ネタバレ・感想ありEランクの薬師のレビュー

(3.6) 137件
(5)
38件
(4)
41件
(3)
34件
(2)
14件
(1)
10件
良いバランス(途中まで)
2020年11月27日
全体的に筋が通り説得力あって、善悪ハッキリしてて読みやすかったです。
ツッコミ処も見受けられたけど、それはそれで面白かった。例えば好きだの一言で魔法が解けちゃう白雪姫ばりの瞬間解決。この場合、男性誌だと解除の手段をアレコレ講じるであろう所を、少女漫画ではやはり愛が最強ですね。
ザマァ爽快な本筋がしっかりある上、モテモテチートイケメン君の積極的紳士アプローチにしっかり夢が詰まってます。こういうイケメンはすぐ女の頭をポンポンするなぁ。
追記。山越えたらご都合色が濃くなり、次第に惰性パラ読み。イチャコラにも胸焼けしてしまい星ひとつマイナスしました。4巻で終わっといて欲しい。
てんぷれ、流行りの薬師モノ。
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ てんぷれなパーティー追放、実は最強、薬師モノで、これに転生まで着いたら流行りモノのごった煮。
どう料理しているかは、みてのおたのしみ。
いいね
0件
女性漫画にしては…
2020年11月4日
良く出来ているかと思いますが、もう少し多才な才能有する主人公だと、評価を高めても良かったかなと思います。薬師だけでは、主人公としては弱いですね。異世界を舞台としたなら、相応の物語で無ければ、評価し難いです。恋愛物語を異世界でやってます的な物語に、見えてしまっている。タイトルにそぐわない感じの物語に、勿体ないなと思いました。
これから楽しみ
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで続きが気になり購入。原作は未読。優れた薬師にも関わらず、卑屈て自己評価の低い主人公がカイドのおかげで自信を持ち、少しずつ前向きになっていくことに好感。イチャつきは少なめですが、穏やかで見守っていたくなる二人です。
いいね
0件
想像通り
2020年10月5日
パーティーから言い様の遣われて、棄てられて。強そうなイケメンヒーローに出会い、行動を共にする様になり両思いっぽいが、前パーティーに再会し邪魔はされるが、正義のヒーロー参上とお決まりコース。後半キャラ濃いめも登場して賑やかでした。
いいね
0件
主人公にイラッとする
ネタバレ
2020年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は勇者パーティに捨てられ主人公はたまたま具合悪くて休んでたS級冒険者を助けた事から気に入られて、一緒にパーティ組む事になりが、主人公が以前の勇者パーティからないがしろにされてた癖が抜けなくて、自分を過小評価しまくりうじうじしまくるのが、なんかイラッとくる( ̄▽ ̄;)
薬師の腕は確かに良いけどそれだけで、こんなうじうじしてる子に簡単に惚れる冒険者もうーんなんなぁ~って思うし( ̄▽ ̄;)
勇者が魅力の力だけでなれるものなのか?ってのも疑問だし、2巻から登場薬師長助手の女の子もなんかイラッとする。
登場する女子がみんなこんなイラッとする感じになのかな~( ̄▽ ̄;)
次の3巻はどうするかな~買わないかも( ̄▽ ̄;)
ランクは低いけど
2020年6月30日
最初のハズレパーティに使い潰されて、戦闘にも参加しないからランク低いだけで実は凄い主人公。
2巻から先に購入しました。
話の流れは他のラノベ主人公とかにありがちな、自分を正当に評価してくれる人に出会って才能が陽の目を見るストーリーだと思います。
巻の終わりも続きが気になる所で終わりました。
後は主人公や周りのメインキャラが気にいるかどうかと思います。
いいね
0件
色恋が邪魔な気がする
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近クズ勇者もの多すぎませんか?と言いたくなります。そして虐げられるのは大抵、タンク職かヒーラー等を含む後衛職…今回はそれが薬師(キャル)でしたというありがちストーリーです。
本当は実力があるので、そこをイケメンSランク冒険者(カイド)に買われて~の1巻は良かったのですが、勇者の魅了を解くところから始まる2巻は、いきなりカイドがキャルに「好きだ」と告白?!しかもその後のイチャコラ展開は多数の新キャラ登場により無いに等しく、告白はどうなった?!状態。
もっと他にやり方あっただろー!と思いました。
色恋はもう少しゆっくり進めて良かったんじゃ…
なんだろう
2020年3月18日
無料立ち読みして購入したけど
思っていたのとは違っていた。続きに期待
勇者がむかつく!
2020年2月24日
勇者がすごーーーーーーいむかつきます!!その分、物語が盛り上がるのでしょうね。こてんぱんにやり返されるのを期待しています(笑) 次巻が楽しみです。
でも、勇者みたいな人、現実にもいるよなぁー……現実では、スキルも魔法もないのに、なんで"みんな"に信用されるのか不思議です。
まあまあ
2020年1月19日
ストーリーも絵もキレイでわかりやすいので、好きな話の方なんだけど、薬師らしいこだわりがあまり描かれてないし、悪役がただ薄っぺらいクズな感じで、全体的にサラッとしてる印象。
時々もっと極端に描く部分があったら、グッと引き込まれたと思うだけに、ちょっともったいない。
もっと上のランクのはずなのの
2019年12月22日
童顔ですがそこそこの年齢のヒロインです。不憫なヒロインが幸せになれますように!
いいね
0件
主人公の設定は定番
ネタバレ
2019年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 役立たずと勇者パーティーを追い出された主人公が実は凄かった事が追放後に判明迄は他の追放成り上がりものと同じ、しかし主人公を追い出したクズ勇者達は主人公が抜けて転落人生まっしぐら…とはすんなり行かず、暗示で人を操るクズ勇者がやっかいで、コイツが結局ただのクズでザマァな展開になるのか、意外な正体でもあって今後のストーリーに絡んで来るのかが気になるところです。
ごめんなさいね
2024年6月8日
私には合わなかったわ。
何故かしら人に依存しなければ生きていけない人がいるけれど、ヒロインにも似たようなものを感じたわ。
すぐにドキッ…すぐに惚れる…そういう系が苦手な人にはオススメできないわ。
無料2巻だけ
2023年7月23日
世間を知らない田舎育ちの女の子が、自称勇者パーティに誘われてホイホイ付いて行き、散々、能力を搾取された後に捨てられたと。立派なお父様が、ある意味泣く案件。それでも、そこまでは百歩譲って良しとして、ここからのお話。魅了魔法から脱した後、この子の「人生の目的」って一体何でしたっけ?? そこ語られないの? 薬学の世界を探求したい? 強い冒険者になりたい? 薬を研究して生活費稼ぎたい? 冒険者として人々を救ってあげたい? 何か語って行動して。読者として応援してあげたいと思える彼女の自身の目標というものが、何も描かれていない不自然さ……。何がしたいんだ。単純にイケメンに流されて、イケメンに云われるまま冒険者ランク試験受けて、流されるままに、仕事にくっついているだけでは? 更に、父親が国中の人間の尊敬を集める薬師だと判明した所で、それが何か?? 先々でキャルが蘊蓄垂れる科白内容も面白くないです。カイルに簡単に篭絡されている所も恋愛要素が薄っすいし、心情面も深堀り皆無だし、勝手にくっついているだけの二人のやり取りなんて、しらーっとしてしまう。全キャラ同士の会話センスも単調で、一体何を楽しんだらいいのか判らないマンガでした……。
まともなのがヒーローしかいない末期
2023年6月30日
2巻まで無料だったので、読んでみました。
勇者パーティーに不要と告げられた薬師キャルが、ある街で体調不良の冒険者カイドと出会い、縁あって故郷まで送り届けてもらうことに…な1巻と、王都に出向いてランク上げの試験を受けることになる…な2巻。
2巻まで読んでまともな人がカイドとおじいちゃん薬師長くらいしかいない絶望感。
出会う人ほとんどがキャルにマウントとってくる理不尽さ。死神か貧乏神憑いてますか?
冒険者ランクが底辺のEな事が終始足を引っ張るが、薬師の腕とは関係ないだろうに、見下してくる意味がわからない。
モヤモヤとイライラで、ストレスフルでした。
2巻終わりもマウント取り助手の攻撃で終わって、続きは読みたくないです。
いいね
0件
うーん
2023年1月16日
ストーリーがテンプレで捻りがなく、かつ、女主人公=どちらかというと女性読者向け、なのに、女性からヘイト買いそうな性格の主人公で、ちょっと残念な作品。そしてなりより、漫画そのものの出来があまりよろしくなく、読んでて楽しいかと言われると…。ストーリーと絵、どちらも低評価せざるを得ない感じの作品でした。
うーん、、、
2023年1月12日
薬師の冒険もの。似たような作品があり、そちらのほうがストーリーも絵も良かったです。特に続きも気にならないので、立読のみです。
濃い味だけど味気ない
2022年3月21日
展開進め過ぎて、深みがない。話が進むに連れてそれが顕著に。もう少し色々なことを書いてくれないと、物語が感じられないと思ってしまうところまできたのでリタイアします。
いいね
0件
もういいかな
2021年9月4日
虐げられていた主人公が本当は凄い実力を持っていて…の展開が安易過ぎて。
主人公の魅力も私にはわからないので、もういいかな、と思います。
何故このタイトルにしたのか謎。
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割とすぐ(2巻の中盤で)あっさりBランクになっちゃいましたけど。。。ランク判定の試験を受ける流れになって、まぁ実力は証明されるものの王侯貴族や既得利権やらの事情で秘匿することになったり、単なる嫌がらせで認められなかったりの何だかんだの理由でEランクのままになるんだろうなーと思って読んでたら普通にBランクになっちゃって、え?ってなったわ。「Eランクの薬師」として何か実績を残すでもなし、富や名声を得るでもなし。2巻の途中からは「Bランクの薬師」の物語がフツーに進行していきます。「Eランクなのにすげえ薬師がいるらしい」みたいな噂を耳にする事もありませんし、噂のEランク薬師的な呼ばれ方もしません。そりゃそうだよね、Eランクの時は特に何もしてないもん。洗脳されてて別の男ゲットして、再会した元の男にぬるめのザマァして無事に洗脳も解けました…で、Eランクの薬師の物語は終わり。その後は惰性でダラダラな展開かと思えば、割と普通に読めちゃう話なもんだから、「何でこのタイトルにしたのよ??」となってしまう。ま、特に面白い話でもないですが。星2.5からタイトル詐欺分ちょっと引いて四捨五入して星2つにしました。タイトルが違えば星3つにしてたと思うので、レビューから内容の程度を測りたい人は星3つと読み替えて下さい。
うーん
2020年10月20日
1巻を無料で読みましたが、悪役の男たちに腹が立って2巻まで読む気が起こりませんでした。まぁ、上手くいくでしょう。
なんか楽しい
2020年10月9日
異世界物好きでいろいろ読んでます
知識もストーリーも好みです
いいね
0件
何だろう
2020年10月3日
主人公がイラッとする。
一巻が無料だったので読んでみましたが、これは微妙。
何か似た様な漫画もあった気が・・・
そっちも余り好きではないので、必然的にこの漫画も面白いとは感じませんでした。
4巻買いましたが、
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻出たので、購入しました。レビュー変えます。3巻で失速して、4巻で撃沈した感じです。出だしが興味深かっただけに、期待外れ感、あり。続きは購入しないです。

登場人物の人間味が、浅いです。共感出来ない。犯人の動機以前に、周囲が何故途中で気付かなかったのか?や、周囲は皆無能なのか?な、疑問ばかりが浮かびます。最初の勇者擬きの奴の話は、魔法の効力でだから、やや無理矢理感ありでも王道として納得して読めたけれど、うん。

全体的に話の中味が浅いと思います。
子供むけ
2020年7月13日
小学生が読むような内容だった。冒険も恋愛もあるけど面白くない
Eランクでなくなったら…
2020年7月9日
無料に惹かれて続きを読みました、早々に両想いになったのはいいです、主人公が実はチートでした!の話の展開 物足りませんでした。
なんだこれ
2024年3月22日
異性として惹かれていく描写がほぼ皆無の状態で「好きだ!」「私も好き!」という茶番が急に登場して置いてけぼり感半端ない。そもそも出会ったばかりで、仲間としての信頼関係を築いていくみたいなエピソードも全然無いのに……。ヒーローにもヒロインにも魅力を見出せずの状態で急に二人の世界作らても尚更感情移入しにくいです。
いいね
0件
原作は好きだったんですが、、
2024年3月16日
原作が好きだっただけに、構成力のある漫画家さんで読みたかったです。
構成が下手すぎて端折られ過ぎている感がすごくて、小学生向きな雰囲気に変わってしまっているところも全部残念でした。
いいね
0件
不快感しかない。
2022年1月5日
1巻から登場人物の大半が下衆しか居ないのは不自然。ランクが低いから扱いが悪いのは異常。殆どの人間がイキナリ高ランクな訳が無いし。最初は誰でも低ランクからスタートだろうに。世界観が破綻している。ロクに鑑定せずに買い取る店なんか有るのか?訴えられたら有罪確定だろ。汎ゆる所で設定の練り上げ不足していて、読み進めるに連れ不快感しか湧かない。単なる嫉妬や糞プライド案件ばかりで展開が陳腐。爽快感の欠片も無い駄作。
うーん
2021年11月1日
無料で読んだ時は面白い!と思って購入したんですが
読んでいくと…
うーん😔って感じです
Eランクどこ?続きはもういいかな、と思いました。
読む価値なし
2021年10月28日
この主人公イライラするから嫌い。
頭は恋愛脳で中身空っぽ。他人に対する発言が自分のことしか考えていない発言ばっかり、そのくせ悲劇のヒロイン気取り。マジウザい。
ひねくれた人は読まない方がいい
2021年2月2日
いや私がひねくれた人だからなんですけど……
まず恋愛脳主人公にイライラする、あまりにも好きになれないタイプかつ話の展開がご都合すぎる、内容がありきたりすぎる、ハッキリ言って時間の無駄だった
絵だけは評価できるので星一、それがなければ星ゼロレベル
長かった…
2020年11月24日
自信を持てない主人公。読者は彼女が覚醒して一歩踏み出すのを待ち望んでいる、…けれどもそこに至るまでが長い。呪縛から抜け出すのにモタモタしているのは読んでいてしんどい。
第一話で元凶が何か描かれてしまっているので、さっさと振り切ってくれた方がもっと主人公の魅力的な所が輝いて見えると思うのですが。
微妙!!!
2020年10月22日
最近似たような話ばっかりでうんざり。他の方もレビューに書いてるけど、家政魔導士~とほぼ内容同じ。向こうの方が絵がましかな。
トータルでは普通だけど
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻…まんま「家政魔導士の異世界生活」とほぼ同じ感じなんですけど…どっちがパクリ?家政の方も2巻まで買ってたいして面白くもないほのぼの系だったから次は買うつもりないけど、こっちはどうだろう?1巻はまぁまぁの展開…家政もそんな感じで2巻買ったけどつまらなかったから、買うの悩む。
恋愛脳過ぎて胸焼け
2019年11月16日
なんか3巻まで読みましたがお話が嫌な感じの甘々な感じになってきたので挫折です。もう続き買わないかな〜。
レビューをシェアしよう!