ネタバレ・感想ありミスターグラビアのレビュー

(4.3) 69件
(5)
35件
(4)
24件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
2件
うっとり
2025年3月23日
めちゃくちゃ大人のデキる男の恋愛模様が余すとこなく描かれていてため息出ます。
その割に長年の片想いも絡んでたりして、おもしろ要素がてんこ盛り。なんだかとてもお得な1冊だと思います!
いいね
0件
できる男達のステキな恋愛物語😉
2023年4月28日
ここぞという時には2人ともしっかりと言葉に現してくれてて、どちらもイケメン、中身も男前💗とにかく仕事も恋も、読んでて気持ちのいいステキなストーリーです😊これはぜひ2人のその後が見たいです‼
いいね
0件
星4,5。テンポが良く、小気味イイ〜。
2022年9月19日
184ページ、1冊表題作(おまけは下記)。

くちづけは嘘の味、でどハマリ中の作者さま。
義兄の背中、も大好きでしたが、全く作品のタイプは違うものの、それぞれのキャラがとても魅力的です。

今回はどちらかと言えば、くちづけは〜、よりの、頭の良いキャラ&テンポが小気味よい進み。
さらっと読めてしまうけど、意外に一途だったり、度量が座っていたりと、脇役含めて人物たちがカッコ良くて素敵です。

〈おまけ〉
カバー下2p(ヒゲ・あとがき)+電子限定1p付。
大人の色気
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも大人の色気が伝わってくる。カメラマンという職業のため、写真を撮りながら(撮られながら)徐々に興奮していく2人の描写がよかった。どちらが抱くか抱かれるかで悩むこともあったものの、結局五百蔵さんがかっこよく抱かれるのがとてもよかった。受けでも可愛いのではなくかっこよく見えるのがすごい。
いいね
0件
ックウーーー!良い!!
2022年7月18日
漫画雑誌編集のノンケ玉城とカメラマンでゲイのイオロイの話!初作者さん!レビューと概要で絶対に好きなやつって確信を持って購入したものの、ここまでとは……ックゥーー…!!めっちゃ、好き…!たまらん!玉城がとにかく良かった。カラッとした愛嬌ある背の高いイケメンでしかも黒縁メガネ、チャラそうに見えて仕事は真面目、ニュートラルにソツなくこなすけど少年ぽさも残すという、最高か?!2人の距離の詰め方、表情、会話、仕草、全部なまめかしくて色っぽくて…たまらんー!あー好き好き!大人の雄同士の恋の戦い大好きです。
イケメンの告白、火力強すぎ〜(同意‼︎)
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買い!本作7/26まで割引。
攻め×攻めと期待して読むと評価下がる気がするので、
ゲイ×ノンケのお洒落な攻防と思って読んでほしい!

サガミワカさん大好き♡
くちづけは嘘の味がッ!もう大好きで……!
完結してないのでレビューしてませんが、絵柄が好きだし、狙いを定めて堕とす描写がお洒落で雄味溢れてるので大大大好きです。攻の雄味、受の色気が大爆発していて、2人のカップル振りもたまりませんッ!
そして、巻を追うごとに意外と切ないんですよ(明日まで出版社限定40%offで購入できるそうです!私は回し者ww)

予想通り、やはり本作でも、
そのサガミワカさんの良さがこれでもかと溢れていましたッ!
まず、もう何と言っても……眼福なのですよ。
どちらのキャラもチートモテ。髪型やら表情、立ち振る舞いに、台詞の一つひとつが男前な2人なんです。
仕事デキる男、最高じゃない…?
グラビアカメラマン五百蔵×ノンケのマンガ雑誌編集玉城
2人がくっつくまでの攻防……ああぁぁぁ…最高ッ!
お洒落やわぁ…おっとこ前やわぁ…んん〜♡たまらん!

攻め×攻めと思って読むと、アッサリに感じでしまって勿体無い感想になる気がします。
ノンケの玉城の精神的な葛藤に重きがあるかな。
うん、この2人ならこんな感じって思える説得力があった。
攻められるのが嫌というより、男同士ってどうなんだ…っていうノンケの覚悟が必要だった。
え、そう思ったら五百蔵、もう少し…何かガンバれよって気にもなってくるなww
結局、玉城の懐の深さが決めてで、別にタチ争奪とかじゃない。
後は、ゲイがノンケを信じられず描写もしっかりあります。
本作は一冊でうまく纏まってる印象なんですが、
くちづけは嘘の味でサガミワカさんの長編を読んでいるから、
少しばかり勿体無いっていう感想になる。
続編でゆっくりじっくりゲイ×ノンケの切ない感じを描いても良かったのにィ…と思うほどには、2人のキャラが好きです♡
五百蔵の方が愛が重そうなのに、しっかりノンケの玉城が振り回されている様子がニマニマものでした。
個人的な感想ですけど、
諦めてはないだろうけど納得はしてる玉城だから、何やかんや、リバはなさそうw

他作品も7/28まで割引中。
この良き機会、ドンドコ読ませてもらいます〜!
攻め×攻め
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙をめくると「攻め×攻めの扉を開いてしまいました」という作家さんのお言葉。
どっちが攻めか受けか分からないくらいのカップルが好きなのと、
攻め同士の攻防も好きなので、これは良いぞと期待して購入。

しかーし、意外にもあっさりポジションが決まってしまって、
ええー、もうちょっと攻防して〜と思ってしまいました。笑。
なんならリバにして欲しかった。

とはいえ、受けのがつがつした攻めっぷりな性格がgood!
性格はむしろ逆転してるくらい。

展開はけっこうあっさりめで、
ノンケが本気になるまでの心情変化が物足りない気もするけれど、
ノリと勢いで最後まで楽しめました!
もうちょっと続きが見たかったな〜。

作家さん贔屓も多少入っての★5です。
総184ページ(描き下ろし9ページ、カバー下マンガ1ページ、
あとがき1ページ、電子限定描き下ろし1ページ)。
上手いなあ!
2022年3月3日
ストーリーがいつもちょっと予想外なんですよね。だから惹き込まれる。面白いです。作者買いして本当正解ですね。
攻め×攻め、最高です
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事ができてカッコ良くて美形な男同士、ノンケのはじめてが奪われる瞬間たまりません。その場でおかわりして2回読んじゃいました。強いて言えば、もっと長くイチャイチャしてるシーンとか続編とか見たい。
いいね
0件
オトコ×オトコの熱い恋愛譚◎
ネタバレ
2021年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻×攻の駆け引きと紹介がありますが、駆け引きというより男らしい直球勝負の印象でカッコ良かったです。

現場スタッフ同じ歳同士のイケメン二人。
グラビアカメラマン五百蔵×編集者玉城の話。

二人とも仕事がデキて色気を放つイケメンでカッコいい◎
カメラのシャッター音と熱い凝視に翻弄され、ノンケの気持ちが決まっていく展開にはゾクゾク!!人当たりが良いタラシでチャラく見える玉城さんの思い切りの良さには惚れる(笑)

そんな玉城さんと一緒に仕事がしたい一心で一人前になった五百蔵さんの一途な努力は立派。ゲイ×ノンケの壁など惚れた弱みのヘタレっぷりもセクシー◎その辺りも受け止める玉城さんとお似合いでした。この二人はこの先リバもあり〜かな。
イケメン同士が好き好き言い合う素敵CP◎
男前受けにシビレるw
ネタバレ
2021年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めも受けもイケメン設定で中身もなんかかわいいし、特にノンケ受けが見た目も中身も男前で、相手が男でもドンと来い的な器のデカさが最高でした。受けっぽい攻めと攻めっぽい受けなのでリバで続編とかもありなのかなーとか思いました。もし出たら買うなw
たしかに
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがノンケだか攻め属性のおおらかなコミュ神イケメン。攻めは端正な顔立ちにネクラ要素有りの一途なゲイ。設定だけでも良きかなですが、サガミワカ先生のテンポ良しのストーリー展開が読みやすくて楽しく読了。リバなしですが、攻め本人もリバありそうでドキドキしている様子が笑えました。個人的にはもし続編がある場合にも、リバりそうで、結局なかった!って展開が一番美味しいです(笑)
いいね
0件
どっちが攻めか
ネタバレ
2021年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めて早々に、あれ?どっちが攻め?という疑問が湧いてきました。結果、五百蔵さんが攻めで納得~。長年の片想いがやっと実ったんだから、玉城さんのこと抱き潰したいよね(笑)
玉城さんもチャラチャラしてるって思われてるからこそ、好きな人にはそう思われたくないっていう想いが切なかった~。
いや~よかった。攻め×攻めのイケメン同士は眼福&最高!
いいね
0件
いい!
2020年12月2日
1人はノンケだけど、攻め属性同士の2人。今回は攻受固定されてはいるけど、私はリバ期待!カッコよくて男らしい見た目だけど中身は可愛い受けタイプの攻めと、チャラそうだけど中身かっこいい攻める受け。見た目と中身が違うのが最高。たまにみせる男らしい攻めのかっこいい顔や、照れて可愛くなる受けの表情がまたいい。この2人は左右固定せずに、どっちもみたいです!
いいね
0件
作家さん買いです
2020年11月21日
漫画編集者とグラビアカメラマンの二人のイケメンの話で、絵もストーリーも引き込まれました。
編集者はノンケだけど、グイグイ行きます。
出版社の仕事もからみ、色々葛藤はありますが理解しあおうとします。
続きが読みたいです。
いいね
0件
作家様買いです!
2020年11月16日
攻め✖️攻めのお話だけど、力関係で行くとリバースになりそうな予感もして、続きがあれば見てみたいお2人です〜!
一途なイケメンも、仕事が出来て女子ウケの良い罪なイケメンも、いろいろな形のイケメンが見れて大満足⭐︎
いいね
0件
イケメン同士
2020年11月15日
見ていて飽きない。イケメンは目の保養にいい。ラブラブも良かった〜
いいね
0件
キタコレッ!
2020年11月14日
男前攻めХ男前受けです。こういうのすごく読みたかったんです。もう、眼福以外の何物でもありません。両脚の間に片脚をグッと差し込む、エッロ+雄っぽいアプローチに血を吐きそうになりました。性癖に刺さるというのはこういうことなのか...。イケメンで仕事のできるモテモテの2人がね、ナント!デキテルんですっ!美味しいっオイシスギルッ!いくらでも読み返せる~。続きを熱望します。リバもいいなー。続き出なかったら妄想しちゃうゾ、いやでもやっぱりそれは淋しいっ泣くっ!取り乱して申し訳ありませんでした。2019年9月 総184ページ 修正は白抜き。
モテ同士の恋愛
2020年4月30日
おしゃれでイケメン、仕事ができるモテモテな2人の恋愛。カメラマンと編集者なので、その業界の空気感もあり、楽しく読めました。
いいね
0件
続編期待!!
2020年4月11日
作家買いです!
ふたりともかっこいい〜。
五百蔵さんが受けになるところも見たいです!
「完結」の表示がないということは、続編があるのかしら?
いいね
0件
二人ともかっこいい
ネタバレ
2019年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ サガミワカさんが攻め×攻めを描くとこんな感じかあ…とニマニマしながら読みました。二人ともかっこいい〜あーやっぱりこの作者さんの絵は好きだな!と思いました。
攻めの方が愛重めが好みなので、五百蔵が攻めで良かった。リバるとしたら、玉城の方の重さが五百蔵に追いついたか追い越した時…だといいな。それはそれでキュンキュンすると思います。
いいね
0件
攻め×攻め風味(笑)
2019年10月22日
いやぁ~攻め×攻め好きなんで満足。男前メガネ受けだし、攻めがめちゃくちゃ惚れちゃってるのもいい。ただ、攻めが可愛すぎてそのうちリバリそう‥‥(笑)個人的にヒゲは受け付けないんですが、絵がキレイだったのでよし。Hはシロ抜き。激しさはないけど、わりとエロかった。
いいね
0件
ラブラブ
2019年10月13日
ノンケ相手に嫉妬したり、葛藤したり色々あるけど、玉城が男らしくて乗り越えていける。ラブラブイチャイチャです。
いいね
0件
物凄いハマりました!
2019年10月1日
無料版の数ページを立ち読みしたら、ドキドキする展開で即購入しました。久しぶりに現実的で面白いBLでした!買って良かった。
いいね
0件
良かった
2019年9月30日
2人ともかっこよかった。
でもちょっと可愛いところもあって。
もっと続きが読みたいです。
いいね
0件
イケメン同士!
2019年9月28日
攻め攻めな感じがすごく新鮮でよかった!!カメラマンっていいですね!
いいね
0件
凄く良かった〜
2019年9月26日
一途で 大人の恋 最高です!しかも 両方 イケメンで仕事バリバリのいい男達。周りの人たちも良い人ばかりだし。さらっと読むのにオススメしたいです。
いいね
0件
イケメンが2倍
2019年9月23日
5年ものの片想いが実った五百蔵さん、グイグイ攻めるしマウントを取るものの結局、受けの玉城さんの手の上で転がされている軟弱者。一方、ネコを受け入れた玉城さんはネコだけど攻めるネコ、めちゃカッコイイ。もしかして続編でリバしてたりして😄
いいね
0件
二人ともカッコイイ!
2019年9月23日
両方とも男!て感じでかっこよくて好みでした。前半は特にドキドキします。もっと2人の続きが読みたい。
いいね
0件
この作品も好き!
2019年9月19日
作者さん買いでしたが やっぱり 買って正解でした! おもしろいし 2人ともカッコいいし サガミワカ先生 流石です。
デキるイケメン同士のタチ専×精神的攻め
ネタバレ
2019年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超人気カメラマン・五百蔵×漫画雑誌のグラビア担当編集者・玉城。ゲイ×ノンケだけど、玉城がとにかく男らしいのでまさに攻め×攻め。面白かった!見た目は男くさい五百蔵はゲイだからこその迷いがあり、軽い雰囲気の玉城がそんな五百蔵の迷いを吹き飛ばすのが爽快。同い年で仕事がデキる同士だけど、出会いと経験値から玉城の方が気持ち的に優位なのもよかった。確かにあっさり逆転しそうな雰囲気だけど、せっかくだから五百蔵に踏ん張って攻めを死守して欲しいような、逆も見たいような。仕事では厳しいことも言い合えるけどプライベートは甘いのが公私共に良きパートナーという感じの、大人同士の本気の恋。二人とも普段はほんとにモテそうな余裕のある男なのがまたいい。昌生さんや蒼さんなど周りの人達も素敵でした。今後の彼らの活躍も見てみたいなあ。
最高です
2019年9月19日
サガミワカ先生が大好きで即購入。先生の作品の中でこれほど甘いストーリーはなかったのでは?と思うほど、玉城と五百蔵のふたりはとても甘くドキドキ、キュンキュンしました💗もっと、もっとカッコいいイケメンのふたりのラブを見たいなぁ~
いいね
0件
一途健気せめとチャラめコミュ強受
2019年9月19日
「くちづけは嘘の味」がカップルの成長もののフェーズに入ってしまったように思ってたので、ひさびさにせんせいのキレッキレのラブストーリーが読めてとても嬉しいです!
玉城くんも五百蔵くんも男性らしい恰好の良さと可愛らしさがどちらもキュンキュンに表現されていて、いい男どうしの恋愛、そう、それいちばん読みたいやつなんです…! と読み終わってすぐ読み返してしまいました。
変な片意地を張ることもなく、好きな人、そして恋人になってからも素直に愛を伝えるふたりの姿はとっても大人の恋愛だなーと清々しいとさえ感じる読後感です。ちょうオススメです。
😊
2019年9月19日
とにかく受けがチャラくて軽いけど男前です!
一巻配信中ってことは続編があるんでしょうか?
でたら買ってみたいです!
攻め×攻めは大好きだから、もし今後リバみたいになるなら悲しいなー笑
いい!
ネタバレ
2019年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さん買いで迷わず購入!
攻めに見えて受けとか受けに見えて攻めのギャップに、軽く見えるけどいいオトコだとか5年も前から好きで努力して1人前になって近づくことか出来たとか、読んでて楽しいしエロいし好き🖤
ゲイ✕ノンケそれぞれの想いが素敵な言い回しで書かれていてグイグイ引き込まました。
ず~っと隠れていた赤い糸⁈
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ チャラそうに見えて、実は誠実で一途な面をもっている二人。まっすぐな感情が相手に伝って引き寄せていく感じがなんか素敵。
いいね
0件
大人の色香が。
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ カメラマンの五百蔵と編集者の玉置。
五百蔵の片思いからスタートしてて、ノンケな玉置は彼とのセック〇から、ちゃんと付き合おうとさらっと言っちゃうところがいいです。男前。でも抱かれる側だけど。
ゲイだから、ノンケをどこか信用できない気持ちもわからないでもないですが、玉置が自分をみてほしいという明確な意思表示もあり、二人のときのベッドシーンが濃密です。
ガチムチな感じが好きなら、はまれるかなと思います。
いいね
0件
ノンケとゲイの譲れない攻め様
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ グラビアカメラマン五百蔵、編集者の玉城のノンケとゲイの攻め同士、距離の詰めかたがいいです。
2人ともモテるけど、玉城は元々ノンケだから五百蔵が不安になるのも分かる気がしました。
五百蔵は撮影の時の雰囲気作りや演出が上手いし、玉城は仕事相手の事をよく観察してて空気が読めるやり手で2人揃ってイケメンでカッコいいです。
流れでHして恋人になって順調かと思いきや玉城を好きかもしれない女性に嫉妬したり、ノンケとは上手くいかないかもと考え、1人で思い悩む五百蔵、不安から喧嘩まで発展。
玉城は玉城なりに真面目に五百蔵の事を考えていて、五百蔵が玉城に一人前と認めてもらう為に必死に頑張って独立した事を知って、何とも言えない気持ちになり、改めてゲイやノンケとか関係なく好きだと確信してました。
玉城が見せた誠実さや潔さがとにかく男前でHの時も多少覚悟はいったけど意外とすんなり受け入れ、攻めの五百蔵が可愛いかったりでギャップがあるのも良かったです。
続編があったら五百蔵が受けになってるとこも見てみたいなと思いました。
色っぽい
2021年3月25日
大人な二人の恋模様が眼福でした。
色っぽいイラストが好きです。
いいね
0件
良かった
2020年11月26日
大人な恋だけど一途。イケメン×イケメン。中々凄みありました。カメラで撮られるってどういう気分なんでしょうか?興奮したのは気持ちが伝わったから?
いいね
0件
良かったです
2020年11月17日
テンポよく楽しめました。カッコいい二人のラブストーリーが良かったです!
いいね
0件
リバで読みたい
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもキャラクターも好きです
思いのほかあっさりとポジション争いに決着がついてしまい、それは残念
もう少しポジション争って欲しかったなー
最後のコメントも含め、続編に期待です
いいね
0件
攻め×攻めの攻防
2020年11月15日
初読み作者さん。レビューにあった攻め×攻めとはなんぞやと思いながら、読みました。なるほどー。こういうことなんですね!勉強になりました。ハマる人はハマりますね、これ。BLって、いつも攻受がすんなり決まってしまうのなんでと思ってたので、その辺の攻防を描いてくれてありがたかったです。
読んでて思ったのですが、カッコいいカメラマンは何となく想像がつくのですが、有能なスター編集者があまりイメージわかなかった。これって、漫画家さんだからこそ、編集者が身近で、デキる編集者が描けるんでしょうね。
リバ描写なかったですねー。どうせだったらリバあっても良かったのに。続編あるなら、ぜひそこまで踏み込んでほしいです。
カメラマン×編集者
2020年4月15日
作者買い。まるまる一冊表題作で読み応えあり。業界物でテンポ良いストーリーが楽しいです。
いいね
0件
攻め×攻めっぽい話が読みたくて。
2020年2月13日
でも内容的には攻め×攻め要素ほぼなし…。硬派っぽい攻め×柔和な男前受け、って感じです。
いいね
0件
面白かったです
2020年2月2日
攻め×攻めもの初めてでもストーリーが面白くすらすら読めました。
いいね
0件
さらりとしたい時用にオススメです
ネタバレ
2019年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事前に何も情報なく読み始めたので、どっちが攻め?!受け!?と気になりました。すぐにわかりますが。イケメンゲイカメラマン×イケメン人たらし編集者のカプです。いろんなそこ他の作品にコッテリ胸焼けしちゃった時にさらりと何度でも飽きずに読みたくなる真夏の素麺のような作品です。(個人の感想です)
いいね
0件
かっこいい
2019年10月2日
作者買いです。今回も安定のいい男ですね。早く続きを読みたい。
いいね
0件
大人ムード
2019年10月1日
とても日常的で、五百蔵と玉城の密かな攻防戦が楽しめました。五百蔵が以外と一途で長い片想いしてたり、玉城の鋭い直感とセリフがカッコいい。チャラさと男前さのギャップもイイですね。テンション低めなんだけど、最初の印象が付き合い始めると変わる感じも好きでした。
いいね
0件
まだまだこれから!
2019年10月1日
比較的簡単にくっついてしまったので、これからの波乱万丈を期待してます。葛藤や切なさをもっと感じたい!絵はとても綺麗で好みなので。
いいね
0件
是非とも
2019年9月28日
玉城さんが攻めになると思ってたからちょ~っと違和感が無いこともない。出来れば五百蔵さんが受けのバージョンを是非とも見てみたいですね。
リバ希望!!
2019年9月27日
ふたりともカッコよかったです。受け攻め、こっちで良かった!!でもリバ希望です!!
両方攻めぽくもあり、受けぽくもあり、かっこいいのに色気があるってことでしょうか。
おもしろい一冊でした。
似てる?
2019年9月26日
くちびるはから先生の本は購入するようになりました。この作品似てるんですけどくちびるに💦内容ではなく雰囲気が(笑)いまいち盛り上がらなかったけど前菜ということで次のメインディッシュに期待してます😊
いいね
0件
表題作のみ!カッコいい大人同士の恋!
ネタバレ
2019年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+描き下ろし+カバー下+電子限定描き下ろし収録。グラビアカメラマンと漫画編集者のイケメン同士もの。

「ミスターグラビア」全5話
グラビア撮影現場で出会ったカメラマン・五百蔵と、漫画編集者・玉城のお話。絵になるイケメン同士設定が眩しい!チャラそうなのに男前な玉城と、ミステリアスなのに一途な五百蔵の恋は、大人の色気たっぷり。描写は白抜きですが、男らしい雰囲気のエロが楽しめます。攻め同士の攻防的なものはあっさりめな印象。五百蔵のずっと前から玉城に恋していた一途さと、時折見せる気弱な一面が可愛らしい作品でした。

「君の見る世界」描き下ろし9ページ

「マンガ・あとがき」カバー下

「電子限定描き下ろし」1ページ
ほんわかラブ感❤️
2019年9月25日
サガミワカさんの絵がやぱ素敵^ ^
程よいラブ感もあって、よかったです!
いいね
0件
期待を込めて
ネタバレ
2019年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。未完。新進気鋭のカメラマンと世渡り上手な漫画編集者。攻x攻とか 恋愛上級者と書いてあるけど 2人とも 職業柄 人当たりがいいだけで けっこう序盤からラブラブ。カメラマンなんてとっても一途だし。大きい図体なのに 甘えたなんて 意外でした。あとがきにもありましたが 心理的には攻受逆だなぁと。
いいね
0件
腹黒がいない
2019年9月23日
珍しく計算高い腹黒が居なくて物足りない!攻×攻と言いながらなんだか受×受感がかなりにおう。
いいね
0件
一途なカメラマン×人たらし編集者
2019年9月22日
帯にある言葉より、レビューのタイトルのほうがあってる気がします。ストーリー的には事件が起こりますが、少し盛り上がりに欠けるかなと。二人の気持ちの高まりなどもっと見たかったです。設定がとっても面白いのになんかもったいない気がしてしまったのは私だけでしょうか。逆転して、続編いかがでしょうか?
イケメン♡
ネタバレ
2019年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン攻×イケメン攻で
なんだか胸焼け、、と言うか
なんだかもったいない気さえしてしまったのは
ガッシリ攻×可愛い系受に慣れてしまったからか?
イヤイヤ、、これからはリバものが
定番化して行きそうだし??

読み進めながら色々葛藤を抱えながら1冊
読み終えました。

イケメン大好きなのでもちろん
美味しかったのですが
ゲイ×ノンケの葛藤があったにせよ、
モブも居ないし?全体的になんだか
サラッと終わってしまったように感じたのは
私だけでしょうか。。
サガミ先生の作品だもの、
どうしてももっと一悶着ふた悶着
あるのではないかって思ってしまいました。。

くぅぅっ!
なんだか ほんのちょっとだけ
も、、物足りない。。。
いいね
0件
うーん。。
ネタバレ
2022年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻×攻が好きで、試し読みでは確かにそういう雰囲気だったのでワクワクしながら読んだのですが…。これは攻×攻作品ではない気がしました。攻めのカメラマンは試し読み以降漢らしい表情をすることがあまりなく、ゲイの自分とノンケである受けの立場の違い、考えの違いにずっと悩んでます。受けは確かに最初は攻めを抱きたいと思ってはいましたが、それは最初だけなので攻めたいというより男前受けって印象の方が強いです。2人とも仕事ができる設定ですが、攻めは仕事中に嫉妬したり受けを気にしすぎて仕事相手に気づかれたりと恋愛であたふたしてるところがあまり好きになれませんでした。攻めが一途に受けを思っているからこその反応なのはわかってるのですけど、社会人BLではちゃんと仕事して欲しいと思ってしまう私には合わない描写でした。。攻×攻を期待して読んでしまったので、思っていたのと違った感が強くあまり作品に入り込めなくて残念でした。
作者買いです!
2019年12月10日
イケメンのcp良いです。カメラマンと編集者どちらも、仕事が出来て、自分があって素敵でした。
いいね
0件
ちょっと残念
ネタバレ
2019年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は編集者さん受けを見たくてこの本を買ったのですが、読んでみるとカメラマンさん受けな雰囲気で、正直焦りました…(´・ω・`;)
ですが、最終的には編集者さん受けで安心しました。まぁ、リバかな?という感じもしますけど、カメラマンさんにかわいいところが多いのもわかりましたし、私はリバでもいいかなぁと思います(*´ `*)
ただ、カメラマンさん受けの伏線回収がなかったのは、リバが嫌いな人のための配慮なのでしょうか、ちょっと残念な気もします。あとは、わがままかもしれませんが、デートとか、もっと二人がラブラブしているのも見たかったですね(*´∇`*)
いいね
0件
うーーん
ネタバレ
2019年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう少し色気のあるお話なのかなと思ったのですが…特別なことはなく普通でした。最初の攻めの受けを見る表情が良かっただけに期待してしまいました。物足りない感じです。
いいね
0件
物足りない
2019年10月3日
あっさりノンケとゲイがくっついてしまってものたりなかったです。
ちょっと残念
2019年9月30日
攻×攻が好きなので購入しました。
同作者様の他の作品も拝読していましたので、安定の画力と新しい世界観に期待して。
確かに絵は綺麗で読みやすくはありましたし、設定も良かったと思いますが、何故かハマりませんでした。
玉城さんの心情の変化に共感できなかったり、ここぞという場面の表情や描写に色気を感じなかったり、お話に深みを感じなかったり、何だか惜しい、という感想です。
サガミワカ先生の画力とこの設定なら、表現次第でもっとキュンキュン来る作品が作れるように思います。
攻×攻にハマったばかりとのことだったので、今後さらに進化したサガミワカ先生の攻×攻作品を期待しています。
いいね
0件
もっと攻めてほしかった
2019年9月21日
攻×攻でワクワクしながら読んだけど、もっと五百蔵さんが攻めオーラだして欲しかった。
入り込めない
2019年9月20日
面白くないわけでは決してないが、
読み返すことはないかなー。
深みがもう少し欲しいし、設定ほど2人の魅力や色気が伝わって来ないのが残念><;;
さらっと読める
2019年9月24日
攻×攻と言うほどかな……と。ノンケ故に受攻がふわふわしているちょっと男前な受けって感じ。さらっと読めます。えっちシーンはあんまりえっちじゃない……擬音って大事だな?!と思いました。
その大きさのレンズではそんなに近くにいる人には焦点があわないのでは…ということばかり気になってしまった。
いいね
0件
作者買いですが残念
2019年9月24日
うーん、受けも攻めも私にはちょっと好きじゃないキャラでした。受けのチャラさはいいのですが、攻めがあまり特徴が無く、残念な作品でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: サガミワカ
ジャンル: BLマンガ メガネ(BL)
出版社: リブレ