ネタバレ・感想あり二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~のレビュー

(3.9) 97件
(5)
30件
(4)
34件
(3)
26件
(2)
6件
(1)
1件
規格外な強さ
2025年2月22日
3度目の人生の主人公は規格外の力を持ち、過去の常識で魔物を倒したり空まで飛んでしまうので現代の人達か規格外の強さに圧倒されドン引きしてツッコむ、この繰り返しな感じかな?絶対に負けることはないので安心して読めるけど、その分ドキドキワクワクがないかなぁ。
いいね
0件
無自覚無双
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は平穏に過ごしたいが、行動する度に周りは大騒ぎ。魔物、魔人、Sランク冒険者が主人公の無自覚無双の前に散っていく。今後、主人公に対抗できる存在が現れるのか、主人公の求める生活は続くのか、次も楽しみ。
いいね
0件
二度あることは
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう系の転生も一度やったらおなか一杯なのにそれを二回も繰り返したらマジで吐きそうな感じなのでそりゃスローライフを送りたいともいますよ。おおむねには賛同できる良い作風のまんがでありました。これからも期待をしています
いいね
0件
また目立った
2025年2月3日
パワープッシュ作品なので、冒頭部分だけ読んでみました。
1度目、2度目に目立った…
3度目も、早速、目立った…
そもそも冒険者って、目立つと思いますが…
いいね
0件
パターンの多用が
2024年6月10日
主人公が無双して周りが驚き呆れるという、ボケとツッコミのパターンが決まっていて、多用されているけど、そんなに何回もやるほど面白くないかも。
いいね
0件
面白い
2023年12月31日
主人公がチート能力を有しているのですが、主人公はそれを自覚しておらず、加えて人柄がいいので全く嫌味じゃありません。面白いのでおすすめです。
いいね
0件
おもしろい
2023年12月27日
過去に勇者だったり、賢者だったり…の記憶を持ったまま、3回目の人生をまったり余裕のチートスローライフする
いいね
0件
一炊の夢
2023年12月14日
転生し幾度かの人生を歩んできた彼は、本当の栄光など存在しないことを知る。それ故に彼は古代ギリシャの哲学者のように、世俗から離れ隠れて生きようとするのだ。しかしそれに対して何だか釈然としない思いを抱くのはきっと私だけではないであろう。
いいね
0件
3回目
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚チート系作品、構成としては無自覚となってはいるけれど、少し強引な感じの構成が歪めない感じがする。作品自体は面白いし、展開も良いペースで進むので、上記のこと以外は良作だと思います。
Zo
2023年12月4日
前世で賢者であり英雄だった転生した主人公が今度は地味に冒険者として生きていくと言うのは面白いなあ。この主人公がどう生きていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
面白いのでオススメするよ!!
ネタバレ
2022年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界無自覚チート系の作品です。2度転生し、3度目の人生は自由に生きたい主人公。…しかし彼には重大な欠点が有った。其れは、なまじ前々世と前世の記憶を持っているが故の常識的なズレであった…。というのが無自覚チートの根幹です。こういう無自覚チート系作品が好きなら普通にオススメしますね~。コミカライズ版の最も重要な絵面も丁寧で綺麗なのでイメージを崩して無いのも良いと思います。他の作品では珠に絵面が酷い作品を何度か見た経験が有るので、今作は充分に満足デキる作品だと個人的に思いますよ。
いいね
0件
チート無双
2021年5月29日
勇者→賢者→現在で、スローライフとか言ってますが、まるっとチートなので、無理ですよね
チートの自覚が無いのは、村のせいなのか?
まあ、前世どちらの記憶もあるようなので、無自覚チートの僕なんかハワワ……じゃないのがとても救いです
もうちょっと最強の自覚を持って欲しいですが、それはここからかな?
あと、おっぱい姉さんが、おっぱい過ぎるので、エロ入った瞬間二度と読まないリスト入りの覚悟はできています……ならないでね
面白い
2021年5月28日
チート過ぎる位のチート。
中途半端よりもこれくらいの方が
読んで楽しい。
面白い
2021年5月17日
主人公チートすぎて面白かったです。今後どうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
よくある転生もの
2021年5月8日
チートで主人公が自分が強くないと思っている天然物の物語です
無駄なエロの要素がないのでストーリーだけを楽しめる
規格外すぎる
2021年5月3日
のんびり自由に過ごすはずなのに、英雄になってきてる。自覚ないから面白い。周りの人達が圧倒されてて、次は何するのか楽しみです。
いいね
0件
スカッとしました。
2021年4月20日
内容は異世界系の王道って感じがしましたが
ツッコミどころ満載で一人笑いながら
イッキ読みしてしまいました。
早く次が読みたいです。
いいね
0件
サイコーです!
2021年4月17日
小説から入って漫画もたのしみにしており
発売されるとすぐ購入しています!

ゆっくりでもいいので長く連載されて小説に追いつきますように!
いいね
0件
ワクワクです
2021年4月14日
こーゆーのって今すごく読みたいストーリーなので
早く続きが見たいです。
いいね
0件
サクサク進んで面白い
2020年11月4日
ただ地味とか平穏を目指してないですね。冒険者として自由気ままな生活を送りたいとかだったらもう少し共感できそうですが……主人公も人は良いのでそこだけ少し気になりました。
面白いです。
2020年9月9日
なんだかんだいってもチート系が読んでいて1番スッ(´∀`=)とする。
面白い
2020年9月9日
最初はありがちかなーと思っていましたが話がテンポよく進むので読んでいて続きがきになります!
絵の好みは別れるかもしれないですが…個人的には買って損はしなかった
続きが気になる
2020年8月31日
ありふれてる設定のチート系無双劇は面白いので、今後どんな風になっていくのかとても気になります
地味に生きるとは…笑
2020年8月19日
主人公が考えている地味と、世界の地味とは大きく差があるのが面白いです。
主人公はチート級に強いのに、その強さをひけらかす訳でもなく謙虚だからとても好感。
早く続きが読みたいです。
面白かったです
2020年1月30日
題名とのギャップがすごいです、主人公チートすぎて面白かったです。
冒険者王道なストーリーかな
2019年12月10日
最強賢者、勇者と2度転生ってチートすぎるわ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋絵が可愛いし主人公がまだ少年ってのがこれからの話楽しみになりそう
面白い
2019年9月20日
面白いけども、チート具合がカンストしてるので、今後の展開をどう持って行くのか心配にもなります。
異世界最高
2019年9月16日
異世界漫画が好きでずっとざまざまな異世界系を見てるんですが、今回の漫画はめちゃめちゃ面白いです。内容がすごい好きです。早く二巻が見たーい
待ってましたァァァ!!!
2019年9月14日
ここで読みたくて読みたくて!待っていたかいがありましたよ!2回目の転生良いですね!次作も楽しみに待ってます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
チート
2019年9月12日
チートもの主人公がかわいいし強いしおもしろいまえありもなんだかやさいしし
面白い
2025年2月28日
武と知の二つを兼ね備えた主人公が、無難に生きようとしてそれが裏目に出ている。お決まりだが、とても面白い。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もの。そしてチートものです。
主人公がかなり、かなーり強いです。なのでハラハラということはあまりなく、安定感を求める人向け…でしょうかね
いいね
0件
チートを楽しもう
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなチートものです。 チートものでは主人公の自覚があるなしで分類できると思いますが、この作品は自覚なしの方です。 自覚なしものは周囲との認識や話がずれるのが面白いのですが、やりすぎるとウザくなってしまう、匙加減の難しいところです。 本作はギリギリセーフか要観察というところでしょうか? 主人公との認識がかなりのスケールで合わなくなっている=人間もモンスターも弱くなっているのに原因はあるのか、解決する必要はあるのか今後のストーリーの方向性は?というところに注目しています。
いいね
0件
よくあるパターン
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3度目の人生を地味に生きようとしている主人公ですが、これまでの2度の人生がチートすぎて常識外だったので、普通というものが分からず、結果、チート能力発揮して派手に活躍してしまう、というお話です。
いいね
0件
オーグ
2025年2月2日
やっぱり平穏に暮らせない主人公のお話です。
オーウ??災難が起こりそうです。巻末の貧乏レシピが気になります。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、仲間や友情のすばらしさが、よくつたわってくるような作品だとおもいます。感動するシーンもおおく、とてもこころに残りました。
いいね
0件
以前の人生経験を活かす主人公
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公は、一度目は賢者の人生で、二度目が英雄の人生で、この物語のストーリーが三度目です。主人公は以前の人生の経験を活かしているので、最強です。剣の腕と魔法を上手く使いこなして、冒険者として上質な素材を持ち帰ってきた主人公が凄いと思いました。
いいね
0件
一気読み
2025年1月16日
前.前々世の自我を持ったまま、ストーリが続き、失敗無しで進むストーリで面白い。
主人公は普通だと行動するが現世では飛び抜けた力と驚く、そこが面白い。
 色々の人と知り合うが憎まれ役もいない。そこがイッキ読み進められた。次回が楽しみだ。
いいね
0件
面白いけど、、
2025年1月7日
転生ものは好きでいろんなの読みますが、こちらも面白いです!ただ、たまに無敵すぎる力を持ってても自分の力がわからない、周りの環境を理解しようとしない、知識は申し分ないのに、天然というか知能の低さがどうしても好きになれないです。
気づくやろ?てか気づけよって、、、
こういう系の漫画はなぜ気づかない設定にしているのか知りたいです!
いいね
0件
何でもできます
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世は賢者だった少年が冒険者になり、旅をする話。いろんな魔物を退治する姿がすごい。しかもドラゴンなど普通のレベルではあり得ない魔物を退治しているのはビックリした。色々と規格外なことをやっている自覚がないのはすごい。頑張って欲しい。
いいね
0件
わりと面白い
2024年1月6日
7巻まで読みました。サクサクと読めて主人公の規格外の強さが見ていて楽しいですね。次巻も楽しみにしています。
いいね
0件
地味のすれ違い
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小気味良く話が進んでいくので読みやすいです。
主人公の考える「地味」と周囲に人達の考える「地味」が見事にすれ違っていますが、周りの人達(悪人は除く)は、精神的な疲労を除けば主人公のやらかしたことで恩恵を受けているので、うまく共存が出来ているという面白さがあります。
いいね
0件
普通に面白い
2023年12月14日
異世界ものも増えましたが、普通に面白いですよ。一応毎回購入しています。ただ、異世界系は増えましたよね....
地味に冒険ものを目指してるみたいだけど
2023年12月8日
絵は綺麗めでみやすいのですが、女の子達が、、おっxxx星人すぎて特に表紙はさらに強調され過ぎだけ少年漫画だから。
地味に生きる気ある?
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2度目の転生で今回は冒険者で地味にとか言いつつ前世の力と知識でドラゴン倒したり凄い魔法使いまくったり地味にする気ある?レクス良い子で話も面白いけど毎回やり過ぎだよ。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2度の転生を経験した主人公が、今度は普通の冒険者として生きたいと願うがその冒険者も無自覚に無双してしまうくらい強いという痛快冒険ファンタジーです。次こそは主人公の生活が平穏であることを願います。
いいね
0件
7巻まで読んで…。平和です。
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今のところ魔物との戦いはありますが、サラッと倒すので戦闘モノが好きな人には合わないかも。
のんびり平和系が好きな人の方が読んでられると思います。
差別や妬みなどがなく、周りの人達がなんだかんだで優しいので嫌な気分にならずに読めます。

主人公は同じ世界で2回目の転生(最初から記憶あり)。
力とか知識とかも引き継がれているので最初から最強。
今世は魔法等の衰えが著しく、主人公の使う魔法は失われた魔法とか言われている。それでも周りはスゴイ!ってなるだけ(笑)
ただ衰えたと言っても「僕の村では…」というセリフもあるので、主人公の村はそもそも他の場所とは違う模様。
弟子になった子達がその村に向かったので、しばらくしたらその村の事を詳しくやるのかな?って感じです。
自分がめっちゃ強くて凄いことに全く気付いていない主人公なので、普通に技を出すし、普通に教える。しかも今の子達は基礎的なことをしっかり教えてもらえないんだ、スパルタだ…。と思い込んだり、努力をしてきたAランクやSランクはどんだけ凄いんだろう~と夢を見続けている。
あるあるではあるが無自覚最強主人公ですね。現代から異世界へ転生ではなく同じ世界での転生の物語が好きなので、なんだかんだ私は楽しく読ませてもらってます。
ただ、ヒロインが出て来てからしばらくの間は、勝手な思い込みであれだけ主人公に対して嫌悪感剥き出しで罵倒したのに、それと同じ行動をお前がするのか!とツッコミたくなりました(笑)
まぁ仲良くしてるので惚れたら負けなんだな、という事にしておきますが、どうせパーティー組むというストーリーだったならもうちょっと違う出会い方にしたら良かったのに…と思ってしまった。(2回も手のひら返したのがちょっと…)
とりあえずヒロインは主人公の行動にツッコミを入れる担当ですね。
モフモフはこれからどんな感じに変化して行くのか楽しみです。
新刊が出たら購入予定ですが、お願いだからハーレムにならないで!!!
おきにいり
2023年11月10日
絵がみやすところがいい!
ストーリーも主人公が、天然なところが
これからを期待させてくれるおもしろさがある。続きを読みたくさせる作品。
いいね
0件
パーティの成長が楽しみ😊
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実力に釣り合いが取れないと嘆くヒロインから頼まれて、特訓をつけることとなった主人公。二人+モフモフ魔物のパーティの成長が、楽しみです。
いいね
0件
3度目の転生。
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2回違う生き方をしてきた主人公。
今度こそは自由な冒険者をめざし、地味に生きようとしますが、
いろいろ規格外なことを本院んが知らず、目立ってしまいます。
でも、そこが面白い。
気持ちの余裕があればこその冒険者。
いいね
0件
さくさく読めて面白い
2021年5月28日
良くある転生もの・・・と思ったら、2回目の転生!?と、そう来ましたか。そうですね、何回転生してもいいですよね、確かに。前世は勇者で前前世は賢者とか。そんな経験から今回は冒険者となりノンビリ生きていくって決めたところは納得。しかし、そういう割に、無双過ぎて絶体ノンビリ過ごせない感が出てきてます。話はサクサク読めて面白いです。今後の活躍が楽しみ。
いいね
0件
絵もいい感じ!
2021年5月1日
小説から入ってマンガにもハマってます。発売すると、すぐに買ってます。
いいね
0件
転生した割に、、
2021年4月28日
英雄だったからなのか、二度も転生した割には世間知らずで違和感がありました。1巻しか読んでないので、続きの方が面白いかもしれないですね。
いいね
0件
チートだ!
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レクスはチートだな(笑) 周りには普通に感じないことをなんでもかんでもやっているし、レクスの育った街ではどんな生活魔法して生活してるのも気になりますね!
いいね
0件
おもしろい
2021年4月14日
地味に冒険者したいのにスキル高過ぎて周りが放っておかない状況。本人は緩く生きたい感じがおもしろいです。続きが早く読みたい‼
いいね
0件
4巻時点で
2021年4月13日
容疑者の姿が確認できるようなシーンはありませんが、個人的には主人公にそこまで違和感を感じず読みやすいであります!
面白いです
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が最強というのは、見方を変えれば先がみえてしまうのでドキドキやハラハラとは無縁になってしまいがち。好みや評価は分かれるところだと思いますが、私はきらいではないです。お話のテンポが良いのでドキドキはせずともサクサク読み進められるのでお勧めです。
無双
2020年9月13日
頭から、俺TUEEEEの全開無双です。
安心して読めます。
なろう系の王道のストーリーで、何処かで読んだような気がするのは、、、、
気の所為ですwww
チート過ぎです
2020年5月12日
あまりに強すぎて・・・読んでる分にはスカッとするんですけどね。
今後の展開に期待です。
面白い
ネタバレ
2020年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものおもしろい。主人公が強すぎであっさり強い敵を倒しちゃうのですっきり
転生勘違い物
2020年2月15日
転生かつ能力引き継ぎ周回タイプ
最初から無敵だがそれに気付いていないのでタチが悪いタイプの主人公。ハーレム方向へは行かず地道な冒険を圧倒的なスキルでこなしていく。結構良く見る中身かも
ようやく面白くなってきました。
ネタバレ
2019年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻目からは面白くなりそうなので、期待して評価を上げました。1~3巻までの始まりの町の実力が低すぎて、主人公が強すぎてつまらんと思ってましたが、ランクアップして危険地域だか危険領域だかがある町に行けて、やっと面白くなってきました。まあ魔人ごとゲートを叩き斬って異空間に飛ばしてしまったり、Aランクの魔物でも一撃で倒してしまうし、始まりの町にいたAランク冒険者より明らかに主人公の方が何倍も強いので、たぶん危険地域でも無双しちゃうでしょうが、目先が変わるのはいい事です。3巻で別れた仲間たちも、主人公の秘密を探りに故郷に行くとかで、1巻の最初では平凡な家庭に見えた人達が、実はラストダンジョンの村人みたいに全員が化け物とかだと笑っちゃいますね。ロストテクノロジーのアイテム袋を全員が使ってるらしいし、主人公が作った魔法書で子供達が勉強してるらしいですから、本当に主人公だけじゃなく、皆も強いかもしれませんね。
⤴⤴
2019年9月14日
2度転生+チート…サイコーだね😊もう少し多めに無料立読があればいいのにと感じた物語だった
好きです無自覚チート
2019年9月14日
もともと高レベルの冒険者が転生し、最低ランクからスタートする話で、見た目優しそうな少年が無自覚チートを発揮します。
ツエーして内緒にしといてみたいなクソだるい漫画が多い中、ヒーローのように冒険者を助け、強いモンスターを狩り、隠さずツエーします。
こういうストレートなのは読んでて爽快で楽しいですね。
でも5はあげれませんよ。そんな軽い男じゃないし。
爽快♪
2025年2月26日
ケタ違いの強さを無自覚で発揮して戦う姿は爽快です。どんなことがあろうと大丈夫なんだろう、という絶対的な安心感があります。一方で面白味には欠けるのかな~とも思いますが。弟子や、仲間、モフモフと登場人物が増えてるのはいいです♪
いいね
0件
ワロタ
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 賢者→英雄→冒険者(イマココ)
人生3周目なのに考え無し主人公。
無自覚俺TUEEEE系なんだけどこの設定で自分の強さに無自覚でいるのは無理があると思う。人生3周目なのに何故…。
いいね
0件
平穏に済むわけなかった
2025年2月18日
1巻だけ。無自覚無双系、よくある感じですがそれでも本人大したことないと思ってる結果が、実は高評価すぎて波紋が広がってく様子は面白かったです。
いいね
0件
これは、
2025年2月17日
タイトルにある地味に生きるのは、絶対に無理ですね~。二度の転生のおかげで、感覚がバグってしまってる主人公。規格外の強さに本人だけが気付いていないという、、
いいね
0件
うーん
2025年2月13日
まぁ何度転載してもチート能力あればそりゃ目立ってしまいますよね。本人の意思とはかんけいなく。
本人の気持ちと現実のギャップを楽しむんだろうけど、なんだかしっくりはこない。
いいね
0件
チート盛り
2025年2月11日
英雄と賢者を経験しての三度目の人生、地味に生きたいといいつつ、本人基準で考えるから結果的に派手な行動になるというお決まりの展開。
つまらないわけでもないけど、特段面白いって訳でも無いかな
いいね
0件
軽く
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がすごすぎてギャグ寄りなので、軽く楽しく読めばいいんじゃなかろうか。ギルドの受付嬢の制服はちょっとやりすぎな気がするけど、まあ野暮なことは言うまい。
いいね
0件
🍒
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。プッシュ作品だったので読んだんですが、青年誌だと仕方ないのかねぇ。この女性の胸の描写は…これ、上半身服なくても一緒じゃない?😓ってそれに気を取られて読む気失くす。表紙見ただけで読む気失くすってすごいよなぁ。とりあえず頑張って開いて読んでみたんですが、まあまあ面白いんじゃない?よくある転生ストーリーで。
いいね
0件
凄いなにあれ?
2025年2月2日
スイカっぷ?なにあれ?飛び出てますけど身体の1部ですよね?なんて可愛いくもエロスな女の子なんだと気になって読み始めたのだよ。パワープッシュ作品だったしね。そりゃーもう賢者も勇者も目に入らないよ。
いいね
0件
王道の何も地味じゃない勇者
2024年6月10日
一応国やらお貴族が関わってないから勇者ではないのかな?でもここまできたらギルマス飛び越えて叙勲ものでは。今や誰も使えない魔法バンバン使ってるし、これで偉い人たちがなかなか動かないっていうのも不思議な感じだけど、やり過ぎてて嘘臭さが出ちゃうレベル、、、だかかな。最新巻では王都来ちゃったし。地味な人生送る気はなさそう。頑張って権力から逃げて欲しい。
今のところハーレムではないからいいけど、でかおっぱの仲間はいます。主人公未成年だぞ。絶対にこうじゃなきゃいけないっていうルールがあるんだろうなぁ。どこのレビューでも出るとこ出てて、ギリギリの服着せなきゃいけないの何??ってよく言われてるのにね。
いいね
0件
転生
2023年12月31日
絵の好みがわかれやすいですが、ストーリーも無難で読みやすいです。試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
わかりやすい
2023年12月27日
ストーリー自体に目新しさはないですが、主人公の天然チートさ加減が、キャラのおかげで嫌味がなくて読みやすいなって思います。
いいね
0件
三度目の
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三度目の転生は穏やかな冒険者になりたい、そう思って村を旅立った少年。いや、初っぱなから強すぎですよ。チートですね。
いいね
0件
無自覚系の俺最強
2023年11月18日
ヒロインが出てくるのが遅めだけど、主人公の規格外な強さに段々と近付いてきているため、そんなに違和感は感じないかなー。
最終的には主人公とほぼ変わらないくらいに強くなってくれると安心して読める。
その他にも、主人公の舎弟となったリーダー率いるチームも、主人公の育った村を訪れる旅に出ているので、こっちの成長も見ものだと思ってる。
極端な無自覚系の主人公はちょっと飽きてきたけど、この作品はまだ大丈夫。
おススメ作品の一つです。
いいね
0件
無理無理…。
2023年11月8日
地味に生きようと思っても、結局、前世の知識のせいで、しかも常識知らずでは…みんなと違う事して、目立っちゃいますね…。
いいね
0件
謙遜もすぎると
2023年11月8日
おバカなの?と思ってしまう。自分が簡単にできるからってほかの人にも簡単だよ、とか。地味に生きるという割にはやってることがド派手だとか。地味に生きたいなら力は隠すべきなのに全くそのつもりがない。社会通念は前世に置いてきてしまったのか?
いいね
0件
「ちから」をどう使うか!?いいですね
2023年10月18日
異世界物は、沢山あるのでどれがおもしろいのか、出会うのがたまたまですが…。
やっぱ、主人公が「イイやつ」なほうが、安心して読めますね。
「ちから」を持った時、どう使うかが作品の特徴に表れますが、この話はおもしろいと思います。
「リアデイルの大地にて」や「葬送のフリーレン」も、そんな理由で全巻読んでしまいました。現実の世の中、悪いヤツのパワハラ話が多い中、こういう物語のほうが、やっぱりイイのではと思います。
若い人たちも、何かを考えるキッカケになるかもですね。
いいね
0件
うーん
2022年9月26日
勇者、賢者、今、ときてるので、常識はある程度あるはずなのに強いのが無自覚なのが謎。
絵も迫力が足りないかな
お姉さんはおっぱいデカすぎて、この先エロにいかないか心配
無自覚無双
2022年9月14日
まあありきたりな無自覚無双する主人公のお話です。どこかで見た事ありそうな話の展開とどこかで見た事ありそうなキャラ設定。感情揺さぶる事なく無で読めます。
いいね
0件
4巻まで読みました
2021年10月7日
女性がみんな牛みたいな巨乳、天然系のツンか天然、そして、おっぱいポロリしそうな衣装。とどめに主人公はショタだし。
ストーリーとかセリフもなんか安っぽいし、微妙だなと感じます。
ちょっとなぁ
2021年7月27日
なんか賢者とか英雄とか言われてるけどさ...なんかアホっぽい。いや面白いよ?面白いけどさ...賢者ではないよね?
2度の人生経験を活かせていません
2021年5月16日
賢者として勇者として人生を過ごした主人公が、3度目の転生で今度は今度はスローライフというか派手には生きたくないとしたわりに、しょっぱなでドラゴン瞬殺を考え無しにやるってギャグですか?
魔物退治とかは経験を活かしているわりに、普通に生活するのには2度の人生経験が全く活かせていないのが設定的に「?」となってしまいます。
変にエロネタ出して釣ってもいないので、無自覚俺TUEEEEとして楽しめますので☆3。
感想
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が知ってる転生とまた違っちいて面白かった自分もしてみたいと思いましたぜひ見て下さい
いいね
0件
俺つえーの無自覚
2020年2月19日
よくある転生俺つえーだけど無自覚ものです。
2巻までは楽しく読めましたが、次の巻は買うかわかりません。
うーん
ネタバレ
2020年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやつまらなくは無いんですよ。ただ他の方も言ってますが初期設定にちょっと無理があるなと。
前世がチートな勇者でさっさと世界を救ってチヤホヤされたまま転生した、とかならまだしもその前に賢者まで経験しててこの世間知らずっ振りは無理があり過ぎる。よくある無自覚俺つえー系なだけにそこら辺の設定がもう少し煮詰まってればもっと面白かったかな?と。
つまらなくは無いだけに敢えての☆3で。
王道で
2019年9月21日
面白いのですが、短いんですよね。読みごたえが減る。この値段だと倍くらいは欲しいですね。
いいね
0件
無料の一巻のみ
2023年11月9日
2度転生した少年はSランク冒険者としてド派手に過ごす…が正しい題名なチート持ちテンプレ冒険者活劇です。特に興味を惹かれるような展開はなかったのでリタイア。
いいね
0件
なんだろう・・・
2022年7月19日
最初のほうはチートすぎるけど、まだ面白かったと思うんです。でもだんだん、やりすぎ感が・・・平穏ではないよね。2回目なのに何も学んでないのか?そしてお決まりの女の子の大きすぎる胸と、すぐ顔赤くしてアワアワする感じ、可愛いと思っているのかなぁ。逆だけどね。
なんで
2022年4月24日
転生で人生2周もしたのにこんなにアホなんだ?
話が無理矢理すぎて見ててキツイ
編集担当は何も思わないのだろうか
転生、天然、無双、魔族
2021年4月23日
最近は設定がテンプレート化してきているのか、まぁーどっかで読んだ感じが否めないというのが正直なところ。
特にギルド登録でお金ないとか、試験とか…でもちょっと違う結論にはなりますが想定内かな。
でも、作画はキレイ、主人公以外の努力もあり、イベントは緊迫感があり、またサクッと読めるということもあり、他でこの設定に飽きていなければオススメです。
テコ入れ考えてエロ要素を強めてきたらドロップ、そうでなければ継続購入しようかなという感じでいます。
追記
まだ序盤の新鮮さがあったので読んでましたが、あまりのあっさりチートに、流石に何を読んでいるのだろうと。
はい、脱落
う~ん
2020年9月10日
賢者→勇者→冒険者と転生。「地味に生きるんだ!」と誓ったはずですが、結局、他からすれば、とんでもなくチートな冒険者です。しかも自覚なし。これで「地味」だと思っているのは、主人公か?作者さんか?いっそ最強で話を展開してもらった方が私は好きかな。
6巻まで読んでレビュー追記
2020年1月12日
最強主人公が冒険者として無自覚無双する話しですが、2回分も前世の記憶があるのに、あの世間知らずっぷりの設定は無理がありませんか?そこだけが違和感を感じました。
内容は絵も綺麗だしテンプレな展開でしたが結構面白かったので次巻も購読してみようと思います。
追記:6巻まで読みましたが、これはヒロインの役処を失敗しましたね…。主人公が無自覚無双するので仲間になっても何でも主人公がやったくれる寄生プレーにしかなっておらず、不憫と言うか不快と言うか終始モヤッとする、ヒロインもコレではいけないと努力はしてますが相方がアレでは並び立つのは無理でしょうし、主人公にも出来ることと出来ないことがあれば仲間としての立ち位置もあったのでしょうが万能なのでそれも無理、せめてギルドの受付嬢とか主人公の帰ってくる場所的なポジションならまだ立ち位置もあったと思うのですが…。
…。。
2025年2月12日
英雄で大変だったから、今世では平凡に行きたかったのに、冒険者?英雄も元は冒険者な気がしますが……。。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!