなぁ〜
2021年6月5日
5巻まで読んで、途中から読むのが面倒くさ〜と思ったり、部分、部分で面白く思えたり、トータルで⭐︎3です。
この先の展開次第ですが、もう少しだけ、続きも読もうかな。
今後の展開が楽しみ!
2021年3月16日
平民になりたいためにあれこれ翻弄してますが、話が進むにつれ謎があれこれ出てきたり今後が気になりますね!個人的にはニカ様と結ばれてほしいです。
すごく期待してたけど…
2021年2月12日
話がくどいです!あまり深い内容ではないのに大袈裟すぎます。読むのが疲れます。

主人公が、ネガティブで、涙も誘わないし、ただ くどくど
していてお金が勿体なかったです。
推理小説みたいでした!
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、謎解きがあって、夜通し読んでしまいました!続きが気になるし、生活のギャップや、実は高貴な方が、平民になっていて、普通に話せちゃっているけど、未来の王妃かもしれないとか、ユニークな考えで、良かったです。
いいね
0件
推理小説みたい
2021年2月5日
乙女ゲームの世界に転生って、よくあるけど、これほどストーリーの読めない話は無いですね~。
いいね
0件
だんだんと
2020年12月6日
初めは婚約破棄をされて生き生きと生活する中で、これまでのお城での登場人物が関わってきて、爆笑ありだったのだけど、だんだんとシリアスモードに…
こういう流れにならないと最後には辿りつけないのかな?とちょっとモヤッとしてしまう所もありました。
推理物のような
2020年11月4日
乙女ゲームの世界に絶対的なヒロインとして転生した主人公が自由を求めて悪役令嬢にヒロインの座を押し付けて平民暮らしをしようとするが、なぜか断罪されてからのほうが周囲に構われる話。ゲームの筋書きという運命から逃れられない原因が何者かの思惑によるものであると知り、推理物のように謎が紐解かれていくのは斬新。ただ主人公に魅力を感じないのが残念でした。
どことなく重い
2020年10月9日
ヒロインに生まれついたパターンの異世界転生もの。絵柄は綺麗だけれど、いまいち主人公に感情移入出来ずすっきりしない。

平民になりたい大きな理由である主人公の前世やトラウマについては、匂わすだけでなかなかはっきりと描写されない上、主人公の生活を脅かす黒幕については主人公視点のみならず読者視点からも誰だか分からない描かれ方になっていて、登場人物誰もが怪しく見える疑心暗鬼状態になってしまう。
結果、読んでいてフラストレーションが溜まるし、ややストーリーが分かりづらい。

絵柄やタイトルがポップなのに反して、あっさりとは読めないのが辛いところ。
4巻で漸く黒幕が明らかになったけれど、まだその意図までは判明していないので、次巻でスッキリさせてくれることを願っています。
いいね
0件
思ったんと違う…
2020年8月6日
転生系は気楽にチートを使いつつ…がよくある展開ですが、こちらは思ったよりも精神的に若干重い。読んでるのが辛くなるときがあります。お気楽楽しいを求める自分としてはだいぶ求めてるものとの差違がありました。
いいね
0件
前世
2020年8月5日
辛い前世の経験から、かなり綿密に計算して行動する主人公。他の作品と比べて、少し物語が複雑。
いいね
0件
続きが気になる
2020年7月29日
少し内容が複雑?で分かりづらいところがあるような気もしますが、それ以上に面白いです。
続きが気になります!
どこに向かっているの?
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好きな方です。
ストーリーも最初は、明るく前向きに平民になって、パン屋を始めるのかなって思ってたのに、段々違う方へ向かっていく気がする。
過去に兄と何やらあるようで、それをずっと引きずっていて、実は闇のあるヒロインになってきた。
どんどん最初のイメージと違ってきて、陰湿な感じの物語になってきたように思える。
好みもあるんだろうけど、私的には段々読む気にならなくなってくる。
うーん
2020年5月14日
異世界転生系の主人公わりと好きなんですが、この作品の主人公は好きになれませんでした。
幸せになってほしい
2020年5月10日
時々心配になるような主人公の記憶の描写もありますが、この先は幸せになってほしいです‥!!
いいね
0件
まぁまぁ
ネタバレ
2020年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みして設定が最高に面白そうだったので読みました。結果途中まですごく面白かったんですが、小説の方がうーんって感じです。主人公が思いつめてるのも重くてあまり楽しめませんでした。
転生漫画
2020年2月15日
純粋に読みやすい漫画でした
ゲームの世界への転生は最近多いなと思います。
残念ながら、特にこの作品だから良いというポイントはなかったです😓
意外に重め
2020年2月10日
転生没落希望で平民はよくありますが、転生者が前世の記憶を重く受けとめ、前を向いてない感じが面倒ですが、ヒロインの行動に疑問をもつ登場人物それぞれが推理し、思惑とは違うのに、ゲームのストーリーに強制的に戻される不思議
2020年2月6日
絵は綺麗なんだけど、内容が微妙かな。
主人公以外の登場人物の思惑が全くわからない。
結構シリアス路線
2020年2月5日
てっきり追放後は田舎で快適スローライフを送っている主人公の元へ連れ戻そうとする王公貴族が押し寄せて、連れ戻されてなるものか!のドタバタコメディだと思っていたら、最初こそそんな感じの流れだったのが、推理ものぽっい結構シリアスな方向へ進んだのは意外でした、思っていた話とは違いましたが、これはこれで面白いと思います。
ヒロイン、悪役令嬢になる!
2019年12月15日
悪役令嬢の没落エンドを目指す本物のヒロインです。悪役令嬢に転生したのだと思ってましたが、本物のヒロインに転生した上で悪役令嬢を演じて没落するというのは初めて見ました。
有名な作品なのでタイトルだけは知っていましたが、今まで読まずにいました。没落した後には興味があまりなかったので。しかし、最近平民エンドで面白い作品があったので、こちらの作品も購入することにしました。
ヒロインの回想が、かわいそうな自分に酔ってる感じが苦手でした。
いいね
0件
平民になりたいお嬢様
ネタバレ
2019年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平民の女の子が見初められてお姫様になる、といった設定のマンガはよくあるのですが、この作品は逆。
平民になりたいお嬢様のお話なのです。
主人公フラグをぽきぽき折りつつ、平民ライフを満喫できるのか…
素敵なキャラクターをイラストと共に楽しめる作品です!
ヒロインが
2019年9月11日
平民になった後の見た目がとても可愛いです。
幸せになって欲しい
いいね
0件
小説より読みやすい
2019年2月25日
小説も読みましたが、こちらの方が読みやすくていいです。絵も可愛いし。
でも私は主人公にあまり共感できないですね。
むずかしい
2019年2月14日
登場人物を整理しながら読むのがしんどい。他の方でもありましたが、小説よりコミックの方が詠みやすいです。今からヒロインに攻略キャラがどう絡んでくるのか楽しみです。
原作の
2019年1月24日
レビューは低いのにコミカライズの評価は高い💦試し読みして、続きが気になったので購入しました。絵は綺麗だし、テンポよく読みやすかったです。ただ、私はこちらのヒロイン苦手かな。
微妙
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ エルは前世のお兄ちゃんなのかと思ってたら全然違うし、その前世での兄との軋轢の原因が大した事じゃないし、皆から好かれて愛されるほどの主人公だとも思えないし。全部読んだけど色々全てが微妙すぎた。
で?ってなる
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストまで買いました。が、結局何もスッキリしないまま最終巻のお知らせ。とりあえずヒロインが自分しか見えてなさすぎてずっとモヤモヤしちゃう。前世の記憶いる?ってぐらいいらなすぎる設定だった...。前世のお兄ちゃんとのいざこざも結局よくわかんないまま。ニカ様とのハッピーエンドだけを楽しみにしてただけに、で?ってなっちゃった。せめてアフターストーリーでもあったらスッキリしただろうに。今の終わり方だとニカ様との未来すらあるのかないのか分からない感じだったし。絵は綺麗だし、組み立て方も良かったのになぁ...ただただ残念。
自分のことしか考えてない主人公
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白かったのですが、主人公があまりに自分勝手で周りを振り回すことに気分が悪くなってしまいました。しかもそれを許す周りもなんだかな。罪悪感がなさすぎるのがイヤ過ぎました。それよりリリアナの健気さに涙。主人公は思いやりがあるようで結局は自分の勝手な思い込みと周りのことが想像できてない視野の狭さがあり、特に最終巻を読んでいっきにこの主人公への気持ちが最悪になってしまいました。現実にいたら友達になりたくないタイプ。主人公が、リリアナのような自己犠牲の塊を理解できないのはとても納得できて、だからこそ、自分には受け入れられない主人公だと思いました。ただ話としては面白いです。(なので星2つ)次のリリアナ様の場合のコミック化の方に期待してます。
ヒロインのチートの方向性すごい
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者が2人いるパターンで、もう1人のヒロインはよく違和感なくいられたなぁ感。周りの挙動がおかしかったら、ストーリーが違う!?とかなりそうだけど。
完璧に演じてきたっていう主人公が凄すぎて、流石に只者ではない、、とそりゃみんななるでしょうよ笑
感情がゼロすぎる。最後の最後は流石にそういうキャラが黒幕扱いだったの!?ってなるけど、平和に締めくくられてよかった。でも王子は市井に溶け込むには将来的に無理すぎる。。それだけは本当に可哀想。一途に推せるだけに、最後の決断は私は悲しかった。でも物語としては、初志貫徹でいいねってことなのかもしれない。
ムムム
2023年12月26日
主人公が色々な問題に巻き込まれ過ぎている気がします。そして重要人物が多過ぎてわからなくなってしまいました。
気になる
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうなタイトルだったので、読みました。一話無料なので楽しくて二話、攻略対象が色々でてきて、話が少しわかりにくくなったしまいました。病で垂れたのが、メンタル不調で倒れたのか、辛そうでした。三話から本当につまらなくなってしまいました。あと、「ちゃん」呼び、何かイライラする。
いいね
0件
ん〜
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。
タイトルからして面白そう!平民になってうまくかわしながら立ち回るんだろうなぁ!と期待!
1〜2巻は面白いと思っていましたが、3巻目が面白くなかったです。他の方のレビューを読んで、先が低評価なので買うのやめます。まだハッピーエンドになれば読む気にもなれますが、相当モヤモヤ展開で終わるようなので。ニカ様と両思いなのに結ばれないってどういうこと!?勿体なさすぎる…
積み残しの未解決の課題が気になります。
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末まで読み終えました。
正直言って何度も挫折しそうになりました。
人物に対しても、物事に対しても、それが正解でも、疑っている状態でも、主人公「フィー」の一人語りが長いです。
そしてその語りを延々と読まされるので、物語への考察がフィーに引っ張られます。
連載モノとして、その回の終わり方は、謎を含んだ感じで期待を持たせつつ「つづく」になるので上手いなぁとは思いました。
預言者「エル」の存在を最後まで秘密にしてあったのは、物語を進める上で重要だったと思いますが、張り巡らせた伏線の回収が(例えばニカ様の護衛の二人の存在の意義、ナナちゃんと隣国の王子とその護衛の旅立ちの意味等)積み残された課題はそのままでした。
シーモアさんのレビューで星4以上をチェックするのですが、全体評価は作品を選ぶ上でとても参考になるなぁと思いました。
買う価値あるかな?
2023年3月7日
一言で言うと[ややこしいお話]でした。もっとサクサク読める感じが好きなので、ミステリーっぽくて面倒くさかったです。結局どうなった?っていうキャラが多くてもやぁっと終わりました。ちょっと買わなきゃよかったという後悔が残ります。
んー
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に微妙〜。面白い感じなのに最後まで読むと、何じゃそりゃ!って展開。ご都合主義?スリルとサスペンス?とラブが全部全部中途半端な内容。ガッカリとしか言いようがない。全巻揃えて損した。
作者買いでしたがハズレでした
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者の他の作品が好きで作者買いしたのですが、ストーリーがとっ散らかってまとまりがなく、ひたすら中途半端の一言につきます。
主人公は周りから愛されるキャラということになっていますが、キャラクターたちをゲームに出てくるキャラとしか見てないと指摘されているほどなのに、どこに相手から愛される要素があると?
エルも唐突に出てきすぎだし、ストーリーに絡んでくるわけでもないし、エルの正体も透けすぎて謎掛けになってないしで、もっと設定を練るべき作品だと感じました。
ついていけなかった
2022年8月19日
私の頭が悪すぎてなにがなんだかわからぬまま、、
恋愛、サスペンス、コメディー色々詰め込まれてます。
全部読んでみたけどなんかよくわかんないまま終わりを告げてしまいました。
前世の兄がハイスペすぎて恋人や友達を奪って行くというのがよくわからないです。
兄は兄の友達いないの?兄の恋人は?兄BLなん?
離れた大学に行っても追いかけて、就職先教えてないのに現れる?家庭内ストーカー?兄、妹執着の性犯罪ありなん?
前世の兄への拒絶の度合いが激しすぎて色々意味がわからなかった。
作品選びは慎重に。
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結との事で6巻一気に購入して読みました。
序盤は展開が面白く、続きが気になって読み進めておりましたが終盤に近づくにつれて登場人物が溢れ、描写もごちゃごちゃしてきて読みにくくなり、感情移入できる箇所もだんだんと無くなっていきました。読み終わった今はスッキリ感もなければ幸せ余韻もなく、購入したことを少し後悔しております。
レビューを見て購入すれば良かったです。
えっ???
2022年8月5日
なんかもらったプレゼントとかで、一見綺麗で嬉しかったんだけどはがすのが面倒なゴテゴテラッピングを苦労しながら解いて、漸く開けた壮大な箱の中にはちっちゃい石ころしか入ってなかった感。終盤山場の展開で、色々明かされるがずっともやもや主人公が考えてきたことに対して、こうだったんだよ、そうだったのね……となるんだけど、正直そこに繋がる感情を主人公に抱けなかったから余計に納得いかなかったかな。惰性で完結まで見届けたけど、端的に言うと楽しくはなかった。絵がきれい。
楽しくない
2022年7月31日
乙女ゲー世界のストーリー枠から逃げ出したいヒロインのお話。
絵はいいのでとりあえず読者を引き寄せることができたんじゃないかな?
これそれあれが多く、これってああいうことだったのね、だから『今』この『結果』なんだ…。…え?だったらあれってどういう!?…あ、もしかして、え!?………ううん、今はできることをやるしかない!という脳内一人言をもっとくどくどと延々繰り返します。
その合間に上っ滑りなどたばた劇を差し挟み、他の登場人物に答え確認をするような感覚でお話が進みます。
ただし肝心なところはこそあどで塗り潰して、読者が真相に辿り着くのは必要以上に阻害されるようになっています。
そのうえで答え合わせは事後会話でなんとなーくすませてしまう。
どこからどこまでもひたすらに脳内こねくりまわし一人相撲だらけのテンポの悪さでストレス強目の作品でした。
謎めかしたいんだろうけど
2022年6月13日
なんでもない内容をただややこしくする為に皆んなで後出しジャンケンしてるみたいな状態。
3巻以降何がしたいのか全くわからない…絵が綺麗なのでその分ほし2
むむっ
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までしか読んでませんが、刊を読み進めていくに従いモヤモヤ、イライラしてしまう。絵はすごく綺麗で好きですが、ストーリーが読み手を置いてけぼりにして一人で納得して先に進んでる気がして私は楽しんで読めませんでした。続きは完結になってから考えようかと思います。
難しい
2022年3月23日
話の内容が難しいし、わけがわからなくなる。ヒロインの性格が難あり。ちゃんとレビューを読んでからまとめ買いしたらよかったと後悔しました。
1,2巻ぐらいまでが丁度いいです。
2021年6月6日
5巻まで読みましたが、最初は勢いがあって面白そうだと思ったものの、だんだん進むにつれグダグダしてきて読むのに疲れるような内容になってきている気がします。主人公にもあまり共感出来ないです。
1巻だけかな
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 惰性で5巻まで購入してはみたものの、面白かったのはニカ様が迎えに来た1巻までで、2巻以降は「攻略対象と会って対話」を延々と繰り返しているだけ。断罪以前のヒロイン像とやらが全貌明らかにならず、肝心な所がスッキリしないまま、会話の端っこに匂わせ程度で終わる。それ、エピソードで見せてくれないかな? 会話の解説程度じゃ、全然伝わって来ないのですが? 4,5巻は割と酷かった。同じ場所で会話シーンしかないって、どんだけ読者は苦行を強いられるんだって思いました。断罪後はゲームシナリオにない未踏の未来。室内に籠って、全キャラ、話ばっかせずに、もっとやることあるんじゃないんですかね? 物語展開の奥行きも幅も、せっまっ!!(狭い)と思いました。
ストーリーが分かりにくい
2021年6月6日
5巻読みましたが、めんどくさくなりました。
何がなんだかって感じです。
読んでいて疲れる。
最初は良かったんですが
2021年6月5日
続けて読むうちにフィーが好きになれなくなってきました。ひとり語りが多く読むのが面倒くさいし、謎解き部分も面倒くさい。ああ、そうなのか!みたいなすっきりな解決でもなく、もういいよって感じになりました
出だしだけ
2021年6月5日
勢いがあるのは最初だけ。主人公を応援したい気持ちにならない。考えごとが多くてスッキリしない。
わからない
2020年10月12日
絵が好きでだいぶ読み進めたんですけど、結局何が言いたいのかわからないお話しでした。
ちょっとわからない
ネタバレ
2020年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭からわからない。
王子の婚約者(主人公)が悪役令嬢の虐めに耐えて婚約破棄される。
何故に?王子の想い人が悪役令嬢だったとしても、主人公が嫌がらせをする場面はないのに。
初っぱなから気になって先の話が入ってこない。
ちょっと難しい
2020年8月24日
読み進めていくうちに、台詞のやりとりがとても難しくなって理解し難かった。続きが気になって小説も読みましたが、う~ん…て感じでした。
絵がキレイなだけになんだか勿体ない。
えー
2020年8月16日
なんか難しい話になってきた。騎士道もラブラブも無いしつまらない。結局平民で居たいけど有能過ぎて人を寄せ付けてしまう。令嬢なら他の男性からアプローチがあって何やかんやで幸せ~。って感じてが好きなのにこれは何?。もう読まないかな
3巻まで読みました
ネタバレ
2020年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の、兄の対応の恐怖が解りづらく。
一人で怖がっていたようにしかみえなくて、仮面の意図もよくわからなくなってしまいました。
これも思い込み?!

伏線が多すぎて、回収後はスッキリなのかもしれませんが、続きは全部終わってから買うかな。
少し
2020年8月6日
少し考えてたのと違うかなぁー。軽い感じで読めるかと思って買ったのですが、ちょっと重たいです。
巻が進むにつれ…
2020年8月6日
異世界モノでイラストも好みで読み始め、他作品の異世界モノとは違う展開が新鮮だったけど、巻が進むにつれ話が別展開がメインになって望む趣旨とズレた。3巻まで買ってみたけど異世界モノとして読みたい人にはおススメしない。
なんだろう...
2020年8月5日
袋小路に迷い込んでる話で意味深を重ねて消化不良になって進むほどつまらない。うーん....。
面白いのに勿体無い
2020年6月14日
自ら追放されて田舎で悠々自適暮らしを始めるも、操り人形かのようにゲームの運命から逃れられず、主人公が頭を使って対抗するお話です。
この作品は心理戦が最も面白いポイントだと思います。正直登場キャラ全員怪しいというか、先が読めないハラハラ感があります。
全員キャラがたってるし、絵がとても綺麗で読みやすいのも良いですね。
そう!面白いんです。面白い…んですけど、何かもう最初からず~~~っと怪しい人の匂わせやら伏線のバラ撒きやらばかりで、なかなか回収してくれないし、相手が主人公を侮れない人だと勝手に警戒してるせいで、主人公との会話がどこかかみ合わない感じがずっと続いています。登場キャラ全員が他キャラに対しても読者に対しても秘密主義すぎる。
なので新たな展開になっても、やっぱりそうだったのか!っていう高揚感が今のところ全くないんです。伏線のバラ撒きと回収のバランスをもう少しどうにかできなかったのでしょうか。
これは完結してから一気見する方がいいタイプの作品なのかもしれない。
そういう回収されない謎を楽しめる人はハマると思いますよ。
1巻まではよかった
2020年4月10日
うーん、平民になりたい理由を、前世を理由にするのはいいけど、その理由が複雑過ぎてややこしい。それに、フィーの自由な平民ライフを守るストーリーにしたいのか、前世のトラウマと戦い克服するストーリーにしたいのか、情報量多すぎて2巻まで買ったけどその後は読む気にならない。恋愛フラグへし折るのはいいけど、ほどほどにしてくれないと、転生令嬢系を主に読む側としてはストーリーにハマらないと思う。
終着点が分からない😓
2020年4月8日
一言で言うと質疑応答が多い漫画?😔😓出だしはテンポよく面白そうで、とても続きが気になる展開でした。
途中から、細かいことをゴチャゴチャ説明するのに無駄に頁を費やして、恋愛発展もしないし、何を楽しみに読み進めれば良いの?と思わずにいられませんでした😌
始めは良くて、段々おもしろくなくなっていくという最悪のストーリー展開。テーマは良かっただけに残念です🤪
1巻まで良かったのに
ネタバレ
2019年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で追加設定、主人公突然の闇落ち。この先にあるのは1話と矛盾したシナリオになる予感しかない。1巻「リリアナが潰れるのは時間の問題」2巻「リリアナは次期王女にふさわしい」ここでもう食い違ってるから3巻で作品が崩れるのではないかな?
地味
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪くはないけど、主人公が前向きなのか後ろ向きなのかいまいちわからない。転生前やゲームの記憶があるわりに、誰もが思い付くことしかやってなさげ。皆が主人公によってくるのが不自然だし、主人公じたいが頑なすぎてときめけない。
頭よさそうな人間達を描きたいんだろうけど、底が浅いのかどんでん返しのミステリーになってるのか判断がつかないという感じでした。
わけがわからない
ネタバレ
2024年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まとめて買ってしまいましたが、結局運命に勝つって何?平民になるってこと?そこになんで前世の兄とのトラウマが絡んでるの?意味がわからない…そして第一王子が平民になれば平民同士でくっつけばいいだけじゃないの??なんでどっちかが諦める話になるの?主人公が疑い深いせいでこんがらがって読んでるこっちが振り回されて疲れました。感情移入して一緒にこんがらがってるわけでは決してなく、主人公の頭が良いせい?にして話を難しくしすぎてからまわってる感じ。護衛の2人が勝手にやめていきなり近所に住むのもよくわからないし。普通の転生ものとはちょっと変わった世界観にしたかったのでしょうが、失敗しちゃったなと思います。敢えて長所を上げるなら、パンが正義ってだけでしょうか。
うーん、うん?
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗です。ヒロインがわざと悪役の策略に乗っかって平民暮らしを始めると。
最初は楽しみに読んでいたんですが、なんかどうなりたいのか分からない。挙げ句に前世の兄トラウマとか出てきて、さらに訳が分からない。考えて考え込んでドツボにはまって悪循環、ネガティブ思考が強すぎて3巻で脱落しました。
難しい
2022年9月13日
無料分を見て購入しましたが、内容がごちゃごちゃしていて分かりづらく、続きを買うのは躊躇ってしまいました。
確かによくわからん
2022年8月22日
なんで主人公がモテるのかも謎だし、いろいろわからないまま終わった。ハッピーエンドなのかもわからないし、エンド感も薄い。
正直、まとめ買いを悔やんだ。
絵は綺麗なので、話の構成をもっと考えてほしい。
後味は悪い。
残念。
うーん
2022年8月15日
面白そうと思い全巻勢いで買ってみましたけど、主人公の心の声というのか、物語の説明・語り、のような文章が多かったように思います。私には難しかったなぁ、登場人物同士の会話よりも心の声を読んでいく感じです。
レビューをシェアしよう!