ネタバレ・感想あり地味な剣聖はそれでも最強です(コミック)のレビュー

(3.4) 45件
(5)
13件
(4)
10件
(3)
11件
(2)
6件
(1)
5件
地味なのがいい
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着飾る剣聖でも、派手な剣聖でもなく地味というのが面白い設定だと思いました!地味だけど強いしかもほぼ最強って本当にすごいです!
いいね
0件
この漫画の感想
2022年5月6日
この主人公が凄く面白くて、笑いました。続編もこの調子だと思うと、楽しみです。今後時間が許す限り読んでいこうと思います。
地味じゃ無いんです、派手なのが嫌いなんで
2021年10月7日
確かに派手な必殺技やスキルは無いけど、極めた技が戦闘における根本的強さの要因となるものだからぁ最強なんです。
話のテンポや展開も軽快で実に面白く仕上げている漫画ですが異界転生物としては少々弱い所があるかなぁ。
2021年5月8日
ヘェ〜何かと思ったら、案外面白いじゃないの。題名でなんだろと思ったけど。
大満足
2021年2月13日
だんだん大きくなってしまいましたが、とても楽しみな展開で非常に満足です。
いいね
0件
おもしろいです
2021年1月8日
地味な戦い方、でも芯があり、まわりを大切にする山水が大好きです。
いいね
0件
異世界系
2020年9月2日
色々異世界系を読みましたがこちらの作品も面白かったです。
キャラクターも可愛いです!

早く続きがよみたい!
いいね
0件
よき
2020年9月2日
転生もの沢山見てきましたが、コメディ要素多めでとても面白いです!
いいね
0件
さいこう
2020年2月2日
楽しいし、癒されるし、面白い!買って良かった。
続きが気になります!
いいね
0件
面白い
2020年1月22日
異世界ものは面白いですね、こう言う話は大好物です。
早く続きが読みたいです
いいね
0件
ありそうでない
ネタバレ
2019年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にタイトルがそのまま内容に直結している作品。
力を隠してる訳でもないのに戦いが地味。
でも読みたくなるような作品だと思う。
強すぎ
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味だけど、最強。主人公最強物語が大好きな私にとっては最高でした!早く師匠を追い抜いて欲しいものだな
(^-^)/
2019年5月5日
好き嫌いはわかれるかな?
私は普通に好きです
暇なときにちょっと読もうかなって時に
読んだりしてますよ!
いいね
0件
不思議と読み続けてしまう魅力がある
2021年5月20日
1巻~5巻まで既読。★3.5ぐらい★
飛び抜けて面白いわけでもないが、もういいやと読むのを辞めれない魅力がある。
というのも、ほのぼの系にしては展開が早く内容も詰め込まれている。
★設定なども破綻しておらず、意味もなく子供を拾って育てるB級漫画とは異なるもの好印象。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2021年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もので、しっかりと修行して心身共に素晴らしい人格者に成長した主人公が、タイトル通り、周りに振り回されつつ護衛として地味に活躍するお話です。絵は少し残念で、キャラの見分けがたまに出来ない時もありますが、ストーリーはとても面白いです!
5巻まで読みましたが、話のテンポもすごく良いです。今後も楽しみにしてます!
いいね
0件
おもしろい
2021年3月17日
おもしろいんだけど、いくらなんでも主人公のキャラデザが地味すぎるよ。「地味だけど強い」の設定に合わせたんだろうけど、漫画なんだからキャラデザはもっと工夫しよう
いいね
0件
異世界ものでも面白い
2020年11月5日
お腹一杯の異世界ものでも、侍設定は面白く読んでると続きが読みたくなったので購入した。痛快な俺ツェーがどうなるか楽しみ。
いいね
0件
地味ですね
2020年8月30日
さくさく読めて楽しめました。
絵もキャラも世界観も良かったです。
でも、主要キャラ(強者や権力者)がみんな良い人なんで、戦う相手がいないね。
この先どうやって盛り上げるの?っていうか、盛り上がるの?という点が気掛かりです。
とりあえず星4ですが、続巻次第では星3に修正するかも。
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2020年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強なのに地味な所がなんかすごくいい。小説とも少し違う感じになっているようですがそれはそれで物語を楽しめる。
いいね
0件
まったりと
2019年8月17日
ガツガツしていないまったりとしたところがいいです。
主人公の性格も好感が持てる良い作品だと思います。
いいね
0件
クスリと笑う
ネタバレ
2019年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の地味さ、強いのに勿体ないなーと思いながら、ついついクスリと笑ってしまう。異世界行って、モテる予定が500年も努力して強くなり、仙人?となって、子育てをしていく、というストーリーが、地味にツボります。早く続きがよみたい❗
悪くない
2019年6月29日
なかなか爽快です。うっとうしさもない。
転生し、剣聖のもとで500年修行して剣の達人になった主人公。強いに決まってます。悟りも開いてる。
俺のスキル隠さなければ!あいつも転生者ツエー!という異世界特有の萎えポイントもあるが、すぐに解消。
魔法は使わず剣のみですが、異常に強い。
俺ツエー好きにはいいんじゃないかな。
さっぱりと面白いです
ネタバレ
2019年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の地味さを補う高飛車なお嬢×2と可愛い義娘がいるので、話は主人公が回すのではなく周りが回すのでしょう。願わくば、主人公は勿論強いんですが、もっと強い師匠がいる訳で、師匠を越えずに最強というのはおかしいので、主人公も修行して更に強くなって欲しいと思います。人間界では最強ということかなあ?でも500年以上生きてますから主人公も人間じゃなく、駆け出し(?)の仙人ですよね。
いいね
0件
話が進むにつれて…
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生してチート能力獲得!俺最強!では無く、異世界転生してから500年みっちり修行して最強という少し珍しいタイプのなろう系です。その点は、面白いと思います。
しかし、話が進むにつれて主人公の過剰な謙遜にイライラします。過剰な謙遜癖で、かなりお世話になってる当主の面子を潰すシーンにはかなりイラッとしました。
ニコ漫画1位ねぇ~
2022年12月25日
期待して購入しましたが・・・・微妙でしたね。
2巻まで買ってみましたが、多分もう買わないと思います。
地味、につきる。
2021年10月1日
異世界転生者で見た目は童顔、500歳。仙人で最強剣士、だけど天才型ではなくて努力の最強剣士。の、割には地味~~~な主人公です。なんなら周りが主役級だらけという地味さ。ですが、一挙一動にブレがなく、本人無自覚で周りに影響与えまくりという希有さなのが物語を進める上でまったりおもしろいです。
面白い、が。
2021年10月1日
確かに謙虚過ぎると
慇懃無礼になるなあ。
逆にそのことを話に盛り込んでくるところは
面白い。次の発売が楽しみだ。
いいね
0件
原作読まないと
2021年8月25日
コミックは面白いことは面白いんですが、原作を省いているところが多過ぎて、説明つかない所が多いです。「雷切」の由来も分からないし、近衛兵との戦いも一瞬だし、これでいいと言えばいいんでしょうが、是非Webの原作読んでください。
いいね
0件
6巻に期待したい
2021年3月22日
5巻まで読みました、4巻まではいいテンポと流れでしたが、5巻から次への布石か、内容が薄いです。
元々転生ものは飽きやすい題材なのでしょうがないけど、なんというか急につまらなくなります。
なので次に期待したいです。
いいね
0件
作品的には面白い
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ話のつじつまが会わない。
どれだけ経ったか分からないのに五百年経ったのかは分かるとか1巻では仙人と名乗ってるのに他の巻では名乗ってない事になってるなど設定がグダグダ。まあ、設定云々を無視すれば読めるかな
いいね
0件
ちょっと変わった異世界もの。
ネタバレ
2020年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転生してしまった主人公。
しかし、そこで仙人の弟子となり、500年剣術を学びます。
仙人と異世界という一見かみあわない感じがまたいいのかも。
どう話が転んでいくのか未知数で、そこが面白い。
いいね
0件
夏野さん、これ1位でいいんすかね
2020年9月1日
コンテンツ不足では?
これ地味っていうか、修行場面すっ飛ばすし、話は断片的だし、単に作品として達していないだけなんじゃ。
地味に魅せる漫画は結構あるけど、これは薄いだけかな。
それはそれで需要あるかもだけど、私は1巻何度か寝ちゃいました。
地味
2020年2月15日
地味ですけど、面白いですけど、クーポンもらったら続き買おうかなと。。。
いいね
0件
何故か買ってしまう
2020年2月2日
事件はないし、淡々としてるし、色々と地味です。すごい地味に進んでいきます。買ったあとに、「なんで買ったんだろう?」と疑問が湧きます。でも、何故か、新刊が出ると買い、ちょくちょく読み返してしまう作品です、、、
本当に、そこまで面白さも魅力も感じていないのに、何故お金をかけてしまうのか、頭を抱えたくなります。
残念
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻だけ読んでマイナスな意見を言うのもどうかと思い四巻まで買い読みましたが
あまりにも盛り上がりどころがないといいますか
終始作画·ストーリー共に佳作なレベルで何故これほど巻数が出ているか理解に苦しみます。
ぶっちゃけ絵もアクションもそんなに上手くないですし
ライバルキャラの獣人化した姿も萎えるレベル。拳の握りすら逆でなんだかなぁと。
同じ額を払うなら他の作品をオススメします。
お嬢様性格悪過ぎ(笑)
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻初っ端お嬢様の「ただ5百歳になっても」云々嫌味にびっくり。
人物の魅力の掘り下げもいまいちで続きはもういいかな。
面白い、面白いけど…
ネタバレ
2021年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強な主人公が、女性主人の命令でマシーンの様に悪人の首を次々に刎ねていく殺伐としたシーンがあり、気分が悪くなりそう。
命が軽んじられている世界の話といっちゃそれまでだが後味わるい。
全体的にスカッとするシーンは少ないかな
5巻時点で
2021年3月6日
容疑者の影もありませんが内容としてはスラスラ読めるであります!その分少し話の繋ぎが雑な部分もあるであります!7巻も、兄弟子の目的や武器が必要だった理由が全然わからなく、だんだんつまらなくなってきてるであります!やはり日本人がワラワラ出てくるのは好ましくないであります!
何が言いたいのかよくわからない
2021年1月16日
主人公が地味うんぬんではなく、ストーリーやキャラクタそれぞれの肉付けが薄い。というか、設定があってもそれを出せていないのか…。無料公開があって読む機会になったが、購入には至らなかった。娘も一巻時点で居る意味がない。
内容まで地味
2019年4月3日
話を全く掘り下げて書いておらず、山場もなければ大した落ちも無い、かといって日常系でもない、まるでダイジェストのようなストーリー、地味過ぎる。
続刊はたぶん買わないでしょう。
エア主人公
2025年2月24日
無料一巻まで読みましたが最初は珍しい設定と思い様子見でしたが、テンプレ君が出てきてから超特急でつまらなくなった。テンプレ批判をしたかったのでしょうがそのせいでテンプレ君中心に話がまわって主人公が食われた。もうちょっと主人公をキャラ立ちさせたり周りの人間関係の話をやってからのが良かったかも、主人公に意志的なものが感じられなく、普段からあのお嬢様にキャラ食われてるので、出だしで失敗したように思えてしまった。
面白い
ネタバレ
2021年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いー500年ー仙術修行をしてー4つ仙術を覚えたーしょぼい剣聖ーがんばれー地味おくんーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(=´∀`)人(´∀`=)
いいね
0件
これが1位って。。
2021年1月15日
内容は極薄だし修行すっ飛ばすし
キャラは魅力ないしこれが1位出良いのか?って感じです。
普通にもっと面白い作品他にあるよ。
なんと言うか
2020年9月4日
話の内容が薄っぺら
先が読みたい!と言う感情は残念ながら生まれなかった
あんまり
2019年8月11日
ホントに地味。全く先が気にならない作品でしたので次は買わない
レビューをシェアしよう!