ネタバレ・感想あり冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌するのレビュー

(4.3) 175件
(5)
95件
(4)
53件
(3)
20件
(2)
6件
(1)
1件
巻き返しが楽しみ
2024年9月19日
HP が減る症状で落ちぶれた 元最強 冒険者のダグラス。
実は呪われていただけだと判明。
力を取り戻した ダグラスが どんな 起死回生を見せるのか楽しみ。
いいね
0件
おじさんの冒険
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティーを追放され、一人で旅をすることになった主人公。その途中に魔物に変えられた女の子を助けるところから話が始まる。いろんな困難が起こりそうだけど冒険は楽しそう。
いいね
0件
愛娘
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにもなっている「愛娘」が、かわいらしくて、たのしくよむことができました。ほのぼのとしていて、よんでいて、ほっこりした気持ちになりました。
いいね
0件
人助けをせずにはいられない
ネタバレ
2023年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダグラスの善人加減というか、そういうのがイラッとするのは私だけ???
ラビも怖い怖いばっかりでイラッとしてしまった…。
エドモンドの歪んだ愛はいっそ清々しい(笑)
そして11巻のラビに対してのエドモンドには共感しかなかった(笑)
アランはなんか、拗らせたというか空回っちゃったねって感じ。
ファニーは、これは…キツイ。監視のレベルが異常。それでもお父さんってなっちゃうあたりがなんだかね…。
って感じで、一番好きなのがダリオ!ツンケンしてるのに優しい!サンのとことか好きだった!ただ肌の色まで変わっちゃうのはビックリしたけど(笑)
エドモンドとダリオ以外は、敵でも誰でも話し合えば分かり合えると思ってるのが…すごいよね(苦笑)
困ってる人は助けたい、話し合えば分かり合える、こういう善人系キャラが好きな人は特に好きな作品だと思う。
私は、綺麗事言ってんじゃねぇよ、と思ってしまう汚れた心の持ち主なので、楽しんで読んでると途端にイラッとするというのを繰り返しながら11巻まで来ました(笑)
あ、そういえばエルフが弱い話って初めてかも?エルフ=長寿で魔法に長けてて強いっていう印象が刷り込まれてたから、ちょっと意外な設定だったな。
正しくなろう
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が良い人で強すぎるあまり周りが苦悩するというパターンのなろうです。
ザマア成分が皆無なので毒気も少なめです。
絵が綺麗なんですがあまり見やすくは感じないのがちょっと残念。
ほっこり
2023年5月30日
子供っていいもんなんやなって優しいきもちになりました。ただ呪い関係で重たい話になりそうな予感がしますね。
いいね
0件
"のんびり"ではなく"ハラハラ・ドキドキ" 
ネタバレ
2023年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「冒険者ライセンスを剥奪されたおっさん」というワードが気になって読んでみました。自分もおばさんなもんで、全盛期を過ぎた世代が頑張る物語は共感しやすいし、応援のし甲斐があるんです。ただ蓋を開けてみたら本作の主人公が冒険者ライセンスを剥奪された原因は、老化によるものではなく呪いによるものだったので、ちょっと肩透かしを食らってしまったんですけど(笑)。

ちなみにストーリーは思っていたようなのんびり人生を謳歌する系の物ではなく、ハラハラ・ドキドキの冒険物といった趣が強いので、タイトルそのまんまを期待して読むのは、少々危険かもしれません。
いいね
0件
こんな親欲しい
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に出てきた謎、なぜ主人公とラビは呪われたのか、他の事件を解決してゆくうち、ストーリーは核心へ。 ワクワクする展開です。 娘を可愛がる父親、素敵です。 世の中の父親が誰でも娘を溺愛するに決まっていると言うような持って行き方には違和感と言うか反発を覚えますが、この二人にはいつまでも幸せでいて欲しいです。 主人公のTUEEE振りも楽しいです。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラビちゃんの可愛さに癒されます。
しかし主人公の受けていた呪いはえげつないですね。
最大HPが減るのは何とも恐ろしい。
いいね
0件
主人公の
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっさんは呪いのせいで能力が低下してたけどその呪われた理由が良く理解できませんでしたがラビちゃんとのほのぼので読み進められます。
いいね
0件
3.8
2023年5月18日
特別面白いと言う訳ではないのだけど何か良い。最初は何故と思ってた事も徐々に話が進むごとに段々と色々絡み合ってるのがよくわかる単純に追放ざまぁや娘かわいいじゃない所が好印象。
いいね
0件
ラビとまったり生活していて欲しい
2023年5月14日
元冒険者ダグラスは強制引退の状況下にさせられていたけど、呪われていたラビを助け父娘になる。ラビちゃんが可愛いのでもう2人でのんびり生きていけばいいという気持ちになるのもわかる。
いいね
0件
結構微笑ましい
2023年5月11日
天才魔術師の元冒険者のおじさんと幼女の旅の話。おじさんは結局呪いのせいて能力が落ちてただけで滅茶苦茶強い。

幼女を養子にしたおかげかあまり呪いを仕掛けた奴への復讐に固執しないのは良いと思った。
いいね
0件
読んで良かった
2023年5月4日
時々見かけていたけれど何となくずっとスルーしていましたが、今月のパワープッシュ作品だったので読みました。読んで良かった!パワープッシュしてくれて本当にありがとうございます!
絆が深い二人
2023年5月3日
ライセンスを剥奪された冒険者と呪われた少女の絆が深い! お互いが親子として信頼し合っている上に、お互いを助け合っているので読んでいて感動する。
いいね
0件
良い作品
2023年5月1日
登場人物にいろいろな事があるけれど、心温まるストーリー展開なので拝読して良い気持ちになりました。同じオッサンとして共感するところが多々ありでした。ただタイトトルの「のんびり」というかと言えば、う~ん、と言った感じがいないでもなです...。
いいね
0件
面白いけど
2023年3月12日
29才の独身冒険者に似ている作品かな。
この作品も最初の頃は面白かったけど、最近はちょっと話が複雑になり、ちょっとつまらなくなってきた。
それでもまだ面白いので、これからの展開に期待してます。
いいね
0件
まずまず
2023年2月4日
10巻まで楽しく読ませてもらいました。最初の方はとても面白かったけど呪いというストーリーになってからはだんだんと読みづらくなってきたかな。それに10巻の最後は次巻を読みたいとは思えないぐらいにややこしい展開の予感。
いいね
0件
不思議
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒険者のライセンスを剥奪され最後の力で魔物の呪いを解いたらかわいい女の子に。そして自分も呪いをかけられていた事がわかる。不思議な始まりだったけど最後はほのぼのして続きが気になる。
いいね
0件
おっさん最強!
2023年1月15日
まだまだ謎が有るけど何故子供のラビちゃんがあんな獣にされる魔法をかけられたのか?アランがどうしておっさんに魔法でライセンスを奪う事をしたのか?でも、一人ぼっちの旅じゃ無くなってホントに良かったし、おっさんの料理がまた最強です。
いいね
0件
最強のおじさま
2023年1月15日
のんびり人生を謳歌するために、まだまだ問題は尽きそうにありませんが最強なのできっと大丈夫!笑
たとえ血は繋がってなくても、愛娘のためにこんなに頑張れるお父さんは素敵です。おっさんじゃなくておじさまと呼びたい😄ハッピーエンドが待ち遠しいです。
いいね
0件
あったかいお話
2022年7月4日
画もきれいで読みやすい、正統派のあったかいファンタジーだと。すべてが大きくあたたかい最強の父は素敵だし、娘もかわいい。小説は読んでいないのでどこまで再現なのかわかりませんが、お話も物足りない感じはしませんし、やさしい読後感がいいです。
いいね
0件
心温まる
2022年4月27日
心がほっこりするストーリーですね。ガッツリなろう!って感じの設定、ストーリーでありながら、あまりチープな感じはしません。ただ、話のテンポがちょっと早めというか、余韻が少なく、掘り下げが浅い感じがするので、テンポが合わない人は楽しめないかも。
いいね
0件
娘が可愛いすぎて辛い
2021年7月4日
お父さんと同じ気持ちになって、娘を成長をニヨニヨしながら見守るマンガ。善きかな。
いいね
0件
おっさんがカッコ良すぎます
2021年6月22日
あることで冒険者をクビになりますが女の子との出会いで一転し徐々に打ち解け本物の親子の関係にこんなカッコ良すぎのおっさんがいるか娘のために暴走するおっさんがいるかそんな漫画です
いいね
0件
7巻時点で
2021年6月9日
容疑者の姿が確認できるようなシーンは無いであります!終わりに近づいていそうで悲しいであります!
あれ⁉️雰囲気変わってきた(再レビュー)
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い‼レビューを読んで、試しに1巻購入。その後止まらず最新刊まで購入しちゃいました。
親子愛(血の繋がりはないけど)とか冒険話とか人の善悪とか色々あるけど、何よりも娘に何かあった時のお父さんが・・・笑ってはいけないけど親バカすぎてちょっと笑える。
まだ呪った理由はわからないけど、なるべく理不尽な事でなければ良いな。あとラビちゃんの秘密?謎?も気になる。絵も上手いし話も良い。物語進行が少し遅い気もしないでもないけどこの物語が長く読めるとするなら文句無し。コミカライズ作品なんですね。原作読んでみようかな😊
☘再レビュー☘

9巻読んで・・・あれ?9巻からコミカライズ版オリジナルストーリー的なの8巻のあとがきに書いてあったけど😓何かかなり9巻から雰囲気変わりますね💦このまましばらく続くの?うーん。で、10巻読みました。原作にコミカライズ版が追い付いてしまって、その後コミカライズオリジナルストーリーになって、しばらくして原作が開始して・・・原作とコミカライズのズレが生じ・・たけど、そのまま続く、って事かぁ。うーんとりあえずこのままコミカライズだけ読んでくかな。今から原作よんでもかなりストーリー違うっぽいし。
面白かった!
2021年1月17日
たまたま、発見。
ストーリーが丁寧に描かれてて、絵も綺麗だし。
たまにクスッとさせてくれるとこがいいです。
たくさん伏線がありそうなので、全て回収してくれるといいな
いいね
0件
ほっこりします
2021年1月12日
時折作画がリアルにゾッとする場面もありつつ、親子のかけ合いは見ていてほっこりします。かと思えば感動する場面もあり、主人公親子には幸せになってほしい!
いいね
0件
原作を読んでないけど…
2021年1月10日
それなりに面白かった。(←上から目線ですみません) まだ謎も多そうで、これからも楽しみ。
いいね
0件
原作ってどうなっているんでしょう?
2021年1月7日
親ばかによる育児本的異世界冒険もの、という感じかな。
画も好みはあるかもしれないですが、人物は描き分けられていてバトルも比較的どうなっているのかわかりやすいと思っています。
ストーリーの落としどころも読んでいてすっきりするので、安心。
勇者パーティの関係ではミステリ的な要素もあり、展開が楽しみ。
。。。なんですが、原作というかオリジナルのストーリーって今どうなっているんだろう。こっちは「更新停止」して久しいし、作者は別のに着手したりして…とその辺が心配。更新再開してくれないかなーっということで-1
いいね
0件
お?
2021年1月7日
なんかなんで呪ったか次の巻でわかりそう〜!早く次の巻来い!w
いいね
0件
おっさん…
2020年8月18日
ラビがむちゃくちゃかわいくて、おっさんじゃなくてもデレンとなりますとも!おっさん、チートみたいに魔法使うのだけど、チートじゃなくて努力でした。頑張れ、おっさん!でも5巻の絵がちょっと荒いというか、雑っていうか、どうしちゃったの?特におっさんの顔が…なので、星がひとつ少ないです。
いいね
0件
面白い
2020年8月10日
おもしろい。続きを読むのを楽しみに拝見させていただいてます。
いいね
0件
良い!
ネタバレ
2020年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は冴えないおじさんですが少女と出会ってからかっこ良くなってる
そして強い。
なんで命を狙われているかとかまだまだ先が楽しみです
いいね
0件
今からが本番
2020年4月29日
4巻までで、まだ呪いをかけた勇者と会えていないし、女の子の複線も全く答えが出てませんので、これからがいいところです。
楽しみにしてます。
いいね
0件
良い!!
2020年3月16日
ダメダメな主人公かと思いましたが、まさかの呪いにびっくりです。女の子も可愛くって、続きが気になります。
いいね
0件
か( ゚д゚)わ( *゚д゚)ゆ(*´д`*)す~
2020年3月14日
「おとうさん(///ω///)」って、もじもじしながら、、もう可愛いー(≧∇≦)
可愛すぎてキュン死にや.。゚+.キュ━(*´ ェ ` *)━ン。
いいね
0件
落ちぶれ主人公ゲス勇者物かな?
ネタバレ
2019年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが、最強魔術師の主人公がとある陰謀で落ちぶれて、引退した先でこれまた誰かの手で魔物の姿にさせられた幼女を救って養女にする😊、といった内容でした。
2巻までで異世界あるある奴隷商人イベントと村救出イベントを消化していたので3巻辺りから主人公がらみのイベントが進んで行きそうです。
異世界あるある要素は多めですが、幼女の癒し効果でゲス分を多少中和している感じですかね😊
いいね
0件
マッスルパワー!
2019年10月19日
おっさんと幼女の冒険の旅なんてすごくそそるコンビ!
2人のギクシャクしてた距離感がだんだんと打ち解けていく姿にほっこりしつつ、程よいギャグで笑えて良い。
困っている人を助けながらただ旅をしているって訳ではなく、呪いをかけた張本人にあって話がしたいという明確な目的があるから今後も引き続き読みたいと思える。
いいね
0件
不器用な男と謎めいた女の子
ネタバレ
2019年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は、あるパーティーにいたが追い出された。
それは、謎の病なのか呪いによって、どんどんと力を失っていたからだ。
追い出されて1人でミッションに挑戦するが、呪いによって失敗に終わる。しかも、その呪いによって死ぬ可能性もある。結局ギルドから追い出されてしまう。
その姿を見て心苦しくなりました。
そこから旅していたら苦しんでる魔物がいて死に絶えていた。しかも、彼は呪いによって魔力や生命力はあとわずかだった。だから、助けてしまえば自分は死ね可能性があるからその魔物を捨て離れようとしていた。しかし、最後の力(癒しの力?)で助けた。
その力により、魔物?が女の子に変わり、自分の呪いを解く結果になり、死ぬことにはなりませんでした。
時間が経った後に彼の呪いの呪具があり、その持ち主を彼は知っていた。彼はその持ち主が呪いかけたことに衝撃をうけました。
自分も衝撃的をうけました!しかも、魔物が女の子だったことに驚きました!
いいね
0件
いいひとですね
ネタバレ
2019年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪われ状態への復讐があるのかと思ってましたが、できればそんな事に囚われず、娘と二人で旅をしてまわる生活を選んで欲しいと願っています。少~し薄い気もしますが、ひねり過ぎた話も疲れますから、これくらい解りやすいストーリーの方が、主人公のいいひと感が伝わりますね。この後どういう話になるのか楽しみです。
異世界親子モノ
2019年7月1日
面白いです!
異世界ジャンルで親子モノは目新しかったし、お話もしっかりしてました。マンガから入りましたがライトノベルも読んでしまいました。作者さん、お忙しいのか…更新待ちです!
ラビは魔王関連の人物なのか??続きが気になるお話です。
いいね
0件
ワクワク感あり
2019年6月20日
2つの呪詛に係わる伏線がどう展開していくのか、
ワクワクするストーリー。
サブキャラや背景もきちんと描けてて、読み易い。
まだ2巻目だけど、完結した時に「5」を付けられればいいな。
いいね
0件
ほっこりあたたかい漫画
2019年5月21日
冒険ファンタジーものでずば抜けて好きな漫画です!
ストーリーも面白いしイラストも安定してて見やすい。幼女がいるけど萌え絵じゃないからそういう絵柄が苦手な人でも安心して読めます(笑)これからのストーリーに期待です!
主人公が癒される姿にこちらも癒されます
ネタバレ
2019年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏切られた絶望が、娘(?)とのふれあいで癒されていく姿に
読んでいる私が癒されてきます。
まだ買ってないんですが…( ̄▽ ̄;)
割引になったら買おうかな…。
いいね
0件
これから期待。
ネタバレ
2018年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英雄だった主人公が奇病に悩まされ、そのせいで力が弱くなり冒険者ライセンスを剥奪される。国を出、その先で呪詛にかけられたラビを救い自分も呪いによって力が弱くなってたことを知る。何故二人は呪いをかけられたのかがこれからのカギだと思います。二人がどんな冒険をしていくのか楽しみです。
いいね
0件
ラビ可愛い!
2018年12月14日
元最強魔道士が仲間の裏切りを受けて瀕死になるも、ラビとの出会いで人生を取り戻しす物語。 復活した主人公はチート並に強いし、何より娘になったラビが健気で可愛い!
幸せ
2024年9月28日
とはなんなのか?を問われる感じと人間は皆どんな偉人でも歳を取るのだと思い知らされます。あー毎日毎日の積み重ねの結果が歳を取るということだ。愛娘と共に幸せあれ!
いいね
0件
父と娘
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒険者として研鑽を積んでいるうちに最強の魔術師と呼ばれるようになったダグラス。
その存在は時を経て伝説となるが、当の本人は年を取り身体の自由が少しずつ聞かなくなってきた。
ついには勇者パーティを首になり冒険者としてのライセンスをはく奪されてしまいただのおじさんになってしまう。
そんな彼は若くてキラキラした勇者一行を見てもう自分はああいったところで活躍できないのだと街をあとにする。
そして一人の女の子と出会ったことでダグラスは……。
いいね
0件
2人旅
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元、最強の冒険者と呪われた少女の2人旅を描いた作品となっております。けっこうおもしろかったと思いました。
いいね
0件
ビックリ‼️
ネタバレ
2023年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに、巧妙に騙されていたなんて‼️
この女の子を、助けたおかげで、色々と謎が解けましたね~。
これから、どうするのでしょうか…?
いいね
0件
設定はとても好き
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はとてもいい人で、愛娘も可愛くて、ストーリーもとても面白くて好きです!

ただ、、、
主人公にたいしてヤンデレ勇者の考え方に共感できなさすぎて星3です。呪いかけよう!弱くなったから放置しよう!は流石に嫌いな人へのやり方でしょう。
これから娘ちゃんの事を解決していくにしても、もうちょっと信頼できる人考えたら?と思ってしまう。
いいね
0件
セカンドライフ構築は大事です
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
人の為に生きたいと言う小さい頃の夢を叶え最強の魔術師としてギルドに名を馳せていた37歳おっさんの主人公ダグラスは1年前にかかったスキルを使う度に最大HPが減り死亡してしまう奇病により最弱に落ちギルドライセンスまで剥奪され無職になってしまう。冒険者の街を離れ当てもないその日暮らしをしていたところ呪術により魔獣に変えられた少女ラビと出会う。その過程で奇病だと思っていたモノがパーティーメンバーから掛けられた呪いだと分かりいつか理由を聞こうと決意するダグラスだった。意図せず二人旅になったが、互いに遠慮しあいながらも絆を深めていくのであった…な1巻。
スキル=魔法を使うとHPが減っていく奇病とあるが、60000あるHPを一年で2000まで減らすにはよほど高位魔法をドッカンドッカン知らずに使ってたの?失敗する確率が高い依頼を受けたりしてるし魔術師なのに意外と力任せの考えなしだったりするのか?ギルドも「無駄死にさせたくない」と言うがセカンドライフ斡旋しないで放置とか酷い。冒険者は自己責任。世知辛い。呪いをかけたのもダグラスに冒険者を続けさせたくない意図があったり…?キャラ設定とか気になるところはあれど、ストーリーは悪くないので、呪いをかけた理由が分かるまで読んでみたいと思いました。
いいね
0件
面白いけど
2023年6月4日
呪いの話の結末はちょっと納得いかない所がある…が、最強で懐の深いおっさんととにかくラビちゃんが可愛い!ので許してしまった。タイトルに「のんびり」って書いてあるけど大抵のんびりじゃないよねぇ。なんでこういうファンタジーって看板に偽り有りまくるのだろう。ま、それが流行りだからか?
いいね
0件
のんびりしていない
2023年5月31日
愛娘とのんびり人生を送ろうとしても、そもそも愛娘が曰くありだし、いろんなことに巻き込まれるしで、のんびり余生とはいかないですね。
いいね
0件
家族愛?
2023年5月29日
追放された後に家族愛の溢れるような関係性で生活を営んでいくストーリーはとても刺さります!今後の展開が楽しみにできます!
いいね
0件
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひょんなことから親子になった2人が、旅をしながら絆を深めていくところが本作のいいところですね。
ラビちゃんかわいすぎ
いいね
0件
呪いの理由
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻でネタ明かしになりますが、全く腑に落ちません。そんな雑な考えでこんなことする?もっと大きな陰謀とか恨むとかあった方がまたマシだ。日常の話が良かったので、一番見せところに余計がっかり。
なんとなく
2021年6月17日
いつもなら買わないのに気になってしまいました買ってしまいました。
いいね
0件
あれ?
2021年6月11日
最新話で絵が急に劣化しているように感じる。話自体は面白く引き込まれるだけあってそこが気にってしまった。
いいね
0件
のんびり…?
2021年1月11日
嘗ては伝説級の実力者であった主人公が勇者パーティーを追放された理由が序盤では全く理不尽で不可解でしたが、その謎はだいぶ巻を読み進めないと分かりません。
義理とはいえ親子のやりとりはほっこりするものの、子供連れで魔物討伐したりして「のんびり人生を謳歌」とはいってないようです。
てゆうか全盛期の主人公、強過ぎ。
可愛い
2021年1月9日
ラビが可愛い。話はオーソドックスです。絵柄と世界観が合っています
いいね
0件
おっさん
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小汚いおじさんのはなしかやぁとおもいましたが、意外と涙かホロリです。
いいね
0件
ほっこりします。
2020年3月12日
評価が高かったのと一巻が安くなっていたのがきっかけで購入してみました。
割と面白かったです。
親子物のほっこり系。
めちゃくちゃ続きが気になる!って、程でもないですが、暇な時に読むのには良い感じだと思います。
いいね
0件
幸せだな
2019年12月4日
本当の親子じゃないけど、互いに信頼してて良い親子。なぜ、呪いがかかっていたのか気になる!
いいね
0件
流行りの
2019年9月26日
流行りの異世界物ですが、主人公の過去や、今後の展開が気になります。
ほのぼのライフ
2019年9月16日
オッサン冒険者が少女と出会いまったり旅をしながら呪いの謎を解いていく物語
いいね
0件
展開が遅い
2024年8月8日
面白くて読んでるけど展開は遅いし、最初はかわいいって思ったラビも最新巻ではなんか見ててイラついた。
終わりが気になるから見たいけどちょっと次買うか悩む
伏線回収がよく分からない
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンがあり、レビューも良さそうだったので大人買い。8巻まで読んで主人公が呪われた理由が????でした。
死んでほしくないから死ぬような呪いをかけた?ちょっと意味がわからない…呪われた理由を知っても主人公の『俺が至らなかったせいだ』と受け入れるのも???でした。全くスカッとしない。
そして新たな伏線が…先が読めそうなのでここでやめました。
ライセンス剥奪されたけど娘できてほのぼの〜かと思ったのに…気が向かないと続きは読まないかな。
うーん
2023年1月8日
純粋なおじさんの話です。
騙されていたのに許しちゃうところが良いのかな?
まだ結婚もしてないのに子どもを育てるって…しかも女の子を。かなりどうかと思うけどな〜。
人を幸せにすることが自分の幸せなのか。かなり聖人だな。
ちょっと面白く感じませんでした。
いいね
0件
ライセンスを剥奪されたおっさん
2022年7月22日
単純に面白かった。 主人公のお人好し感 気持ちがあたたかくなる
感じがすきですね。 次のお話が楽しみに
いいね
0件
最後だからなのか
2021年6月19日
最終巻の絵がとても雑。
話も、え?こんな終わりかた?
これでいいのか?って感じ。
ずっと買ってきて最後でがっかりするとは。
ちょっと悲しい。
娘、ちょー可愛い
2019年9月12日
さらっと読めたのか、あまり読みごたえが少なかった気がする。高値段の割りに短い。だから、割引ないと次巻を買うのに躊躇します。
話は面白いけど
ネタバレ
2020年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 更新止まったまま未完ってどうよ?
そのくせ新作は発表してるし。
フラストレーションたまるから、更新再開するまで買う必要無しの作品です。
レビューをシェアしよう!