ネタバレ・感想あり結界師への転生のレビュー

(3.8) 182件
(5)
68件
(4)
55件
(3)
27件
(2)
18件
(1)
14件
能天気な俺ツエーより
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。
ヒロインかと思っていたキャラクターが無残な死を遂げ、優しい家族も惨たらしく殺され、それでも立ち直ろうとする、亡き人達を想うところにはグッとくるものがある。

原作のカットされている部分もある程度あってもいい気がする。
いいね
0件
悲し過ぎる
2021年4月29日
これからどんなストーリーになるのか気になるが2巻で起きた出来事がまた再び起きないことを願います。
いいね
0件
興味深い
2021年4月28日
残酷な面もありますが、優しい世界があります。今後の展開が気になります。
いいね
0件
絵がキレイです
2021年4月27日
Web版の原作とは内容が所々違っています。
私には改編が気にならない程度だったので継続して購入しています。
いいね
0件
同じことが繰り返されなければ良いが・・・
2021年4月26日
出だしは暖かい感じで進みましたが、途中の展開はかなり厳しいものがありました。主人公の設定のためと思いますが、ちょっと切ない気もします。4巻で同じような展開が匂っています。同じようなことが繰り返されないか心配です。次巻が気になります。
いいね
0件
急展開の真意
2021年4月24日
皆さんが書かれている通り2巻で衝撃的な急展開があるわけですが、これが物語に深みを出すための重要な要素なのか、新展開に持っていくためのただのリセットなのかで最終的な評価が変わりそうです。と言っても、新展開もちゃんと面白いですし、ただのリセットであったとしても世に溢れる(なぜか高評価の)駄作群と比較すると、普通に良作だと思います。王女のね、、、表面しか見てない近視眼的な正義の盲信とか、「あー、いるよね、こういう左巻きの偽善者。下手に権力があるとマジで厄介なんだよ、わかるー」と思いながら読みました。社会を知らない引きこもりが書いたと分かる作品が多い中、久しぶりに「ちゃんとした人物像」から作られている「ちゃんとした作品」を読んだ気がしました。これが気のせいでないことを祈りつつ、期待も込めて星4つ。
意外性のあるストーリー
2020年12月19日
ここまで意外と言うかそこまで酷いことしなくてもと。主人公が前向きなのだけが救いです
いいね
0件
読んでみて
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い作品です。二巻は涙が出ました、また読みたいと思いました!
いいね
0件
面白かったけど
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でストーリーも1巻の無料は楽しめましたが、そこからは違う展開になるようで、2巻以降買うか迷っています。
いいね
0件
3巻が今のところ?です
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず転生設定必要? 2巻はひどすぎで号泣。全滅にしなくてもいーのにと思いつつ、入り込んでしまいました。

3巻がよくわからない。恩人が守りたかった国なのに、内乱がおこっても攻め込まれないならほっとくの?(内乱中の方が攻め込みやすいと思うんだけど、それはない。ってのも不思議…)


敵国なのに初対面の人間を全面的に信頼するかな?(信頼出来る人の養子で、弟子っていっても、少しは警戒するのが普通では?てか、敵国なのになんでそんなに親密なつてがあるの?)

殿下の護衛を引き受けたようにみえたんだけど、店を構えてそっちの仕事に尽力してていーの??爪の甘さに苦しんだんだから、命がけで守ろうとしそーなもんだけど、、遠出してる時に何かあったらどーするの??
実は情報集めとか、何か罠でも張ってるならわかるけど…

追加ででてくる獣の王子に魔族?の姫って必要?目指すところがよくわからなくなってきた。
2巻までは心にしみたので、今後へ期待をこめて今のところは☆4で🙂
結界師の冒険…
2020年10月25日
冒険と言えば、困難に立ち向かい克服と安息、そしてステップアップの旅をする…みたいな印象だけれど、転生でもなく、いきなりの異世界に飛ばされた?のかな?
やはり生き直し的なストーリーであるけれど、持たされて、やがて奪われるというどん底に…辛いはずだけど得た記憶や想いに励まされ、また生かされたことに恥じないように前を向く主人公を見守りたい気持ちになりますねー。
結界師としてもその他の力も彼を、周りを救っていけるといいなぁ、と。
いいね
0件
泣いてしまった
2020年10月4日
1巻目はよくある物語だったのに2巻目は……

これからの新しい物語に期待です
いいね
0件
立ち読みから
2020年10月2日
立ち読み後購入。
1巻読んでラストが気になって即2巻も購入しました。
1巻でも不穏な感じ少し出してたけど、ここまでとは。正直、涙出ました。
新しい出会いもしたし、続きはどうなっていくのか、早く読みたいです。
いいね
0件
えっ・・・
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の衝撃具合にビックリして大号泣です(;A;)あんな酷い死に方なんて・・・悲しすぎる
最後に良い出会いがあって良かった!!ゴン可愛い( *´꒳`* )早く幸せを掴む主人公をみたいです。
いいね
0件
こんなこと
2020年8月5日
正直、今まで見たチート系の漫画の中で一番悲惨なことが起こってる気がします
スタートから結構ハードモードが始まってはいるけれど、運良く優しい人に飼われて良かったなぁなんて思っていたけれど、かなり衝撃的なことが2巻でおきますので是非注意してお読みください私はしばらく枕を濡らしてました
いいね
0件
面白いけどエンタメとしての完成度は荒削り
2020年7月29日
現時点でウェブ公開された範囲(おひいさまが登場するところ)までのレビューです。
ネガティブな描写への耐性が強くて、仕掛けられても「ふーん?」という感じで、あまりハラハラドキドキしないタイプなのですが、描画力のある上手い絵師さんに作画してもらっているのも手伝って、1巻の幸福感から2巻のどん底への振り幅が大きくジェットコースター並みのインパクトがありました。
面白いか面白くないかで言ったら面白い。
ただ、満足度という意味では「うーん…」と腕組みしちゃう。
作者が書きたい話を書いたらリセット。ハイ次に行きますよ!って感じで、そこに読者の気持ちの落ち着け先がない。出来事のインパクトの割にあっけないというか…。
デートで、相手が行きたいコースにばかりグイグイ連れまわされてる感じ。デートのアトラクション自体は面白いんだけど、こっちは喉が渇いた、ずっと歩いて足が痛い、ちょっとこっちの希望も聞いて欲しいな…っていう不満がくすぶってる。「エンタメとしては微妙」と思うのはそういうところです。
お相手のビジュアル(=作画)にだいぶ救われてますね。
まだ途中なので、これからカタルシスがある展開になるのかもしれないし、面白いには違いないので、次もチェックしようと思います!
ただし、ネガ耐性が強い私でさえかなりインパクトがあったので、ネガティブ苦手な人は本当に覚悟した方がいいかも
ストーリーが最高だから2巻も絶対読んで
2020年7月8日
1巻と2巻ではまるで違う漫画のようです。よくある転生モノですが、俺最強で女の子ばかりに囲まれてモテモテ!といった話ではなく、ストーリー重視のかなり作り込まれた世界観です。しかも、なかなかシビアな展開で驚きました。2巻の展開は誰も予想できなかったのでは。3巻からは本格的に旅の始まりのようなので楽しみです。完結するまで読み続けます!
いいね
0件
衝撃の2巻
ネタバレ
2020年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビックリしたし、悲しかったです。
一緒に生きたい人と生きれない辛さはどれ程の苦痛でしょうか。
宝の効果をどこで回収するか、どんな効果があるのか楽しみです。
何て事!
ネタバレ
2020年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー読まずに購入。
2巻が衝撃過ぎ。
あんな良い人達が全員死ぬの!?
しかも何て酷い死に様。
急展開でビックリしました。
内容は好きです。絵も綺麗ですし。
この後、主人公がどうなるのか早く続きが読みたいです。
いいね
0件
面白そう‼︎
2019年9月10日
良い人たちに拾われて、どんどん強くたくましくなっていく主人公がいいです。これからどうなっていくか楽しみです。
いいね
0件
素敵
2019年6月28日
奴隷の扱いが、酷い中で『鑑定士』のスキルが有ったからとはいえ、素晴らしいお家に引き取ってもらえて良かった。
いいね
0件
今後が楽しみ
ネタバレ
2019年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 順調に成長していく主人公。
身内に敵がいることがほぼ確定?
その敵が次巻明らかになる?
いいね
0件
絵が綺麗
2019年6月1日
絵が綺麗すぎてすごい好み。
絵柄は大当たり。
男主人公の絵も綺麗でかっこ良すぎてガン見しちゃう。ストーリーは平坦な感じがするけど別に読み飽きはしないので続きも綺麗な絵の漫画で読みたいな。
いいね
0件
途中で
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは絵的にも話的にも好みでした。過酷な境遇に転生しながらもいい人たちに救われてさあこれから、というところで、あまりにも残虐な事件が出てきてドン引き。ちょっとついていけなくなってしまいました。そこを超えたら楽しくなるんだろうか?
いいね
0件
いきなり‼️
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然の異世界転生、しかも、子供になって…理由も分からないまま、いきなり奴隷って…。
良い人達に、買われたから良いけど、恐ろしい転生ですね…。
いいね
0件
ちょっと違う
2024年1月31日
よくある転生ものとはちょっと違っていて、チート能力で都合よく人生を切り開いていく感じではなく、チートではあるけれど、リアリティのある人生です。
いいね
0件
迷走?
2024年1月30日
最初、よくあるチートものかなって思ったら、意外にストーリーもしっかりしていると思わせて、途中からストーリー性がぶっ飛んでしまったような感じがします。
期待してたのに…
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ バーサーム侯爵家の人や王太子殿下に温かく見守られて、立派に成人を迎えた主人公の更なる成長に期待していたのに… あんなに辛い想いで2巻読んだ結果が、ハーレムなんて残念すぎる!
作者変わったんか?
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のエピソードは良かったのであそこで俺たちはこれからだにしてくれた方がと思えるほどの方向転換
敵が全滅してしまったので復讐も終わってるから仕方ないがあの魔法がなかったかのようなハーレム展開
ハーレムがダメな訳じゃないんだがなんだかな
どこへ行く?
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしは方向性も見えてて面白かったのですが、展開したあたりから失速気味。可愛い子に囲まれたいのロマンではありますが、ぽっと出のキャラはあまり思い入れがないので正直ピークを越えてしまった感が強いかな。(7巻までの個人的な感想です)
えぇ
2023年11月30日
序盤は凄く良かったのに~隣国でスキル活かして成り上がり。ちょっと油断したらあれよあれよとハーレムに。なんかそういう縛りあるんかなこの手の漫画は
あらすじっぽい…
2023年10月7日
話は面白いんです。だから原作買おうかなって思ってたんだけど、途中からいきなりハーレムとか…。男性向けラノベでも結婚はいいけど、もれなくハーレム展開になるのが嫌です。
あと話の流れがスピード感あるというより、細かいところ削りまくってのあらすじみたいに感じました。だから原作読もうと思ったのにハーレム展開とか…。ちょっと考えます。
その2点が気になったので★−2ですが、3.5くらいでしょうか?
うーん?
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奴隷に転生し、人との出会いに恵まれるも壮絶な展開になり、、、と5巻までは楽しく読み進めていました。
6巻で貴族になり、政略結婚でもないのに側室を持ちます。正室と側室が仲良くなって、主人公を説得して結婚するという展開で。え?気持ち悪いんですけど、、、
主人公のイメージが悪くならないようにハーレム展開にしたかったのでしょうか?
一夫多妻がOKな世界観なのでストーリーとしては問題ないのですが、共感はできませんでした。
7巻以降はどうしようかなぁ、、、
34歳?
2022年12月30日
転生して若返るとなんで精神まで幼くなるのでしょうか。
社会人を経験している34歳なんだすよね主人公?
リノス
2022年12月5日
自分は異世界転生ものはたくさん読んでます。
本作は主人公が結界師としての才能を開花していく異世界冒険ファンタジー
いいね
0件
6巻は皆さんの新レビュー読んで買いません
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻はすごく衝撃でめっちゃ悲しくて、数多の異世界モノにはない展開で、持ち直して幸せになるとこがみたいと思って、どう活躍していけるのか、生まれ変わったみんなに会えるのかとか、期待して読み進めてたのですけど、レビューと表紙を見るに、どうやら6巻で多重婚をしますね??
たぶん、5巻までは女性もふつうに楽しめる、へたにお色気の無いファンタジー漫画だったと思うのですけど、多重婚する異世界漫画が嫌な女性も多いのではないでしょうか??
かくいう私も苦手でしてねー、、、というわけで、5巻で離脱しますー!
表紙でもしやと思ってレビュー読んで正解でした。
だいたい、数回しかすれ違ってない女性キャラはちゃんと助けることができて結婚で幸せにして、主人公が小さい頃から一緒に過ごした姉のようなヒロインがあんなあっさり亡くなってるのとかお世話になった家族たちを救えないのって、現実はそんなものかもしれないけどかわいそ過ぎてもやもやしてた。。
じゃああのときみんなを助けててよ!って思いました、ストーリーに・ω・

6巻をこの表紙にしてくれたのは優しさかなとは思いました。展開的に想像つく範囲だから買う前に続き読むか悩めますもんね。
そして6巻読んでレビュー書いてくださった皆さまもありがとうございましたm(_ _)m
6巻は好みがわかれます、多分
2022年10月24日
すみません、5巻までは好きな内容…
みなさんがおっしゃる通り2巻は悲しすぎやし、
苦しかったです😩
6巻からの展開はもう好みが分かれます。
私は、もう7巻からは買いません…6巻は失敗した💦
絵はきれいで可愛いので好きです。
急展開なコース
ネタバレ
2022年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言われてる通り2巻がかなりハード
過去の辛い経験があるからって前提にして話を進めるためとは言え、前後の展開が急すぎて残念
辛い経験が大抵思い出として語られる事が多い中、
1巻目から順番に出てくるのはある意味斬新ですが、
もう少し立ち直るのに時間がかかって克服する描画が1巻分くらいあっても良かったと思いました。
ゴリゴリ
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ボリボリ・・な二巻を読んで、後味が悪すぎて四巻まで読んだ感想です。
評価ポイントは二巻のあのシーンで、力を持っている奴が惨劇を見ているだけでなにもしないという行動をとったこと、力に目覚めるためといっても危機感無しの脳死野郎は正直嫌いですね(師匠の姿を見た時に激怒しろよ)。
それと、そのあとに立ち直るの早すぎじゃないですかね?四巻までですっかり立ち直って、犯罪奴隷を買ってキャッキャしているし、サイコパスなんですかね?(犯罪の背景を聞く前に100%信用してるし)。
ゲスい悪役も多く、作風がそもそも暗いのですが、それ以前に主人公が薄気味悪く頭もよろしくなくて、自分には合わない作品でした。
重すぎる漫画は考えもの
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史小説ではないので、漫画は一話完結でホッコリ終わりつつ、続く方がいい。二巻で哀しすぎる運命は、マサユメであってほしい。3巻以降読みたいと思わせる続きがあればいいが?まとめ買いしたので、チョット後悔。
いいね
0件
これからだな
2020年11月1日
皇族とのいざこざに巻き込まれていく。結界師として暮らしていく方を重点的に描いて欲しいな。新たに仲間も増えたど。もう少し読み続けようかな
いいね
0件
巻ごとに趣が変わり過ぎ
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみで放置してた作品。クーポン出たのを機に残りも買いました。
1巻では、突出した印象はないが読み易かったので星3〜4評価、2巻で急にビックリするほど皆殺しバッド展開で一気に星5、面白くなってきた!!と思いきや3巻目で嫌な予感が…。
人語OKなマスコットキャラが出てきて、モフモフの乱発。ゆるーいイベント織り込みのスローライフが始まりテンションだだ下がりました。一旦上げられた分の落差がすっごい。
極め付けは人外幼女。コリャアカン。
急に人気取りの王道を色々詰め込んできたって印象です。2巻までの方向性なら良作フォルダに入れたのに。勿体無いという未練はあれど次巻はナシです。
2巻目までは凄い重いシリアス
2020年10月24日
3巻目から人間模様とか軽くなって良い話になってきます。チートとかありますよ。
えー!
ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻がまさかの国賓崩壊…酷すぎる…
1巻が幸せな感じが良くて、ウキウキと2巻を買ったらまさかの崩壊。しかも酷すぎる。
3巻きになるけど、同じレベルで試練来るなら見たくないなぁ…って事で、ギリギリ星3
最高の2巻、そのあと連載読んで長文
ネタバレ
2020年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2020.8追記、てか新レビュー。
2巻面白かったですね。寝転がりながらダラダラ読んでてガバって起き上がる感じ。☆4か5か悩むくらいブラックな展開。
ブラックエンジェルズかと思いました。
それで我慢出来ずに続きをwebで連載を読み続けたんです。
結果、星下げ、そろそろその連載も追うの飽きてきちゃいました。
2巻が凄く面白く思えた人は多分ちょっと3巻買うか迷う終わり方だったと思うけど、多分それ当たってます。
1巻を序章にした本編 2巻というのは良かったです。
嫌だけど、凄く締まる感じで、さぁどうこの状況で見せてくれるのか?って熱い展開期待したら、これほど肩透かし食らうのはまぁ無いってほどイージー。

え?世界の果てまで行ったとしてもまた会える方法見つけに行くんじゃないの?そのためだけに自分は生きる価値が残ってるとかじゃないの?それとも自暴自棄になって転生者の自分と出会わなければと自虐して誰とも関わりたくなくなるんじゃないの?ふと知り合った人に面影を見つけいやもう忘れなくてはとか関わったら駄目だとか葛藤するんじゃないの?もしくは自分がもっと強ければとか隙がなければで鬼修行してチート結界師からの諸国贖罪の日々からのふとしたほっこりじゃないの?
違います。1巻が序章だと思いきや 2巻も序章で、新しい土地でもふもふ退屈な本編始まりです。
黒の魔王っていう他の漫画同様の長めの序章で熱い話が出てくると凄い期待しちゃった。
読んだ後、レビューのデートの例え読んでなるほどー確かにって思いました。
ベタだけど悪くないデート、そこにホント全く想像してないサプライズあってアガリまくったけど、明日朝早いんだよねーって日常に戻った感じです。
完徹上等な気分だったんですけどね。
むしろ抱いてくれと。
個人的にもったいない漫画です。
びっくり
2020年1月27日
2巻目が衝撃の展開だった。物語構成は素晴らしいなと思いました。一巻だけ原作の方を読んでみたんですが、原作と話が違ったので星3とさせて戴きました。
2巻でひっくり返しすぎ
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかく上手くて話も爽やかだったので期待してましたが、2巻で主人公能力も発揮できずに皆殺しはないでしょう。まるで流浪旅路線への急変更に屋敷の人たちが邪魔にでもなったかのような扱い。
しかも彼らの処刑を一人ずつきっちり描いておいて、ようやく使えた能力で叛逆側の死ぬ描写がゼロってズレすぎです。
ストレスだけ与えてカタルシスを外されたのでは次巻への期待も削がれます。ヒロインが復活する含みはありますがそれもどうなのかって感じ。
えっ
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目覚めたら転生?して、
奴隷オークションにかけられてしまう。
幸運にも良い家に引き取られて、優しい主人や師匠、お嬢様と出会う。
が…
急にみんな死んじゃうとかショッキング過ぎて、
ついてけなかった。。
レビュー更新、1巻幸福、2巻絶望展開
ネタバレ
2019年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奴隷に転生なのに、出世。すごい良い人に買われて、奴隷扱いを受ける事なく幸せ者だと思います。能力がなければ奴隷人生まっしぐらだったんだろう。能力を開花する為に、死に物狂いで努力して、評価して貰えるように出世していく。
2巻がえげつない位に、泣ける。1巻から想像出来ない展開で、奴隷の身に余る大切な人達の死、からのすぐ出会い。相殺されるわけではないが、生きろよと応援したくなりました。
面白そうですが…
2019年5月25日
今のところ他の異世界転生ものと大差ない感じです。
俺ツエー系ではないので…
楽しくなるのはこれからかな?
いいね
0件
2巻がピーク
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きすぎてやばいです。こんなことになる!?ってくらい1番つらいルートになりました。次の展開に必要なのかもしれませんが、それにしてもつらい。泣きすぎてつらい。
が、話が進むにつれただのハーレム話に…内容もどんどん薄くなり…出るわ出るわ女の子達が!!2巻をあそこまでハードにする必要ありました?あれ以降はのほほん、のほほんと流れていきます。8巻まで買いましたが、後悔。新刊は買いません。
それ必要だった?
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もの好きで読んでるけど、能力解放のため?大切な人ごっそり奪わなくて良かったんじゃ?って感じ。号泣しながら読み続けたけど、その後の展開といえば特にその能力発揮して何かする訳でもなく、結局はよくある女ばっかりに囲まれた一夫多妻生活。問題解決しては女が増えってかんじ。絵も綺麗で読みやすいけど、結局そこいくんかって残念感。
ただのハーレム漫画に変容しちゃった。。。
2024年8月14日
1~2巻は結構衝撃的な内容で、ここで心を掴まれた人も多そう。私もそうだった。なので既刊全部買ったんだけど、2巻以降はあんまり面白くないかな。
ドラマはあるんだけど、とにかく”どこか欠けた女が出てきて、チートな主人公が助け導く”構図の繰り返し。それが8巻も続けば流石に飽きます。他の異世界転生なろう系漫画でもよく見る展開ですし、そこから突出した何かがあるわけでもないかなと。あ、でもおっぱいはすごいです。キャラデザインにもこだわりを感じました。

総評としては、正直に言うと『買うべきではない』寄り。レビューをいいね順にして上から何個か読み、ある程度の覚悟をしてから買うべきですね。
途中までは面白い
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶望からの復活で頑張るのはいいけど、羊のねーちゃんが出てきてからハーレム路線かなーって気持ち悪い。羊のねーちゃんの乳が露骨に男性向け絵柄みたいで気持ち悪い。エロシーン向けなら消えて欲しいなー、お嬢様の方に生きてて欲しかったー
絵が綺麗なので残念…
2024年1月25日
試し読みで良作見つけたなとワクワク、クーポンのタイミングで3巻まで買って読んだら…… レビュー見ずに読んだのでドンデン返しはどこ?と思いながら2巻を読み呆然とし、3巻で新しい生活をしながら時を戻す秘術でも探すのかな?と思ったらただのモフモフ癒し系になり…… あまりの温度差に風邪ひきました。表紙の新キャラ達とレビュー読んで2巻までは黒歴史にされた事を察したので離脱します。ちょっと斜視だけど絵は上手いので残念です。主人公の成長具合や動物の描き方も良かったのですが、、、
え、そういう展開? 無料の1巻読了で
2024年1月19日
突然の。現実の不幸の訪れこそそうかもしれないけれど、フィクションだからこそ避けられる悲劇は選んで回避できるものね。レビューのネタバレに感謝しときます。
いいね
0件
どん底からの・・
2023年12月30日
最初の展開は心が抉られるような話なんだけどさ・・
なんか途中からただのハーレムモードになってる気がする
出だしが良かっただけにもったいない
2巻までの感動を返して!!
2023年7月30日
スタートはストーリーとしても面白く、主人公がこれから強くなって行く為の序章。でも、悲しすぎて涙がでた。
これから、大切な人のために頑張って強く...強。。。
加護が増えただけ?つか、6巻まで努力なくね?いやいや、家族の死を無駄にすんなよ!結界師としての強さどこいった?!
3巻から急にお色気お姉さん出てきて、6巻で多重婚。
下手に男性人気を狙ったのかな?って感じのストーリーに変わってしまった。
なんでこーゆー話って大概主人公以外の主軸は無駄に何人も出てくるヒロインなんだろう。
結局どこにでもある話に変わってしまった。残念だなぁ。
だんだんと・・・
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューにもあったけど、6巻はちょっとダレた。
結婚させるのはイイけど、そこは1話でサクッと
終わらせて、新展開に入って欲しかった。
そもそも「結界師」の線が薄くなって、何屋さんだか
分からなくなってきてる。
色恋話は終わりにして結界張りましょう。
転生した意味とは?
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごくキレイで、引き込まれました!二巻が衝撃的、って、レビューにあったんで、読んでみたら、、、泣けてしまうくらい衝撃的でした。かわいそうだし、キャラみんな素敵だったからもったいない。え、殿下返して( ´△`)
殿下達を救う、って話ではなく、お隣の国へ行ってから、主人公の物語がスタートします。1.2巻は、壮絶な序章でしたね。

1~5巻買ってみて、ん?こんな?と思ったので、読み放題のラノベをチラッと読んだら、嫁が二人になってました。ハーレムなやつなの?すごく残念。冷めたしまった、、、元日本人なのに、一夫多妻制すぐ受け入れたのね。
てか、愛はないのに、結婚するのね。
奴隷とか魔法とか魔王とか色々濃いように見えて、うすいのかもしれません。
もう買わないかな。絵は素敵なので、違う作品見たいです。
1巻は
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はすごく好き
紙で読んだけどまあよくあるやつと言えばそうだけど絵もきれいですごくよかった
2巻途中から脚本変わったの?ってくらい方向性が変わってfoした
人によってはありきたりじゃなくて良いかもしれないけど王道で進んで欲しかった私にとっては展開が変わりすぎて受け入れられなかった
あんまり…
2020年11月11日
1巻はおもしろかったですが、2巻で期待と全く違う方向に急展開してしまい、その後の主人公の言動も展開を考えるとおかしいです。1巻がおもしろかっただけに残念です。
びっくり
2020年10月29日
2巻まで読了。
鬱展開が苦手な方は回避推奨です。いきなりだったので私は回避できずゲンナリしてしまいました。
展開に説得力無し
2020年5月27日
他の方も書かれているように1巻で判断すると痛い目を見ます。
2巻は「やりたかっただけだよね?」という説得力が全く無い痛いだけの展開となるので王道ハッピーを望む人は止めた方が良いでしょう。
ちょっとショックが・・・
ネタバレ
2020年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語としてはよくできているんですが、1巻と2巻の落差が激しくて・・・・
あの楽しそうな雰囲気からのこの展開。

期待して2巻買ったのにな・・・。
一応続きも気になるし、可愛いのが出てきたし、期待できるんだけど、様子見かな~~。
続きが気にはなりますが。
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は面白かったので、2巻も購入しましたが師匠の切断された両腕が出てきたり、挙句の果てにはお嬢様を含めて皆が無残に殺されてしまったりしてショックでした。続きが気にはなりますが、次巻の購入は考えます。
1巻は良かったんだけど
2020年1月23日
2巻で萎えた。
どうせ俺つえーやるのわかってるんだから初めからやってて欲しかった。
試し読みでこれと言って掴まれるモノがない
ネタバレ
2019年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく言えばテンポが良いのでしょうか…

私的には抜け落ちてる気がします。
感動シーンへの伏線が少なく
読者を置いてきぼりで盛り上がりにかける


私の器の小ささの余談ですが
結界の中の空気を抜く!?
そんな技術いつ習得したの?
「考えたな」と言う事は教えてないと言う事で
攻めの結界を修行中は一度も見せませんし
だったら
ファイヤでも覚えるか、設定的にダメなら
火を起こしてでも窒息を狙うのが適切
地味な職業なら
いいね
0件
2巻までで終了
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で衝撃のシリアス展開になりますが、その後どうなるか期待しながら読み進めるとガッカリします。あそこからハーレム展開にする意味がどこにあるのかさっぱりわかりません。ただただ残念……
「またね」の約束が聞いて呆れる。
いいね
0件
最初は
2025年6月27日
2巻までは面白かった。途中からハーレム話になって完全に離脱。そりゃないよ。シリアス路線を突き進んで欲しかった。
激甘と激辛を混ぜたら無味になった
ネタバレ
2025年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はずーっとほのぼの、奴隷として買われた主人公がみんなにやさしくされる。
2巻でその人たち全員惨たらしく殺される。
この娯楽に溢れているご時世、「そういうもの」が見たければ「そういう作品」を読むのよ。
みんな自分が期待してるものに金を払うわけでね。期待を裏切るなら金を払う義理なんてないよね。
いいね
0件
泣きそう……
ネタバレ
2025年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引されてたし2巻まで無料だったから読んでみたけど何これ……だめだ、2巻で思いっきりえぐられて心折れた。夢が夢じゃなければ良かったのに。私は悲しくてもう読み進められない……
いいね
0件
ムナクソ漫画
2024年9月1日
タイトル通り。
波乱万丈というにはウツ展開すぎるムナクソなストーリー
途中から痴・女・か!?というホルンスタインみたいなキャラがでてきたり
楽しんで読める作品ではないです
離脱しました
残念かなぁ。
2024年7月24日
最初の悲劇的な展開から、どう立ち直っていくのか、闇に落ちていくのかが楽しみだったのですが、どこにでもあるハーレムの道に進んで今や読む価値なし…。2巻までは面白いよ。
おっぱい漫画に
2024年7月23日
最初は絵もきれいで面白かったが、途中からただのおっぱい漫画に。こういう路線ひたすらキモい。もう買わない。
これも異世界系....
2024年1月12日
周囲は全て異世界系の作品ばかり。
本当に辟易します。
こちらの作品も他と代わり映えのない作品です。
個性がない。
5巻までは面白かったのに….
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まではめちゃくちゃ面白かった‼︎一気に購入して読んでしまいました!2巻とかほんと泣ける…
でも、6巻で興醒め…。なんでそういう展開になるのかなあ…。どっちかを選んで欲しかった。言われるままに流される主人公、そんな事を提案するリコレットにドン引き…。7巻からも面白くはなりそうだけど、この件が絡んでくるだろうからもう買わないと思います…。ストーリーは好きだったから本当に残念…😌😌😌
2巻が…
ネタバレ
2020年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻を読んでいい感じだったので2巻を購入したけど失敗しました! 1巻の登場人物が全員死にます! すぐに復讐しますが、スッキリしません! 3巻からが本当のストーリーになるのかも知れないけど読む気になれませんでした!
1、2刊は
2020年10月24日
普通かなと思ったのですが、3刊目面白いと感じるところが見当たらない。
途中で読むのやめました。
物語になっていない。
その結果へ行くために
無理やり話を作った感じ。
もう買わないかな。
後味の悪さ No.1!
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のほのぼのぶりからの2巻の急展開は最悪。親しい人が皆殺しになるなんて!異世界モノにこんな非情なストーリー、後味の悪さしかない。
二巻やばい
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のメンバー全員すきだったので、二巻がわけわからず、涙がでました。。。リセット能力とか身につけて、一巻のリベンジをこの先でやってくれない限りは、もう読みたくない。。。
2巻で超萎える
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で主人公以外全部死にます、しかもやたらと惨い殺され方します、1巻はなんだったんだと言いたい
レビューをシェアしよう!