ネタバレ・感想ありブルーノート【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】のレビュー

(4.3) 239件
(5)
109件
(4)
93件
(3)
27件
(2)
9件
(1)
1件
美しすぎる
2019年1月26日
ピアニストを目指していた奏と彼にピアノの楽しさを再認識させた戈木との、赤い糸的なつながりが絶妙です。脇で出てきてた奏の友人や、奏が家を探してた不動産会社の御曹司とかも魅力的でした。
綺麗!!!!
2019年1月25日
紙媒体で購入しましたが、本当に本当に綺麗でオススメの漫画です。
綺麗です
2019年1月24日
束原先生の世界は本当に綺麗で、いつも惹き込まれます。ピアノという音の美しい世界観が、絵とぴったりあって、寂しげな主人公を彩っていて、胸がきゆんきゆんしました。ラスト、朝陽が昇る中での2人の姿が最高に綺麗で、またきゅん💗
王道
2019年1月23日
絵も綺麗で優しいお話です。
受けが愛される話としては大満足なのですが、よくも悪くもお伽話を読んだ気分です。
素敵なお話
2019年1月23日
作者さんが好きで、いくつか読んでいますが今回のは社会人なので落ち着きがあり違う良さを発見。攻めが精神的に大人で受けの不安を解消してくれるので安心感がありました。お話は短めですがまとまりがあり、無理もなく、なんといっても絵が綺麗でうっとりしました。
いいわ
ネタバレ
2019年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男前でラブラブで、安心して幸せな感じが。読んでて絵もきれいで大好き。二つのお話あるけど、両方とも好き。
素敵!
ネタバレ
2019年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!束原先生の作品が大好きなので全て読んでます!
作画は毎回本当にキレイで、受けさんがとっても色っぽい。
私はピアノは全く弾けませんが、二人の作曲した曲が頭の中で聞こえる気がしました。
お話しも素敵で、是非読んでみてもらいたいと思います。
2019年1月22日
作者買いです。迷わず買ってしまった。絵がきれいだし、大好きです。もっと見たいです!続き、期待してます!
これぞスパダリ
2019年1月22日
作者買いです。相変わらず束原先生の絵はとても美しいです。表題作の他、短編1話「初恋リフレイン」が収録されてました。どちらも攻めがスパダリ過ぎです。たまりません。ブルーノートは過去と今とを上手く織り交ぜて話が進んで行く様子が良かったです。その後のお話もなるほど〜という締め方でした。全168p
2024年7月7日
淡くて切ない、先生の世界観が好きです。
どこまでも優しいスパダリたちに愛されるのは羨ましいな。ハピエンです!
美しい世界
2024年7月6日
とっても甘くて美しいお話しでステキでした。絵もきれいで良かったです。奏がもう一度人前でピアノを弾こうという気持ちになれて良かった。やっぱり自分の好きなことができるって幸せですものね。戈木さ出会えてよかったね。
巻き返された〜😄
2024年6月30日
短編の中に入るんでしょうか?短編とは呼ばないのかな?
今まで読んだ同作者さんの作品の中では短い方で、そのせいだと思うんですが、ブルーノートを読み終えた時は、少し物足りなさを感じていました。
なんですが❗ 巻き返されちゃった〜🍒
最後の最後にホントの短編(番外編?)が入っていて、これが物凄く良かったんです‼ それで感じていた物足りなさが吹き飛んじゃいました☘
結構前に出された お話しのようですが、絵がキレイですね〜😺
いいね
0件
サラッと
2023年7月22日
短編だから仕方ないのだろうけど、どこお話もサラッと読んでしまいました。
イマイチ盛り上がりに欠けましたが、絵がキレイだったので楽しく読めました。
いいね
0件
綺麗
2023年3月22日
絵もお話もすごく綺麗で、心が浄化された気分になりました。お互いに救済される、素敵なお話です。ついでに、久しぶりにピアノを弾きたい気分にさせてくれます♪
いいね
0件
ロマンチックねぇ〜💕
2022年11月13日
とてもロマンチックなお話!
ピアノが繋いだ2人の運命ッなんて素敵なんだ!!
ベッドシーンも上品で美しい…
キャラの描き分けがもう少しできていたら最高でした。
いいね
0件
音がつなぐ想い!
2022年9月7日
一耳惚れの音がつなぐなんて、大好きなシチュエーション!薄幸美人受け!圧倒的財力のスパダリ攻め!王道なので、安心して読めました。もう1作入ってますが、設定やキャラが似ていて、一瞬「??」となっちゃいました。
いいね
0件
素敵な関係
2022年6月27日
ピアノ曲が聞こえてきそうな世界観です。攻め、受け共にお互いの関係に救われているのが素敵です。作者買いでも大正解です。
いいね
0件
純愛…
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので購入しましたがとても良かったです!だんだん心を許して自分のピアノを取り戻していく姿が良かった…二人は最初から惹かれあっていて出会うのも必然だったんだろうねT^T
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去のトラウマで人前でピアノが弾けなくて自暴自棄になり自分の身体を売ってる奏と、ジャズピアニストだったのに病気で夢を諦めて御曹司の真琴。
二人とめ美しすぎてもう眼福すぎる。
奏の全てを受けいれて甘やかす麻琴の愛がほんとに凄すぎて…。羨ましい! 最後の短編は二人が出会う前の奏の初恋の話。こちらも素敵でした。
いいね
0件
新しい購入方法でした
2022年6月2日
他の方のレビューが良かったので、「それならば!」と試しに購入してみました。結果、楽しく読めました。日頃、自分では選ばない作品も他の方のレビューを参考に読んでみる事で、新しいものを自分の中に取り入れる事もできる!とレビューの有り難みも感じさせられました。
いいね
0件
天井が高い部屋は
ネタバレ
2022年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お金持ちの証ですね(≧∀≦)ぽいんぽいんのでっかいベッドも笑
豪華なホテル?ピアノ入れる?豪華客船作ったてなんの仕事?
異国のヒトにしか見えないスパダリの真琴さん
いいうちに育ちながらピアノのためにからだを売れちゃう!けどピュア設定奏くん
いろいろはてな⁉️なあり得ない夢シチュですが、まさにプリティウーマン的ハッピーならオールOKな映画のようでした
すばらしい美しい作画で、Hがよりえっちでよかったですねぇ(≧∇≦)b

奏くんはがんばって人前で弾けるようになってくれ
友だちの矢野、不動産会社のボンにも
幸せがきますように
いいね
0件
もっと読みたい
ネタバレ
2022年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある意味、シンデレラストーリーです。それぞれつらい経験からピアノという夢を諦め、けれどピアノによって2人は出会い、お互いが救われる。派手さはないけど、じんわりきます。空気感がとても美しいです。映画みたい。

代表作ともう一作入っていて、どちらも、続きが、というよりは、もっと深読みして長く読みたいなーと思いました。
いいね
0件
再会
2021年10月29日
夢破れたピアニストと元ジャズピアニストの社長のお話。キレイな絵とキレイな音楽が聴こえてきそうな話。もっと詳しくというか長く見たかったです!
もう1作品も短編だったのでサラッとして、残念でした。
でも、良かったです♪
いいね
0件
全部が綺麗
2021年10月24日
絵が上品で綺麗。内容はサラリとしすぎてるけどコクがある感じ。
今まで奏にとって勝つ為のピアノが、誰かの為のピアノになれたきっかけをくれた先生。お互い大好きだったのに…男の自分ではなく女性を選び、そのショックで音大も人前でピアノを弾く事も辞めてしまいました。もったいない…でもそのおかげで、素敵なスパダリの真琴に会う事ができました。
体を売って生活費を稼いでいたのは悲しかったけど、それすらも絵が色っぽく綺麗。でも、好きなピアノを諦めずにいたのはよかったですね。その大好きなピアノの上で…ホゥ。すばらしい!ピアノの演奏が聴こえるようでした。過去にピアノが縁で2人が出会っていた事にもすばらしい。両思いになってからの真琴の溺愛は羨ましいくらいでした。
最高の出逢い
2021年10月18日
大好きな事を職業にしてしまうと、辛い毎日になってしまうのか?憧れのひとともう一度人生をやり直せたらいいのに⋯。
いいね
0件
絵が大好き!
2021年8月29日
相変わらず絵が美しい!内容としてはせっかく素敵な作品なのだから丸々1冊で読みたかった!ちょいちょい言葉足らずと言うかもう少し詳しく書いてくれないと、?、となる部分がありました!でもスパダリ最高でした!
いいね
0件
美しい世界
2021年8月23日
作者さん買いです。ピアニストの男性の繊細な心情が丁寧に描かれており、とても楽しめました。ただ、続きものでは無いので淡々と終わってしまった感が否めなかったので、星4です。
いいね
0件
絵が美しい
2021年8月22日
ピアノをきっかけに仲良くなる2人、とても美しかったです。
付き合いだしてからの2人をもっと見たいです。
いいね
0件
ちょっと気になったので。
2021年8月17日
「師事の一人として名をあげられる」という表現がありましたが、これは師事ということばの誤用ではないでしょうか?作家さんが勘違いして使ってたのだとしたら、編集はプロとして直してあげて欲しいですね
私がこの言葉のそういう使い方を知らなかっただけだったらごめんなさい
この作品自体は良かったです
いいね
0件
スパダリ
2021年8月11日
かっこいいスパダリ攻めに気に入られるシンデレラストーリー。
ピアノがつなぐ2人の過去も綺麗でうっとりする作品。
艶っぽくしっとり
2021年8月11日
絵がキレイで、ストーリーもそうなのですがとにかく艶っぽくしっとりと魅せられます。エッチシーンはほとんどないのですが、ピアノでの行為は惚れ惚れしちゃいます□
表題作ともう1つ短いお話が入ってます!
いいね
0件
スパダリ攻め様の競演
2021年8月5日
表題作と短編『初恋リフレイン』共に、スパダリ攻め様とのシンデレラストーリーで夢見心地な気分になった。作者様の描く絵は美しく、受けの表情が色っぽかった。表題作の受けの奏がお金のために身体を売る設定は好きではなかった。短編の方の霧島先輩はスパダリ攻め様過ぎて目眩がした。4.2
ピアニストでシンデレラ
2021年6月28日
束原先生が描く夜の雰囲気、はあああ素敵でした。
失恋から自分の音を見失い、音大を中退して身体を売って生活していた奏。代理で引き受けたピアニストの仕事先で出会ったのは見目麗しき若き社長。
束原先生の絵が表紙から見開きから全部美し過ぎて、まばゆい。
『太陽も月も自分を疑ったら その瞬間に輝きを失うだろう』ブレイクの詩がモチーフなんでしょうか、巻末にこの一節が載っています。輝きを失っていたかのような2人が自分を取り戻す時、愛も深まるんでしょうか。
シンデレラ城の奏がいつまでも幸せで有りますように!
絵が
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただだっても綺麗で眼福でした。
奏と彼がこれからも幸せであり続けて欲しいっ。
社長と秘書の物語はとてもあっさりでちょっと物足りなかったです
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗です。
ストーリーもピアノを通じた運命的な感じの…なにせ絵もストーリーも美しい!
致してる絵もそんなにコマ数多くはないのですが、綺麗で満足です。
いいね
0件
繊細
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれいだし、ある意味ストーリーもきれい。エチシーンもあるけどソレもきれいで、逆に言えばちょっと官能さに物足りない気もする。表紙作CPは奇跡的⁈再開シンデレラストーリー。2作目の短編も良かったけど短編だから?アッサリした感じが。決して悪くはないですが。両方作「その後」があれば良いなぁ。
いいね
0件
スパダリ素敵
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても好きな作家さんです。スパダリ攻様素敵でした。
表題作で一冊にして欲しかったです。短編は、表題作の後に読むとプロトタイプのような印象でした。
不動産屋の息子が当て馬なのか?と思いましたがそうでもなく、もったいなかったです。奏の学生時代のトラウマをもっと書き込んで欲しかったかなと思います。
いいね
0件
作者買い
2021年2月6日
相変わらず絵が綺麗で独特の世界観でいいですね。
黒髪受けが美人です。
いいね
0件
おしゃれ
2021年2月2日
だいぶ前に買っていた本。
ジャズピアノ、摩天楼、大型客船…。
ラクジュアリーな設定。
挫折を知るピアニストの美しいふたり。
5年前の出会い。
ふ〜。
なんだか30年前ぐらいのバブル期のドラマのよう。

ごちそうさまでした。
おいしかったです。
たまにこういうオシャレでクリーミーなのもほしくなる。
まさに、当時NYにあったフュージョンレストランのよう。
綺麗
2021年1月19日
絵も綺麗だけれどストーリーも静かに進んでいく感じで読み終わりの印象は綺麗だったなって感じです。受けがなかなか大変な環境なんですが、運命のイタズラなんでしょうか?素敵な攻めとつながって行く素敵なストーリーでした。
いいね
0件
お伽話みたい
2021年1月11日
イケメン、お金持ち、ピアノ上手が揃ってるとか、ファンタジーとしか言えなくて素敵で癒された(´∀`*)
いいね
0件
あともう少し
2020年12月24日
表題作とその短編、それとはまた別の短編の組み合わせでした。
絵がとても綺麗。内容も綺麗に纏まってはいるものの、何となく浅くて物足りなさを感じました。
いいね
0件
繊細
2020年12月22日
繊細な絵で本当にキレイです。表題作は予想通り良かったですが、短編の方が好きでした。
いいね
0件
美しい
2020年12月20日
作者さん買いです。相変わらず絵が美しい。登場人物みんな綺麗なので眼福です。ストーリーは切ないながらも最後はハッピーエンド。本当にピアノの音色が聴こえてきそうなほどでした。表題の他に短編が一つ。攻めのビジュアルはこちらのほうが好みでした。めちゃくちゃイケメン。
いいね
0件
楽器が弾ける人っていいですね
2020年12月18日
奏がなぜそんなにお金に困るようになってしまったのか、家族はどうしたのか、その辺りの説明が全くないのですが眞琴さんは素敵だし2人の馴れ初めも素敵な設定だったしエッチなシーンもキレイで魅せる描写で良かったです。奏の背中のショットがすごくキレイ。そこからの眞琴さんの首にちゅ♡が悶える!他の作品も読みたいと思いました。4.5
いいね
0件
キレイです
2020年12月15日
束原先生の描く絵はとてもキレイで、ストーリーにマッチしていて素晴らしいです。こちらは短編2つでどちらもさっくりと読めてしまうので、もう少しじっくり進めてほしかったかな。
いいね
0件
💕
2020年10月26日
よかったです。皆さん言っていますが素晴らしいスパダリです。
表紙もとてもきれいで素敵です。
いいね
0件
スパダリ好きなら
2020年10月25日
表題作は2人の過去のリンクとそれが今に続いている流れが美しく描かれていました。攻めの過去はとてもよかったですが受けのトラウマはイマイチよくわからずそこがもう少し深く描かれていたらもっとよかったかな。絵はいつもながらの美しさでコージャスな世界も魅力的。ただ、個人的にはどちらかというとややむっつりクールな仮面の下で受けを溺愛している攻めが好きなので、もう1つのお話含め絵にかいたようなスパダリはちょっと好みの路線ではなかったかも。
シンデレラストーリー
2020年10月25日
毎度のことながら、絵が綺麗でステキです!!
ストーリーは、夢物語のようで現実味は少なかったですが、すごく憧れる話で、攻めがスパダリ過ぎでした。
短編が入っていて、それも良かったけど、できたら、一冊同じ話でもう少しじっくり読みたかったかな。。
いいね
0件
さらっと
2020年10月21日
さらっと読める話でした。いろいろとさらっとしすぎているところもあります。主人公の背景とかがいまいちよくわかりませんでした。最後はハッピーエンドです。
いいね
0件
絵がキレイ
2020年10月14日
とにかく絵が素晴らしくキレイ。
お話も面白かったです。ハッピーエンドでよかった。
いいね
0件
ピアニストのお話
2020年10月4日
作者さん買いです。何のために弾いているのかわからない希望を失った元ピアニストがスパダリに出会って再生する話。スパダリが4年前に残した英語の引用メッセージが素敵。検索してみてください。
いいね
0件
美しい
2020年10月3日
受けも攻めも色気があり、艶もあり堪りません。絵も美しかったです。
いいね
0件
もっと読みたい!
2020年10月3日
「君に想ふ、碧」が良かったので気になってた作家さんです。
クーポンでお安くなってたのと表紙とピアノ!にそそられて購入。
短編なのがもったいないくらい、好きです。
表題作ももちろん、もう一つの作品も良いです。
いいね
0件
綺麗
ネタバレ
2020年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗です。内容も面白く、最後にちゃんと繋がっているのが素敵でした。
いいね
0件
綺麗
2020年9月15日
すきな作家さんの作品だったので購入しました。相変わらず絵が美しくて良かったです。内容はさらっと読める。もっとラブラブな2人を見たかった。
いいね
0件
絵が美しい!
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイでイケメンがピアノを通して知り合い恋愛するという美しい世界観のお話でした。全体的にうっとりするような雰囲気の作品でした。
いいね
0件
作者買い
2020年6月14日
絵がとてもキレイ
とてもいい人と再会できて良かった
ラブラブな二人をもって見てたかったな
いいね
0件
とても綺麗な絵と世界観
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海、船、ピアノの美しい雰囲気と綺麗な絵がマッチしていて気に入っています。
ストーリーも良いのですが、もう少し掘り下げてほしい展開が多かったので☆4です。できれば、表題作で一冊じっくり読みたかったです。
この先、奏がどう生きていくのか続きも気になります。
いいね
0件
キレイな
2020年5月4日
キレイな絵で毎回目の保養です。ストーリー的には丸々一冊で読みたかったと思います、もうひとつの作品が、内容をはしょりすぎて、ん?って感じ
いいね
0件
眼福
2020年5月1日
最後まで絵が綺麗で、二作品入っていましたが、どちらのお話しも面白かったです。再会物が好きな方は是非!オススメです。
いいね
0件
紙媒体 事業家×ピアニスト
2020年3月30日
作者買い。表題作+1作品。絵柄もだけれど、表現も美しい作家さん。綺麗な作品です。
いいね
0件
綺麗
2020年2月29日
絵が綺麗で凄く読みやすかった。ピアニストと経営者のお話です。
いいね
0件
甘いお話しです
2020年1月22日
2CPのお話しです。2つとも再会ものでどちらも可愛くて甘い感じでサラッと読めます。強引に割り込んでくるキャラもいないので安心して読めます。
いいね
0件
安定の美しさ✨
2019年12月31日
束原さき先生の作品はどれも画が美しくて、目の保養になります☆今作品はあまり修羅場とかもなく、安心して読めるのですが、個人的にはもう少し起伏があった方が好きだなと思いました。
いいね
0件
作者買い!
2019年12月15日
もう絵が素敵過ぎて…。話の内容もきちんとしていて読み甲斐がありました。2つ話が入っていますが、私は表題の話の方が好きでした。どちらの話も攻めがカッコ良すぎです♥
いいね
0件
作者さん買い
2019年12月5日
2作品にわかれているだけあって、少し物足りない気もするお話ですが、とにかく絵がきれいで、ピュアなストーリーでひかれちゃいますよね。
よかったです!
いいね
0件
スパダリ
2019年11月19日
ピアノ男子好きです~!悲しい過去の恋愛とピアノの挫折から、落ちた生活をしている主人公がもう一度、出会いによってピアノにも恋愛にも向き合う話かな。絵がキレイで好み!シンデレラストーリー。
いいね
0件
素敵
2019年11月19日
全体的に、ゆっくり、優しく、過去と今が、交差して、綺麗なかたちに、なっていく、そんな感じを抱きます。えっちシーンは、少な目で、アッサリですが、2つとも、愛情たっぷりなストーリーです。
いいね
0件
ハーレクインロマンス系で
2019年11月16日
ある意味王道な感じのストーリー展開でしたが、相変わらず絵が綺麗で目の保養でした。表題作のあとに入ってた短編も、短いけど前向きな感じで上手くまとまってたのでよかったです。
いいね
0件
作者買い
2019年10月30日
作者さんの作品が好きで購入。攻めの大人の余裕と色気が素敵でした…!こんな人にラブコールされたら断れないわ〜〜と読みながら思いました。いつもながら絵が繊細でなんども見たくなる絵柄です。
いいね
0件
きれい~
2019年10月17日
2つのお話が入った一冊。
表題作は好きになるの早い?って思ったけど、最後まで読んで描き下ろしも読んだら気にならなくなった。受けも攻めも美人で見ていて気分がいい。
二つ目の話しは短編だからかあっという間に読んでしまう!もっと読みたかった。こっちも受けも攻めも美人。
エロもいい感じにある。
キレイな話しでした。
いいね
0件
きれいなおはなし
2019年9月16日
話は綺麗で、内容もあぁよかったねぇと思えたけれどあまり波風なくすっと進んだ感じが個人的にはちょっと残念。いや、あまりこじれまくるのも切なくなるのだけど…まぁ読み手のワガママです笑
いいね
0件
綺麗なはなし
2019年9月12日
絵がとにかく綺麗。
2作品プラス番外。
お話も素敵だったので、1冊ずつにしてじっくり読みたかったな、、
他の作品も読みたくなりました!
いいね
0件
短編も好き
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の他に短編が1作品と表題作の番外編が読めます。表題作も短編も攻めがスパダリで良いです。とくに、短編の霧島先輩(社長)の受け・仁くん(大学後輩で秘書)への溺愛ぶりが素敵です。内容は割とあっさりしていますが、絵が綺麗でスパダリが恋人を溺愛するストーリーが好きな方にはおすすめです。
いいね
0件
綺麗なお話。
2019年8月2日
表題作他一作品。絵が繊細で綺麗です。表題作は、初め受けがビッチっぽいですが、ギラギラしてなくて切なくなりました。互いにゆっくりじんわりと惹かれあっていく感じが良かったです。
いいね
0件
作家買い!
2019年6月21日
この作家さんの違う作品にどハマりして作家買いをしました!!
絵も綺麗だし好きです!ぜひ他の作品も!
いいね
0件
キレイ
2019年5月23日
とにかく絵がキレイです。どんなシーンも楽しめました。購入して良かったです。
いいね
0件
作者さん買いです
2019年5月4日
絵がとても綺麗で こちらの作者さんの作品は全て揃えました。もちろん内容も大好物の溺愛い攻めで大満足です。超お金持ちの御曹司とお金の為に身体を売ってるピアニスト。ベタな設定ですが物凄く良かったです。
スパダリ
2019年3月28日
2作品。どちらも黒髪年下受け、スパダリ攻め。線が綺麗で、旋律や吐息が感じられました◎ページ数の関係で仕方ないのでしょうが、不動産屋とか友人とか中途半端な感じがしました。
いいね
0件
どちらも作品も美しい
2019年3月14日
表題作も短編も攻め受けともに美しくて眼福。特に短編のスパダリ先輩がめちゃくちゃかっこいい!短編なのが惜しいのでどこかで続編が読みたいです。
いいね
0件
掲載時のテーマはスパダリ、この本は面白い
2019年2月25日
表題のピアノ作品も短編の社長×秘書もどちらも面白い。
ピアノの作品は穏やかな空気のなか、惹かれるれあう二人、という感じ。
ピアニストのうけが引っ込みじあんというか受け身の性格であるにも関わらず、ウリをやっていたりとなかなかの受け。
攻めは元々ピアニストだけど病気が原因でピアニストを諦めた口。
そしてその攻めと受けは実はかこに出逢っていて…というまさかのシンデレラストーリー。
ホモですがホモホモしくない、ガッツリ濃厚、というわけではなく、あくまで愛を育むと言うストーリー性のある話です。
昔で言うヤオイ作品ではなく、BLと言う言葉がよく似合う。
短編の社長×秘書の話も、実は過去に付き合っていた?!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚と言う二人がこれまた偶然にも運命的に再会するところから始まります。
自分的にはこの短編もかなりおすすめ。
スパダリはこっちの方のがよりそうだと思います。
この社長が押せ押せなんですね、受けに。けどもガッツリぬっちょりの押せ押せではなく、スマートなんです。
このスマートさがこの作者の売りだと思います。ぐるぐるのねちょねちょなblが多いなか、とてもありふれた話の内容ですが絵柄と話のもっていきかたのスマートさが評価されているのかと思います。
この作者の漫画がいくつかありどれも高評化ですが、このコミックスが一番おすすめです。
ドラマみたいな描写
2019年2月17日
大人なイロケと雰囲気がたっぷりでした。派手な感じはなくて、しっとりとした心情の表現が良かったです。ピアノカッコいいし、大人な恋愛ですね。でも攻め攻めだし、過去の出会いのさりげなさも素敵です。最後の手紙良かったです。短編は元サヤですね。
いいね
0件
ピアニスト
2019年2月14日
絵がとても綺麗で好きです!キャラが綺麗なイケメンなのが特に好き!お話は甘いシンデレラストーリーだと思います。短編が1作品、こちらも可愛いお話でした!
いいね
0件
美しい
2019年2月11日
表題作はスパダリに拾われるピアニストのお話。まるまる一冊読みたかったです。
後半の漫画を読むとあまり練りこまれていないといいますか、どうして好きになったのか等が不明のまま流れていきました。
それに比べると表題作は全くの別作者さんのように感じます。お話を作りこんでくださったら絵も大好きなので大ファンになりそうです。
いいね
0件
作者さん買いですが
2019年2月9日
作者さん買いですが、絵がとにかくキレイ!そして、しっかりストーリーがあり、ちゃんとエロもあり笑
BLとかTLとかがすごく好きとかではないので、エロばかりで内容がないのはちょっと… 初恋…の短編、とても短いですが、とても良かったです。できたら、霧島先輩とのストーリーをまたどこかで描いていただきたいです。
いいね
0件
作者さまのスパダリ
2019年2月8日
煌めいたストーリーも綺麗な絵も魅力的な作者さん。 色使いや人物の繊細な表情にもうっとりしてしまいます。電子で購入しても紙書籍でも揃えてしまう作家さんのひとりです。プルーノート・・連載開始から楽しみに待っていました。短めですので さらっとしていますが、美しい絵、そして夢物語のようなおはなしを楽しめました。 2018年10月20日/全167頁(表題作 #1~3+短編+あとがき絵有1頁+描き下ろしペーパー1頁)
いいね
0件
流れるような時間
2019年2月5日
作家買いです。線がキレイでいつもひきこまれます。構想は短編からとありましたが表題作1冊丸々でも良かったのでは?ともう少し山が欲しかった、で-1です。
いいね
0件
シンデレラストーリー
2019年2月3日
電気代も払えない程に困窮していた主人公が、スパダリに出会って、仕事も家も世話してもらうというシンデレラストーリーでした。仕事は才能のあるピアニストなのだから、自分の実力なわけだけれど、あまりに全てを恋人に準備してもらっているのが何だか。もう少し主人公自身で切り拓くような男気が見たかったです。
絵は相変わらず見とれるぐらい美しいです。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2019年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらず繊細で綺麗な絵です。割とすんなりくっついた感がありますが、数年前からの伏線があったんですね。2人が相思相愛になったのは良かったですが、不動産屋さんがやや気の毒な印象。悪い人じゃなかったと思うしイケメン。ちょっと救済してもらえたらいいなぁ…
ほんわかなストーリーかな?
2019年1月30日
表題作のもう一つの話も、攻めの彼に女性の影があるのに、終わりまでそれには触れず、そのままハピエンでしたね。この作者さんの特徴として、他作品も白っぽい絵柄なのは良いのですが、Hシーンもあまり色気は感じないです。表題作ももう一つの話も攻めがとても一途な性格なのが良かったです。
美しい
2019年1月30日
ひたすらに絵が美しい。そして攻めがかっこいい…。
あとがきにも書いてありましたが、もっと続きが読みたいです。
いいね
0件
設定の割にはさらっと読めます
2019年1月29日
表題作+1作。表題作はセレブ大人攻めと、お金のために体を売る美人受けで、ピアノで繋がる2人。芸術に秀でた設定と綺麗な絵は好きですが、設定の割には話はあっさりだと思います。綺麗な2人がイチャイチャしているのは好きだし、受けの体を売っている描写も汚くないのは良いです。

2作目は社長×社長秘書の再会もの。こちらも短編なので仕方ないですがあっさり。

修正は白抜き。
いいね
0件
社会人モノ2カップル
2019年1月29日
作家さん買いです。
ピアニストの夢を諦めた主人公と、謎の(?)御曹司のお話。

束原さん作品は「Powder Snow ...」が好きなのですが、
これはキャラがいまいち地に付いてなくてちょっと残念。

モノローグが多すぎるのか、展開の切り替えが早すぎるのか、
なんかセリフが上滑りに感じてしまいました。

絵がきれいなのは変わらず良いのですけど〜〜。
(マンガで絵はとっても大事!)

後半に1/4ほど、大学の先輩後輩の再開ものが入ってます。
スパダリキャラものです。

個人的に学生ものより社会人モノが好きなのですが、
束原さんの作品に限っては学生モノ作品の方が好きかもしれません。
総167ページ。
雰囲気よし
2019年1月28日
ドラマのようでした。
絵がとてもきれい。
シンデレラストーリーが好きで、雰囲気を楽しみたい人に。
いいね
0件
評価がバラバラ
2019年1月28日
素敵な作品でしたが、ストーリーの展開に
読み手がついていけないので評価が分かれそう。
ピアニストを目指していた奏、恋に破れピアニストとしても伸び悩み
夢を諦めかけた時、心を揺さぶる演奏を聴く。
再びピアノと一緒に歩き出そうと、頑張るけれど生活もままならず…
というその背景すらも読み進めないと分からない。
何なら、お話の途中からプロットが変わったのか?と思えるほど。
全体的には甘く切ないお話なので
もしかしたら、2度、3度読み返す毎に楽しくなる作品なのかも。
エロはあるけど絵が綺麗なのでエロくは見えませんでしたね。
絵がキレイ
2019年1月28日
スパダリ2本立てって感じで悪くはないけどあまりインパクトはなかったです。絵がキレイです
作者さん買い
2019年1月24日
綺麗な絵もストーリーも大好きな作者さんです。
悩めるピアニストと元ジャズピアニストの御曹司。
社長(元カレ先輩)のもとに秘書に雇われる後輩。の2つのお話。
どちらも再開もの。スパダリに溺愛されるウケで
気持ち良く酔えますが「powder snow。。。」が大好きな私としては少し物足りなかったかな。コミカルで可笑し可愛いがなかったのが残念だけどHシーンに力入れてくれてた感がありました。
いいね
0件
表題作+1作品 スパダリ★シンデレラストーリー
2019年1月22日
表題作+短編1作+描き下ろし+シーモア限定描き下ろし収録。美しい絵に魅せられながら、しっとりじんわり。★3.5

「ブルーノート」全3話
表紙に続くカラーの美しさ。飾っておきたくなる素晴らしさです。束原さき先生の絵は毎回美しくて、見ているだけで幸せな気持ちになります。今回はピアニストになることを諦めた奏と、ラウンジで出会った戈木のお話。過去の出来事が引き金となって挫折した奏を、するすると引き寄せる戈木。奏を取り巻く環境が変化していく様子をニンマリと楽しみました。描写は白抜きにて。ストーリー的には穏やか。奏の背景の掘り下げがもう少しあっても良かったかな?

「初恋リフレイン」
奥村が秘書として入社した会社の社長は、大学時代の先輩で元恋人・霧島だったというお話。スパダリ社長に甘やかされる短編です。

「Fly me to the Moon」描き下ろし8ページ
懐かしのクラブにて。

「あとがき」1ページ

「シーモア限定購入者特典描き下ろしペーパー」
一ノ瀬の悩み。
大企業の御曹司×挫折したピアニスト
2019年1月22日
大手商船会社の御曹司・才木×挫折した元音大生・奏。自身もピアノを諦めた過去を持つ才木の傍で、奏が再びピアノと自分自身に向き合うお話。繊細な絵とピアノという題材がマッチして、とても透明感のある綺麗な世界観。奏の過去を考えるともう少し泥臭くてもいいかなとも思うけど、優しくて素敵なお話でした。でもやっぱり、元恋人とのことはもう少しモヤモヤが払拭できるなにかが欲しかったかも。才木は髪長い方が雰囲気あって好きです。他に学生時代の恋人と社長と秘書として再会するお話もあり。短いのでサクサクと。悪い人が出てこない爽やかなスパダリもの。
レビューをシェアしよう!