ネタバレ・感想あり素晴らしい季節に優しい君とのレビュー

(4.5) 140件
(5)
84件
(4)
41件
(3)
12件
(2)
2件
(1)
1件
良い子
2021年4月30日
榎木くんがホントに良い子。白滝くんは出会えて良かったねぇ。試し読みで白滝くんの見た目に惚れましたが、購入して読み進めていくとちょいちょい「あれ?白滝くんこんな顔だった?」と思うことがあり星1つマイナスです。
いいね
0件
純粋純情で可愛い😊
2021年4月27日
『凸凹シュガー~』の先生なので、ハッピーストーリーだと思って購入。

両極にいるようなDK達のお話です。
正反対の同級生DKにあこがれを抱いた心優しいオタクDKが、憧れの彼の心を助けるために一肌脱ぐんですが、不器用でも優しく寄り添う姿が可愛いですよ。
部活の先輩たちもとっても好き。

二人の間に紆余曲折もないし、えっちぃくもないので、優しいお話が読みたいときにお勧めかな😊
かわいらしい二人
2021年4月26日
一見オタク風な子と外見、頭、身体良しの子との青春ストーリー。オタクの榎木は一生懸命で優しくて白滝が心を開いていくのが納得出来ます。白滝は初めは余り態度が良くなかったけど、どんどん変わっていきます。二人の関係性が変わっていくのが優しく描かかれててほっこりします。可愛い二人を見たい人にはおすすめ。
いいね
0件
始終優しい
2021年4月25日
最初から最後まで優しい話で良かった。出てくる人物の感覚が皆ちゃんと優しくて、変な役割を与えられるキャラもなく、いらない疲れを感じず読めます。ナチュラルに真っ直ぐでシンプルで良かった。サンプルで1話丸々読めたのですが、それが好きな人ならそのまま好きだと思います。
いいね
0件
なんともかわいいメンバーたち笑
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、部活のオタクメンバーのやりとりが好き。

榎木、白滝ペアにかかわる人たちが好き。
2人の初々しくも幸せオーラがまばゆくうつる。

部長の失恋、湯豆腐くんもいつか恋を知るのかな。
ほのぼのメンバーサイコー
いいね
0件
ほんとの白滝くん
2020年12月1日
塞ぎこんでる白滝くんからいつの間にかもとの白滝くんに戻ってる自然な流れがよかったです。
ムスっとしてたのもよかったけど、ほんとの白滝くん、かわいい。
榎木くんももちろんかわいい。
「フーン」に憧れるとか細かいエピソードがいいね。
白滝くんの家庭のこと、野球のこと、青葱部長、ミーコ、二人の恋愛以外の要素もたくさん入ってて、かといって詰め込みすぎな感じもなく、おもしろくてあっという間に読みました。
いいね
0件
青春
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りのキャラとか甘酸っぱい感じは良かったです。
個人的には受けがもう少しエロい方が好きです。
いいね
0件
メガネ取ると…
2020年9月20日
可愛いとか王道www
ほのぼのカップルでよかったけど、
白滝くんも同じ方面を目指すのか…
ってビックリ。
こればかりは天賦の才能だから、
勉強したからといって進める道じゃないですよ。
すき焼き食べたくなった
2020年9月13日
榎木くん暖かくて、優しくていい子だ。
白滝くんも家族のため、ほんとかっこよかった。
ほのぼの話で、あっさりと読み終わったが、個人的にちょっと記憶に残らないっていうか、出てきたキャラみんな名前がすき焼きの食材で、すき焼き食べたくなった覚えのほうがよっぽど強くてすみません😓
いいね
0件
青春
2020年9月11日
1冊の中に挫折・家族・部活いろんな関係が上手くつながって青春BLになっています。爽やかであたたかい作品です。その後の2人も気になります。
いいね
0件
o(^o^)o
2020年6月5日
凸凹の方が好みかな(>_<)でも、初々しい二人に癒やされ読後はホッコリです。
いいね
0件
かわいい話だった!
2020年6月3日
挫折を味わったハイスペ男前攻めと陰キャ素直かわいい受け(メガネ外すと美少年)の少しずつ近づいていくお話。

丁寧な絵柄に丁寧なお話の作りでストーリー展開も良かったので、攻めの五分がり頭がOKならおすすめです。

エロは最後の最後になりますが、エロよりキュンとヒューマンドラマに重点と言うか良点です。
丸々表題作。

【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう! 
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位) 
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位) 
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな… 
いい子
2020年5月16日
受けの榎木くんがとっても可愛くていい子。
泣き虫だけど芯が強くて頑張り屋さんなところもよかったです。
手繋ぎたいっていうやり取りが、大型犬(白滝)と飼い主(榎木)みたいでクスッとしました。
いいね
0件
男子高生みんないい子
2020年4月25日
この気持ちが恋だと気づいた白滝くんの変わりようが可愛いです。学校一のイケメン坊主設定がかっこよくみえなくても、榎木くんとのバランスがしっくりこなくても、電子工学部にすっかり馴染んでしまっている白滝くんは可愛かった!部のメンバーが個性的でいいキャラで好きでした。青葱、湯豆腐、和牛、土鍋高校・・ネーミングも楽しい♪一冊全部表題作、楽しめました♪
2019/全265頁(1~5話と最終話+初めてのデート+あとがき1頁+電子限定漫画カラー2頁)
いいね
0件
可愛いお話です。
2020年4月24日
青春を感じる可愛いお話でしたが、坊主頭の攻めをあまりカッコいいと思えず(^_^;)印象に残らないかも。。。
いいね
0件
優しい気持ちに
2020年4月20日
可愛いです。しっかりとしたストーリーで引き込まれる。描きおろしの優しい野獣のイチャイチャが甘かった~。まさかあの箱全部使い切ったのか気になる~!
いいね
0件
面白かった(* ̄∇ ̄*)
2020年4月20日
作家さん買いです。絵が可愛くて良かったです。DKの青春だなと思いました。受けが中学生に見えるので、もう少し高校生っぽくして欲しいと思いました。エロは殆んどないですが、最後に少しあります。絵も見やすいので、初心者向けかも。
いいね
0件
ネーミングセンス!
ネタバレ
2020年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLで坊主頭って斬新!?と思ったんですが、それよりもさらに登場人物の名前が気になりすぎて、気が逸れてしまいそうになりました
とはいえ、キャラクターもストーリーもめっちゃかわいかったです
個人的には部長が好きです
幸せになって欲しいー
いいね
0件
萌えました
ネタバレ
2020年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 坊主くんと眼鏡くんでこんなに萌えるなんてね、っていう。湯煎先生のお話はみんな可愛くてキュンキュンする青春〜〜って感じの話が多くて嬉しいです!
いいね
0件
白滝パパと珠子さんやり直せるとイイネ(^^)
2020年4月11日
榎木君の一見弱いのに変なとこ頑張れるとこ、私も好きです!!でも、見た目もそうだけど可愛いが勝ってて。
後、何気に部長が男らしくて最後はポイント上がりました。
いいね
0件
可愛い
2020年1月20日
初々しい高校生ラブでした。坊主頭キャラは初めてだったので不安でしたが、たまにはいいかな?
いいね
0件
良かった!!
ネタバレ
2019年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近の高校生は大人びていますが、高校生と言っても、まだ子供ですからね…このストーリーは本当に、幼さの中にある感情を上手く表現できていると思いました。白滝の家族への想いと頑張る姿が、素晴らしい!!また、榎木が白滝を想い心に寄り添う姿が、すごく良い!!白滝が、気持ちに気付いてからの行動力は、純粋で真っ直ぐで清々しいし、榎木に向ける欲望も素直で、高校生らしくて素敵でした。
いいね
0件
電子技術部3人のキャラがイイ。好き。
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻は学校でも有名なイケメン坊主という設定だったけど、あまり魅力を感じられず非常に残念だった。主人公は可愛くて抱きしめたくなる可愛さ。イイコだし、白滝には勿体ないと思ってしまった。初めての時の強引さも好きになれない。嫌い。部長は格好良かった。もう一人の部員、湯豆腐くんもイイキャラだった。
可愛い2人
2019年11月30日
かっこいい白滝くんに可愛い榎木くんの一見凸凹な2人が可愛すぎる。部長もいい人でした。
いいね
0件
スポーツがりのイケメン
2019年11月29日
可愛いお話しでした。高校生らしいドキドキとかなんだか懐かしい気持ちになりました。
部活の先輩達もいい味出てました。
いいね
0件
かわいい主人公
2024年5月15日
先生の「凸凹シュガーデイズ」が好きで購入。凸凹同様にかわいい作品でした。ただ、ふたりの思いが通じるまでのモダモダが、好きな人と待てない人のふたつにわかれるかも。わたしは、待てない派でした(涙)とはいえ、絵もきれいだし、ほっこりできる癒しの作品です。
いいね
0件
ほんわか。
2022年12月9日
家庭の悩み持ちハイスペイケメン×眼鏡とったら可愛いオタクモブ。絵柄のせいなのか髪型(坊主)のせいなのか、攻めがハイスペイケメンという設定だけどイケメンに見えず残念。あと最後に少しあるエチシーンも受けの子がさほど気持ち良さを感じられないまま終了してるっぽくてなんだか消化不良。うーん。ほんわかした作品の雰囲気は良いけれど。
一冊まるまる表題作
2022年5月30日
長身マッチョな坊主✕眼鏡をとったらぱっちりお目々のオタク
恋愛あり、家庭のいざこざ解決ありの盛りだくさんですがきれいにまとまっていて読みやすいお話でした!
その分、恋愛味はすくなかったかなあ…
私の好みも大いにあるきはしますがもっときゅんとするようなシーンが欲しかった!
硬派イケメン坊主×ビン底眼鏡のキラキラ話
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 土鍋高校が舞台。
定員割れでオタク部廃部の危機を救ったのは校内イチのイケメン坊主君。四人になった部員の後輩同士距離が近くなって。

一年生同士
クールなイケメン坊主白滝×ビン底眼鏡のPCオタク榎木の話。

期待の野球少年が肩の故障により、タイミング悪く失った野球と家庭。ひとり責任を感じ無気力な白滝君が前を向こうと思い、なんとなく入部した電子技術部。

真っ直ぐで優しい榎木君が怯える小動物の様でいて意外と柔軟な行動派で、懸命に動き今の白滝君を認めてあげられる素敵な子◎

何事も無気力クールだった白滝君が榎木君の前では素直にムッツリを曝け出せ、青葱部長・湯豆腐先輩と笑い合えるようになった白滝君再生譚◎最初はノリについていけるか不安だったけどいい話でした。
キラキラした恋ですね
2021年2月24日
榎木くんのピュア具合が可愛らしく、ほんわか〜しました。白滝くんはかっこいい設定なんですけど、髪型が何だかちょっと微妙で(かっこいいんですよ、たぶん)、髪型ばかりに目がいってしまい髪型気にしないように読むのが大変でした(^^)
いいね
0件
可愛らしい2人
2020年6月22日
可愛らしい2人の可愛らしいお話でした。
ただ、恋愛話より攻めの家族問題や野球問題が主要ストーリーになっていてちょっと物足りなく感じました。
可愛らしい絵です
2020年4月29日
好きな絵の系統で評価も良かったので読んだことのない作家さんでしたが購入してみました。
凄く丁寧で良いのですが、主要人物の2人より部活の先輩の出てくるシーンの方が面白くて印象に残りました。
2人の関係も凄くあっさり感じて作品としてもサーっと読めてしまい噛みしめながら読むタイプの作品ではありませんでした。あんまり余韻には浸れないかな。
いいね
0件
部活
ネタバレ
2020年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校野球の挫折と家庭問題を抱えるクールな攻めと部活存続を願い攻めを純粋に憧れのまなざしで見つめる受け。受けの可愛さと健気さに心引かれ、家庭問題も解決の方向へ。ネーミングと料理のリンクあり。
いいね
0件
高校生のほっこりラブ
2020年4月18日
まるっと表題作。未完。リア充な人気者とぐるぐるメガネのオタクくんが 一緒の部活に入る事になり。クールでリア充だと思っていたけど 実は色々あってクールにならざるを得なかった事実を知り。オタクというより大好きなPCに夢中で 気付いたらぼっちなオタ的扱いになってたけどただのピュアっ子。2人とも 心が真っ直ぐでいい子なので 何も拗らす事なくハピエン。ほっこり高校生のお話しでした。
ザ・王道ストーリー
ネタバレ
2020年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっさり読めるし先もよめます。pixivで読んでたけど何だかまた読みたくなって購入。キャンペーン中だったし後悔はしてません。脇役の先輩たちがちょっとウザかった。もうちょっと当て馬として頑張って欲しかったなぁ。
普通
2020年1月8日
面白かったけど、よくあるBLストーリーの範疇という感じです。絵もエッチもアッサリしてるから、余計に印象に残りませんでした。
(^人^)
2020年1月3日
初めての作家さん。ほんわかBLがお好きな方にどうぞ。さらっと読めました。
いいね
0件
私の中のガリレオが…
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は「登場人物の名前がユニークだな〜」くらいにしか思ってなかったのですが、『あの料理』が出てきた瞬間にストーリー自体が安っぽく思えてしまって、少し気持ちが萎えてしまいました。今回はクーポンで半額だったので良しとします。
いいね
0件
イマイチでした。
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ カーストの頂点と底辺にいる2人の恋愛話でした。話が攻めさんの家族問題や野球選手としての挫折がメインで、恋愛色薄くてイマイチでした。攻めさんもイマイチカッコ良さがわからないし、受けさんのせっかくのオタク臭いキャラ付けも薄くて、格差恋愛を期待してましたが、盛り上がりませんでした。
胸糞すぎて最後まで読めなかった…
2022年5月2日
攻めの親が最低すぎて他が何も頭に入ってきませんでした。親の痴情の縺れで離婚するのはしょうがないと思うけど、子供が親の仲を取り持つために野球を頑張りすぎたせいで肩を故障して続けられなくなったのにそのすぐあと離婚するとか人としてどうなの?子供のケアが先ず優先されるべきだろ…なのに母親はそのことを引き合いに出して父親を責めるための道具にするなんて…そう考えると最初の攻めの酷い態度もよくあの程度で収まってたなって感じです。細かいところでも攻めがジムに入ってるのはプロを目指してた元野球部なのでまぁ分かるんですが受けもサラッと入ってたりパソコン部とは言えノートパソコン持ち歩いてたり金持ちなんだなぁとそこも微妙にひっかかり。この作者さん絵がすごい好みで買っちゃうんですが当たりだと思う作品に当たったことないので私には合わないのかもしれません。
レビューをシェアしよう!