ネタバレ・感想あり秘書物語のレビュー

(4.4) 25件
(5)
14件
(4)
8件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
^_^
2024年2月1日
シオン先生の作画が好きでコンプリートを目指しているのでこちらも購入です^_^HQらしいストーリーでした!
いいね
0件
愛を知らないヒーロー
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷たい愛を知らないヒーローと、かつて傷を負ったヒロイン。ヒーローの元で強くなろうと仕事を頑張ろうとしていたヒロイン。お互いに互いの仕事を認め合い、どんどん惹かれていく二人。
いいね
0件
ほんわか
2022年6月28日
ハーレクインを何作か読んでみてストーリーは勿論ですが絵でかなり評価が変わると思ってましたが今作はパーフェクトでした。最後にオチまであって他作品では味わえないほんわかとした読み終わりになりました。
いいね
0件
愛たっぷりヒロインと愛の欠如したヒーロー
2021年11月21日
初出勤のオフィスでいきなり経理から秘書に抜擢されたヒロイン。新卒で青々としたヒロインにしっかりと仕事の厳しさを教えるヒーロー。ヒロインの愛に溢れた家族、特に父親の愛情が最後、ストーリーを大きく展開させます。ページ数が足りないせい?無料Ver.後は駆け足で、イマイチでしたが、ヒーローの心を溶かしたヒロインの愛情でなんとか星5つ。
いいね
0件
全般的に
2021年5月4日
羽生シオン先生の作品は好きでよく購入していますが、こちらの作品は良い意味で先生らしくないというか、クールというより暖かさが詰まりまくっていて、とてもほんわかしました。ヒーローもヒロインもかわいらしかったし、回りの人たちもいい味出していました。
いいね
0件
西田敏行さんかと、、、、
2021年5月4日
思いましたバルトロッチさん(笑)息子を見つめて涙目になる顔なんて、、、おかげで泣かせていただきました。ヒーローは傲慢社長に見えて「愛」がよくわかる人、でも自分には望めないと静かに諦めていたように見えました。ヒロインやその家族、西田 あっいえ💦バルトロッチさんやその息子とのかかわりの中で、「愛」を受け入れられるようになって本当に良かった♡ヒロインのにっくき敵を👊殴ったのには溜飲が下がたわ👍良いお話でした。
家族愛
2020年12月13日
羽生先生の作品は淡々としてて、絵柄もあるのかもしれないですが、いまいち感情が見えなくて、面白いけど、あと一個何かが足りない…とモヤッとするのですが、この作品は、とても温かな感情をきちんと読む事が出来て、最後も温かなままで終わり、とても良かったです!
描いてる内容は、正に家族愛!!温かい愛情いっぱいの中で育てられ、でも辛く悔しい過去を持つゆえに上にのし上がりたいと考えてるヒロインと、そんな彼女の能力を買った、孤独の中で生きてるヒーロー。
ヒロインの芯の強さに助けられ、素直になっていくヒーローがとても良かったです。
主人公達とは別に、二人の「父親」が出てきますが、どちらもとても魅力的で良い味を出してました。
愛って何? 家族って何?
2019年12月15日
いつもはあっさりストーリーが多い羽生先生だが、これは各所有機的に展開、掘り足りない感じなんてほとんどしない。
とはいえ、強引な新しい職場への誘導からの急転直下の告白に面食らったのだが。家族とは強い味方なのだと感じさせる、定石通りだがナチュラルなシーンで胸を温かくさせる話。

ストーリーの進行に力が行ってしまったからか、印象的な絵はピンポイント的。いつもならかなり幾つかあったら気がするのに。しかし、NYの町やバルトロッチ氏邸宅など、雰囲気ある絵がやはり上手く差し挟まれてる。

タッカーの、買収相手のジュニアに対する言葉かけには胸が痛んで、読んでいるのが辛かった。同時に、そのシーンでタッカーの奥底に温かいものが流れていることが十分に伝わる。そこに自分で気づかない、或いは封じ込めているタッカーの愛情が痛々しい。自分の感情を頑なに封じ込め、落ちそうになりながらも無理矢理に蓋をしてヒロインのことを正面から受け止めようとしないタッカー。彼の虚勢に彼の生まれ育った境遇がだぶってしまう。
ここに、彼の本来のキャラである情の細やかさによってもたらされたヒロインの家族の後押しが、効果的に。見え透いた展開なのに。これまでの彼らの賑やかしとリンクして、納得しやすい側面からの筋運び支援。

ヒロインも、過去の悲しく悔しい一件あったが為に、ボスに気に入られようとしてこなかったが、、接触時間が長ければ、良いところにどんどん想いを深めてしまう。
その過程の描写が、想像しがちなステップを踏まないところがとても良かった。告白も迸る感じでいい。
また、羽生先生の描く男子はタッカーのキャラに通じるところがあって、キャスティング二重丸。

ヒロインの過去とは全く関係がないように彼女の家族の賑やかしが、ストーリーを盛り上げもし、タッカーを巻き込みもし、二人を焚き付けもし、こんなに大勢の狂言回し役というのは珍しいが、効果大。あまりカラッとしない「鬼上司と秘書」のストーリーの下地に風と明るさを持ち込んで、いい感じに仕上がった。
経理から来た後釜クンの存在ももう一枚楽しさを増やした。

ひとつ、新卒だから、でいいのかな、と思うことがある。ヒロインのことを、会社はJob Descriptionで募集を掛けて雇い入れた訳ではないのかな、ということ。
その横暴?を受け入れる柔軟性が、ヒロインを成長させたのだから、結果的に吉だったのだが。
とても良い👍
ネタバレ
2019年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にまとまってて、ヒーローは嫌味はないし言葉では突き放すような事を言っても、態度に出てて分かりやすく可愛い気さえした。なんと言っても、やっぱりラストが良い!!ヒロインのパパの言葉もジーンときます❗
改めて、この作者さん好きだなぁ。
いいね
0件
いいお話。い
2019年10月3日
最後のオチが めっちゃ 素敵でした! さすが ハーレクインだなって思いました。羽生先生の絵も 相変わらず 良いです。
うまくまとまっていてスッキリ
2019年8月19日
原作の長さは分かりませんが、駆け足すぎもせず綺麗にまとまっていて非常に読みやすかったです。いつもの通り絵は綺麗で素敵。頑張る女性と、傲慢な男性が変化していくという王道のストーリーですが脇役の人達のキャラもあって楽しく読めました。
いいね
0件
テーマは家族の愛
2019年6月26日
ラブコメに近いけど、まとまっていて、楽しくてよかったです。ヒロインが最初は過去の出来事のせいで、固く閉じていますが。
最後のヒーローの照れた言葉がすごく好きです。
いいね
0件
ヒーローの変化が良かった!
ネタバレ
2019年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みが、ヒーローとヒロインが相性悪いのでは?と思わせる展開で、先が気になり購入しました。愛を知らないヒーローの心に小さな愛の炎が灯る結果となるのですが、恋愛要素だけでなく、仕事の案件で進む話の方も楽しめました。
いいね
0件
作家さん買い
2019年5月16日
作家さん買い。展開が早くてもっとじっくり読みたかったです。絵が綺麗なのでハーレクインの世界観を楽しめる作家さんだと思います
いいね
0件
う~ん?
2021年9月30日
レビューの評価が高かったのとあらすじが面白そうだったので購入しました。期待が高かったからかも知れませんが、思っていたよりは…。もう少し全体的に掘り下げて描かれていて欲しかったかな。
いいね
0件
作家買い
2020年3月16日
羽生先生のヒロインは芯がしっかりしてるので好きです。過去のトラウマがありながらも、少しずつお互いに惹かれあっていく姿にキュンキュンしました。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2019年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高慢でクールなヒーローカッコ良かった。
最初の2人のやり取りにも興味と好感が持てた。ヒロインの可愛げの無い返答にヒーローが感情的に起こらないのが良い!
全体的に面白かったが、愛を知らなかったヒーローが呆気なく愛を認めたので、もう少し何かイベントがあっても良かった。
いいね
0件
愛情なら余るほどタップリあるぞ
2019年8月21日
物語は、オリビアもタッカーも一目惚れから始まっているわけではない。既存の大企業の社長秘書を新入社員にさせる設定は不味い。あり得なさすぎるから。少なくとも経営概要を熟知している社員から選択しなくては潤滑に仕事は進まないからだ。学業が優秀であるのとは次元の違う話。けれども展開は良く、バルトロッチの企業を買収するにあたって様々な事象が2人の絆を深めていく。それは、大企業の社長として世の中の酸いも甘いも知り尽くしている男タッカーと、まだまだ社会に出たばかりの純粋な目で未来を見ているオリビアとの対比がお互いの欠損部分を埋めていく流れとなっている。そこには愛情の価値と姿勢がある。出自の拘りを払拭できずにいるタッカーだがそれで良いと考えていた。しかしオリビアとの接触によって心が揺れ始める。彼女の家族と接し、バルトロッチと接し身の置き所の必要性に目覚めていくのだ。設定は不味いが展開が良い。徐々に「間」を置くことでタッカーの心情の移り変わりが程よく理解しやすい。彼が今まで見て見ない振りをしてきたものと対峙し分かっていく様に心打たれる。ロマンスは薄いが人としての愛情への目覚めの物語としてはとても良い読み物であると考える。
いいね
0件
クールだわ~
2019年8月18日
この作家さんの絵が素敵!
特に男たちの描き分けがきちんとしてるし、女性も若いのから各世代までそれぞれに存在感があるし魅力的
いいね
0件
さらさら~っと
2019年5月3日
サクサク進んでいくお話しでしたね。きっと出会いからお互い一目惚れだったのでしょう。あまり山も谷もなくハピエンになってしまったのがちょっと残念かな。前の方のレビューにもあった通り2人のラブラブがもう少し見られると良かったなぁ~と。ヒロイン家族はナイス👍(笑)
軽い感じで、好きな作品です、
2019年3月24日
さらっと読めて、いいです。疲れたときに、重い内容を読むと、どっとつかれてしまう。この作品は、さらっと読めていいです。願わくば、もう少し二人のラブラブなシーンが見たかったですね。
いいね
0件
ページ数がもう少しあれば
2019年3月17日
この漫画家さんは、扇情的な描写やセリフの使い方が非常に巧いと思います。後半の男性側の心情の遷移がもっと深く描かれていて欲しかったのですが、ページ数の関係で致し方ないですよね。
🙂
2022年7月10日
決して悪くはないと思うんだけど、私が求めるハーレクインのストーリーではなかった。
割とハートフルな感じでドキドキ感は無かったかなー。
いいね
0件
傲慢なヒーロー
ネタバレ
2020年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傲慢なヒーローがヒロインの秘書に対して気持ちを変化させていくところが見どころです。
いいね
0件
😊
2023年1月7日
格差のあるオフィスラブって感じですね。
しかし彼の心を上手に誘導してくれる人が周りにいて
こんな事はあり得ないって思ったけど十分楽しめました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!