ネタバレ・感想ありスキップとローファーのレビュー

(4.8) 792件
(5)
646件
(4)
108件
(3)
28件
(2)
9件
(1)
1件
ほのぼの
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、とりあえず、2巻まで読了しました。ほのぼのとしていて、とてもおもしろく感じられました。主人公がかわいくて、よかったです。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画の括りですが、読みやすくて面白いので良いです。主人公もその周りもいいキャラしてます。日常ほのぼの系です。
いいね
0件
案外、おもしろい
2023年4月23日
微妙にこちらの予想を外してくるところがいい。これまであったようでなかったかも、こういう話。癖になりそう。
いいね
0件
青春
2023年4月22日
リアルな学生生活にちょっと読むのが辛くなる時もあります 人生ってそうだよね特に学生時代って色んな悩みな友情恋キラキラしてるけど現実もしっかりあって
いいね
0件
楽しみ
2023年4月21日
みつみちゃんの都会での高校生活何かと色々ありそうだけれど志摩君とうまくいって楽しくなるといいなと思います 実家の愛犬と志摩君がそっくりというのが面白く微笑ましいです
いいね
0件
絵柄が好きです!
2023年4月19日
アニメ観ているのですが絵柄がとても好みの作品です!!しかも無料巻数の公開が多くて運営さんにはとても感謝してます!
いいね
0件
等身大のリアル
2023年4月17日
序盤入学してからの慣れるまで。うんなんか大変だよねいろいろって思った。
はまって一挙に駆け抜けるように読んだというレビューがあったけど私は少しずつしか進めないかな。一歩ずつ読む。
いいね
0件
面白い
2023年4月16日
嫌なキャラが出てこない、和める作品です。気持ちを落ち着かせたいときに読みたい作品です。絵も可愛くて好きです。
いいね
0件
最高にキュンキュン
2023年4月15日
お互いに歩み寄りそうに無いタイプの二人が少しずつ自分の気持ちに気づいてきてーみたいなキュンキュン展開に!
いいね
0件
アニメ化おめでとうございます!!
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画では1巻を読んだとこで先が気になってたけど、その1巻でもミツミちゃんの魅力たっぷりで面白かったです。しま君アニメめっちゃキラキラしてた!!初日でミツミちゃん救ってくれてありがとう。そしてミツミちゃんがしま君を救ってくれるんだよね。
続き読むの楽しみです。
いいね
0件
主人公の性格が善き!
2023年4月14日
主人公の性格が素晴らしい。自分もこうなれたらなと思います。少しモヤモヤした日に読むと元気になれる!!
良作
2023年4月13日
絵柄とキャラクターデザインがとにかく好み。ストーリーもリアルな雰囲気で主人公に感情移入ができる。良い作品に出会ったと思う。
いいね
0件
良い
2023年4月11日
無料期間に2巻まであっという間に読みました!2人の本当に素敵です。笑えるところも多くあり3巻からも楽しみです!
いいね
0件
高校生活の指南書!
ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ これから高校生になる子たちには『高校生って楽しそう!』今高校生活を送っている子たちには『こういうメンタルでやってみよう』かつての高校生たちには『こういう日々を送ってみたかった…!』と思わせてくれるマンガです!!
ホント、いい高校生活を送るためのアドバイスが満載です。いや、人間関係全般に役立ちます!
地方から進学のために上京したみつみが主人公なのですが、キャラクターたちを安易な『田舎者』『都会の子』『美人』『イケメン』『陰キャ』『陽キャ』みたいなレッテルを貼らないところがいいです。それぞれが人間関係に悩んでいて、周りからは恵まれてると思われがちな子たちの悩みに寄り添ってくれます。
特にゆづちゃん!いわゆる『美人』の子の悩みを描いてくれたのは画期的とすら思いました。
卒業して何年も経つと、あの時代の価値観ってなんだったんだろうって思いますよ。ヒエラルキーとかスクールカーストとか。。。自己肯定感が下がった時に読むと、かなり沁みます。
読後感が最高
2023年4月10日
田舎から夢を現実にするために上京し、沢山の仲間達と初めての経験を積み重ねて、それぞれが成長していく物語で、応援しながら見届けたい作品ですね。
いいね
0件
レビュー
2023年4月10日
アニメ化もされる人気作品。こんな子いたな等、共感出来るポイントがいくつかあり、読んでいて楽しい。基本、いい子しか登場しないので、読後感がいいです。
いいね
0件
あおはる
2023年4月9日
ローファーは大人でも履くけれども、やはり制服だと選択肢が限られるから。高校進学で上京して入学式で目立ちまくり。それでもクラスメートとの友情の輪ができるとは。
いいね
0件
🍒
2023年4月8日
これは高評価わかります。何となくどんどん読んでしまう。主人公の色々な反応が可愛い。この先学生らしい恋愛とか出てくるんでしょうか?色々と楽しい経験をしていって欲しいな。
いいね
0件
青春
2023年4月7日
アニメから来たのですが、まさに青春!平成〜令和の青春物語に感じました!じっとりとしながら爽やかで、重かったり軽かったり。こんな青春を感じてみたかった。
いいね
0件
面白かった
2023年4月6日
主人公たちの親くらいの世代ですが、面白かったです。
マンガに珍しくヒロインが美女ではない。せれでもちっとも残念ではない。作者の方の才能感じます。
いいね
0件
無料の2巻まで読みました
2023年4月3日
よくある感じの高校生モノかなと思っていたのですが、大間違いでした。カテゴリも青年漫画だし、少女漫画みたいな恋愛物を期待すると外しますが、青春真っ盛りの高校生たちの成長物語として読むと大満足できるのではと思います。
主人公のみつみちゃんの性格が絶妙で、その脇を固めるキャラたちも個性豊か。全員好きになっちゃうくらい魅力的でした。この配置、配分の妙は作者様のバランス感覚のなせる業なのでしょう。素晴らしいです。この手の話は、こういう登場人物達のハーモニーがとても重要に思います。
あと、私が好きだなと思ったのは、ここぞという時の見せ場での表情です。要所要所で「ここを見て!」という作者様のエネルギーが感じられるところがあって、その時のキャラの表情がすごくイイ!心をぐわっと持っていかれます。こういう描き方する漫画家さんが大好きなので、最後まで読んでみたいと思いました。
いいね
0件
岩倉
2023年4月2日
テレビアニメーションが放送されるにが楽しみな作品です。
勉強はとてもできるけど、天真爛漫な岩倉美津未が持てる。
いいね
0件
ザ青春
2023年2月5日
ミツミちゃんがまっすぐで良い子すぎる!周りの子もみんな良い子でこんなクラスなら楽しかっただろうな!ものすごく友達になりたい!
いいね
0件
あまずっぱい
2023年1月31日
これが恋なのにいつ気づいてくれるのかとても楽しみ
こんなに真っ直ぐに自分の人生を進んでたらまわりがついてきたのは主人公が本当に魅力的だからですね。
ほんとに良作
面白い
2022年9月13日
最初は絵が好みでなく、あまり興味もなかったけど、2冊無料で読んではまってしまいました。全巻購入です。8巻も楽しみ
真面目で地味な女子高生の話
2022年9月3日
地元から離れて官僚目指すために叔母?のいる東京の高校に入学するのに下見もしないで道に迷うという…
しかも総代なのに下見してないのが不思議で仕方ない。それはともかく下心ありの女友達、迷ったときになぜか仲良くなったイケメン同級生、モデルのように綺麗なのになぜか気さくな同級生、主人公同様地味だがネガティブ思考の同級生、とまあベクトル全然違う子らとなかよくなり送る高校生活の話です。面白いけどリアルではないかな。下心ありの女友達が一番ありえそう。だけど空気読んでいく主人公が成長してるなーと感じます。面白いです
みつみちゃん
2022年7月4日
あ、、わかる学生時代てマウウントとったりありましたね。マウウントて言葉がなかったから、ただの嫌な気持ちでしたが。みつみちゃんは癒されます。
家族思い地元思い、、
友達思い、、
だれよりも、相手の気持ちにすっーとはいっていきます。
さてさて恋愛はどうかなぁ。
こういう純粋さ。
ネタバレ
2022年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつみみたいな、純粋で素直な感じはいいよねー。心が洗われる(笑)
いやもちろん、現実にいたら私ならイラってするし、受け入れられないとおもうけど。マンガだから仲良くなりたい気持ちになるっていうか。
正直さがいきすぎてドジふむところとか笑っちゃう、そういうのが余計にいいよね(笑)

みつみ 付き合うとかできんのかな。志摩くん呆れそう~(笑)心配だなぁ😩
いいね
0件
あったかい
2022年6月4日
あったかい気持ちになれる作品。
まだまだ高校1年でどこまで描かれるのか分からないけど皆を見守りたくなる感じ。続きが楽しみです。
いいね
0件
面白い
2022年5月25日
ゆるゆる青春漫画って感じ。
ちょっとリアルな人間関係とかいいね!
こんなタッチのちょっと古い感じ好きなので、暇な時に読める。
いいね
0件
見て良かった
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素朴で和むストーリーで見やすくておもしろい。絵もみやすい、内容が理解しやすく読んでてもつかれにくい。
気楽に読める、けど続きが気になる
2022年4月30日
Twitterでオススメマンガとして紹介されてて、たまたま一巻無料だったので読んでみたら面白くて、あれよあれよと最新刊まで課金しておりました笑
物語はゆるく、高校生活の日常が描かれているのですが、不思議なことに続きが気になるマンガ。気楽に読める、けど読了後心がぽかぽか温かくなる、そんなマンガです。11巻読了!志摩くんがんばれ!!!みつみちゃんはほんとかわいいな、志摩くんがんばれ!!!(2回言う)いやー、青春だねぇ。アラサーに沁みますわ…
いいね
0件
予想外に楽しい
2022年4月13日
微妙にこちらの予想を外してくるところがいい。これまであったようでなかったかも、こういう話。癖になりそう。
いいね
0件
やさしい世界
2022年1月29日
は~、こんな感じの高校生活だったらなぁ。
男子は大体パワー弱めな稲中卓球部になりがちだけど
この細やかな心理描写のような友達持てたらと思います。
いいね
0件
癒される〜
2022年1月23日
題名がなんか歌の曲名とかにありそうだなって思って読み始めました笑 絵はシンプルすぎず派手すぎず、心地よいので見ていて癒されます!先が読めないのでわくわくしながら読めます〜(*^▽^)/
いいね
0件
何となく好き
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく好きな感じがしました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
地方から出てきた方にみつみちゃんにとっては
とても大事な入学式だったんだろうな、、
これからが楽しみです。
いいね
0件
かわいい
2022年1月13日
無料を読んで、はまりました。
主人公がかわいいので読んでいてほのぼのします。共感したり。続きを早く読みたいです。
いいね
0件
応援したくなる
2022年1月12日
高校で田舎から東京に出てきた主人公が、面白い。恋愛面とかはかなり純朴で疎い感じなのに、将来は官僚になるという野望を持ってたりしてそのギャップがいい。価値観の違う人間が一人いるだけで人間関係が動いていくところが見どころ。
いいね
0件
かわいいミツミちゃん
2022年1月4日
高校生のどろどろした怖い話でなくってよかった。ミツミちゃんの眉毛と目なんだかいい。10代にしてすでに将来計画があり友達にも恵まれて高校生活を楽しんでいるミツミちゃん頑張って。
いいね
0件
じわる
2021年12月29日
素朴な子の話だけど、地味なだけでなはない個性的でしっかりはしてないけど芯が強い、なんともじわる女の子の日常の話。なんか好きだな。
いいね
0件
爽やかー?な青春!
2021年12月15日
ヒロインちゃんが天然なのか、純粋なのか、世間知らずなのか。
でも、彼女の本気で周りが幸せになって行くのを見てると、こちらまで嬉しい気持ちになってくる!
こんな青春やってみたかったなー!
いいね
0件
キャラ立ちまくりの学園ドラマ
2021年11月25日
表情豊かなみつみが可愛い♡ ダークサイドがありそうなイケメン志摩くんがおもしろい! ど田舎から上京した超真面目なイモ女な主人公の女の子が、個性ありまくりのクラスメイトの中でどうなっていくのか!? みんな一筋縄ではいかないけれどコミカルで愛すべきキャラ。ずっと見ていたい。
いいね
0件
主人公
2021年11月3日
主人公がなんとも良い。主人公を取り巻く学生ならではの人間関係が主人公の良さで読みやすくなっています。
いいね
0件
青春、友情、、家族、時々恋
2021年9月26日
楽しそうな高校生活です。1巻では始まったばかりの友達関係だったのに、5巻ではめっちゃ仲良くなってるー!苦手意識があったり打算があった始まりでも、みんな仲良くなってて良いなあ。続きも楽しみです。
いいね
0件
ほっこりします
2021年9月8日
登場人物が、色々抱えながらも、みんな基本良い人で、ほっとして読み進められます。主人公が今までない感じの人物ですが、次第に周囲と打ち解けていく様子もほっこりします。
いいね
0件
ときめく!
2021年3月31日
雰囲気としては君に届けに近いかもしれません。でも、全然ちがう。
能登半島から上京してきた女子高生みつみと、彼女に出会って変わっていく少年少女の青春劇、でしょうか。なぜか読んでいるとなんでもないシーンでもこみ上げてきてしまって、目が潤んでしまいます。
全然タイプのちがう子たちがちょっとしたきっかけで友だちになっていく。距離感の気持ちよい漫画です。できれば恋愛よりも友情を読んでいきたい。
ほんわか青春ストーリー
2021年3月28日
本当にありそうな高校生の日常がほんわかした内容で描かれていて、読んでいて和みます。
かわいい
2021年3月27日
富山の過疎の町から東京の高校へ進学したみつみ。
ヒロインが官僚になるっていう野望持ってるのが斬新w
いきってても田舎者っぽさが中和してくれて笑えます。
いいね
0件
ついに
2021年3月24日
何ヶ月か前に見つけてたんですが購入するタイミングが無くて今回いよいよちゃんと読むことができました!何気ない日常のように話が進むのですが、見事に全巻読み進めてる自分がいました(笑)登場する高校生の心情がリアルというか納得することが多かったです。私も田舎にいるので東京の憧れがありました(笑)でも方言とか地元の幼なじみとか地元の景色とかの大切さも伝わって、そのバランスが良いなぁと思いました。登場する高校生達の進む方向をこれからも見守っていきたいと思います♦
いいね
0件
このヒロインなら確かに誰からも好かれる
2020年11月12日
とにかく元気のでるマンガ
恋愛面よりも女の子同士の友情が気になる
シンボリックな要素がある訳ではないのに存在感がしっかりあるところがドラマの部分に物凄い魅力があることを感じさせてくれる作品
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読み増量なので読んでみたら、主人公の垢抜けない感じや、素直にまっすぐ突き進むところ、訳ありイケメンな同級生とのほのぼのやり取り。(※ケンカもしてましたがそれが一番好き!)
ゆったりとした青春が詰まってる漫画です。
登場人物の感情や背景も出てくるので、それぞれ感情移入して読んでしまいます。
是非、ほっこりしたい方は、読んでみてほしいです。
いいね
0件
不器用で真っすぐ
2020年9月16日
不器用ながら真っすぐなみつみさんと彼女が気になって仕方ない志摩君。いろいろ考えて頑張るけど決して思うようにいかない彼女の高校生活ですが、いつの間にか周りの人たちを変えていく、みんなが誰も欠かせない学園ドラマ。志摩君がいい味出していてほっこりさせられます。
いいね
0件
アフタヌーンらしい漫画
2020年4月9日
少女漫画みたいに恋愛恋愛でもなく人間関係が程よく進展して行く感じが好きです♪掲載誌がアフタヌーンだから恋愛はあまり進展しないのかと思ったら主人公がちょっとずつ自覚して行くのもいい感じなのでこれからも見守りたいと思います(笑)
いいね
0件
四つ星
2020年3月17日
悪人がいないのでストレスなく読めます
こんな高校生活素敵だな〜と思ってにこにこしながら読んでます!
いいね
0件
高校生!
2024年5月23日
主人公が前向き、可愛い!
まわりをどんどん巻き込んで、みんなをどんどん幸せにしていく。
本人、あんまり気付いてないけど。
いいね
0件
私には合わなかった
2024年5月19日
ど田舎から、高校生活をスタートさせるために東京に出てきた女の子の話。
地方&地方出身の人あるあるかもしれないけど、私はこういう子見ると正直イライラします。
いいね
0件
主人公のリアリティに疑問
2024年5月13日
個人的に学園青春ものの良し悪しを考える際、主要な登場人物のキャラ付けに筋が通っているか、違和感がないかというのは、すごく大きなウェイトを占めています。
本作の主人公のみつみちゃん、いくつかのエピソードでは健常な発達では中々説明がつかない程の傾向が見受けられます。
しかし、作品内ではあくまで「天然」ということで進んでいく。
しかも舞台の高校は進学校のようなのに、忘れ物やスケジュール管理の失敗、勉強の高度化に伴う挫折等は何もなく、ただただ対人関係だけ空気が読めない。
ちょっと、いくらなんでもリアリティに欠けないか?と感じて没入はできませんでした。
いいね
0件
ポジティブ
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逞しい‼️
田舎から、出てきたのに、都会で、何にでも前向きでポジティブで、素敵。
カッコいい生き方してますね~。
いいね
0件
オモシロイ
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ど田舎から東京の高校に進学するコトを決めた主人公。入学式当日に、派手にやらかして落ち込んでいる時に声を掛けてくれたのは⁉天然な主人公が周りを巻き込みながら日々成長していく。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつのキャラクターが個性的でおもしろいです。高校生の学校生活や友人関係がまぶしーい。ひと味違う学園もの。
いいね
0件
青春
2023年4月30日
みつみちゃんは正直かわいくありませんが(笑)学生生活を頑張る姿、恋する姿が甘酸っぱく青春だなと思ってみつみちゃんを応援したくなります
いいね
0件
人を利用しようとするクラスメイト
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人を利用しようとする上、遠回しに馬鹿にしてくるクラスメイトの女子が嫌な感じ。
知らず知らずのうちに利用されるヒロインが可哀想。
それを指摘してくれる女子(外見はいかにもな美人)がいて良かった!
これから状況は良くなるのか気になる。
いいね
0件
青春
2023年4月30日
ヒロインが、いい子なのはもちろんだけれど、すごい面白い子で、なんだか共感できる青春を過ごしているなって、読んでいて楽しいです。「
いいね
0件
アニメ化
2023年4月30日
アニメ化した少女漫画は強いイメージあります。ヒロインが美人じゃないので斬新な設定で人気になるのはすごいです。
いいね
0件
楽しくなる
2023年4月30日
嫌な気分の時でも、このストーリーを読むと、自然に笑ってしまって、癒されるっていうのはちょっと言葉が違うかもしれないけれど気分が上昇します
いいね
0件
笑える
2023年4月29日
青春だなって、ほほえましい視線で楽しく読めちゃいます。登場人物が個性的で楽しくって、自然にニマニマしてきてしまいます。
いいね
0件
なんかいい
2023年4月23日
ぜんぜん違うかも知れないいけど、例えるなら大きくなった『ちび〇子ちゃん』天然ドジっ子だけど誰にでも話かけられて仲良くなれる憎めないキャラ。
いいね
0件
すごい
2023年4月18日
設定がすごい斬新。ありそうでなかった。思わず笑っちゃうところもあるんだけど、それがだんだん沼っていきます。
いいね
0件
ヒロインが好き
2023年4月17日
ヒロインのキャラが本当に魅力的です。図太いというか前向きというか、なのに乙女なのがすごくいい感じです。
いいね
0件
変わっている主人公
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。他県で育った主人公が東京で生きていくのは、覚えなければならないこともたくさんあり、大変そうだと思いました。主人公は変わっているという印象を受けました。2日目の自己紹介のせいで、主人公が裏番長と呼ばれていることが印象的でした。私の好みとは違っていますが、読みやすかったです。
いいね
0件
あおはる!
2023年4月6日
とても、主人公が純粋で可愛いらしいです!田舎から都会に来ていろんな経験をして、これからどんな展開になるか楽しみな作品です。アニメでも早くから見てみたいです。
1巻だけ
2023年4月1日
1巻だけ読みました。
最初は主人公が好きになれないタイプだなーと思ってましたが読んでるとだんだん慣れて可愛く思えてきました。
いいね
0件
まっすぐ
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すぎて直視出来ない時があります。過去の恥ずかしい自分を見ている気になってしまいます。耐えれそうなら読もうかな。
みつみちゃん最高
2022年2月10日
みつみちゃんは物事を真面目に考えてるつもりなんだろうけどその考えがちょっと変な方向に行ってたり、ぬけてたりしてるところが面白い。けどいい人だから周りに自然と人が集まってきてる。この漫画を見てると自分が高校生だった時を思い出す(´-`).。oO(
いいね
0件
1巻無料読みました。
2022年1月20日
みつみちゃん、とってもいい!東京に出てきてからの高校生活が始まりましたが、みつみちゃんには最初からくぎ付けです。わちゃわちゃたくさん人が出てくるのが高校生っぽくていいし、キャラもいいです。男子に必死な女子がいるのも、真面目さんがいるのも高校生っぽい。いろんなところで楽しめそうです。志摩くんは、まだつかめませんが、何かある予感。そして、ナオちゃんが素敵。このマンガ、癖になります。
いいね
0件
アオハル!
2021年11月30日
無料版だけ読みました。爽やかな青春ストーリーで、ヒロインの頭デッカチな空回りが、周りの人に良い影響を与えていて、高校生らしく成長していくんだなあと、これから先が楽しみです!
いいね
0件
友達の性格が悪い
2021年11月24日
今後変わっていく前フリかもしれないけど田舎者の主人公を馬鹿にしてる子がいてちょっと嫌な気持ちになりました。
いいね
0件
o(^-^o)(o^-^)o
2021年7月12日
初めて購入した作者さんですが、絵からして面白いかんじなのかなと思ったらまさにそうでした。
いいね
0件
かわいい
2021年6月12日
マイペースな主人公に周りが変化していく面白さを全面に出した作品。
いいね
0件
🙂
2021年4月13日
面白そうな作品です。続きが気になりますが購入するか価値あるかなと検討中です。
いいね
0件
かわいい!
2020年3月31日
出てくる主人公がみんな可愛くて愛おしい。読んで損は無い!読むべき!
いいね
0件
楽しみ‼
2019年8月16日
高校生時代を思い出す、読んでてわくわくした第一巻。続きが気になって止まらないー😄
いいね
0件
それほどでも・・・
2025年2月23日
最新刊まで娘と一緒に読んだ。二人とも、うーん、それほどのマンガかな?だった。志摩くんの苦悩やみつみちゃんのポジティブさはいいし、オネエの叔父さん直ちゃんの描写もすごくいい。ただいつまでも凪というか、11巻まで高校生の日常を丁寧に描いてるって感じがしました。そんだけかなー。
いいね
0件
いい加減疲れてきた
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻からずっと買ってて好きだったけど志摩くんのめんどくさいところに疲れてきました。元々好意的に思ってたみつみに告白されて試しに付き合うみたいな事しといて自分は恋愛的な好きじゃないのにとか悩んで、みつみが察して別れを切り出したらホッとしたくせに、みつみが志摩くんに対して努力して友達として接してるのに自分の事もう気にしてないのかとか好きじゃないのかとかいじけたり嫉妬したり最新刊の11巻ではどう考えてもみつみのこと好きなのにみつみは俺の外面が好きだったんだとか俺は隣に並べる人間じゃないから待っててとか勝手に悲観的に完結して、しかもこれ全部心の中で言っててみつみとの関係全く進展しないし外面どうのこうの気にしてる割には自分が振ったみつみの友達と同じグループに自分から誘ったりそれを他の人に指摘されても今は友達だから大丈夫という自分視点でのものの考え方しかしてないし、デリカシーないくせに本当めんどくさい男で見ててイライラすらしてしまいました。。いつまで経っても進展しない展開でいつまでも志摩くんがめんどくさい男なので、もういい加減そろそろ進展するだろうと思って買った新刊がこんな展開で正直ガッカリしました。。これをあとどんだけ引っ張るつもりなんだろう。。楽しみにしてた分本当残念です。
こういう人いるよ
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アオハルっていったらそれまでだけど
アニメ化ってことで読んでみました
田舎から都会にでてきたヒロインの学校生活の話
アニメ化
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎育ちで都会に来て、
クラスメイトと噛み合わなくても明るさと素直さで、みんなと馴染んでいくアオハルです!
いいね
0件
リアリティがいまいち
2023年5月26日
アニメ化もされたので期待して読んでみたのですが、私には合わなかった。一番の違和感は主人公が田舎から上京し東京の進学校に入って東大からの官僚を目指すところ。首都圏県立トップ校出身からすると東大現役合格目指す子は通常1年時より予備校通いでほのぼの青春している子は皆無。もちろん青春している子はたくさんいたけれどそういう子たちは早慶行くか浪人前提。私立の中高一貫校でも東大目指す子は鉄緑会行って勉強一筋。たくさんの友達と青春している暇はたまーにはあるだろうけど大抵はない。東大文一現役合格はそんなに甘くない・・・と思うと入り込めなかった。進学校設定ではなければほのぼのしてよかったかも。あとおじさんがトランス設定も昭和っぽくて安易な感じがした。
う~ん・・・
ネタバレ
2023年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく高評価で絶賛されているけど
私はそこまでかな~・・・
ヒロインは可愛くあって当然みたいな所があったけど
ここまで可愛くない(性格云々ではなくビジュアル的に)
ヒロインは逆に新鮮だけど・・・・なんか・・・好きになれない
それに田舎っぽさや素朴さを出したいがあまりあり得ないぐらいダサくしたり
田舎者をバカにしているのかな・・・って思ってしまう
イケメンな志摩君と付き合ったりする展開なら何か違う・・・
あまりにつり合わない・・・でも
そこは漫画的にありきたりだけどカップリングするのかな・・・

無料分のみ
2023年4月17日
主人公の女子高校生が、本当にスキップ感覚で、都会の進学高校で初めて出会った同級生たちを巻き込んでいくストーリーがなかなか読みやすくて面白かった。
でも、ちょっとまっすぐなヒロイン像が、他の作家さんのマンガと同じような気がして、2巻までで十分でした。
😁
2022年3月7日
いろいろな人が登場するんですけど
みんな好きですね。
なんとも前向きになれるし一生懸命なとこが好きですね。
上京
ネタバレ
2022年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料で読みました。田舎から高校入学のために上京してきた変わり者の女の子が主人公。エピソードにイライラしてしまう部分もありましたが恋愛展開があるのか気になります。
ガンバレ
2023年4月2日
現実の学校生活はもっと殺伐としているけれどマンガだからこんな学校生活があってもよいのではと思います。主人公を応援したい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 高松美咲
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン