ネタバレ・感想ありブルーノート【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】のレビュー

(4.3) 239件
(5)
109件
(4)
93件
(3)
27件
(2)
9件
(1)
1件
ピアノ
2025年3月4日
ピアノが2人を繋げる話しです。真っ直ぐな主人公二人が、こちらがありがとうって言うくらいの甘いお話しでした。ちゃんと色々あるんだけど。優しい2人のお話しでした。
いいね
0件
サラサラスルスル
2025年2月20日
中編+短編。どちらもサラサラスルスルまとまり、軽く読めました。エッチあり。絵がきれいなので、絵面にかなり癒されます!!
束原先生の
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きになり漁ったときに購入した作品。

ピアニストとスポンサー。
構図と絵が綺麗で。ちょっと切なく、ちょっとシンデレラストーリーというか。
とにかく全て美しい
2024年4月28日
本当に作者さんの絵は綺麗で見惚れてしまいます。4年前にはすれ違って出逢わなかったけど、結局運命の人には出会ってしまうんだと思いました。2つ目の短編の話しも、長編になってくれたらと思うほど好きでした。
運命のシンデレラストーリー(★8)
ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かった~!
上品で、優しく、ロマンチック。ピアノの音がつなぐ、その運命的な出会いに、何度も鳥肌が立ち、すごく盛り上がりました。多分、私がピアノとかクラッシックとかジャズとか好きなので、余計だったと思います。素敵すぎる運命で、ゾクゾクしました。大大大好きな作品です。
短編の『初恋リフレイン』も、流れるようなストーリー展開で、良かったです。





絵が綺麗
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品を何点か購入してますが、どれも絵が綺麗です。今回のもギスギスした様な内容ではなく、優しい気持ちになります。
耽美な映画のような…
2023年6月3日
絵もストーリーもきれいで、耽美な映画のようです。金持ちの才木さんと貧乏なピアニストの奏のお話です。ストーリーのメインは奏がトラウマから抜け出して再起する話。諦めていた自分のピアノを見つける話です。そこに才木の過去や二人の出会いの話が重なって、とても素晴らしい作品になっています。誰かが書いてたように、少女漫画的な美しさがあります。どぎついシーンなどは一切なく、読後感もよかったです。ある意味、純文学的な匂いがしました。
キレイな絵とキレイなお話し
2023年5月15日
世界観に合った美しい絵でした。ピアノやバイオリンなどクラシックを題材にしているお話しは特に絵が重要な気がします。キレイな絵と共に音楽も伝わってくるような感覚になれるのが最高でした。ストーリーもシンプルですが切なさもあり、生きていく上での希望や自信などに関するテーマがキレイにまとまっていて良かったです。色々偶然が重なっているけれど、もしかしたら世界のどこかにはこんなお話しがあるかもしれない。そう思える心を持っていたいと思いました。短編ももっとじっくり読みたかったけど、良かったです。
良かったです
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもきれいなお話と絵が合っていて良かった。どこか儚げな雰囲気もありましたが、二刀流!になった奏くんとかガツンとくるものがあり、ぜひそんな彼を見てみたい!仁くんの話も良かったので、どこかで続きの二人も見たいと思いました。
溺愛だった
2023年3月13日
2人は、以前出会っていてお互い気になっていた。というのが途中でわかる。こんなスパダリ、、と思わずにいられないくらい、な話でした。
まさに映画(^^)d
2023年3月11日
過去がある元ピアニストって時点で私にはすでに映画鑑賞気分!
元ピアニストが貧乏で、生活苦しいけどピアノ弾くために副業してるのが良き。そしてもう1人、出会いからして偶然か運命か…絵に描いたようなイケメン大富豪ですが、人間味があり好感が持てます。
最後まで綺麗にまとまっていて読みやすかった!そして何より絵柄が物凄く綺麗!この絵だからこそ、サラッと綺麗なストーリーが映画仕立てになるんだと思いました(^^)
正直この絵でなかったら、もう少しドロドロしたモノが欲しかったと思う(^^;

もう1作品あり、こちらも綺麗にまとまってました。もう少し攻めの心情が知りたかったな( ´-`)
作者買い
2023年3月9日
絵の繊細さストーリーが似合ってて大好きな作家さん。
これはまだ読んだことなくて気になりポチ。
めちゃくちゃ良かったです。御曹司のスマートで強引だけど優しいところ最高すぎました。
タイトルからJAZZの香り
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の綺麗な絵とピアノという題材が相まって相乗効果倍増で、素敵なストーリーなっています。
コンクールの為ではなく、誰かの為に弾く事を選んだ途端に裏切られ、奈落に落とされた主人公、奏と弾きたくても弾けなくなってしまった御曹司の物語。
堕ちるまで落ちた奏を4年前に救ったのは、彼だった。
ストーリーが素敵すぎて、本当は4年前、言葉も交わさないまま惹かれあっていた2人。
最後に、その伏せんがキチンと回収されていて大満足な作品でした。
同時収録の作品も再会物で、一冊で2度美味いお話しでした。
絵が綺麗
2022年7月18日
二つのお話が入ってて、二つ目は短編だったけど展開が早くてかつハッピーエンドで良かったし、一話目も眞琴と奏は理由は違えどピアノで挫折をしたと言う共通の想いがある。でも少しづつ二人の気持ちが近づいていく過程が良かった!最後の描き下ろしのエピソードにはグッときた。
実は運命のひと
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お金持ちの大人のお買い物かと思いきや、ピアノをつながりにして2人は過去からの知り合いだったなんて!ストーリーも戈木さんもスマートで、奏くんも艶々で、綺麗なお話でした。短話だけどしっかり楽しめました。2話目に入ってた先輩後輩のお話も良かった!
癒やされました
2022年6月8日
ずっと気になっていたのですが、なかなか踏みきれずにいました。でも絵の綺麗さ、レビューの高さを信じて購入しました。間違いなかったです。終始穏やかに過ぎて行くのですが、あっとゆうまに読み終えてしまいました。他の作品も読んでみたいと思います。
シンデレラストーリー
2022年5月21日
絵の美しさにとても惹かれました。
そして、読んでいても美しい。
運命的な出会いと始まる恋物語。
ピアノ絡みで、そこもとても良かった。
奏のシンデレラストーリーで、とても幸せな終わり方で読後感もとても良く、良い作品でした。
綺麗
2022年5月1日
絵も話も綺麗です。海外の映画のような雰囲気の話だなと・・。この作者さんの本、全て読みたくなりました。
美しいピアノ男子
2022年4月27日
最近ピアノ男子にはまっています。艶っぽく見えるのよね。
だから演奏シーンがもう少し欲しかったです。
昔出会っているのに気づかなかったところは???
再会愛
2022年4月14日
表題作と短編どちらも再会がテーマです。

表題作は、巡り会うべくして、出会ったような
ピアノが繋ぐ縁から運命の歯車がかみあい、動き出すまでが
とても美しく、穏やかに包み込むように描かれていました。

短編は、互いに想いを残したまま離れ
再び出会い惹かれ合っていく王道ストーリーでした。

どちらも、短めなのであっさり読めますが
気持ちが落ち着く、優しい雰囲気で素敵でした。
萌ゆるBL!!スパダリ最高ー💕
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ これぞ萌えキュンBL!って感じの耽美な作品です(^^
訳あって音大を中退するものの、ピアノへの想いは消えず・・・本業もありながらピアノを弾き続ける奏(かなで)。代理で頼まれたホテルのラウンジプレーヤーのバイトで、たまたま聴いていた戈木(商船会社社長)の目に留まり・・・・・✨
もう何ていうか、あらゆるシーンが美しいのですよ!!まるで少女漫画のような線の細やかさで全てのページにくぎ付け!スパダリ戈木も一応設定は日本人なんですが、異国の雰囲気で美麗💕包容力のある大人の魅力ぷんぷん😄なんですが、酔って奏に絡むシーンでは子供のような笑顔できゅうぅうう~ん❤とさせます(^^
奏のちょい陰のある雰囲気もまたね・・・昔の傷が癒えてないいじいじした感じが逆にカワイイんです♪ピアノで出会った2人ですが、その前にも実は出会っていて・・・という運命のようなキュン設定もあり♪これは・・・嫌いな人いないんじゃないかな?っていうくらいの、サイコーに萌ゆるBL作品✨かと思います(^^もちろんエチもあります♪2人の絡みはとにかく美麗~(^^魅力溢れる作品でした😊
※ちなみに表紙のイラストなんですが・・・#3話の表紙のアップ・・なのでその全貌も拝めます(^^(カラーじゃないのが残念なんですけどね(^^;)
他短編で「初恋リフレイン」という作品も入っていて、これもスパダリものですね♪
短期の秘書代理で仕事をすることになった会社の社長が、大学時代に付き合っていた先輩で・・・という、これまた運命の再会なお話しです(^^先輩の留学を機になんとなく別れた形になっていたものの・・・そこから腐腐腐・・・・😊相手の癖を覚えててくれてるって、ちょっとキュンシーンもあり💕画が美しいのでホント読んでて萌ゆる・・・✨主腐から腐女子に戻れる作品です♪(←ちょっとだけ若返る感じ(^^;)
余韻が残る〜!
2022年4月11日
作者さんの絵がとても綺麗で、そしてストーリーが物語のように流れるような感じで大好きです。2作とも短めですが良かった!でももっと続きがみたい!幸せな2組のカップルの姿を!
スパダリ!
2022年3月30日
サイ木さんがスパダリでカッコいいです!奏の過去も興味深く、暗くなりすぎないお話でよかったです。二人でピアノを弾くシーンも美しく、絵が綺麗です。
夢のようなお話
2022年3月13日
ほんと絵がキレイな作者さんで、ストーリーもすーっと入ってきます。2作品とも再会のお話で、共通して穏やかで温かい。そして攻めが優しくて受けを大切にしてて魅力的。愛されてる受けも可愛くて。運命的な再会だなって思います。2カップルとも幸せな時間をたくさん過ごしてほしいです。
さらりと読めるお話
2022年2月26日
作者さん買いでした。
ピアノを弾くことが諦め切れない奏と、その奏がピアノを弾くことを諦めないきっかけを作ったさいきという男のお話でした。
ピアノを弾く環境下で育ったが、あることでピアノを断念せざるを得なかった奏。
あるバーで落ち込み気味だった奏はそこでピアノを弾くことを諦めないきっかけになった人と出逢い、名前も知らぬまま彼は居なくなってしまい。
ピアノを弾く為に必要だったのがお金で、それの為に自分の身体を男に売ってお金を工面していたそれでもキツイ生活で、もうピアノは諦めなきゃいけないのではと不安になっていた奏が、たまたま弾く機会で行った場所でその彼と偶然の再会を果たす。でも、奏は最初気がつかないまま交流していたが、その彼から告げられた真実は・・・。
とても綺麗な作風で、男に身体を売っていたシーンなのにとってもドキドキする描写でした。
さいきとも最後身体を重ねるシーンは本当に綺麗です。
もう1つ収録している作品は、大学時代の先輩後輩が付き合っていたけど、後輩が先輩が付き合っていたのにも関わらずもてることが不安になって彼の前から姿を消したけど、まさかの就職した先の社長として再会して、自分はまさかの社長秘書として仕事することになって、先輩に又口説かれちゃうお話でした。
先輩が後輩にご執心で、偶然再会したことをきっかけに再度付き合って欲しいと言われていたけど、後輩はそれを受け入れられなくて・・という展開です。
まあ、再会してもやはりもてるのは相変わらずの先輩が仕事先の社長になっていたら、自分は果たして釣り合うのか?って不安になりますよね。
でも、先輩が昔と変わらず好きと告げてくれる姿に、素直になれた後輩は先輩を受け入れました。
後輩が不安にならない様にちゃんと捕まえといてね!先輩と思いました。
2021年11月9日
作者様買いですが
相変わらずすごくロマンチスト…

表題作の他にもう1作品入ってるのですが
そちらの方も続きが読みたいくらい
キュンキュンさせてもらいました。

作者様の作品はどれも美しいって思うくらい
ほんとに絵が上手で丁寧なので絵にも見惚れます

今回は結構アッサリめに感じたので
ドロドロの濃い話を求める方には
少し物足りないかもしれません。

が、そういう方には買うのをやめず
作者様の他の作品をぜひ読んで頂きたい。

何回読んでも泣けるし絶対にオススメしてる
「 まことしやかに舞う花は 」読んでほしいです。

作者様の良さが全部詰まってる作品だと思います
表題作と短編がひとつ。どちらも美!
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじと綺麗なカラー絵に惹かれて購入しました。ある出来事から転落し、現在は男娼のようなこともして生計を立てている元ピアニストの青年と彼を見そめる若き実業家の恋の話。攻はあくまで受が奏でる「音」に惹かれているから、ということで、そっちの意味の専属契約云々の話ではないです(笑)。
読んでいる間、ときどきクラシックやジャズの音色が聞こえてくるような感覚に。夜が似合う大人の物語。奏くん(受)の場面は主にノクターン。ずっと凍えていた夜の月だけど、それをあたため癒してくれる太陽に出会えて本当によかった。光をちゃんと追いかけていてよかったね...と、美しい作品との邂逅に幸せな読後感に浸っております。
物語に深みがあって、ふとした瞬間に魅せる人物の目の表情がなんとも言えず美しくて...。とにかく絵が綺麗でラブシーンはしっとりと官能的。ピアノの上で触れ合う場面はエロティックと美が溢れていてとてもお気に入りのシーンです。
音大在学中の失恋から転落、大事なコンクールをバックれて大学も辞め一転して貧困に陥ってしまった奏くん。「えっ」と思うような展開だけど、現実には案外そういうこともあるかもしれないと思わされる作品でもありました。表題作のほかに短編も一つありますが、こちらも素敵にまとまっていてよかった。
どちらのお話も続きがあるなら是非読ませていただきたいです。こんな美しいお話に出会わせてくれたキャンペーンに感謝です。
絵が綺麗!
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話は短め。
絵が綺麗で、ピアノが聞こえてきそうなほど素敵な描写でした。
どのお話もその後が気になります。
ステキなストーリー☆
2021年8月28日
絵がとてもきれいだな〜と思って読み始めたのですが、ハマってしまいました。他の作品もぜひ読んでみたいと思います!
作者さん買いです!
2021年8月19日
作者さんの綺麗な絵が大好きで、購入しました。2つのお話がはいっていますが、どちらも良かったです。受けは可愛くて、攻めは包容力も経済力もあるスパダリで素敵でした。どちらのお話ももう少し長く読んでいたかったです。
エモい、、
2021年8月14日
絵が綺麗すぎて、まず引き込まれました。ストーリーももちろん良かったです。何度も読み返してしまう作品の一つです。
包容力たっぷりスパダリ
2021年8月13日
作家さん買い。綺麗な絵と色々な感情を上手く描いていて好きです。年上のスパダリはいいですよね。もじもじ可愛い年下受けも好きです。今始まった関係みたいだけど実はどちらかがもう相手を好きになっている設定好き。エチは少なめですが愛がたっぷり。
すごい
2021年8月13日
全体的におだやかな雰囲気でジーンときました。
絵もきれいで素敵な作品でした(>_<)
クセになる美しい絵
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。「powder snow melancholy」が最高に面白かったので本作も購入。まず表紙が美しい!「powder…」が表紙イメージとまるで違ったので覚悟してたら、こっちはイメージ通り切ない系。初恋のノンケに裏切られ人前でピアノが弾けなくなり音大中退、でもピアノが好きで離れることが出来ず、音楽に関わるバイトの傍ら、もう恋はしないとウリで金を稼ぐ奏。そんな彼の前に現れた戈木に過去のトラウマが重なりながらも恋が始まる。美しい絵にピアノの旋律が聴こえてきそう。読み終わって感じたのは、もったいないッ!これ丸々1冊か2冊で読みたかった。奏の幼少期も大学時代もウリするまでも、ジャズバーに通って再度ピアノを弾こうと思うのも、欲を言うなら戈木側のストーリーももっと掘り下げて丁寧に読みたかった。様々な物語を孕んでいるのに短編で終わってるのがもったいない!潔いとも言えるけどwやっぱもったいないッ!思いがけず、どこかで試し読みしたまま見つけられず忘れ去っていた初恋リフレインに出会えた嬉しさはあったけどwてか、これも超短編じゃんw美しい絵は深く長く鑑賞してじっくり読み込みたいものなのです。
いいですねー
2021年8月11日
絵がとても好きです。お話も全くトゲがなく、綺麗にスムーズに終わって気持ちが良いです。柔らかいタッチがまたいいです。
素敵なお話です
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。表題作と短編1話を収録。絵が綺麗で繊細さが好きです。
どちらも長い年月忘れられない人に引き寄せられたように再開した素敵なストーリー。
表題作はピアニストの奏が挫折し人前でピアノが弾けなくなり自暴自棄になった時に、立ち直るきっかけになった戈人さんに、4年後に偶然会えた事から始まり…戈木さんは奏でのピアノを聴いたときに何かを感じ、過去の環境が奏と重なってほっておけなくなってしまう。
戈木さんがゆっくりと奏の心の傷を癒やして包み込んでくれる優しさに深い愛を感じて涙がでそうになりました。奏が幸せになれて本当によかった。
短編はあっさりめですが、溺愛され甘々で可愛かったです。読みやすくてよかったです。
凄く良い
2021年8月5日
先生の作品が大好きです。
購入した後も何度読み返しても飽きません。
ストーリーと柔らかな絵のタッチがとても合っていて引き込まれます。
いい!
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いのピアノほ音がお互いにとって特別でとても素敵なお話でした。お話の雰囲気としては奏くんに少し陰がありますが、そこまでドロドロせず2人が結ばれて良かったです。音にまつわる表現やセリフなど絵以外でも美しいところがいっぱいです!
綺麗
2021年5月12日
作者様買いです。replayがとても好きで、気になって購入しました。今回も引き込まれるとても綺麗なお話でした
素敵なお話でした!
2021年5月11日
ピアニスト、良いですね〜!絵も綺麗だし、攻め受けどちらもイケメン!えっちは少なめですが、奏の気持ちが過去から吹っ切れて良かった!これからの2人をもっと見たい!
良かった
2021年4月20日
表題作も短編も攻めがカッコイイ!!スパダリですね。不動産屋の彼もカッコイイし幸せになってほしいな。
繊細な絵
2021年4月18日
話の展開は早いと感じたけれど、繊細なタッチで描かれていて綺麗でした。エロ少なめだけど、表情が良い!
素敵な2人
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奏はなんの為にピアノを弾くのかわからなくなった時に、真琴の演奏を聴き、魅せられる。そのピアノに救われ、また会いたいと思った時には会えず、4年経って偶然出会えた。運命的です。大きな事が起こる訳ではないけれど、静かな時間の流れの中で2人が出会い、幸せになれて良かった。4年前にも真琴はいつもバーに自分のピアノを聴きに来ている奏を知っていて、メッセージを残していたんですね。
最初から最後までステキ
2021年3月24日
最初の出会いから最後の展開まで、ほんとに飽きさせない流れ。どんな絵も綺麗で、何度も読んでしまい、BLへの偏見をなくすきっかけでした。おかげでこの作家さんの買い漁りの沼です。
素敵!!
2021年3月6日
作者様買いです。絵が繊細でとても綺麗です。表題作+短編1話。どちらの作品も良かったです。
ピアノHに刮目せよ!
2021年2月25日
束原先生の御本は「powder snow melancholy」「REPLAY」の順に読んでこちらが3冊目。4冊目に「まことしやかに舞う花は」を読んで、そちらは既にレビューしました。
表題作のブルーノートに加え、短編が1話入っていました。テーマがスパダリだったらしく、両方とも甘やかしてくれる金持ち社長的な攻めが出てきます。いいなーいいなー。
ブルーノートは挫折したピアニストと彼を見出すスパダリ社長?のお話で、シンデレラストーリー的な。大きな心で包み込んで許してくれて、なんでも与えてくれるよ!羨ましいなあー。なんか、映画のプリティウーマンを思い出しました。ピアノの上でのHがあるからかなー。
受けは恋愛で挫折して人前でピアノが弾けなくなって音大も中退して身体を売ってたんですけど、スパダリ様が登場して、もう全てを与えられて...。無敵やん。しかも出会いじゃなくて再会だったという...。素敵やん。
最近悲恋モノを読んでたせいか、大した横槍が入るわけでもなく、正直ちょっとあっさり上手く行きすぎのような気もするんですけど、たまにはそんなハッピーなお話もいいんじゃないかな、と思いました。受けは充分すぎるほど自分を痛めつけてきましたしね。いやスパダリ様にここまでされると、攻めに辛口の私も文句のつけようがございません。細いペンタッチで描かれる美しい絵はもちろん健在、素晴らしいことになっていますので、ピアノHをぜひご覧ください〜。
ピアノが聞こえるような繊細な絵
2021年2月17日
いいお話でした。ストーリーも穏やかで、ゆっくり進みます。フォローしているかたのレビューがあったので購入してみましたが、実に良かった。別の短編も入っていますが、表題作が遥かにいい。楽しみな作者さんです。
再会は素敵でしたね
2021年1月16日
この作家さんの大大ファンです!先ず描く内容や背景にやられます!出会えるべくして会い、難を乗り越えて、結ばれます!何て素晴らしいんでしょう!その場に居合わせて仲良くなりたい作品ばかりです!有難うございます
未だ購入出来てない作品が有りますが…必ず買います
シチュエーション素晴らしい?有難うございます
美しい!!!!
2021年1月11日
美しいです。運命素敵です!綺麗!読み終わりには心が綺麗になります!感謝!
絵がすてき!
ネタバレ
2021年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりの出会いは運命であり必然だったんだろうなって思える作品です!お互いに過去はあるけど、お互いが大切な存在で、ふたりが一緒にいて幸せになれて、ほんとに良かったです!
切ない恋
ネタバレ
2020年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ かって、切ない恋に破れピアニストの夢を諦めていた奏。そんな奏のピアノに惹かれた戈木。戈木の過去にもまた切なさ倍増。でも二人の過去の接点に胸が温かくなりました。柔らかくて、優しい二人の関係。そしてなによりも言いたいことは「スパダリ最高!」(笑)
ずっと気になってて
2020年12月19日
やっと読みました〜!表題作も短編も好みです。表題作はドラマチックなシンデレラストーリーでした。先生の絵が好きなのですが、この1冊は更に美形揃いで癒やされました。
ごちそうさまでした
2020年12月11日
スパダリ大好きなので、楽しかったです‼️短編2作品ですが、両方ともスパダリでした。
どちらの攻めもお金もてぃ〜
2020年12月4日
表題作+1話。167P/あっさり目エロあり。修正白抜き/内容★5、キャラ★4、終わり方★5/ピアニストの夢を諦めて生活の為に体を売る奏。ある日ラウンジでピアノを弾く仕事をしてる時に出会ったのが才木商船ホールディングスの才木だった。才木に興味を持たれ自分専属のピアニストになって欲しいと頼まれるが躊躇する奏。その理由は昔好きだった人の為にピアノを弾いて、その人に裏切られた過去がありまた人を好きになる事と、ピアノを弾く理由を失いたくない怖さから決断出来なかった。才木の方も実は昔ジャズを弾きたくて単身NYに行き演奏をしていたジャズピアニストだった。才木の演奏を聴いて、奏はしばらくピアノから離れていた時に聴いたジャズの自由な演奏をふと思い出しひどく懐かしく感じた。そのピアノがきっかけでまた弾きたいと思えた、そしてそのピアノを弾いていたのがなんと才木だった。今のじふになれた原点が才木だったと知り止まっていた時間が動き出し、本当は自分も才木の事を好きになったいた事を認めて一歩踏み出す奏の晴れやかな笑顔に浄化されます。そしてその奏を諦めなかった才木!グッジョブ!!/大学の先輩、後輩で友達以上、恋人未満の関係だった霧島と奥村。霧島に告白されて少しだけ付き合ったが、奥村が素直になれず霧島の海外留学をきっかけに自然消滅した2人。霧島の会社で再会し、今度は社長と秘書の関係に。一緒に働くうちに霧島の奥村に向ける笑顔も優しさも変わらず、あの頃逃げた事を後悔する奥村。でも…安心してください!霧島の気持ちは何一つ変わってません!やっと素直になれて霧島に身を委ねる奥村の可愛いの暴力にボッコボコにされました。とにかく絵がキレイで眼福です。お陰で視力が回復しそうですwww
きれい
2020年11月15日
絵がとってもきれいでした!是非是非続編よろしくお願いします!
攻めがかっこいい!
2020年10月26日
表題作+初恋リフレインの短編2作。
両方とも攻めがスパダリで無茶苦茶かっこいいです!
束原先生の作品はハズレ無しで、とにかく絵が綺麗で圧倒されます。個人的には、初恋リフレインの攻めの顔がドンピシャだったので、表題作丸ごと一冊で読みたかったです。
運命的な出会い!
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは運命の出会いなのか、、というシチュエーション!素敵でした。受けは初恋が最悪の形で終わり、大学も辞め、ピアノも弾けなくなるというトラウマを抱えてしまい、でもスパダリ感溢れる〈酔うと可愛らしい)攻めに会えたことで結果オーライ、、?初恋は一方的に傷つけられた感じなのに、傷つけたってどういう事かいまいちわからなかった、、
面白い
2020年10月18日
とにかく絵が美しい。お話も素敵で王道のハピエンで大満足でした。
すごい良かった~!
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとてもキレイで素敵です!
才木さんはスパダリで全てが完璧!
奏君と昔会った事があっただなんて…
偶然と言うか必然的だったんですね😊
また再会出来て専属ピアニストであり恋人😄
ずっと幸せでいて欲しいです!
良かった
2020年10月6日
2作とも面白かったー!ストーリーも良くて楽しく読めました!絵も綺麗!
2つめのお話が好きでした
2020年10月4日
良かったけど、表題作はちょっと出来すぎのシンデレラストーリーってカンジでした。ピアノ以外に、自分の側において何もかも与えるくらい強く想う理由がもう少し丁寧だと、なお良かった。2作目は短編ですが、こちらの方が私は好きでした。1作目☆4と2作目☆5で☆4.5。2作品とも絵はとても綺麗です。
作者様買い
2020年10月3日
本当にこの作者様の話や絵に度はまりしています。こちらはピアニストと御曹司の話し+元同級生で社長と秘書の2作入っていました。雰囲気が本当に良く、個人的に読み終えた後幸せな気持ちになります。
絵に描いたようなスパダリ
2020年10月3日
容姿端麗、溢れる才能、優しくて、甘くて、一途で…資産家!
あまりスパダリを描いてないそうですが立派なスパダリでございました。
表題作ともう1編、どちらもスパダリです。
Sっ気のあるスパダリが好きですが、ドロ甘なスパダリもたまりません。
本作は後者です。甘々です。
絵がステキ。
2020年9月30日
束原先生の絵が綺麗で大好きです。いつも癒されてます。もっと続きが読みたくなりました。
優しい気持ちになる…
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奏の過去と眞琴さんの過去に接点があったなんて…知り合ってから少しずつ過去の出来事と重なっていくのと、好きになっていくのがとても綺麗な世界でした。眞琴さんの性格が素晴らしくて奏が過去から立ち直れたのも眞琴さんのお陰ですね!
別話は社長の先輩(元カレ)が社長秘書に後輩の仁を抜擢し再開し、お互いがずっと想いあってたのを確認しあってハッピーエンドというサラッと読めて甘いお話でした。
美しさにため息…
2020年9月19日
作者さまの描かれる作品は、とても美しくて素敵なのですが。特にこの作品は、その美しい絵で、さらにお美しいかたを描かれているので…。読みながら、美しさに何度もため息が出てしまいました。作者さまは、あらゆる職業を専門的にお調べなさっているのでしょうか?あまり知らない世界のお話でも、とても詳しく描いてくださっています。今作の表題のお二人の出会いが、実は過去にお互いに繋がっていたなんて…ちょっと出来すぎ?でも、眼福なので♪全て良しです☆絡みはグロくない表現なので、グロさが苦手なかたにオススメです☆
主人公二人とも素敵
2020年9月15日
美しい二人!それぞれ人生の陰の部分もあるけれど、出会うべくして出会えた、そこに音楽が絡まって綺麗な世界を描いてくれる束原先生に感謝です。
独特の空気感
2020年9月13日
この作者様の作品は独特の空気感があるものが多いですね。この作品もそうでした^_^
絵もキレイで好きです!
素敵です!
2020年8月27日
束原先生の絵がほんとに大好きです。ストーリーも嫌な感じが一切ないので安心して読めます。たくさんキュンキュンさせて頂きました!
美しい
2020年6月20日
作者さんが好きで購入しました!先生の絵はとーってもきれいだし透明感があって美しくて大好きです!
今回はピアニストのお話で、静かなゆっくりなテンポですすみ大人の恋愛って感じで素敵でした✨えっちは控えめながらも、他の皆さんのレビュー通り、めちゃくちゃ色っぽくて艶っぽさを感じることができました😊
もう一つの短編物もよかったです!続きを読みたくなった!
綺麗!
2020年6月15日
まず、絵が綺麗!
どエロではないけど、色気がある。
可愛い感じのストーリー。
もっと読んでたい!
ネタバレ
2020年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ スパダリ様最高ですね!幸せな気持ちになります。なので、二つのお話共にもっと長く読んでいたいと思いました。もっとスパダリ様に焼きもち焼いたりしてほしいな。ピアノを背にして…とか、正直好きすぎて堪らないです。。
あお
ネタバレ
2020年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品はブルーのテーマが多いですね。
透き通る様な美しい絵に一コマ一コマ細かな表情の描写にページをスワイプするのが惜しくなるほど。
絵が美しい故にエロがすごく色っぽく感じました。
運命の様な必然の出会い素敵でした。
不動産屋の息子の立ち位置がやや気になりますが、
短編作品含め大満足です!
良いわ!
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。絵も綺麗で見やすい。ストーリーは2作とも再開もので、ハッピーエンドなのが良い。
スパダリってやっぱり最高ですね‥
2020年5月5日
作者さんの中で一番好きなのがこの作品です。色気のある大人の男はたまりません‥読んでいて酔いしれます。
とても素敵なストーリーだったので、もう少し長く読みたかったなとは思いますが、無理に急いだストーリーなどではなく物足りないとかはなかったです。この作者さんの絵が本当に好きです。よく船や海が出てきますが、本当に潮風が吹いているような感覚になります。
今回も絵が素敵
2020年5月3日
モブまでもがイケメンのような、相変わらず絵が綺麗です💕表題作+1話、どちらも再会もので、スパダリです。すごく得した気分になるというか、至福の時間が味わえます。
凄く好き
2020年5月2日
もうこの作者さんの絵が好きでたまりません!ストーリーの雰囲気も好きです!ずっと見ていたい!
再会!
2020年5月1日
表題作+「初恋リフレイン」。どちらも運命の再会に、美しく愛溢れる攻めに、くすぶってしまった受。それこそピアノでも聞きながら読みたい作品です。
好きですわ
2020年4月28日
絵が上手い!
短話ですが、十分にこれだけで楽しめます!
面白かった!
作者買い
2020年4月5日
作者買いです。この作者さんの作品はハズレがないです。今回もストーリーが良く、絵が美しく素晴らしかったです。
すごくいい!!
ネタバレ
2020年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近、BLまんがを読み漁っていて、この作家さんにたどり着きました。とにかく絵が美しく目の保養に最高です!お話ももちろん最高で、、男性の美しい手が好きな私にはピアニストってだけで心躍る作品でしたが貧乏なピアニストがお金持ちに拾われるストーリーは鉄板ですがきっとみんな大好きなやつです😄。美しい男性と美しい物語に癒されたい方はぜひオススメです⤴
束原さきさんの作品大好き😁
2020年2月13日
今回はピアニストのお話で束原さんが描く絵ととてもマッチしていてハリウッド映画を見ているみたいでとても素敵です❗巻末もお洒落なお話でジャズ好きなわたしは🎶Fly me to the moonを聴きたくなりました(*^^*)
表紙が素敵
ネタバレ
2019年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵としっとりとしたお話でピアノが繋ぐ二人の縁がロマンチックでした。戈木の酔っ払ってる姿が可愛らしかったです。
運命です💗
2019年12月18日
出会い。別れ。再会。
全て、この人に逢う為の。
絵に惹かれ、読んでみると益々好きな作品になりました。
他の作品も読んでいきます🌸
凄く好き!
2019年11月14日
なんと言っても表紙がたまりません。そして、出会い(再会)から素敵。2人が出会った意味が素敵。奏はいろいろ抱えてて苦しそうだったけど、さいきさんにまた会えて本当によかった。さいきさんの隣で笑ってる奏が可愛くて、幸せそうでよかった。1巻完結だし、別の短編(よかった)もあり、あっという間に終わってしまいました。もっと2人のイチャイチャが見たかったです。
スパダリ!
2019年11月10日
2つのお話がありましたがどちらも攻めのカッコ良さにキューンとなりました!受けは可愛くてこれまたキューン!絵の綺麗さで満足度が上がりました。欲を言えばストーリーをもっと長く深くしっかり見たかったです。スパダリの嫉妬する姿とか…!
作者買い!
2019年11月7日
スパダリいいですね!この作者さんは、本当に絵が好きでストーリーも良い!
綺麗
2019年8月17日
物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、私は大好きです。繊細で綺麗な絵なのでこの静かなストーリーにもピッタリ合っています。逆に画力がなかったらキツかったかもしれません。この先生だからこそ成立させられた作品なんだと思います。
作者買い
2019年8月6日
今回の作品も良かったです!本当に絵がキレイ!!ずっと見てたいくらいステキで、お話もステキです!
良かった
ネタバレ
2019年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奏がピアノをもう一度弾くきっかけをくれた人が眞琴さんだったなんて!ストーリーも良かったです。
しっとりとロマンティックなお話(^^)
2019年7月14日
イケメンで完璧スパダリ〜登場( *´艸`)謎多きエグゼクティブ才木×ピアニストの夢を挫折した男娼 奏の運命的なお話。馴れ初めがドラマチックで素敵なシンデレラストーリーなんだけど、どこか切なさを纏っていてタイトルに合ってる〜(^^)余裕の包容力が羨まし〜い!!この先二人で幸せを噛み締めそうな二人がとても素敵でした♪

同時収録【初恋リフレイン】これまたスパダリが素敵( *´艸`)大学時代の先輩後輩で元恋人未満の二人。奥村が秘書代理として採用されたら社長が霧島先輩だったという再会モノ。これもいいお話なんだけど、2作とももうひと山欲しかったなぁ〜。2作とも繊細で素敵な話でとても好み(^^)v
良かった。
ネタバレ
2019年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のピアノにまつわる縁が良かった。奏の曲も戈木の曲も聴いてみたかったな。あとピアノの上でするシーンはエロかった。残念なのは奏のピアノ人生がどうなったかあまり見れなかったこと。少なくとももう1話くらい描いて欲しかった。その後幸せそうに弾く奏が見たかった。この話が好きだからこそ残念。特典ペーパーはちょっとだけその後が見れて甘くて可愛くて良かった。短編は受が可愛くて良かった。酔っ払った姿が可愛くて。でも攻は元秘書との関係も含めて不信感。この話も良いんだけど表題作のちょっと邪魔。
世界観が美しい
2019年5月14日
綺麗で素敵なお話でした。エロは少ないですがとても綺麗な話だと思います。作者買いですが、今回も買って間違いなかったです(*´艸`)
本当に絵が綺麗!
2019年3月31日
束原先生の作品はどの作品も芸術的で、繊細で洗練されてて綺麗です。世界観が上手く描かれていていつも読んだ後の満足感が半端なく、人物の葛藤や悩みも凄く素直で魅力的に描かれていて共感してしまいます。どれもまた続きが読みたい!
作者買い
2019年3月30日
ストーリーは王道ですが、ピアノの旋律が聞こえてくるかのような素敵で美しい描写。読み返してはため息ばかり。オススメの作品です。
😄
2019年2月27日
絵に惹かれてすぐ購入!
お互い出逢うべくして出逢ったのかな😄
どの作品ももっと長く読みたかったです😊
よかったです
2019年2月11日
眞琴さんいいです。空気感と押すときと引くときの間合い、大きな傷みを抱えてるのに感じさせないとこ。
自分の音を極めた者同士が心に響く音に出会えた喜びが伝わります。
綺麗な絵とおしゃれな設定
2019年1月31日
束原先生の作品は4作目です!新作にすぐ飛びつきました。今回はの設定はラウンジピアニスト。夢を諦めかけて挫折した1人のラウンジピアニストがある出会いによってその夢をもう一度追いかける、とても素敵なストーリー。束原先生の書く男子は本当に綺麗で魅力的なので引き込まれます。そして最近リアルで知ったラウンジピアニストという設定にドキドキしました。おすすめです!
王子様に見染められる美人受け
2019年1月29日
この先生の絵が本当に私の中でドストライク過ぎて!!
なので、この方の絵でこの手の王道なお話は至福の時でした。受けの子の吐息が聞こえてきそうになるんです。それぐらい色っぽくてドキドキして。次の作品が今から楽しみです。
相変わらず綺麗な絵
2019年1月27日
大好きな作家さんです🙂素敵な絵で目の保養になりました😄ストーリーはピアノ絡みで新鮮でしたが、いまいち盛り上がりに欠ける感じだったかな😔でもちゃんと次の恋が出来て良かった😉
2作目も良かったです😍今回は相手がスパダリだったので安心して読めました😊エロも相変わらず綺麗でしたね〜💗
レビューをシェアしよう!