ネタバレ・感想あり君に染まる町の色のレビュー

(4.3) 78件
(5)
44件
(4)
18件
(3)
11件
(2)
5件
(1)
0件
作者様買い
2024年9月9日
梅田みそ先生の作品ははずれなしと思っているので、これ購入していなかったことに気づき今頃購入。
心理描写が繊細でときには笑えときにはキュンと涙したりするものが多いです。こちらは、静かにお話がすすみますが登場人物の気持ちを大切に描かれてます。
良いですよ~
いいね
0件
可愛い!
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+短編1作。
表題作には胸が苦しくなるほどキュンキュンさせられました!
幼馴染みで染め物師を目指す千羽×千羽に想いを寄せるも伝える気はない優等生の由之。
高校を卒業し修行に出る千羽を応援しつつも離れたくない由之。進学後の夏休みに由之が千羽のもとを訪れ、家で日常のやり取りをしたり染め物体験をしたりする中で両想いがわかり、関係が発展するストーリー。
千羽が裏表のない性格な故に無神経なところがありますが、その時の自分の気持ちに素直なところも彼の魅力かなと思いました。
長年の片想いが急に実って由之は戸惑いもありましたが、きっと千羽の大きくて深い愛情に満たされて自信も着くかなと思います。
描き下ろしのプロポーズがすごくいい!!!
駄菓子屋に寄ったのも、この指輪を買うためだったのか〜と思うと、千羽の頭の中は由之でいっぱいなんだなと感じられてキュンキュンが止まりませんでした!
短編は、後輩×先輩の曖昧なカップル。気持ちはお互いにあるけど言葉がないからこそすれ違う2人、こういう好きなのにすれ違って仲直りのお話が大好物なのでとても刺さりました!!攻めが嫉妬してるのはいつ見ても可愛いです。
可愛い幼馴染
2023年5月8日
馬鹿って言い過ぎ!って思うけど由之に言われるのは好きな千羽くん。千羽くんがピュアで真っ直ぐで可愛くて由之もただ千羽の幸せを願って行動する、本当に2人を応援しながらあったかい気持ちで読ませてもらいました。
最っ高に好きでした!
2023年1月10日
馬鹿な子だけどとにかく憎めない攻めと、なんだかんだと甘々な受けのお話でした。
ライトに読めるお話ですが、引き込まれて一気に読めました。
この作家さんのお話は、ドストライクな本ばかりです!
暴走する攻め達と、健気な受け達
2023年1月3日
「君に染まる〜」 高校卒業後の仕事仲間や元カノからいろいろ教えてもらって、やっと由之の気持ちと自分の気持ちに気付くまでが長い〜千羽が1人悶々と戸惑っていて焦ったいけど面白かった。でもあの由之への一言はダメだよ〜見ていて私もショックですよ。幼馴染で友達で男同士なんてありえないと、何も考えない素直な気持ちだったのかな…でも、好きと気付いてからの千羽の執着溺愛がグイグイ凄くて、はだけた浴衣姿で恥じらう由之と興奮した千羽の乱れ合いが色っぽくて綺麗。最後の、ほぼプロポーズにとても感動しました。

「籠の中の〜」 年下尾崎の独占欲が最初から凄い!鷺沢のウジウジした自信なさにイラッとして、健気さに切なかったけど一途な2人が可愛かったです。
2次元オタの飯田先輩が面白くていい奴でした。
切ない感じが良かったです。
2023年1月2日
ピュアな片思いです…。
ずっと自分の気持ちを言えないまま幼馴染でいた由之くんですが、両思いになれて良かったです。
読んだ後にじんわり温かくなるお話でした。
淡い甘い幼馴染恋
2022年12月28日
表題作「君に染まる町の色」
絶対届かないと思ってた淡い淡い幼馴染への想い。
結局そうだったんだよね。
女の子と付き合ったって続かないわけだ。
収まるとこに収まって良かった~。

短編「籠の中の恋の歌」
後輩くんはかなりのヤキモチ焼きなのに肝心な事を
ちゃんと口にしないもんだからすれちがっちゃったけど
誤解が解けてラブラブに。
イヤイヤ〜もっと優しく甘えなさいよ。
いいね
0件
作者買い
2022年10月17日
加藤くんから作者様のファンになり全作品購入しました。
加藤くんから入ったので、攻め受けどっちもイケメンなのが違和感w
絵柄が可愛くて大好きです。
2作品入ってます。でも、どちらも別々に1冊分で読みたかったなーという感じ。
どちらもあと少し続きがあるとよかった。★4.5
いいね
0件
海、山、駄菓子屋、学校、秘密基地そして君
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宮森由之は、幼馴染で染色家を志す千羽大樹にひっそりと片想いしています。10年前、田舎の小学校に転校後イジメで孤立していた由之に大樹が声をかけたことから仲良くなった二人も高3となります。彼女持ちの大樹は卒業後、染色家の工房への弟子入りが決まっており、進学する由之は大樹への未練を絶とうとしています。やりたいことがはっきりと決まっていて彼女も大切にする大樹は、ノンケらしい距離感の無さで由之に接して来るので由之は大樹への想いを捨てきれず、でも大樹の将来を思ってわざとキツい言葉を投げるのでした。大樹と由之が初めて言葉を交わした雨の降る放課後、卒業式を前にした雪のホームでの別れ、大樹が初めて染めた浴衣で行く夏祭り、夜空を彩る打ち上げ花火、要所要所に絵になる場面が挟まれて恋が成就してゆきます。大樹が由之にイメージするのは強くて深い青なのですが、それは故郷の空と海の色でもあるのでした。『籠の中の恋の歌』高校の時から付き合う美人な鷺沢先輩と一年下の強くて真っ直ぐな尾崎とのお話。付き合っていても色々と考え過ぎて不安になってしまう鷺沢先輩の乙女っぷりが描かれます。
良かった
2022年9月23日
受けに色気があり、切なくなるシーンもあり、最後はハッピーエンドで良かったです。ハッピーエンドになるだろうとはわかっていても、過程でドキドキします。
いいね
0件
執着強そうな攻達が良い…😊
2022年8月21日
試し読みで絵柄が好みだったので購入。2つのお話が入っていて表題作は小学生の頃から幼馴染の2人が高校から高校卒業後、就職と進学、遠距離で繋がっていくお話。もう1つは高校の後輩✕先輩。どちらも受が一途な感じで(後のお話は攻も一途でしたが)切なさありつつハッピーエンドの良いお話でした😄
いいね
0件
良かった!
2022年6月20日
表題は受けが一途すぎる。攻めが受けを好きと自覚するまでが長すぎる…。受けが報われて良かったけど、攻めにハラハラヒヤヒヤ一泡ふかせたいと思ってしまいました。短編も好みです!
好き!
2022年6月15日
作者さんの作品を購入するのは2作目です!表題作ともう1作入っていましたが、どちらも面白かったです!私のキュンポイントにあうようなので、他の作品も読んでみようと思います!
いいね
0件
よかった!
2022年6月11日
作者さん買いです!どの作品の受けもとても色気があって大好きです😊こちらの作品は結構うるってきて泣けました😓たくさん読みたいと思います💗
ごちそうさまでした
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美人受けはホントに最高。
よしゆきは諦めようとしてるけど、ちばがそれを許さず、親友として、ずっといたいって思ってたけど、第三者の言葉で恋って自覚するの。自覚してからは、もう最高よね。描き下ろしでは、ホントご馳走様。そーめんの色違いの使い方、初めて知りました。
素敵な中編と短編
2022年3月23日
表題作の中編と短編が入ってますが、どちらもとても良かったです。中編、短編とは思えないほど、しっかりと心に刻まれるストーリー。キャラも良かったし、マンガ自体が読んでいて楽しい、わくわくしたりドキドキしたり切なかったり。電子オマケの1Pさえ余すところなく素敵です。満足出来る短編ってなかなかないので本当凄い…!作者さんへの信頼感が高まりまくりです。「好きって言ったの〜」が良すぎたので作者さんの既刊を漁っていました。この作品で全て読了となりますが、好み、信頼感のある作者さんに出会えて嬉しい。幸せ。これからも全作品追っていきたいです。
いいね
0件
作者さん買いです
2021年11月23日
188P。大樹由之の幼なじみ、尾崎鷺沢の先輩後輩2CPのお話が入ってます。どちらのカップルも片方が実は昔から好きだったパターン。2組ともかわいいです
いいね
0件
中表紙の千羽くんの笑顔が好き (^^)
ネタバレ
2021年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作と短編と。どちらも良かった(^^)
短編は文字通り短いのに内容がしっかりあって、読んだ感がバッチリありました。先輩の真面目でちょっと世間を知らない良いとこのお坊ちゃま然とした雰囲気と、尾崎くんの強引で真っ直ぐな性格が絶妙にマッチしてて。きゅんとしました。
表題作は、千羽くんが馬鹿でした。愛すべきお馬鹿。千羽が自分の気持ちに全く気がつかない。由良を恋愛的な意味で好きだなんてチリも疑わず、幼馴染みとして1番の友達として由良を大事に思って高校までを過ごすのが、もどかしい…。由良が切ない。
高校卒業後、千羽が職場の先輩に「あなたの方が好きなんじゃないの?」と指摘されてからの展開の早さには「えっ!?」てなりましたが、由良が健気で可愛いかったので、良しとします (^^)
千羽の好物ばかりを練習して千羽に会いに行った由良の気持ちを思うと、どんな展開であれ両想いになれたってことが喜ばしい。由良くん、良かったですね! お幸せに~ (^^)
電子版オマケに星を!
2021年6月14日
本編+短編。どっちも美人受け。本編は受けが健気!攻めの為の報われない努力が涙ぐましい~!鈍すぎる攻めがおバカなイイ子なので腹立ちません。繊細な透明感のある絵と優しいストーリーにキュンキュンでした。短編も年下攻めの不器用さにキュン。美人で真面目な受けとの組み合わせが抜群!電子おまけが最高に可愛い!攻めがめっちゃ男っぽくて両思いになったラブラブハッピーに溢れてた~。この1Pに☆プラスで5にしちゃう!188P
😊
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 188ページです。
表題作がかなり好みでした。受けの片想いで切ないし攻めはデリカシーない馬鹿だけど良い男だし当て馬もいるのが良かったです。受けが綺麗だけど強気で負けず嫌いなところが可愛かったです笑
大学生の深浦も見たかったし2人の関係というか受けの口が悪い素の感じが良かったので当て馬好きとしてはもっと頑張ってほしかったです笑
短編も悪くはなかったけれど表題作が良かったのでまるまる表題作で読みたかったです。
いいね
0件
かなり
2021年2月17日
ドキドキ感凄くて楽しめた〜!!!片想い長くて焦れったいけど、かなり読みやすかった!
いいね
0件
おすすめです!
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても可愛らしいお話です。何回も繰り返し読みたくなり、読み終わった後は幸せなほっこりした気分になります。
千羽くん大好き派です。2作収録。
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後ろの席の加藤くんが好きで作者様買いしました。
やはりピュアなDKものはキュンキュンしますね〜💗他の方のレビューを拝見すると鈍感な千羽くんにイラつくとのご意見が多かったのですが、私は攻めに基本的に甘いのもあって千羽派です。千羽くんの無邪気な少年ぽさと怒ったりしない大らかさが男らしくてすごく好きです!特にピンクのうさぎのくだりで由之を赤面させるセリフ+表情と、雪のシーンで謝ることができた由之に対する反応!!大好き!!表題作全3話ですが、1話目が一番刺さりました。
切ない
2021年1月5日
すっごくよかったです。切なくて、ほっこり。とにかく受けが可愛くて可愛くて。攻めは鈍感でお馬鹿ですが、私は好きです。
レビュー数少ないのはなぜ?
2020年12月8日
この作者さん、ツイッターとpixivで見つけて絵が綺麗で好きなので購入。
2作入なので話がコンパクトだけどストーリーもシッカリしてて良かった。
好きなお話でした☆
2020年11月17日
絵が綺麗だったので購入しました。健気な受かが大好きなので、好きなお話でした。ただ、少し後半が駆け足気味で、攻めがいつのまにあんなに受けの事を好きになったんだろう??となりましたが、でも、ハッピーエンドで受けが幸せになれて良かったです^_^
好きでした
2020年11月16日
表題作は、ページ数の関係なのか後半バタバタッと駆け足で終わりに向かった感があって、そこが評価が分かれる理由なのかなと思いました。でも由之が報われたわけだし幸せな気持ちにはなりました。2作目は、主人公の先輩と考えていることがわかりにくい後輩の尾崎くん。二人のすれ違いの切なさが良かったです。
どちらもちょっぴり物足りない感じはありますが、幸せな気持ちになれたので読んで後悔はないです。
雰囲気が好きです
2020年10月31日
この物語の雰囲気と絵がとても好きです。真面目で優等生な由之とちょっとおバカな大樹の幼馴染みのお話で、知り合った時から由之がずっと大樹の事を思っているが、大樹はは彼女持ちでそれを見守っている由之が切ない。気持ちは伝えるつもりはないと心に固く決めていて…それでもやっぱり好きな気持ちは漏れてしまう。本当に健気な由之が幸せになってほしいなと思いながら読んでいました。結局はハッピーエンドだからよかったんだけど、大樹のバカさに笑ってしまった。とても優しさが溢れている作品なので私は大好きになりました。あと短編が1つ入っていますが、そちらもなかなかよくておすすめです!
可愛い話でした
2020年10月25日
可愛い絵柄に可愛い話がマッチしていました。表題作は攻めの気持ちの変化についていけませんでしたが、まあまあ楽しめました。同時収録作の方が好きでした。
いいね
0件
よかった
2020年10月17日
2つ作品はいってて、どっちも良かったです。
バイト先の2次元好きなバイト仲間が面白かった。
いいね
0件
ピュアで可愛い
2020年7月22日
可愛いらしくピュアなお話で楽しく読めました。幼馴染みもの好きさんにはおすすめです。
いいね
0件
幼馴染み最高です
2020年7月1日
片思い拗らせている幼馴染みものが大好きなのでとっても好きな作品でした。受けの子が可愛い見た目なのにプライドが高くサッパリとした性格で良いです。とにかく受けの子の味方になりたい!頑張れ!という親心になる作品です。
いいね
0件
かわいい
2020年3月26日
とてもピュアでかわいいおはなしでした!2作品ともキュンキュンしながら読ませてもらいました!
いいね
0件
キュンキュン
2020年3月8日
二つのお話が入ってましたが、2つとも良かったです。
素直なかわいらしいお話で。
電子のおまけも良かったです!
いいね
0件
永い片思いの行方
ネタバレ
2020年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千羽への叶わぬ恋心を秘め友人として接する由之の心情が切ない。このまま友人として終わるかに見えた恋が思わぬ展開へ。永い片思いが報われて本当によかったです😁次の話は付き合ってるけど、ひょんな事で相手はノンケでいつか自分への気持ちもなくなると思いこんでる話。どちらもよかったです🙂
二人ともかわいい
2020年2月4日
主人公二人ともかわいい。幼馴染好きな人におすすめ。もうひとつの作品ありますが、どっちも面白いです。
いいね
0件
ピュアでかわいい
ネタバレ
2020年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話のみ他の場所で読み、可愛くて続きが気になったので購入しました!ピュアな感じだけど、受けの性格がわりと強かったり、攻めがだんだん惹かれていく様が面白かったです。可愛くて癒されました!
いいね
0件
良かったー
2020年1月26日
たまたま別の所で1話まるっと読んだら、すごくきゅんとして続きが気になって即購入しました。2カップルの話があったけど、どっちも受けは攻めが女の人のがいいんじゃないかとか不安になって、攻めは友達にヤキモチでものすごく好きなタイプのお話でした。絵がとてもキレイなだけではなく好きな顔で読んでいて満足感が高かったです。
いいね
0件
良かったー😄
2020年1月23日
前作も面白かったので買ったのですが、今作もめちゃくちゃ良かったです🙂‼切なくて、でもキュンキュンして...最高でした😩💗
いいね
0件
すごく良かったです。
2020年1月21日
二人の気持ちが結び付くまでの、やり取りや葛藤などじっくり描かれていてドキドキしました。本編も良かったけれど、おまけや特典書きおろしがまた甘い二人で良かったです。
いいね
0件
作者買い
2020年1月9日
前作が面白かったので、購入しました!絵柄がキレイで読みやすいです!幼馴染みの高校生2人のお話。あと短編1つ収録。
いいね
0件
表題作+短編 幼馴染のじんわり染みる恋
ネタバレ
2020年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+短編+描き下ろし+電子限定おまけペーパー収録。表題作は、幼馴染高校生(→大学生)もの、短編は高校時代からの先輩後輩現大学生もの。梅田みそ先生セカンドコミックス作品。



「君に染まる町の色」全3話
幼馴染で親友の千羽と吉之のお話。吉之は千羽にずっと片想いしてるが、高校卒業で進路が…。梅田みそ先生の前作「後ろの席の加藤くん」が好みだったので、新刊配信嬉しいなぁ。今作は幼馴染もので、好きだから離れようとしている吉之のモノローグが胸にグッときます。吉之の切なさにジリジリ、千羽おバカぶりにため息(+ちょっぴりイラッ)…な展開ですが、ビミョーな距離感や空気感がよく伝わってきて、じわじわとあたたかく沁み入る読後感がとても良かった。描写は見えない感じであっさりめ。

「籠の中の恋の歌」
女顔で男子校時代から人気だった先輩・鷺沢と、強い視線でずっと鷺沢を捕らえてきた後輩・尾崎のお話。カラダの関係先行みたいな二人の不器用な恋。鷺沢のちょっとズレた感じの視点がコミカルで可愛い短編でした。描写は見えない感じで少なめ。

「帰省」描き下ろし11ページ

「電子限定おまけペーパー」1ページ
かわいいだけじゃない
2020年1月3日
絵柄が、かわいくて主人公が華奢で、苦手なティーンズ漫画風BLかな?と心配しつつも試し読みの雰囲気に惹かれて読んでみました。心情も絵も背景も、丁寧に丁寧に描かれた作品という印象です。素敵。時間が経って育まれる恋って大好き…
主人公目線で進むけど、時間が経って視点が変わってして主人公の心情がどうなってるかわからないところをこっちに想像させるのも面白くて好きです。いい漫画でした。
読後感爽やか
ネタバレ
2020年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は幼馴染みもので王道なんだけど、ちょこちょこ作者さまらしいセリフまわしが効いていて面白い。ストーリーは、親友としての関係を保ちつつ一旦は遠距離でこのまま恋愛に発展しないままなのかと思ったら…千羽くん側の視点に移ってから一気に動きます。表題作と同時収録の読み切りもすごく良かった。CPとしてはこちらの2人の方が好きかも。どちらの話も、当て馬とまではいかないが2人に絡んでくるキャラ(表題作の深浦くん、読み切りの飯田くん)が良い味出してると思います。エロはほとんどなく、ストーリー重視の方向けだと思います。
いいね
0件
良い
2025年4月14日
作者さんの他の作品を読んで面白かったのでこちらの作品も購入してみました!素直になれない・鈍感で面白かったです!
いいね
0件
短編の「籠の中の恋の歌」配信希望
2024年1月3日
先生のファン。中でも一番好きな作品。表題作も短編も不器用で甘酸っぱい恋が描かれている。表題作は地元愛が感じられる郷愁を誘う作品だった。短編の攻めは少しモラハラ気質が気になるが溺愛しているのは感じられた。受けのバイト先の二次元専門の飯田がいいキャラだった。落ち込んでいる時はメシ食って、名作アニメでも見て涙する。うん、建設的な考えだ。そう言えばクリームパン5個入りだったな。短編のみで配信してほしい。4.4
いいね
0件
表紙の雰囲気のままピュアで爽やかなお話
2023年9月21日
第1話はノンケの千羽に健気に想いを秘めてる由之視点なのでちょっぴり切ないですが、第2話はお馬鹿な千羽視点に切り替わるので、明るく若干コメディっぽくなってます。

短編も面白かったのですが、丸々表題作で両片想い状態をもう少しみたかったな…。由之が長い片想いをしてる分、千羽にもじれじれ感を味わって欲しかったので笑

購入するか迷っている方はpixivで1話丸々掲載されているのでそちらを読んでから判断してみると良いと思います!
私は第1話ラストの海、山〜、のセリフと空気感が好きで購入しました
いいね
0件
あーーー好き
2022年6月21日
作家さん買いです。
ほんとに可愛いしキュンキュンする。
最初は「美作くん」を読んで、その中の加藤くんが気になり続けて購入。
学生ものはあまり読まないけど、みそ先生のは
ストーリーも絵もすごく良い。
そんなにエロ描写がある訳ではないけど、
物語も描写もすごくきれいで続きが気になって仕方がない。
ツンデレ具合も堪らない。表情が色っぽくて、デレた時のキラースマイル。あれは落ちるわ。
とりあえず今までのは個人的にはハズレ無しで、また新刊出たら購入します。
また楽しみにしています。
梅田みそ先生 ありがとうございます!
いいね
0件
幼馴染の恋愛
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+短編。灯台下暗しというか近くにいるからこそ気づかない部分と気づきすぎちゃう部分があって、幼馴染で同性ゆえにこじれてるのがなんとももどかしかった…。思いを伝え合えた時はスッキリ!!
深浦とか飯田くんとか脇キャラがゆるくて和みました!
いいね
0件
いいね!
2021年11月22日
とっても純情なお話で良かったです。最後結婚の約束までのお話があるのって珍しいなぁ…と。bl漫画ではありますが感動しました!他作品も読みたいですね😊
いいね
0件
良かった
2021年8月24日
学生、幼なじみの話はとても良いです!鈍感で気が付かない方を一途に思う気持ちが切ない!さらにノンケで女の子と付き合うのを応援してしまう気持ちが切ない!
作者買いです。
2021年6月13日
幼馴染みもの大好きです。でもこの作品はなんだかもやっと。なんでだろ。攻めがあまりにも鈍感だからかな。表題作以外にもう一本。そっちのほうが好きでした。
切ないのにちく〇ついてない(笑)
2021年3月4日
いつも気になっていた作家さま初読み。
もぉ~切ない。
由之の負けず嫌いで大樹を好きな健気さ・・・可愛い。
大樹のバカさ加減が憎いけど自覚してからの大樹はとてもカッコよかった!
いいね
0件
読み終わったあと、ホッとする~~🎶
2021年3月1日
読んでるこっちが恥ずかしくって、キャーキャー言いながら目を覆うんだけど指の間から見ちゃうようなお話でした。アオハルかよ!!いやアオハルだったか😃 あ!今爽やかな風が~~☘
いいね
0件
かわいい純愛
2021年2月19日
繊細で少女漫画のように美しい作画
日本の最高学府の大学にストレートで入れる頭脳を持つ、一途で可愛らしい受け
小学生で染物の道を極めようと志し、男気のあるイケメン モテ男で鈍感おバカな攻め の表題作
…3話完結だと物足りなさがありますが、テンポの速さが新鮮でした!
いいね
0件
受けが可愛や
ネタバレ
2020年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2作品収録。どちらも黒髪×白髪。
表題作は受けの一途な想いと、子供の頃のイジメに屈しない強さ、片思いしている攻めに甘えるだけでは無く自分にできる事(勉強)を頑張る姿勢が良い。
2作目は受け攻め共に言葉足らずなせいで少しだけ揉めた後輩×先輩cp。受けの愛されている自信がほぼゼロ!これは攻めが悪い。強気な割には伝える能力は低い。可愛い受けを安心させておくれ。
ハマった
2020年10月26日
最近立て続けに三冊読んだ作家さん。2作品入ってるけど、後半の話の方が好きでした。前半の話は攻めの鈍感さにイライラしてしまった、、
ピュアストーリー
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作ともう一つの作品!表題作は受けが片思いをこじらせる感じでピュアに感じました😊結果的に両思いになるけど、攻めはどのタイミングで好きになったんだ…?という疑問もありますが読み応えはありました!梅田みそ先生は絵がとても綺麗なのでスムーズに読めます⤴
いいね
0件
2作品入ってました
ネタバレ
2020年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は、親友の千羽と由之。千羽への秘めた恋心に蓋をし、親友としての立場をわきまえて冷静に接する由之が切なく、千羽の無自覚で鈍感な由之への好意が残酷でありつつも、千羽が由之への気持ちを自覚して行く過程と熱を帯びていく様子、ジワジワとタイミングのズレを生じながら繋がって行く2人の関係性が楽しめました。「籠の中の恋の歌」ノンケの尾崎とゲイの鷺沢のカップル。尾崎との関係に、いつか終わりが来る事を感じる不安と、なんとか繋ぎ止めようと必死な鷺沢が切ないが、尾崎の鷺沢への執着と独占欲が見えて、お互いを想い合いつつもすれ違っている心に焦ったさを感じ、お前ら結局ラブラブじゃん!と、ツッコミを入れたくなるようなストーリーでした。
幼なじみ尊い、、!
2020年6月7日
受けの子が一途でかわいいです!彼女いたこともあるし、高校はひどいこと言って卒業してしまいますが、そのあと、、!!!
時間たってから再会、お互いの関係に色がついていくのが素敵です!!
作者さん買いなので、次回作も楽しみです!
いいね
0件
良かったです
2020年1月1日
表題作と短編がひとつ入ってますが、特に表題作が好きです。絵が綺麗で穏やかなストーリー展開(エロさが控えめ)なところが個人的にすごく良かった。まるまる表題作でじっくり読みたかったので☆4にしましたが、続編があったらぜひ読みたいです!
いいね
0件
小さな町で育まれた想い
ネタバレ
2019年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作ほか短編ひとつ収録。どちらもDK時代からのお話で初々しさがあって爽やか。でも短いからか割とあっさりめでした。
「君に染まる町の色」
自然に囲まれた小さな町で育った幼馴染み同士、染物職人の卵の千羽×負けず嫌いの優等生・由之。千羽への想いを断ち切るために大学進学を機に距離を取ろうとする由之。もっと遠距離の切なさがあるかと思ったけど、離れてすぐ再会シーンなのでそれほど距離は感じずでした。千羽の直感で生きてる感がすごい。急展開だけど由之の長い片想いが報われてよかった。でもやっぱりもうちょっと切なさが欲しかったです。自然豊かで空気が綺麗そうな町の描写が爽やかで素敵でした。
「籠の中の恋の歌」
元男子校の後輩×先輩、今は大学生の尾崎×鷺沢。体の関係はあるけど付き合っているとも言い切れない、微妙な関係。尾崎の本心が分からず刹那的な関係だと割り切ろうとしている鷺沢、こういうの好きなので面白かった!もっと拗れてもよかったなー。この先もなにかと揉めそうなのでもっとこの二人を見ていたい。飯田くんナイスキャラでした。いい奴!
きゅんきゅんする
ネタバレ
2021年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きって言ったの〜に負けず、こちらもきゅんきゅんです。可愛くて切ない本です。料理で好きだとバレるシーンがだいすき!
いいね
0件
作者さん買いしましたが…
ネタバレ
2021年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作も同時収録の短話も両方ともあんまり面白くなかったです…。表題作は、T大に入れるほど優秀な親友に近ければすぐに会えるなんて理由で自分の就職先の近くの大学に行くように誘う無自覚に鈍感で無神経な千羽が本当に自己中な感じでイラッとするし、誘いにのってFランの大学に行こうとする由之も女々しいの権化か!!その後の展開も鈍感で無神経と女々しいの応酬にイライラするし…残念。
なんだかな
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとても綺麗。千羽が酷い事言ったあとけっこうすぐ好きになるし、由之がなんか可哀想だったな。まぁ本人たちは幸せそうなのでいいけど。短編は途中まで良かったのに尾崎が飯田くんを蹴った時になんで!?ってなった。飯田くんがかわいそうすぎる。
悪くはないけど
2021年6月11日
特に印象に残るような話ではなかった。長い片思いが実って良かったね…ってぐらいの感想しかないなぁ。
爽やかなお話が読みたい人には良いかも。
いいね
0件
幼なじみのお話
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの長い片想いのお話なので、ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
千羽!
2020年10月25日
いや~千羽ウゼ~(笑)
由之くんが健気で泣く。なのに千羽!鈍感。
由之くんの片想いが切ない!
一方千羽!鈍感が過ぎる。
気持ちには答えられないとか言って、自覚したら独占欲丸出しって。ウゼ~(笑)
けど、由之くん良かったね。思いが実って。相手鈍感だけど(笑)
かわいい
2020年10月18日
作者買い(加藤くんがだいすきなので)、こちらの作品も読んでみました。すごくじっくりゆっくり片思い状態を書いているのに、千葉の気持ちの変化からの急展開、押せ押せの積極性にちょっとついていけず。でも由之はすごーくかわいいです。
可愛いなと
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が可愛いなと思いました。
個人的にもう少しエロが欲しかったなと思いました。
話は良いです。
いいね
0件
綺麗なストーリーだった~!
2020年5月17日
2つの作品が入っているのでそれぞれは短めだけどどちらも良かったです~!
いいね
0件
なかなか面白かった
2020年1月1日
絵が綺麗で読みやすいです。綺麗な男の子好きです!攻めのアホっぽい子もなかなか良い!
青春って感じ
2019年12月28日
エロさも色気も少なめ、ボロボロボロが出ててもおバカはほんと鈍い、いろんな人のおかげでやっとだけどこれからの愛情は深めで報われそうです。
いいね
0件
置き去り感^^;
ネタバレ
2021年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん(表題作+短編)
〈表題〉は、
幼馴染親友DK3年生同士の脱幼馴染モノで、進路をきっかけに関係が変わる、呉服屋の息子千羽×秀才由之の話。

〈短編〉は、
中高時代先輩後輩の大学生同士の脱セ フレ話で、
尾崎(19)×鷺沢先輩(20)の話。

違うテーマだけどどちらも似た話で、個々のグルグルした悩みが独りよがりで、交差しないからただのボヤきの様で^^;
無責任な人の軽率な言葉を受けてコロッと心変わりして急展開だったので呆気ない幕切れでした。
空気はいいけど掴みどころのない話かな〜
純粋
2020年12月14日
ピュアピュアな高校生の二人の純粋なお話に心が洗われた〜!ストーリー的にちょっと無理があるような流れだったけど、、、まぁ、受けが可愛かったので良しでしょう。読み返しはしないかな。表題作以外のお話も良かったです。
いいね
0件
確かにイラつく
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで千羽がイラつくとの声があり、鈍感で無神経な奴が健気な子を傷付ける話が嫌いだから購入は見送りかなと思っていた。今回、同じ作者さんの『美作くんと……』が凄く良かったので、思い切って購入。やはり千羽にめちゃくちゃイラついた。

由之の片思いが丁寧に描かれていたのに、卒業後に由之が千羽の職場を訪ねると周りの言動で千羽が勝手に暴走し、由之が何も言っていないのにあんなことを言い出し、気持ちを自覚してからは今までの態度が嘘のように手のひら返しで終始イライラしてしまった。心の底から由之、良かったねと思えなくて残念。


表題作の他に短編が1話あり、こちらもノンケの尾崎が言葉足らずで鷺沢を傷付け悩ませる展開。バイト先の飯田がいなかったらもっと後味が悪かったかもしれない。

好きな作者さんだけに少し辛口評価になってしまった。
なんとなく…
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千羽の、無邪気なまでの無神経さ鈍さにイライラ…
義之はかわいい!ハッピーエンドは嬉しいので、これから散々千羽をヤキモキさせたらいい
受けは可愛いですが、、
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みをしてみて受けが可愛いくて切なくて続きが気になり購入しました。が、個人的に攻めがあまり好きではなくて、攻めが恋心を自覚したあとの展開が早くて攻めにイライラしました笑笑受けは可愛いです!エロは少なめです!ですので初心者さんには読みやすいと思います!!
レビューをシェアしよう!
作家名: 梅田みそ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館