ネタバレ・感想ありいずれ最強の錬金術師?のレビュー

(3.9) 151件
(5)
47件
(4)
59件
(3)
30件
(2)
11件
(1)
4件
😉
2020年1月19日
たまたま読みましたが結構面白いですこの先の展開に期待してます。
いいね
0件
楽しいです
2019年12月22日
主人公がこの先どんなことに巻き込まれるのか楽しみです♪早く続きが読みたいです。
いいね
0件
次も期待!
2019年11月14日
生産系最強なのかな。スキルでいっぱい錬金してくのが、楽しい。
いいね
0件
読みやすい
2019年8月26日
よくある設定なんだけど、絵が良いから読んでて面白い。衣装とかが、ちょいちょい可愛いんだよね。
いいね
0件
王道異世界生活
2019年8月3日
ゲーム好きな男の子が、ゲーム感覚で異世界生活する話。まだ、一巻なのでこれと言った特徴が見えないぶん、今後の進展が楽しみ?なのかと思いました。
いいね
0件
うーん
2019年6月28日
お話しの流れがとてもスロー、能力が手持ち無沙汰感
次巻は能力はキチンと全体的に使用をされるといいんですが
れんきんじゅ
2025年1月28日
世界観が魅力的で素敵です。タイトルでなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
ほのぼの
2025年1月20日
少女漫画派の女子でも読みやすいほのぼの系の内容と絵柄です。グロさもないのでバトルシーンも気にならない。チートなのも安心感があっていい。
いいね
0件
読めば引き込まれる世界観
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界で錬金術を駆使して成り上がる冒険ファンタジーです。平凡な主人公が、自らの知識と工夫で次々と困難を乗り越える姿にワクワクが止まりません。
いいね
2025年1月15日
とても面白い いい作品だと思いました
例えば最強の錬金術という言葉でも心惹かれる ワードでありますし それに最強というところも 心惹かれる 中二病が好きな人にとって おすすめできる作品だと思いました。
いいね
0件
カエデの形態変化で読み続ける気持ちが⤵
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方こそ「勇者でもないのに勇者召喚巻きこまれ・チートてんこ盛り・村人助けて歓迎される&受け入れられて心温まる交流」などなど、異世界もののあるあるセオリーをブレることなく踏襲していくスタイルに面白みを感じられなかったのですが、カエデやマリアやソフィアなどの新しい仲間が増えていく事で、だんだんこの作品のオリジナリティが感じられるようになり楽しくなってきました・・・がっ!、一番お気に入りキャラだったカエデがまさかの形態に変化したことにより、なんだか読み続けていく気持ちが萎えました。まぁただの私の好みの問題なのですが、前の形態のほうが好きだったな〜(泣)。
いいね
0件
読みやすい
2025年1月8日
よくある設定で、キレイな絵で、サラッと読める展開です。記憶にはあまり残らないですが、嫌なところがなく、読みにくくないというのは上手ということです。女の子のパンツもギリでアリですが、気持ち悪がられるリスクを犯してやる必要はないと思います。これだけ複雑な衣服を着ていて、文明の利器でもないのにパンツだけない方がおかしいです。
いいね
0件
女の子のパンツて…
2025年1月6日
よくある異世界スキル全部盛りモノ。さらにパーティーが全員女…。それをどう面白く描かれるかだが、キレイな絵で面白く読みやすい。しかし、これだけ皆凝った衣装なのに女性物のパンツだけがこの世にないのはどうかと思う…
いいね
0件
無双
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦難もなくイージーに成長して話が進むのでストレスなく読めます。
生産系無双のお話ですが、それなりに楽しめました。
うん
2025年1月2日
うん。まさにこれが転生物って感じです。
主人公にさほど悲壮感がないのが良いですね。
タイトルの通りこれからの成長に期待です。
結局人化するんか…
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ クモちゃんはクモちゃんのままではダメだったんですかね…青年マンガだからしょうがないんでしょうか。そのままで可愛かったのになあ。
素晴らしい!
2024年12月19日
やはりちゃんとコツコツと勉強して知識を増やすことが大切なんだといまさらながらに教えられるストーリーですね。最強になれなくても無駄ではないのですよね?頑張ってと応援します!
いいね
0件
確かに‼️
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに、最強‼️
なんだかんだで、自分で何でも作れちゃう‼️
自分の欲望の為とはいえ、凄い職人ですね~。
いいね
0件
チート
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生にて勇者となる設定、転生する際にチートを授かるのですが、これがまあ無双状態なのです。ストーリー展開は良い感じだし、テーマである無双を前面に出すのは理解出来るのですが、無双過ぎるのもどうかなと思いました。
いいね
0件
女神
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドジっ子女神様かと思ってたんだけどもしかしてそうではないのですかね?転生をしなきゃいけなくなったのに適応してるとこは逞しいですね!
いいね
0件
元凶テヘペロ系
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生の原因語られる時の間違っちゃいましたごめんなさいの軽いノリはあまり好きじゃないのです。画は綺麗でいいんだろうけど残念あまり人物の顔に親しみ持てないタイプでした。着いていきなり家建ててくれる村?蜘蛛さんの従魔の設定などはちょっと羨ましい。
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
まぁ、面白いんだけど・・・
原作小説もそう思って購入してるし。
でも最近は少し小説も面白さが半減してきたかも・・
コミカライズ版の方も(尻窄みに)そうなってしまうかな😓
何だかドンドン面白くなくなっていくんだよなぁ😅
蜘蛛なので進化するとあれ。
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣魔だかなんだか、よくある話だけど、
キャラデザインが全くかわいくもカッコよくもなく。
テイムはスキルの一つにすぎないが
蜘蛛が相棒みたいになっており、
しかもしゃべる。可愛い子ぶる・・・
まあじきに、蜘蛛なのであれに進化します。
物語は面白いです。
いいね
0件
3.2
2023年7月20日
巻き込まれ召喚物。よくぞここまで無機質何でもチート物を広げて纏めて面白くしたと思ってたけど5巻のアレはやり過ぎ越えてるでしょ?一気に冷めた多分ここまでの付き合いかなぁ。
いいね
0件
初見向き
2022年10月18日
生産蜀スキル持ちのスローライフ希望者が結局巻き込まれる系のさくひんですね。
チート生産なのでこの系統を読んだことある方は新鮮さがないかも・・・
いいね
0件
ハーレム作品
2022年10月14日
本当に序盤は面白かったんですが、途中からなんか路線が変わっちゃったというか、奴隷+‪α‬でハーレム作り出したあたりで、お前もか〜!って気持ちになっちゃいました。それに付随して気になったのが、序盤から一緒にいたモンスターが擬人化して女の子になったことです。ハーレムのための意味の無い擬人化♀が苦手な私にとっては一番のマイナスポイントでした。
あと純粋にストーリーがイマイチだったので、暇で仕方ない時にでも頭空っぽにして読むくらいの作品です。
面白い
2022年10月13日
異世界系の漫画にハマっていて読んでみると、とても面白くて自分も異世界に言ってこんなことしてみたいと思ってしまうぐらい面白かったです
いいね
0件
途中までは良かった
2022年9月24日
王道と言えば王道な異世界転生です。
絵柄は好みではありませんが、面白かったです。
蜘蛛のカエデちゃんが可愛かったのに…途中から半分人型になっていて、可愛さ半減。あれでクモの時と同じ幼稚さだと、本当に辟易します。取り巻きが女性ばかりなのもいかがなものかと。
無駄なエロがない分、楽しく読めるので次を買うか悩みます。
そう思いつつクーポン利用して4巻買い進めてしまいましたたまにカエデちゃんが、元の蜘蛛姿に戻ってくれれば続きも買うのになぁ…。残念です。、
本当、カエデちゃん
まぁ、面白いかな。
2022年9月14日
異世界で、
男の子の冒険で、
異世界では珍しいものを
特殊な力を
よい方向に使って

と言う好みのジャンルではあります。

胸がこれ以上大きかったら気持ち悪い…けど、まぁ許容範囲の美女
が出てきたときには
あ~と思いましたが
今のところ、主人公が無自覚に、妙なハーレムを作っていく
気配はギリギリ無さそうな雰囲気。

登場人物の個性もそれぞれにわかりやすいと思います。

ただ、絵が好みかと言われればまぁ普通です。
話の進みは遅い方
2022年9月10日
1巻で出て来る奴隷の謎は興味を持ったから2巻は動きもあって面白かった。
ただそれからメインストーリーはあまり進まない。
興味の方向といってしまえばそうなんだけど、読みたいところが全然出て来ず、ぐるぐるアナザーストーリーのような話を読んでる気分。
や、むしろこっちがメインストーリーなのか?わからぬー。
無職転生の学院入ってから、みたいな、、、、え?みんなどうなったの?ED?知らんがなってのと同じくらい、わちゃわちゃをぐるぐるしてる。
なので、ほんわかスローライフ好きな人が読む漫画かなぁと思います。
バトル少なめゆるふわっす。
主人公がいい人で
2021年7月3日
お話し自体は面白くて好きなのですが、「異世界で奴隷」にありがちなエロ要素が段々と濃くなってきて不快になって来ました。3巻まで出ていたので購入しましたが、もういいかなと思っています、残念ですけど‥。
あとやはり蜘蛛というのが‥。
私も益虫だと教わってきましたので実際大事にはしますが、可愛い風に描かれていてもちょっと‥です。女性にはあまりオススメ出来ないかと思いました。すみません。
いいね
0件
面白い
2020年9月21日
カエデが可愛い。今の所何か有るわけでもなく新しい家と奴隷が加わったくらいで話しも進まないけど、読んでて面白い!エルフの奴隷を治せるだろうか?この先、冒険がまっているのかほのぼのストーリーなのか気になる
いいね
0件
異世界もの講読初心者にはいいかも
2020年9月5日
中級者や上級者にはちょっと物足りないですね(そもそも上級者とかなんなんだ)。一巻無料でのレビューですが、手違いで殺しちゃったので詫び加護あげるから四露死苦最強異世界物で、生産系スキルで周りを幸せにしていく系でした。
評価ポイントは異世界転生物で新しい展開が全くなかった所ですね😄
冒頭の転生シーンでも女神が人殺しといて詫びとか言ってニコニコしていて、むしろ割り切ってる!?と言うほど新しい展開はなかったです。ただ、異世界転生の良いとこ取りみたいな作品で周りを幸せにしていく展開だったので、ストレスや違和感なく読む事が出来たのは良いところですね😊
間違いで異世界へ。
2019年7月7日
急遽、召喚されたタクミは、錬金術師の職業で、いろんな特典もつけられながら、放り出されたが、いい人との出会いや、
テイムでモンスターを仲間につけたりと、割とスムーズな出だし。
読みやすいので、今後に期待してます。
新参者
2019年6月28日
新参者にも、優しい村って素敵。
大概、村の住人の中に嫌な感じの人が出てくるのにそれが無いのがほっこりする。
いいね
0件
スロー💦
2019年6月11日
話は面白いと思うけど、進みが遅くて派手さもあまりないから星3で。
ハーレム化
2025年3月23日
異世界転生。錬金チート。アニメ化されてる作品なので、読みやすい。バトル少なめで女性にも読みやすい?と思ってたら、無駄なハーレム作り出して、カエデの人化は無いわぁと思い、行政にかかわり、ゆるふわな展開。話がだらだらし始めて、こすられた話しをゆるゆるな感じで綴られて、これといった特筆する面白さもなくなって。アニメで充分しらけてきたので、漫画は無料時に読んで、あとは購入しないで良いかなぁ。ごめんなさい。
いいね
0件
蜘蛛と便器と商人
2025年1月27日
便器の件長過ぎかな。商人もなんかしつこいし、ちょっと黙れって言いたくなる。蜘蛛が上半身人間になって気持ち悪い。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は巻き込まれ転生で異世界にやってきたけれど、案外すぐになじんでいて面白かったです。
前世の記憶を生かしながら生活するのは楽しそうでした!
いいね
0件
異世界転生→チート(+ハーレム)展開
2025年1月24日
異世界転生ものがあまりに多くなりすぎて、どれもこれも既視感…これも例外ではなく、よくある展開で目新しさはなく、個人的に面白さも見いだせず…。
この作品だからこそ!といった個性・魅力が今ひとつに感じてしまい、自分にはハマらず、でした。
いいね
0件
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定自体はよくある感じです。途中から思ってたのと違う!となってしまいました。人間にはならないでほしかったな~
いいね
0件
最初は面白かったんですが
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルファポリスで連載が始まって、コミックスに纏まってしばらくは楽しかったんです。カエデがアルケミーになったのはションボリしましたが……。だって、蜘蛛だった時のが可愛いと思いませんか?
まあ、それはおいておくとしてタクミが下着作ったりし始めた辺りで、うーん、となって、なんだかんだで6巻まで惰性で買って……ふと気づいた。あれ?面白いと思わなくなってる。なんか、ドタバタ大騒ぎが過ぎるし、それで話は進んでない。これはどこを目指しているんだろうと思って、三年後に召喚される三人はどうなってるのかな?思わせぶりに女の子に天啓があったところとか出しておいて、結局またタクミ達の単なるドタバタ大騒ぎ。あと、パペックがウザくなりすぎた。やりすぎ。
と言うわけで、ここらで脱落です。
イイネ
2024年12月17日
こういう絵の線が好きです。無駄な線がない感じ。上手ですよね。タイトルに?をつけるってずるいですね。どちらにも転がれる。
いいね
0件
そうですね〜‥
2024年11月17日
無料4巻まで読ませて頂きました。主人公が巻き込まれてオドオド行動するとゆー、私がダメなタイプでした。周りが優しく強い人達ばかりで他力本願の漫画、アニメにもなっている『転生貴族、鑑定スキル〜』みたいで(苦笑)続き購入出来なくてスミマセン。
いいね
0件
なんでこうなる?
2022年10月14日
無料版の1巻を読んで、これは面白そう!と2巻を買ったのですが…なんか素直な主人公君が、女神の導きか?それとも運命のいたずらか?順調に女性達に囲われて行っているようにしか見えなくなってきて、一気に興味が失せました。正直、青年マンガはこういうのが多くて、「また引っかかってしまった…」と凹みました。
テンプレ
2019年11月10日
よくある転生マンガのよくあるストーリーを何の捻りもなく使用しているマンガ。絵自体はそんなに嫌いではないので星2
ふーん
2019年6月25日
なんかよくある感じの生産職転生モノの話で、あまり錬金術を使ってない感じです。
いずれ面白くなるまで待ちますね。
まさかこれが本気とは言わないでしょう。
まだまだエピローグみたいなもんですよね?
なにもかもパクリ
2024年12月19日
2巻までの感想です。
有名な異世界冒険系をいくつか読みましたが、この漫画は
設定・ストーリーなど全てどこかで読んだものの詰め合わせで、実に薄い作品でした。
いいね
0件
最初まだ良かった
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひどい。まともなキャラがいない。
特にひどいのがパペック(商人)。主人公が目立ちたくない名前を出さないでとしているのに、お構いなしにどこでも販売して領主、挙句には国王が会いたがってるからよろしくと。
主人公も商人が自分の要望を守らないなら今後取引をやめるとかもう作っても他者には見せないとか方法があるのに言ってることとやってることが全く違います。
仲間も蜘蛛カエデはワガママの化身でいらんことばかりして見ていて自分は不快です。主人公も可愛がってるなら良いことは褒めて、悪いことはちゃんとダメなことと叱るべき。叱ることはあまり好きではないが、蜘蛛はやってはいけないことを何回もやりすぎて気持ち悪いとまで思うようになってきた。
ソフィアは唯一まともかと思いきや、ちょっと。。。
マリアは論外頭悪すぎて話にならない。
バカ女神も異世界で不殺の押し付け?自分は干渉しません?
だったら最初から何もすんなよと。
5巻まで読んでイライラがやばくなってきたので購入をやめました。
もう読みたいと思いません
うーん
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が真面目で優しい、蜘蛛の従魔が可愛いのかな?個人的には、変にリアルに描いてるので可愛いくないし見た目も良くない、話しが進むと進化して、完全に蜘蛛ですが何かですね、それ以外は周りいい人ばかりだし、二人の奴隷もいい感じと思ったが、話し進むにつれウザキャラに、リタイア
いいね
0件
5巻まで読みましたが…
2022年9月13日
内容が薄いっていうか、同じ様な事の繰り返しっていうか。読むのが面倒くさくなってくる展開。主人公が悪役倒せない(始末できない)時点でストレスマッハ。同じ様な内容の異世界転生のストーリーが山ほどある中で、この本を読みたいと思う理由が見当たらなくなりました。5巻で、ごちそうさま。
レビューをシェアしよう!