面白くて思わず声がでて笑っていました(笑)
男だから、女だから、こう と決められる事って本当に嫌ですよね。だからこそ私もリアルで気をつけているのですが、男だから…女だから…雄々しい、女々しい…ふと思ったりしちゃうんですよね。
園で、保護者や先生たちの勝手な理想と決めつけは本当におかしい。嫌てすね。
男の先生には料理はしない、できない、してない。そのうちお姉さんが料理の人で、近所だからって頼ってばかりじゃダメよ…とか。勝手な決めつけで人を不快にさせている。その事に気付かない。
出来て当たり前には思われたくないし、思われるべきでもないが、主人公の見栄っ張り、カッコつけもイヤな性格です。嘘や見栄を張っても後々自分に大きく跳ね返ってくるのに。もう少し主人公がカッコつけマン、見栄っ張りではなく、おとなしい性格で自分から発言が苦手とか、言おうと努力しているような、他の性格だったら星5でした。
どうしても主人公の見栄っ張り、カッコつけマン、そこだけは無理。共感も納得も出来ない。
それでも笑えるとこ沢山あったので、総じて面白かった。