ネタバレ・感想あり残像スローモーション 分冊版のレビュー

(4.6) 124件
(5)
85件
(4)
30件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
こんな2人になるとは〜
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙や物語の始めの方、普通にかっこいい男!そして、映画に熱い2人がバチバチしてて、犬猿の仲?っと言う感じでした。まさかこの2人が恋仲になるなんて想像つかない〜。って表紙からこの2人は恋人同士になるのは分かっていたけど笑。あのもみくちゃからの~押されて押されて〜キス〜キャー。
寮で1人部屋だった仁に、相方登場〜。寮部屋での初対面がなんともキレイ〜〜ドキッっとした仁。思わず閉めたドアから出てきたのは、義一!別人かと思う美しさにドキドキ。2人の生活が始まって〜。部活とは違うお互いの顔に戸惑ってる2人が、もうなんとも〜かわいい。こんなに2人が可愛くなるなんて〜。2人の普段から考えられない。思考と行動と空気感が全て可愛い。ギャップがありすぎて驚いた!めっちゃいい〜〜。この物語が長年人気であるのがとても分かりました。めっちゃ良かったです。
いいね
0件
分冊13は
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌ですよ!J庭のときの!
有り難いですね。別判で値段も異なることが多いのに、分冊扱いでお高くない!
素晴らしいです、先生、出版社様!

この話、好きなんだよね。珍しく義一が素直で(笑)
エチにノリノリです👍
好きー。
2025年1月4日
アニメ見たら声がついた。あの声で再生される。仁すきぃ。義一かわいい。すきぃ。なんて楽しい。ずっとにこにこ楽しい。温泉旅行最高!
待ちきれなかった
2025年1月3日
分冊は買わない派ですがどうしても待ちきれず手を出してしまいました
市川義一の美しさがマシマシになっていて、特に流れる髪がとても綺麗でじっくり見てしまいます
単行本が待ち遠しいです
義一太可爱了...
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感觉仁和義一都在这段恋爱中成长了~じゃのめ老师也是把義一的内心刻画得十分具象,就像他在车里的那些想法,明明感觉都要被各种怀疑和猜忌淹没了,但最终还是用一个吻打破了这些坏想法□希望早点看到续集~~
すごく良かった
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックが待てず、とうとう分冊を購入して読んでしまいました。
めちゃくちゃ良き!
みんな苫小牧に住んでるの‼️とびっくり。(私が無知なんですかね?)
続きが気になります□
いいね
0件
義一可愛い
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回も義一がひたすら可愛かったです。
浮かれてます

確実に浮かれてます

でもいいんです、そんなあなたたちが見たい!!!
まだまだ続く 単行本2巻読了後
2024年12月5日
シリーズ中では、あまり推しではなかった2人なんですが…認識を新たにしました。分冊版だと続きが気になり足りないけど、まとまるまで待てないというジレンマ…!とりあえず他シリーズ読んで補給しておきます。
もう最高です。涙出た~😄
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回の話、まじ予想展開。そうなるの?ってことが多く。二人の性格や恋愛感が心地よい。恋愛ってこんな感じだったっけな~って思います。💕
待ってました!
2024年12月5日
黄昏も好きだけど私は残像が特に好きです!
義一かわいー!!仁かっこいい!!本当に私の趣味ど真ん中の2人です!
強いて不満をいうなら黄昏よりえろ度が低いことてすかね。もっとこの2人のえろが見たい!でもいまの清楚?な感じも好き!て言うかこの2人なら何でも好きになる気がします。
わたしの生きる原動力です。
きゅんきゅん!
2024年11月1日
続編見たくて登録しました‼
仁と義一の恋模様はきゅんきゅんしながら見ました💕
黄昏アウトフォーカスがきっかけでBLアニメや漫画を見るようになりました🍒
好き
2024年9月26日
このCPが1番好き。続きがあったとは…見れてよかったです!!!スパダリとツンデレ…絵も綺麗ですし最高です。ごちそうさまでした。
いいね
0件
アニメから
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからこの2人の続きが見たくて購入しました!相変わらず市川の方がツンデレすぎて面白かったです笑仁先輩がすごくまっすぐで2人のバランスが好きです!続編も楽しみだなぁーー
いいね
0件
いつ読んでも最高な、映画部。
2024年8月10日
6巻までは単行本で、7巻からの続きを分冊で購入!部長ペアは意外すぎだったけど、なんだかんだお似合いに思えてきた😊お互いの足りない部分を補い合える関係はすばらしいなー。意地を張りつつも結局は素直な二人、映画に恋に情熱的でいいなー。どれくらいの遠距離になるのか気になるとこだけど、甘え甘えられの二人の関係と映画部シリーズがずっと続きますように🌙お願いします!
一気読みします。
2024年8月8日
アニメ化に伴い、購入を躊躇っていた作品をまとめ買いしようと決めた本日。スピンオフの出だしももう惹き込まれる……♡
美しい!
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化きっかけに作品を知り、続編も読み進めましたがこちらのカプが一番好みで、単行本になる前に読みにきてしまいました。まつ毛とか体の線とかとにかく絵が美しい!そして映画のシーンのようなお話も美しい!
何度もみてしまうくらいお気に入り作品です。もちろんシリーズ全編読むのがおすすめですが、ツンデレ系受けが好きな方は残像です。義一がかわいい!
いいね
0件
やっぱり最高すぎる!!
2024年6月12日
映画部シリーズが大好きなので仁義スタートとっても嬉しいです!!
1話目から面白すぎてワクワクキュンキュンしました。
卒業間近の寂しさと2人でなかなか会えない切なさ。そして時々入る面白要素。
仁といるとかわいセクシーみが増す義一最高です。
お話のテンポがよくて繰り返し読み返したくなります。
続きが早く読みたい!楽しみです(^^)
スピンオフ仁×義一CP続編7話から連載開始
2024年6月6日
黄昏→残像→黄昏overlap→宵宵→黄昏long take1、2→残像分冊7話〜の順番で描かれてる映画部シリーズ。
仁×義一CPの続編新連載は7話からです。黄昏long take後半で受験を控えて不審者っぽい動きをしてた仁があのあとどうなったのか〜興味津々。
青春の限られた時間で今でしかできないことを精いっぱい楽しむキラキラDKくんたちの学校&寮生活のわちゃわちゃがこれでもかと詰め込まれた大好きなシリーズ、またみんなに会えて嬉しいな。
義一がかわいすぎる
2024年6月5日
単行本になると待ちきれずに続編買ってしまいました。義一の素直さ、かわいさがパワーアップしている…!二人でいる時と映画部でいる時と、全然雰囲気が違うから先輩が翻弄されてしまう気持ちがわかるな〜。そして相変わらず絵が美麗です。
いちかわー
2024年1月2日
黄昏アウトフォーカスからこちらにたどり着きました。市川のスピンオフが、こんなに素敵カップルの話だっとは。だんだん素直に可愛くなっていく市川は、黄昏とはまた違うので、オススメです。
いいね
0件
BLよめちゃう
2023年11月5日
部長さんのBLがよめちゃうとは。脇役の2人がこっちでくっついて、主人公になるとは。しかもめっちゃ映画やん。
いいね
0件
じゃのめ先生の作品は最高です♪
2022年6月26日
このシリーズはまだ続いてますが、全部面白いのでめちゃくちゃおすすめです♪じゃのめ先生の他の作品も読みましたが、どれも良かったです!
面白いです!
ネタバレ
2021年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故チューで始まる展開には驚きました!笑
今まで読んだことの無いような話で、新鮮味があってトテモ面白いお話です!
音楽みたいなリズム感
2021年8月8日
じゃのめ先生の、お色気盛り盛りな絵のラインに、しばらく敬遠気味の時間を過ごしていましたが、一度読み始めると、繰り返し見たくなるMVのような中毒性がありました。ちょっと昭和な空気感がオシャレに変換されていて、登場人物達の真面目さとあいまって、眼福と、懐かしいような、優しい気分を味わえます。
映画部シリーズ第二弾
2021年6月23日
じゃのめ先生の描くDKがもうとにかく良い。あの年ごろ特有の線の細さと体の薄さ。たまらんわ。あと、見かけは完璧、頭も家柄も言うことなし、常に自信満々でリーダーど真ん中な菊地原が実はめっちゃ拗らせタイプの人で、市川は見た目のままだけど実は映画が絡まないとただの不思議ちゃんだっていうこの設定最高です。

卒業後の二人の生活をまた書いて欲しい!このシリーズずーっと続けていって欲しいでです!
市川ってば!
2021年4月20日
市川義一!こんなに美形だったの?「黄昏〜」で、ものすごくキャラ立ってんなぁって思ったけども。そして「黄昏」の寿とはまた違うイケメンの仁先輩。陽キャラで見た目完璧なのに性格はちょっと残念感もあるwカワイイです。
やっぱり絵がきれい。
2021年2月23日
キャラクターがみんなきれいで読みやすいです。
ストーリーも、BL好きでない人も読みやすいと思います。
いいね
0件
良かったです。
2021年2月14日
スピンオフかなと思いましたが、しっかりとしたストーリーで読んで良かったです。
いいね
0件
スピンオフ!
2021年2月7日
市川くん!こんな美系だったなんてビックリ〜!
こっちの話も良いですね!
やっぱりじゃのめ先生最高ですね!!
いいね
0件
部長!
2020年11月6日
この2人のストーリーがあるなんて!みかけて即購入しました!続きが気になりすぎます!!
絵が美しい
2020年10月4日
前作が好きだったので無料版をクリック。はい、全部買います。作者買い。今、1冊ずつ集めています。絵が本当に綺麗。
いいね
0件
市川くん推し
2020年9月22日
市川君、絶対 主役級の子だと思っていたら、やっぱり 主役に抜擢されましたね。嬉しくて、有難い気持ちで読みました。
いいね
0件
受けがかわいい
2020年9月19日
腐男子の受けがめちゃくちゃかわいくて、ギャップ萌えしまくりです。
いいね
0件
スピンオフ
2020年9月17日
黄昏カプの方がどっちかというと好きですが、こちらのスピンオフカプもかなり良いです‼❗ くっつくとこ想像しにくいふたりでしたがなかなか萌えるストーリーでした💕
いいね
0件
市川は良い味だしすぎ。
2020年9月13日
アウトフォーカス、の読んだときから 市川くんの存在の凄さにおののいていて、彼が 脇キャラだなんて 勿体ないなぁって思っていたら、この作品で、しっかり 主役! 最高でした!
いいね
0件
市川だいすき❗
2020年9月5日
まず、黄昏アウトフォーカスを読んで、細かい心理描写がすごい好きで何回も読みました。主人公二人も好きだけど、映画部の市川の存在感すごいなーっと気になってたら、「市川の話もあるじゃん!」と全部買い!
ここの男子校、素敵すぎる。
いいね
0件
主人公二人とも素敵
2020年8月5日
黄昏を見てからのこちら残像。市川さんとても綺麗だったんですね!3年の皆様ものりが良い!
いいね
0件
続きが読みたい。。
2020年8月3日
分冊版1冊目が無料だったので読みましたが、ツンデレ臭がして、多分スピンオフ元より好みな予感がします!受け攻めどっちも難ありのキャラがどうくっつくのか楽しみ!
いいね
0件
よかった
2020年7月24日
1話しか読んでませんが、それでもすごく良かったです。1冊に纏まったら買います。
いいね
0件
え、メガネ外すだけで
2020年7月20日
美しい〜!オタクっぽいと思いきや!しかも体つきエロい。一目惚れや。笑
いいね
0件
感動~!
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃ面白かった!感動した!

じゃのめさんの話は門限8時の恋人が一番好きだったけど、軽く超してしまった。
ほんとに映画の方に話が進んでいって、絵も構図も綺麗だった。
二人が映画を見ているシーンや冒頭の押し問答の末キスしちゃうとことか、スローモーションのスクリーンのように見えました。

黄昏のほうも大好き!甲乙つけがたし。

まだまだ続きが見たい。大学生になった話も読みたいです!!
いいね
0件
市川くん推せる…どころか推されてた(笑)
2020年7月11日
黄昏アウトフォーカスの市川くん推せる…って思ってたら既に推されてました(笑)黄昏アウトフォーカスでは高校生らしい青臭さではなく若者としての青臭さを感じましたが、残像スローモーションでは(各話の入り方がコミカルなせいか)高校生っぽさを感じました
いいね
0件
やっぱりアングルがたまらん!
2020年7月4日
黄昏アウトフォーカス(こっちもオススメです!)のスピンオフ作品。高校の映画部が舞台という事で作中のアングルも映画の様にこだわって描かれているのが本当に綺麗で美しい!漫画なのに映像を見ているような錯覚すら起こします。市川が恋愛?と思ったけど、癖のある市川を菊地原が上手く包み込んでいてちゃんと恋愛してました(笑)本当に映画になってほしいなぁと思う作品です。
優しいスパダリさん(だと思う)
2020年6月20日
私は、部長は人間みがあって、繊細で、優しくて、最高彼氏だと思います。黄昏アウトフォーカスと合わせて、両作品とも最高です!じゃのめ先生ありがとう!
いいね
0件
待ってました💗
2020年6月7日
『黄昏アウトフォーカス』を読んだ後にこちらのスピンオフが決まり、ずっと楽しみにしていました😊コミックス化まで我慢が出来ずに1巻が0円になっていたので購入。スピンオフの今作の方が好みな気がする…!!コミックス化したら絶対に買います!今から楽しみ😄
いいね
0件
青く美しい作品だった
2020年6月7日
落ち着いたトーンでさらさらと話が進んでいくのが、青春時代の走馬灯のようで、キラキラしていてとても切なかったです。

ちょっと変な視点の感想なのですが、撮影モノのBL漫画には珍しく、撮影の流れや現場の機材、役職など、細部に至るまでかなり忠実に描かれていてびっくりしました。
カメラではなくキャメラ表記にしている辺りにも拘りが見えて、とてもグッときました。最高です。
他のBL漫画では絶対に見ることのできない撮影の色々を丁寧に差し込んでくれてありがとうございました…………
いいね
0件
じゃのめワールド
2020年6月1日
じゃのめさんの独特のコマ割と色気が滲み出てる、黄昏アウトフォーカスのスピンオフ(?)
黄昏アウトフォーカスで監督の市川、すごくカッコ良くて気になってたので彼がメインで嬉しかったです。素の市川は可愛いww 卒業後の二人も見てみたいなー。続編待ってます
やっぱり青春
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黄昏~が面白かったのでこちらも読んでみたらやっぱり面白い!BLとしても漫画としても最高です。
キャラクターの心の動きが丁寧に描かれているので感情移入もしやすいです。
個人的に、「実は過去に二人の間に何かがあった」というのが途中で明かされるストーリーは好きではないのですが、本作はその過去の話もすごく魅力的に描かれてて抵抗なく読めました。
おすすめです。
いいね
0件
こちらから読んでも大丈夫そう
2020年5月28日
スピンオフらしいですが、こちらから読んでもまったく問題なさげです!分冊版一冊のみ読了ですが、互いに映画に情熱を持ち、でも仲悪かった者同士がどうやってくっついていくのか楽しみです
いいね
0件
2020年5月22日
一話だけ読みました。面白くて、続きが気になります。一冊に纏まったら買おうと思います。
いいね
0件
スピンオフ
2020年5月13日
前作を読んだのでスピンオフのこの作品も1話読んでみました。攻のキャラが面白かったです。コミックスにまとまるのを待ってます!
いいね
0件
いい!
2020年5月8日
黄昏アウトフォーカスがすごく良かったから、じゃのめ先生作品読破してみようかなと検索したらこの作品を見つけて、犬猿の仲のような監督が気になっていたから即買い。間違いなかった〜
いいね
0件
つづきが楽しみ!
2020年5月5日
まずは一言、面白い!
黄昏アウトフォーカスのスピンオフがあったと聞いたときめちゃ気になりました!1話はさすがに面白いし、市川と仁の相性がバツグンだと思います。これで2話を早速読みたい!あの二人の関係性をもっと知りたいです。
じゃのめ先生、ありがとうございます!頑張って下さい!
いいね
0件
どちらもサイコー
2020年5月5日
黄昏アウトフォーカスも、スピンオフの監督同士のお話もどちらもキュンキュン来ます!
黄昏の大友の色気も半端なかったですが、まさかの市川の色気が…!
スピンオフらしく随所に共通のキャラ出て来てましたが、みんないい味出してました。どちらかというとギャグ要素が強かったかな。独特の雰囲気あって、良きでした!
スピンオフも良き
ネタバレ
2020年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の黄昏アウトフォーカスの中で出てくる映画部の2年義一のスピンオフです。
でも話の主人公は3年の部長です。
あの義一がまさかの受けとは…前作が雑(失礼)でしたが、
今作ではとても綺麗に描かれていて、受けにピッタリでした!
まだ連載?中ですので、早く続きが読みたいです~!!
天才の腐男子×努力家で繊細な仮面スパダリ
2020年4月21日
寮生たちによる、熱い部活動を舞台にした前作のスピンオフ。一瞬、昔の漫画を手に取ったのかと思うくらい、高校生が熱くて濃くて登場人物多くて驚いた。けれど、イケメンナルシストかと思いきや、実は繊細で情に厚い映画部の部長と、前作でも気になるキャラだった、次期部長候補、天才肌の二年生監督が、確執から同室になって、一転色っぽさに気づき。。。という出だしから魅せられる。笑えるし、切ないし、清々しい。幼少期にまで遡り、僻みや妬みと向き合い、それを曝け出して未来に進んでいく青春物語としても秀逸。古風な映画作りも愛おしく。まだ終わってないけれど、今の時点ですでに私の中では傑作です。
絵が綺麗でキャラも魅力的でした!
2020年4月15日
絵が綺麗で読みやすいしキャラクターも魅力的でよかったです!続きが気になりますね…
いいね
0件
市川が良い!
2020年4月6日
なんか不器用なのに、素直で可愛い市川くんがツボ。
必ずやアウトフォーカス読んでからこちらを読んでほしいと思います。とてもいい感じで五巻終了なので、次が待ち遠しすぎます。
絵も好み
2020年4月6日
私はまだ一話までしか読んでないけど、ほんとに面白い。読んで損はないとおもいます。
そして、私は2話目を購入します( ◜௰◝ )
いいね
0件
いいね
2020年4月5日
まさかのメガネくんのラブも見れるなんて!!!最高!単行本化まってます!
スピンオフ最高!
2020年4月5日
スピンオフって奥行きがあるから好き。演劇部と個室っていう狭さもいい。イケメンでオトナ。途中から高校の話だって忘れてた。面白かったー。
最高///
2020年4月5日
この作者さんが描くものはいつも、美しすぎる世界です。大好き。トキメキが止まりません。
いいね
0件
キャー
2020年4月5日
新刊出るたびに即買いです。
ドンドン良くなる♥
もう、会話が
台詞回しがドキドキする
絵も大好きです
次回も期待大♥で待ってます
いいね
0件
好きです
2020年4月5日
毎月5日楽しみにしてます。次で最後かなぁ。
犬猿の仲の2人がじわじわと惹かれ合う姿が焦れったくて好きです。早く1ヶ月経って欲しい。続きが気になります
いいね
0件
あーもう気になるーーー
2020年3月31日
分冊だと続きぐ気になって仕方がないからまとまってから買う!と思って我慢していたのに無理でした!!4まで待てたのに。でもやっぱり読めた幸せの方が大きい。じゃのめさんありがとう🖤キリキリしながら続きを待ってます!
いいね
0件
これからが本当に楽しみです
2020年3月29日
じゃのめ先生は、アウトフォーカスで始めましてでしたが、その時にその映画のようなお話の進み方と繊細な絵が刺さりまくり大好きになりました。今回、そのアウトフォーカスに出ていた市川のお話ということで、あのある意味強烈だった市川メイン…?!と気になって購入しました。買って大正解、市川とても色気がありました笑!先輩が好きになるのもわかる〜!ちょっとアウトフォーカスとも印象が違いますが、2人の頃の動きに繊細な書き方や、お綺麗な絵のタッチはそのままで、ぜひ読み進めたいと思える作品です。単話でも買い進めますが、単行本も待ち遠しいです〜!
いいね
0件
いいわ
2020年3月28日
黄昏からのまさかのスピンオフ!市川色っぽい!とにかくこれからが楽しみです。
黄昏を読んでからの方がより一層楽しめるかと。
じゃのめさんは本当に間違いない。
2020年3月25日
大好きな作家さんで全作品購入してますが、圧倒的に絵が美しい…………。そして続きが気になる!
いいね
0件
🎬
ネタバレ
2020年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黄昏アウトフォーカスのスピンオフということで購入しました。映画部への熱意が強くオンオフが激しいタイプということもあって市川義一の印象がかなり変わりました。二人の過去も明らかになっていきそうで続きが気になります。
いいね
0件
映画部部長3年生Vs映画部2年生
2020年3月16日
1巻だけ読みましたが、今のところは部長さんと生意気な2年生のバトル!といった感じでしたが面白かったです。部長さんはカッコ良さが半端ないです!2年生の方は眼鏡を外したら美形なのでしょうか?…アウトホーカスのスピンオフみたいなのでそちらを先に読んだ方がよさそうですね。
いいね
0件
嬉しい!
ネタバレ
2020年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『黄昏アウトフォーカス』が大好きだったので、嬉しくて飛びつきました♪ 黄昏では寿のカッコよさと真央の可愛さに目が行ってましたが、市川くんカッコいいし可愛いしエロくて、いい意味で裏切られたなーって感じです♪ (*´◡`*)
仁先輩もカッコよくて、2人の場面は妙にドキドキします💗
じゃのめ先生の絵、色っぽくて好き♪ この先も楽しみです💕
いいね
0件
良い
ネタバレ
2020年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ作品ですが、これだけで読んでも楽しめそうだと思いました!
いいね
0件
義一なのに!
ネタバレ
2020年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ、こんなに萌えるのだろう?(笑)義一ファンの皆さまにはお耳をふさいで、もとい、このレビューを見ないでいただきたいのです。前作の『黄昏フォーカス』に出ていた義一とは、別人で(笑)あ、決して義一の悪口ではないです、悪しからず。個人的には、前作よりこちらの作品のほうが好きです!そして義一にも親しみが深まりました
いいね
0件
面白そう!!
2020年3月5日
スピンオフ!! 1話読んだだけだけど、もう絶対面白い!今はケンカしちゃうくらいのふたりだけど、じわじわお互いのこと意識してくのかなーって想像しただけですごくいい^ ^あいかわらず絵もキレイ。続きが楽しみすぎる!
いいね
0件
スピンオフ‼︎
2020年3月5日
黄昏アウトフォーカスが最高に萌えたので、スピンオフ嬉しいです‼︎
美形だらけの映画部で、ひときわ義一が気になってました。やっぱり色気がすごい‼︎義一もっと見たかったので感謝です♡部長の容姿以外はヘタレな感じも素敵♡
市川〜!!
ネタバレ
2020年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黄昏アウトフォーカスのスピンオフ作品です。
今回は寿を撮った監督市川と、映画部部長の菊地原のストーリーです。
普段の市川の仏頂面と、寮での甘い市川のギャップがとてもいい!!
意外にも市川の足が綺麗で、髪を結んでいないときの市川は色っぽくて菊地原もギャップにやられています。
これは…どっちが攻めなのでしょうか…
市川攻め優位ですが襲い受けもアリかもしれません。
あぁ、早く続きが読みたいです。
黄昏のスピンオフ
2020年2月6日
あぁー…控えめに言って尊い…。
真央達2年組が通りすがりキャラで出て、絡んでこないとこが良い。
その通りすがりキャラで良いので、こっちても寿が見たい。
これからが楽しみな作品
2020年1月19日
ゲイだと最初から認識している人の話ではなく、それに気付いていく工程の話って好きです。ドキドキわくわくします
いいね
0件
楽しみ!
2020年1月8日
映画部3年部長の菊地原と2年の監督市川の話。
訳あって寮の同室になった二人。部活ではいがみ合っているが、寮ではなぜか素直に話せる。2話目でようやく恋が始まる予感。
これからが楽しみです!
いいね
0件
黄昏~ファンです!
ネタバレ
2020年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ!待ってました!期待を越えてきた(* ゚∀゚)1話目は、ハニーミルクで読み、2話は単話を購入。市川の寮で2人で居るときの感じがたまりません。黄昏~ファンは、絶対おすすめ!
いいね
0件
映画みたいな
2019年12月28日
先生の画力が凄い!まるで映画のシーンだ。ストーリーのペースは緩いし、二人の感情をゆっくり発展するは素晴らしいと思った。
美形2人のDK
2019年12月10日
ケンカップルの予感!でも真剣に取り組む共通のものがあり、良いカップルになりそう。受験シーズンに恋は命取りですが、早くらぶらぶな姿がみたいです。
いいね
0件
気になってました!
2019年12月8日
前作「黄昏アウトフォーカス」に登場していた映画部2年の監督・市川義一くん。その存在は物凄く気になっていました。ちょっとクールで不思議な空気感を持つ彼の素顔ってどんな感じなんだろう?あの眼鏡を外したらどんな雰囲気になるんだろう?そんな想像の続きを読むことが出来そうでとっても嬉しい!絶対に2話目以降も読みますよ〜。
期待しかない!
2019年12月5日
スピオフ待ってましたー。ついに市川君にスポットが。お相手は3年生部長さん。かなりキャラが濃いwwでも内面は割と真面目で繊細なとこもありそうで、めちゃめちゃ魅力的なキャラです!しかもイケメンと来たら期待しかないです。
つか3年メンバーが全員イケ散らかしてて、それだけでももう最高でございます。礼君タイプだなぁ。眼鏡の下が気になる。
1話時点でまだ攻受が分かりませんが、なんとなく市川攻かな??ん?でも眼鏡取って髪下ろしたらスーパー美形なんで受もあるのかな?気になるところです。
1話の最後で既にオイシイ展開(お決まりな展開w)になったので続き楽しみです。
※ちなみに、このお話のプロローグがハニーミルク41号に10ページ掲載されとります(読まなくても全然話は分かります)
義一!!
ネタバレ
2019年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました!義一のターン!!もう楽しみでしかない「黄昏フォーカス」のスピンオフ!!相手が誰なのかずっとワクワクして待ってたけど、まさかの3年生!これから配信が待ち遠しいです!
おぉ
2024年10月7日
無料の2巻まで読みました。38、36ページありました。「黄昏アウトフォーカス」の関連作なんですね。明るくて少しニヤッとできるような話でした。
いいね
0件
続きを待つのが切ない
2022年5月18日
黄昏からのスピンオフですが、読んでなくても楽しめます。じゃのめ先生は男の子の表情がすごくいい。BL苦手な人にも入りやすいと思います。
いいね
0件
良い
2021年12月20日
スピンオフ作品です!まだ一巻しか読んでいないのですが、ストーリーが面白そうなので、続きも読みたいと思います!
いいね
0件
気になる
2021年7月6日
キャンペーンで1話読みました。2人に何があるのか、気になっちゃう。
いいね
0件
仁、市川
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 市川が、普段部活で見せる顔と神先輩の前で見せる顔のギャップにしこたまやられました。まさかの府男子だったのに爆笑ですかわいい 妹グッジョブ
いいね
0件
続きが読みたい
2020年12月23日
同じ作者さんの違うキャラに焦点を当てたお話がとてもよく、こちらも読んでみました。読み始めたらこちらのお話もハマりそうです…!
いいね
0件
青春
2020年11月25日
学生時代に打ち込めるものを持っている人は羨ましい。映画部を通して話は発展していくけど、以外な人に興味を持っていくようで実に面白い。
いいね
0件
愛に気づく
2020年8月16日
映画は好きなのに喧嘩ばかりの二人が恋に気付き体で確かめ合い絆を深めていくこれからもっともっと幸せになって欲しいです
かわいい
2020年7月25日
絵が好みで購入しました。まだ全巻購入できてないのですが、ラブストーリー中心に楽しみたい方にオススメの作品です。
いいね
0件
犬猿の仲なのに…
2020年7月24日
仲が悪いところから惹かれていく設定がすきです。絵も繊細で綺麗で、どきどき!
いいね
0件
( ^ω^ )良き
2020年7月10日
じゃのめさんのイラストが美し過ぎて、めちゃくちゃ好みです!続編とかがあれば、購入したいですね!
いいね
0件
1話のみ
2020年7月7日
独特なタッチ。みんな個性の強いキャラですが魅力的。。演劇って言う背景もからみあって2人がどうなるかすごく気になります。
いいね
0件
買いです。
2020年7月7日
単行本になったら買います。じゃのめ先生は少女漫画出身ですか?ってくらい絵がキレイ。
いいね
0件
ちょいアッサリ
2020年6月16日
作者さん買いです。ってゆーか、黄昏のアウトフォーカスが、大好きで、スピンオフだったので、買ってみました。黄昏の〜ヒサマオ見たかったのですが、やっぱり、全然出て来ず、マオが少し部活シーンで登場しただけ(当たり前だけど。)
でも、めっちゃ心動かされるストーリーとゆーよりは、アッサリ系のblでした。
黄昏の〜がスゴイ良かったので、ちょい残念。
じゃのめ先生は、コマ割りが天才的で見やすい!
入りやすい!キレイ!!
pcで描かれる良さが全面に出てます。
黄昏の〜と、残像の〜のキャラクターたくさんいるので、また、みたいです。
ヒサマオの続編特に!!
待ちきれん!
2020年6月10日
分冊で試し読みしましたが、合本派なので1冊になるの待ち続けております。待つって長く感じるね〜。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: じゃのめ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 講談社
雑誌: ハニーミルク