ネタバレ・感想あり茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~のレビュー

(4.3) 416件
(5)
253件
(4)
86件
(3)
54件
(2)
14件
(1)
9件
ごめんなさい。
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物たちにあまり魅力を感じませんでした…。
物覚えがいいこと以外は至って普通のヒロイン、あまり個性がなくワタワタうじうじしてるのが個人的に理想とする主人公とは違った。
期間限定の皇帝であるヒーローもちょっと嫌な性格してるし、1巻最後の方でヒロインを意識してる描写あるけどふーんとしか思えない。
場面の切り替えも違和感ある部分が散見され流れがカチコチした印象を受けました。
途中ですが
2022年10月23日
本屋のシーンを見て、才能を活かしきれなかったヒロインが皇帝に目をかけられて覚醒しグングン出世の爽快ストーリーかなと思ってましたが、ちょっと違うかも。本人に自覚なくさり気なく才を発揮したのを周りが評価して自信持て、の繰り返しでなんだか消化不良。飛び抜けた天才が才能だけで活躍する少年漫画のようなストーリーではなく成長を見守る感じみたいですね。
どうしても気になる
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはとっても好きで面白いと思いますが、主人公の性格がどうしても好きになれず。。海星とサシ飲みで飲んだふりしたり、莉杏に平気でウソついたりそういうキャラクターですが、それってどうなんだろ?っと思うこともあり。十三歳の皇后のほうがキャラクターは好みでした。
平和な世界
2020年12月16日
マジレスすると皇帝が自由に出歩けて女官が皇帝に嫌だって反発すぐ出来て周りもそれを止めなくて挙句女官の方から皇帝を名前呼びするってめちゃくちゃ平和すぎる(笑)もう少しそこら辺の身分差の葛藤とかあってもよさげ。あと他にも書いてる人いたけど時代物(ファンタジーだけど)でミニスカは如何なものか。
よくわかんない
2020年4月17日
なんというか、よくわかんない。
面白いのかそうじゃないのかも、よくわかんない。
共感は出来ない
ネタバレ
2020年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ かつてのトラウマが根強く自分に自信を持てない女の子という設定ですが、そもそもそういう人物像があまり好きじゃないし、よくあるサクセスストーリーに見えてしまう。

今後の話の展開の中でもっと人間臭い所や、世界観の深さなどを見せて欲しい。
昔の中国はこんなもんかしら?
2020年3月17日
物語自体は面白そうだけど昔の中国みたいな物を描きたいのに色々と考察不足すぎてめっちゃ雑に見えるの草
もういいや(ドロップします)
ネタバレ
2024年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛くて、設定も面白そうで6巻まで購読していましたが、『良く分からない』という感想。期待したほどのシンデレラストーリーでもなく、ファンタジーが雑に混入してきて 暇な皇帝と我が強い女(主人公)のよく分からない話だなぁと…。チャングムを思い出しました(が面白さは雲泥の差)。続きを立ち読みしたりしてましたが、特に興味はなくなったので もうドロップします。更新通知off。
未来
2023年6月8日
ヒロインには自分の未来を切り開いていって欲しい。せっかくのチャンスなのだから遠慮せずに自分を信じて周りに潰されることなく。
中華風……?
2022年11月18日
いや、この時代で女官がミニスカートって……で、ドン引きです。この話は女子高生の話かなと思ってしまいます。この時代にその姿がふしだら過ぎて不快で、話が全く入ってこない。1巻で止めました。なんで、こんなに高評価なんだろう?
不敬罪とは(笑)
2021年8月19日
陛下のことを睨んだり、陛下からの提案や誘いを断ったり嫌だと楯突く女官はさすがにこの時代ではあり得ないのでは?(笑)陛下のことを名前で呼ぶのを「不敬罪かな?」と心配はするのに、陛下の意見を否定するのは不敬罪になるとは思わないんでしょうか?(笑)ところどころ時代とストーリー構成の矛盾が気になりました。あと女官でミニスカはドン引きです。
中華風
2021年5月5日
もしくは"なんちゃって"。
まず、女性の服装が気になりました。

1巻だけですが最後で上手く噛み合ったからいいものの、皇帝が独り善がりすぎて最悪です。読んでいてイライラしかしませんでした。

やたら広告で見かけ、期待しすぎていたせいでガッカリ感が半端ないので、続きの購入はしません。
女官ものは薬屋で十分という結論に至りました。
作画は気になるところが多い
2021年4月2日
小説が漫画化された作品ですので、ストーリーや世界観をおいといて語ります。小説では出来ない描写が多々あるいえども、見る限りとても中華文化をしっかり調べた上に描いた漫画だと思いません。他の方のおっしゃる通り、不相応な装飾ばかりが目につきます。そして、不躾な物言いや品性にかけた仕草……「女官」は上級宮女であるわりに、女官のみんなはそれに適切な行動が一切ありません。また、原作にない描写が見かけます。原作に忠実しろとは言いませんが、そのいらぬ描写のせいでストーリーのペースや話のテンポが乱れ、状況がしっかり伝わらず、読者は置いてけぼりされる一方です。特に、見開きを多用されているせいで、本当の見せ場の魅力も低下。作画の他の作品を拝見したが、やたら無駄な独白やグルメシーンを入れるところがあり、それがこの作品にも溢れていることに残念だと思います。ストーリーや世界観が気になる方、小説を読んだほうがおすすめです。
微妙…
ネタバレ
2020年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 石田リンネさんの原作小説が好きで、漫画の方も評価が高かったので読んでみました。
少女漫画らしい可愛らしい絵ですが、この話の雰囲気には合わない絵柄だなという印象です。
私は読んでいてとても違和感がありました。

話の拍のとり方やどのシーンを描くかなどは担当の方が決めているのかもしれませんが、ストーリーが飛び飛びで…。
漫画なので原作全てを書けないことはわかりますが、それでもおざなりな部分が見えてしまっていますね。

そして何より、中華「風」とはいえ、貴族女性が就くような職である後宮の女官が膝出しミニスカの服装って…ちょっと…コスプレ喫茶じゃないんだから…と。
これも指示されてのことかもしれませんが、さすがにこれはないと思いました。
高評価なだけに私には合わなかったことが残念です。
皇帝が怖い
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 管理になりたくない主人公に管理になるよう強要する皇帝。
これは完全にパワハラでは?
茉莉花が可哀想でした。
やっぱり、、
2020年3月18日
小説をを読んでマンガだとどんな感じかなと読んでみました。
ところどころ飛んでいるのがわかるので入り込めず。。
小説の方が好きかな。
レビューをシェアしよう!