ネタバレ・感想ありロッカバイディアのレビュー

(4.7) 602件
(5)
461件
(4)
100件
(3)
31件
(2)
7件
(1)
3件
健気
2021年4月28日
泣いちゃいました。
みんながそれぞれを大事に思っている気持ちが深すぎて。
家族への愛情の返し方がずれながらも一生懸命で、健気で。
いいね
0件
泣きました
2021年4月26日
気になってたけど何となく暗いお話しなのかなと思って購入していませんでしたが、
やっぱりいつも気になって作者さん好きだし評価高いので読んでみました。
結果、もっと早く読めば良かった。切ないけどとても感動して本当に泣きました。
子供の頃の2人も可愛いけど社会人になった2人の話も読んでみたいですね。
いいね
0件
素敵
2021年4月25日
途中切なくて涙が出ますが、絵も登場人物達の心も綺麗でちゃんとハピエンなので、読み始めの胸の苦しさが嘘のようにほんわか暖かい気持ちで読み終わります。その後の小話効果が絶妙なんですよね。
いいね
0件
何回でも読める
2021年4月23日
以前から気になっていて、ようやく。他の方もコメントしているように早く読めばよかった。とても良い✨✨テーマは確かに重めですが、読了感は心充たされます。絵も綺麗で、本当に何回でも読めます。
いいね
0件
何回読んでも泣く🤪
2021年4月23日
作者買いです。その中でもダントツでこの作品が好きです‼累の葛藤が切なくて何度読んでも泣けますが、最後には心があたたかくなるとてもいい作品です‼
いいね
0件
先生の作品にハズレ無し!
2021年4月22日
闇抱えてる系のお話大好物で、この作品もウルウルしながら読みました。
もっと早く買えば良かった〜、と後悔。何度も何度も読もうと思います
いいね
0件
涙、涙
2021年4月22日
つむぎくんのさきっぽも号泣でしたがこの作品も号泣でした。この作者さんの描く小さい頃の絵が可愛いいんだけど切ない感じなんですよね。累の心が壊れていくのを八尋が助けてくれる、とても良いお話しでした。
いいね
0件
いろんな愛情の形
2021年4月22日
がギュッと詰まったお話です。
話は、あっという間に終わってしまったけど、濃くて涙が出たのは久しぶり。やっぱりお母さん目線で見ると泣けてくる。ステキな家族と、それを見守る幼馴染のお話です。
いいね
0件
涙だよ。
2021年4月22日
つむぎくんのさきっぽでも泣いたけど、こちらも 涙と鼻水でやられてしまいました。マキネ先生の作品のファンになりました!
いいね
0件
買ってよかった!
2021年4月22日
試し読みやレビューから、重い話で泣ける系なのかと思って躊躇してましたが、安くなってたし、評価高い作品なので思い切って購入。ほんと買ってよかったーー!
生い立ちやマジメな性格から病んでしまった累を、出会った幼少期から守り甘やかしてきた八尋の優しさと一途さに拍手を送りたいです!
累の儚げなかんじと、エッチのときの可愛さを見ると、八尋が溺愛するのも頷けます。
迷ってるなら読んでほしいです!
いいね
0件
タイトル、まさにその通りですね
2021年4月21日
暮田マキネ先生の作品初めて読みました。電子コミック大賞やBLアワードに選ばれていて気になっていて、丁度セールしてたので読みました。
作品の雰囲気が凄く好きです!ミステリアスだけど重過ぎず、程良いしっとり感があって。画も素朴でシンプルで愛嬌がありますね。幼少期からくる心的トラウマや深層心理など、物語のテーマも自分の好みでした。何より、お互い相思相愛で執着し合っているカップルは大好物です。ご馳走様でした。
マキネ先生の他の作品も見てみよう。
続編が見たい!
2021年4月18日
とても切ないお話でした。
両想いなのか片想いなのかさえ分からず、同情なのか義務なのかも分からず、、でも読み進めていくうちにこれほど強い結び付きはないな~と感動しました。
同棲してからの2人も見てみたい!
いいね
0件
心が痛い
2021年4月18日
累の幼少期が心に刺さります。痛いです。あんなに小さいのにありがとうございますなんて…。育ての両親は累を愛していても、累にとっては忘れられない過去があって…切ないですね。八尋の心の葛藤、広さが良かったですね。健気でした。とても素晴らしい作品でした。
いいね
0件
この作者さんの
2021年4月18日
作品は、心をぎゅうっと鷲掴みにされる感じです。累に八尋がいて良かった。
累が八尋やお母さん、お父さん達に出会えて愛されてほんとに良かった。うまく説明できませんが、この作者さんの作品はほんとに心に響きます。
「つむぎくんのさきっぽ」という作品もとてもすばらしいので、まだ読んでいない方にはオススメしたいです。
いいね
0件
あぁ~胸が痛い。。。
2021年4月17日
マキネ先生の作品は読んでいるといつも心臓が痛いです。

累がどこまで落ちていくのか、そして最後にどういう結末を迎えるのかが読めなくて、八尋が累を救ってくれることを信じて、そしてハピエンを信じてなんとか読み切りました。
あーーー良かった。お義父さんやお義母さん、周りの人達がみんな累に優しくて、もっと肩の荷を下ろしてもいいんだよ、と言ってあげたくなる、本当に素敵な作品でした。

つむぎくんのさきっぽでも泣きましたが、今作のロッカバイディアも泣きました。あれ?Luckでも泣いた気がする…。今のところマキネ先生に全敗しております。
目に埃が。。。
2021年4月14日
いやめっちゃ泣きました。エロ要素求めてた私がアホみたい。ありますけどね!!一応!!でも話にのまれすぎてそれどころじゃなかったです。
いいね
0件
買って良かった大満足!
2021年4月12日
お試し読みでビビッと来た→レビューをネタバレ回避的に薄目で見た方!買って良かったと心から思うこと間違いなし!私がそうでした(笑)受けが幼い頃に過酷な状況から救い出され、養子になった頃から幼馴染みで同級生の二人です。回想での幼い頃の二人を含め、涙なくして読めないシーンが何度もありました。必ず乗り越え報われますので、是非本作の世界観に浸ってほしいと思います。オススメです!
作者買いです!
ネタバレ
2021年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり、最高でした。泣いちゃいますねこれは、、。累くんがいい子すぎて色々抱えちゃってるんだよね。それにちゃんと気づいてるやひろも何をしてあげられるか考えてる。ちゃんとるいが素直に言えてよかった。最高でした。
いいね
0件
最高シーンの宝庫!
2021年4月8日
暮田さん作品で1番好き!ちょっと病んだストーリーやキャラ、何よりシーンの見せ方がとっても魅力的!暮田さんのツイート解説読みながらだとさらに楽しめる!時間指定もあるしね♡私は勝手にBGMをCharaのミルクでさらに感情爆上げで読んでマス
いいね
0件
とりあえず試し読みを。
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と試し読みで一気に引き込まれてしまい、勢いで購入。良質な物って読み始めから素晴らしい!
虐 待されて育った塁を引き取った養父母の隣に住んでいた医者の次男、八尋。と登場人物はとてもシンプルですが、暮田先生独特のシリアスさ。
そこまでキツイ内容は詳細には書かれてませんので、ご安心下さい。多分放置のネグレストだと思います。
養父母は優しく素敵な方々で何も押し付けて無いのですが、養父母に迷惑かけないように立派な大人になって、普通に結婚して子供を作る為に生きる。本当に切ない…。心では八尋を想って居るのに普通になろうと踠いている。虐 待というのは此処まで心を抉るのか。
八尋も必死で何とか繋ぎ止めようとするんですが…見返りを求めない無償の愛って実は凄く難解。
だからこそ、塁の絞り出すような「たすけて」は八尋の努力の賜物。良かったね頑張ったね!と頭撫でてあげたい。
暮田先生の絵柄、心の動きは実際読んで頂いた方が1000倍伝わりますので、もし試し読みで気になった方は是非とも一読を。
とにかく塁はとても可愛くて、八尋はとてもスパダリでした。最後の後日談、合コンいく?に「いくなー」「行かないー」めちゃくちゃ萌えた。
続編希望です!
読後感が心地よい
2021年4月2日
作家さん買いですが、特にこの作品の表紙も含めて一番好きです。
キャラクターの内面や心情を描くのがとても上手な作家さんですが、こちらは主人公の幼い頃の境遇が起因した傷や内に秘めた闇や痛みが伝わってきてとても切なかったです。
この手の話は大体暗くなりがちですが、温かくていい人しか出てこないのはとても安心しました。
特に八尋はひたすら最後までいい奴すぎて好きです。
ラストも温かい気持ちになる読後感が良かった。
作者さんの作品を初めて読む方には是非この本をおすすめします。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2021年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 累が小さい頃も大きなってからも可愛くて可愛くて。産みの親に放置された記憶があるせいなのか、養子先でどんなに愛情を貰っても、それに頼りきれない、甘えきれない累が可哀想で胸が痛い。八尋はそんな累を見て、自分を差し出したのだと思うけど、累は自分はちゃんとしてなくちゃいけない、まともじゃなきゃいけないと縛られているので、心と身体がバラバラになる程追い詰められてしまう。ずっと側に居た八尋がそんな累の異状さに早く気付いてあげられて良かった。累も、やっと自分から『助けて』と言えました。保健室でのおかあさんと累の会話に胸がつまります。全部を話して、これまで以上に八尋と累が仲良しになってたので、本当に良かった。これからもずーっと幸せになって欲しい。
泣けるー
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちっちゃい累も大っきい累も辛くて
泣ける泣ける!
繰り返し読んでも必ず泣ける!
八尋の愛が凄い!累の隣りに八尋がいて良かった!
BL超えて普通に名作です
ぜひ読んでください
いいね
0件
深い愛が良かった
ネタバレ
2021年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 捨てられることのない大切な家族であることを当の本人だけがわかってない、そんな塁を八尋が深い愛で救ってくれて良かったです。
よきよき
ネタバレ
2021年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛系大好きです!設定が重めなので途中までハラハラしますが、ハッピーエンドで良かったです~~~!
😩
ネタバレ
2021年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ボロボロになってる受けを見てると切ないです。
でも攻めはいつもそばにいて見守ってくれてる!
いいね
0件
作家さん買い
2021年3月14日
このジャケ好きです。内容は結構シリアスで重め。でも攻めの方が割とぞっこん(死語)なので、安心して読んでいられる作品です。幸せになってからの二人をもうちょい見ていたかったので、後日談を出してくれたら嬉しいな。
泣いちゃいます!
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てではないですが、マキネ作品をいくつか読んでいて大好きな作家さんです。
どのお話も比較的重めの背景があり、胸が苦しくなるような切ないシーンがあるのですが、今回も保険室の場面は切なくて泣いちゃいました。ただ今回は嫌な大人が出てこず、両親をはじめ皆んながいい人で良かったです。何より八尋がホントに広い心で累を受け止めていて一筋でステキでした。八尋が累のそばにいて良かったです。
良い子…!
ネタバレ
2021年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ お金持ちで遊び放題、モテるのに受けひと筋の攻めがただただ偉い。
保健室の告白には泣かされました。
高校生で両家?公認になれて良かったね。
周りからしたら当たり前だけど本人だけ気づけてない事って意外にあるのかもと思わせられました。
いいね
0件
切ない
2021年3月4日
養父母に初めて子供ができて、養子だった長男が除け者になってしまう。と言うのは、よくあるストーリー。
しかし、本作は違うストーリーが待っていた。
養子の累は小学生ではなく、既に高校生だ。
親子関係もうまく行っている。だからこそ、養父母も新たな子供誕生を兄として喜んでくれると思っていた。
実際、彼は喜んでいる。しかし、心は壊れて行った…。
子ども、人とは何が原因で心が壊れるかわからない。
表面は幸せそうに見えても…。
人は、自分には誰もいない、孤独だと本心から思ってしまった時、壊れる。心だけでなく体も…。
累には八尋がいて、本当に良かった。
泣きました
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 累が育った環境によって好きな人、家族の愛に気付けなくて自分をどんどん追い詰めていくのは辛かったです。
しかし、それに気付けて自分の気持ちを伝えられて本当に良かったです。
好きな人に見返りを求めず与え続けた八尋は懐が深くてかっこいいです。
それが報われて良かったです。
作者さんが好きです
2021年2月24日
この作者さんが好きで、こちらも持っています。やや重いストーリーではありますが、最後はハッピーエンドだし、攻めがとても広い心の持ち主で素敵…です。
いいね
0件
泣けました!
2021年2月17日
作者さんの心情描写にはいつもやられてます。高校生の多感な時期と、育った境遇の葛藤。受けの心は波打つばかり。
攻めの心の広さと、ゆとりのある育ち方?攻めが見守り続けてくれてありがとう。受けが自分の存在価値に気付き、攻めの愛情を受け止められてよかった。両親も好い人!
ハッピーエンドでほんと良かったです。
いいね
0件
作家買いです
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸な生い立ちから、執着か恋愛かわからなくなる強い絆が大好きです。
いいね
0件
切ない
2021年2月15日
これはBLというより普通の親子の話としても、本当によく書かれた作品だと思います。
真面目なゆえに自分がゲイだということを受け入れられない受けを、攻めはひたすら近くで支えるのが健気です。
保健室で養母に泣きながら本音を話すシーンは、もう切なすぎて何度読んでも泣いてしまいます。
本当に大好きなんだけど、一ついうならば弁護士になった受けがあまりに幼稚な見た目なので、高校生から成長していないように錯覚してしまいました。もう少し大人になった姿が見たかったな。
超感動
ネタバレ
2021年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかなんか、こう、素直に全部素直になれたら良いだけの話なんだけど、素直になったら壊れる、と思うようなことは、どんなに欲しいものでも臆病になっちゃう人間てなんなんだーーー!!
と思いながら、結ばれた時は泣きました。
ああ、良い話だ。幸せになってくれて本当によかった!!!
もう絶対泣かないで欲しいー!幸せ以外で!
1ページ目から、引き込まれた
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1ページ目から、夢中になって読みました。もう……読まされた、という感じです。表紙を捲るとインパクトのある突然の情事。モンブランのシーンでの受けの無邪気な笑顔と、なのに情事が背景…という冒頭の構図がもつ落差に、これはやばいぞ…、絶対やばい作品だ…と、私の面白レーダーがビビビと鳴りました。そのシーンでの攻めの意味ありげな顔に余計興味を掻き立てられ…だから最初は攻めがすごい病んでる執着系かな?と思ってたほどです。
とにかく言葉が、響きました。無駄を一切廃して、搾りとったかのような言葉たち(それも半分くらいは、幸せになってくれー!と、不安になるモノローグ)、その分広がる静かな雰囲気が内容ととても合ってました。
そして、とにかく絵が上手い! 攻めが「馬鹿」と泣く受けに言っているシーンが印象的です。私が知らないだけかも知れませんが、涙をこういうほんの少しの光の線で、ここまで表現しているのを見るのは初めてでした。はらり、と落ちた音まで聞こえてきそうです。面白かったです!
絵が綺麗
2021年2月6日
この作品は内容がしっかりあって映画やドラマになっても良い作品だと思います。絵も綺麗で読みやすい。
泣いた
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 累の想いが…優しいからこその想いが切なくて切なくて、読んでいて苦しかった。でも、最後はちゃんとハッピーエンドで良かった。初めての作者さんでしたが、印象的な作品でした。買って良かった。
絵が綺麗
2021年2月1日
絵が綺麗、エロあり
ストーリー面白いし、2人ともかっこいいし買ってよかったです
いいね
0件
泣きました
2021年1月31日
とても良い作品に出会えたと思いました。
途中は胸がギューってなりながら読みました。
感動して泣ける作品はなかなか出会えてなかったので良かったです。
いいね
0件
映画の様
2021年1月31日
BL作品っていうより秀逸な映画脚本の様な作品。BLに分類され広く読んでもらえない逃れて残念でならないです。本当に秀逸な作品。
切ないぶん幸せがしみる
ネタバレ
2021年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないシーンがけっこう長かった気がしますが、読むのがしんどいほどではなく、累が救われるのを心待ちに読みました。累の現在の家族が優しい両親で、家族愛がしっかり描かれていました。八尋は幼少期からの溺愛スパダリという感じでかっこよかったです。でも、顔には出ないけど八尋も色々つらいなとうかがえる攻め視点の描き方で、より切なかったです。でも最後はじんわり幸せな気持ちで読み終えました。
いいね
0件
キレイ
2021年1月27日
電子コミックの大賞のノミネートから読んでみました。
先ず描写がキレイでストーリーもよかったです。
幼なじみの2人の切ない思い、つらい思いなど、読んでてストーリーに吸い込まれた様な感じがしました。とてもよかったです。
いいね
0件
ただただ美しい
2021年1月22日
好きすぎてレビュー書きづらい作品ってないですか?
この作品は、いくつかのそういう作品のうちの一つです。
幼馴染の二人がお互いに想い合いながらすれ違ってしまう感じがたまらない。暮田マキネ先生の作品は、心理描写に透明感があるので大好きです。
幼馴染系が好きな方は、この作品のほか、「つむぎくんのさきっぽ」と「木陰の欲望」がオススメです。オススメを通り越して必読かもしれません。笑
優秀作品。
2021年1月22日
電子コミック大賞のノミネート作品だったので、読んだのですが、これは めっちゃ 好みでした。この作品の内容は BL作品でしか 描けないと思うんです。少女漫画も女性漫画も青年漫画もTL作品も、せっくsを逆手に取って ヒーローの一人が どんなに精神的に疲労困憊しているかを描く事は まず ないだろうし、BLだからこそ、それを 取り入れることによって、内容が グンと熱くなるのだと思いました。
よかった
ネタバレ
2021年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 累の「ぼくはハズレくじだった」っていうセリフで泣きそうになった。最後どうなるかと思ったけどハッピーエンドでよかった。累の幼少期がとにかくかわいい、、!
痛くて切なくて…
2021年1月19日
二人の関係が痛くて切なくて、でも凄く深くて。これじゃ離れられるはずないよなぁ…なんて思いながら読みました。目の描写がとても印象的で心に残りました。
幼馴染みはいいよ
2021年1月15日
幼馴染みがお互いに意識をし合っていく回想シーンもですが、作品中に流れる雰囲気とキャラクターの表情がとても良いです。高校生とは思えない艶を含んだ二人のやりとりがキュンとします。物語の芯にあるものが受けのもつしがらみなので全体の流れは明るい感じではないのですが読み終わったあとにはとてもスッキリします。攻めが受けを好きすぎると言うところもとてもイイです!エロは濃厚ではありませんが見応えがあります!
めちゃ良かった~😍
2021年1月6日
試し読みで引き込まれて購入!
買って良かった!
絵もとてもキレイで、キャラクターも
かっこいいし😍かわいい😍
悲しいエピソードも含まれるけど
出てくる人がみんな優しくてほっこり😊
いいね
0件
映画のよう…
2020年12月26日
作家さん買いです!これは映画を観たあとのような気持ちになりました…とにかく読んで貰いたいです!この先のこともやっぱり気になります。続編をお願いします。
泣ける
2020年12月17日
漫画読んで泣いたの久しぶりだな。攻め視点で描かれてんのが好き
いいね
0件
どうなるのかと・・・
2020年11月14日
安心感のある綺麗な絵でした。ストーリーもええっ〜〜どうなるのってドキドキしながら先が知りたくてグイグイ読めます。累が真面目でかわいそうになりましたが八尋がいい男でした。
泣いちゃいました
2020年11月11日
素敵な家族ですね。世の中の養子家族がみんな幸せになれますように☆と願いたくなるくらい心が温かくなります。やひろくんも格好良すぎる!愛が深いです。累くんも素直になれて本当に良かった!!
いいね
0件
読み応えあり!未来の話もっと読みたい!
2020年11月10日
209ページ、1冊表題作(後日談おまけ9p+電子限定4コマ4p付)。

〈番外編読んで追記〉〉
久々に再読。
うぅ〜、、何度読んでも心が絞られるような切なさみしさ。。。
番外編は色んなショートエピソードから後日談エピソードまで含まれてて、読めて嬉しかったです。
でも、もっと読みたい〜。。
幸せ未来編で1冊刊行をお願いしたいっ!
〈追記終わり〉〉

うぅーん、良かったです。。
さすが作者さん、読ませるぅ〜~。

主人公の生い立ちに影が有り、それが、、せつなくて苦しい。。。
無口そうなやひろが深い包容力あって、カッコいい。。
るいの危うさが、愛しくて可愛いです。

そんなに暗くない。
10年後くらいの話とか、ちょこっとだけじゃなく、もっとじっくり読みたかったー。
続編、続刊ほしかったです。。

作者さん、いつか描いてくれないかしら??
脇役家族達の登場も、もっと欲しかった!
兄とか、弟とか!
そして両親の反応とか(笑)。

タイトル>
マザーグースの子守唄Rock a bye baby(意味:ゆりかごをゆらす?) をもじって→ Rock a bye Dear にしたそうな(あとがきより)。
つまり、意味は??
直訳しにくい感じ。雰囲気タイトルでしょうか?
んーー、、まぁ、るいの言動とやひろとの関係をみたら、なんとなく雰囲気はわからないでもないけど?
泣けた。
2020年11月9日
紬くんのでこの作家さん知って、ストーリーがしっかりしてて良いなて思いこちらを購入しました。
いや〜泣きました。
2人ともお互いに依存しあってる関係ですが、最終的に幸せになれて良かったです。
優しい愛
2020年11月7日
八廣くん優しいよー。累の過去から現在に至るまで、痛い、なんて痛いのかしら。そのなかで、八廣の温かさ、熱い思いが押し寄せて来ます。がんばれ、累。がんばれ、八廣。マキネ先生の作品で一番好きです。
泣ける
2020年11月4日
泣きました。ポロポロ泣きながら、続きが気になってどんどん読み進めてしまいます。明るい話ではないですが、好きです。読み終わった後はこの作品に出会えて良かったと思いました。
泣いた
2020年10月31日
共依存好きなので軽い気持ちで読んだらめちゃくちゃストーリーが良くて泣きました(;ω;)
末永く幸せでいて欲しいです( ˘ω˘ )
最初切なく後ハッピー
2020年10月28日
つむぎくんから読んでいます。こちらも少し切な目な中に温かさと最後ハッピーエンドで読みいりました。幼馴染みって本当最高です。お互いなくてはならない存在尊い。
いいね
0件
包容力^o^
2020年10月26日
八尋の包容力がすごいですね。累の、トラウマや葛藤を思いやって、無理強いせず愛してる姿にジーンとしました。高校生だけど大人。累の今にも壊れてしまいそうな繊細さの表現、機敏、さすがマキネ先生です。大人になった2人も素敵でした。
キュンキュン
2020年10月25日
マキネさんの本はほぼ制覇しているので、いつも通り心して読みました。軽く読ましてはもらえないとわかってるので。結果、執着と献身たっぷりで、切なさでキュンキュンさせて頂きました。お勧めです。
ロマンチックな表紙絵が素敵過ぎ!
2020年10月25日
ですが、16歳の話とは思えないくらい仄暗く重かったです…。ただただ愛情って本当に難しいなぁと。累の義両親は塁に対して出来るだけの愛情を与えてきたのに、受け取る側が絶対に満たされないって…、生い立ちのせいですが辛過ぎます。八尋の塁に対する愛情も溺愛なんて甘いものよりずっと歪んでいる独占欲のように感じるし、二人は刷り込みと共依存で結ばれているような感じがして、ハピエンですが、読後も心がざわつく感じが収まりませんでした。
いいね
0件
良かった
2020年10月24日
レビューを見て良さそうと思い購入。
結果、とても良かったです。切なかったけどハピエンで良かった涙
テーマ曲はキングヌーのザ、ホールでお願い致します。
つらい
2020年10月21日
こんなロマンチックな表紙なのに、安定のマキネ先生でした…。夜寝る前に読むのはおすすめしません(泣いて次の日目が腫れるから)累が生い立ちのせいで、子供の頃はいつも謝ってばかりで、迷惑をかけていないか、嫌われないか心配していることに胸が痛くなりました。そして高校生になってあらたな悩みがぼっ発…。累がどんどん壊れていくさまが本当につらい。累のそばにいつも八尋がいてくれて、本当に本当によかったです。
良い。とても良い。
2020年10月19日
作者様のあとがきにもあったように、とてもしっとりしたお話でした。さらっとしすぎない程度にさらっとしてて、しっとりしてる(うまくいえない)感じで、ドロドロ感は思ったほどなく、仄暗い感じでした!良い!
泣ける。
2020年10月17日
終始泣けます。泣きながら読んでました。子供の頃がめちゃかわええ。
二人ともめちゃいい子ちゃんで好きだわ。
いいね
0件
最高でした\(^o^)/
2020年10月16日
なんでしょー、カッコ良すぎますけどー、八尋くん。
そして、彼は何の職業なのかしら?累には泣かせられました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
傷が深い分、八尋くんいて良かった。
人格者ですね。初めて会った時の嬉し涙が泣かせますね。続編読みたいです。
いいね
0件
八尋の深い愛
2020年10月11日
とにかく八尋の愛が深くて。心細気な累を大きく包み込んでいて。こんな高校生いるかな?累の置かれている環境は複雑なようでそうじゃない。みんな累が大好きなんだから。
よかった😩
ネタバレ
2020年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が少し重くて、ごめんなさいという言葉が出てくるたびとても切なかったのですが、最後は心が温かくなるようなお話でした。絵が綺麗でとても読みやすかったです。
レビュー良くて
2020年10月11日
お試し読んで購入。ストーリーも絵も素敵で。
会話の言葉がいいなと思うものが多かったです。
何度も読み返すだろうなと思う。この作者さんの
他の作品も購入したい。
本当に美しい作品!
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでドンピシャきて、購入。
まず、絵の美しさはいわずもがなですが、ほんとに綺麗で繊細なお話です。
お互いがお互いを思いやりすぎて、上手く伝えられない伝わらない想いが痛くて、途中キリキリするとこもありますが、ふたりがようやく落ち着けた時はほんとに安堵と感動でした。
買って損はなし!
いいね
0件
かわいい。
2020年10月10日
ひたすら優しい攻め、不安定な受け。最高です!
絵もきれいで素敵なお話でした!
いいね
0件
2人の絆
2020年10月10日
お互いが必要な2人。累の心の叫びが聞こえた時は泣けます( ´ •̥ ̫ •̥ ` ) 何度もでも読み返せる素敵な作品だと思います(^-^)
いいね
0件
良かったです。
2020年10月9日
絵がとてもキレイで好きです。
どうしようか悩みましたが、買って良かったです。
いいね
0件
もおおお
2020年10月7日
ほんとにさーーーー天才的ですよねーーーーもおおおお最高かよおおお(膝を叩きながら)
いいね
0件
他の作品より良かった!
2020年10月5日
この作者様のお話でいくつか読んだ中で断トツに良かったです。途中何度か泣いてしまいました。
絵がとても綺麗で八尋はカッコ良くて色気もある。黒髪同士でも人物の描き分け完璧ですね。
いいね
0件
愛しい
ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの想いが優しくて泣いた
きっと優しい人達に囲まれて幸せに暮らしていくよね
同棲のイチャイチャも見たいなぁ
お互いに
2020年10月4日
無料分のみ読了。お互いがお互いを必要としている関係いいですね、幼馴染みGood😊
いいね
0件
泣きました。
ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかったです!よかったよー累、八尋ー!
途中まで結構暗め?で、累の心が壊れた時とか、どうなっちゃうのーと心配でしたが、本当によかった。つむぎくんのさきっぽも読んでますが、この作者さんの描く受けはかわいいですね。攻めもカッコいい。ちび累がめちゃんこかわいかった。
社会人になった2人の話も読みたいなー
いいね
0件
よかったーよかったー!!
2020年10月3日
とても綺麗な絵で、とても綺麗な内容でした
累の胸の内の考えると苦しくて、辛さもありましたが、
王子様みたいな存在が素晴らしいー。

嫌な人も出てこなくて、読後感も
「いいもの読んだなぁー」に尽きました。

いつまでもお幸せに!!
美しい
2020年10月3日
全体的に「綺麗」だという印象です。
切なくて、甘くて、優しい。
読後が清々しい感じです。
いいね
0件
胸いっぱい
2020年10月3日
切ない気持ちやかわいそうと言う気持ちも有り、一途な気持ちも素敵でドキドキしながら読みました。色んな感情が表れる内容です。私的に絵が綺麗で可愛い2人。買って間違いないお話でした。良かったです
いいね
0件
泣けましたー
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポン使えるから…と購入してみましたが、大正解!
るいの生い立ちと気持ちに泣ける。。
やひろの思いもたまらない!
とてもよかったです。
切なかった
2020年10月3日
なんか途中切なくて涙でした。累くんもしんどかっただろうし、八尋くんもなんともじれったかったとおもうし。累くんの育ての親もいいご夫婦だったし、八尋くんのお兄さんも理解あるし、お互いの友達もいい子達で、ハッピーエンドでよかった〜。
いいね
0件
表紙の雰囲気そのまま
2020年10月3日
初作者さんで表紙買いでした。ものすっごくよかった!!たまに表紙とストーリーの雰囲気が合ってないBLってありますが、これは、まさにストーリーが表紙の雰囲気そのまま。タイトルは作者さんも仰ったようにマサーグースの子守唄(ナーサリーライム)をもじったRock a by dear おやすみ大事なひと、の意味で、表紙の部屋の飾り付けがナーサリー(子ども部屋)仕様なんですよー! ずっとずっと大事に大切にしてたんだなと表紙からわかります。基本、夜のお話なので、ちゃんとエチもあります。絵も綺麗で、ほんともう最高でした。
泣く
2020年10月3日
終始泣いてしまった。
累くんの小さい頃が切なくて、切なくて。
八尋くんと累くんの関係が執着愛に近いものがあるけれど お互いを必要としている姿が痛々しく感じて、壊れかけた累くんを救ったのは誰でもない八尋くんで。
終始切ない感じでした。
でも、最後の最後はクスッと笑う所もありでホッとしました。
泣いた、
2020年10月3日
泣きました、涙止まりませんでした!
深い愛ですね、、その後のラブラブもみたいです。
秋の夜長に読むべき1冊
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポン使えると思って購入画面いったらクーポン使えず…でも既に読むモード入ってたし、テンション下がり気味で購入に至りましたが、結果買ってよかった!
絵は綺麗だし、構図とか構成の魅せ方も凄く好みだし、話しもしっかりしてて、主要人物の心理描写も絶妙で気持ち持ってかれました。
塁くんの境遇に胸を締め付けられるような場面もありますが、出てくるのはいい人ばかりで救われます。
ちゃんとハピエンだし。
もっと社会人編のイチャイチャやら何やら見てみたいです。
いいね
0件
4.5です
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。
ゲイであることを、養父母に言えず、苦しみ、病んでいき。
最終、養母が八尋に累の心の苦しみ一つを教えられ、
その後累自ら、養母に告白する場面。
言葉のチョイスにグッときました。
涙が出ました。
10%オフ作品だなくらいのノリで買いましたが、これは読んで本当に良かった。
いいね
0件
深い
2020年10月1日
とても優しくて・切なくて・寂しくて・悲しくて・あたたかいお話で、満足で胸がいっぱいになりました。続編がとても楽しみです。
いいね
0件
無償の愛
ネタバレ
2020年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大切な人をただただ守ってひたすら尽くす、一途な八尋がせつないです。累が望まなければ、どんなに苦しくても本当にそこで終わらせていたんだろうなと思います。累が八尋がいないと駄目な事に気付いてくれてよかった。
大好きな作品
ネタバレ
2020年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 再読。この作者様の作品の中で1、2を争う好きな作品です。
実は両片想いの二人。見返りを求めず優しく見守る八尋が最高です。惚れるわ!!幼い累の愛らしさもヤバい。
周りに愛されているのに、自分に呪縛をかけている累が本当の気持ちをさらけ出すことができて本当によかった。さらけ出してからは意外に男らしい態度を見せるのもよい。そりゃ八尋、びっくりするよね。
終始シリアスムードだけど、想いが通じてからは甘々でちょっとコミカルになるのがまたいいです。
短編でもいいから二人のその後も読みたいな。
みんなが優しい…
2020年9月27日
八尋の攻めているようで実は受け身の愛…累の壊れそうな心も八尋がそばで思っていたからこそ救えた…このはなしは切なくてもでもみんなが心優しくて思いやりがあってほんとみんながみんなが良い人たちばかり…だから静かでもとても暖かい…
いいね
0件
こんなにも深く
ネタバレ
2020年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 八尋と累の成長と紡ぐ愛のストーリー。
ドロドロ系かと思いきや、想像以上にまっとうな人々ばかりで読者も救われます。
ある意味現実世界で起こるかもなエピソードも端々に挟まれているので夢物語な本ではないのですが、わたしはそこが一番のおすすめどころであり腑に落ちたところでありました。
ちょっと泣きました
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい名前の塁が幼いなりにアタリの子になれる様に鎧を身に着けて来た過程に涙しました。大人びた八尋の塁への愛情にも心が熱くなりました。
いいね
0件
読むべきです!
2020年8月25日
過去を背負った受け。幼なじみカップルの話ですが家族愛も盛り込まれていて後半読んでいてグッときました。周囲の人が皆優しくて暖かい気持ちになります😊
尊い
2020年8月18日
ルイ君可愛いが過ぎます、、泣ける
人一倍頑張ってるの健気すぎる、まじ泣ける
八尋君、ルイ君の事好き過ぎるの最高に良い◎
ちょっとワンコ的要素あって可愛かったです◎
何より絵が綺麗です!
いいね
0件
作者買いです
2020年8月13日
作品の雰囲気が好きです。二人の絆に何とも言えない気持ちになります。助けてくれる人がいるので安心感がありました。
いいね
0件
涙止まらない
ネタバレ
2020年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ これも重かった…
家庭環境が悪かった幼少時代から一転、保科家に引き取られたら累の自分でかけた、まともであろうとする呪いを解くお話です。
皆、累のありのままを愛しているのだけど、それでは足りない、恩返ししなければ、と考えてしまう累がかわいそうで、脆くて守りたくなります。
八尋愛情、義両親の愛情、全てが暖かくて、幸せになって欲しいと強く願いました。
特に、累が倒れたあと、義母と話すシーンなんかは涙が止まりませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 暮田マキネ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店