ネタバレ・感想ありもふもふと異世界でスローライフを目指します!のレビュー

(4.3) 167件
(5)
90件
(4)
41件
(3)
32件
(2)
4件
(1)
0件
モフモフ最高
2023年12月1日
なんと言ってもモフモフ感が良いです。こんな可愛いモンスターを相棒に冒険できたらと、思ってしまいます。沢山出てくる可愛いけどクセのあるモンスターに心わしづかみですね。また育てのエルフのお爺さんとの兼ね合いも楽しく、多種多様の登場人物がどう主人公と関わっていくのか楽しみになる物語だと思います。
いいね
0件
刺激がない
2023年7月15日
権力的な闘いとか、人間と他種族との争いとかもなくいし、モフモフたちと旅する平和な物語でとても良いです。
いいね
0件
かわいい
2023年5月30日
色んな漫画読み漁りましたが、この漫画程動物らしさを残しつつ可愛さがグッとくる作品はないかと個人的に思います。
いいね
0件
もふもふ!
2023年5月26日
動物の絵が上手です!!!もふもふもふもふ〜ストーリーもいいですが、読者の私ももふもふの動物たちに癒されます!
いいね
0件
もふスロにしては本格的
2023年5月24日
仕事で疲れ気味のアリトは、鉄筋が落ちる前におばあさんを助けるが、事故が起きた時に落ち人として異世界に転生するが、、、
もふもふスローライフはありがちですが、獣魔も美しく動物が生き生きと描かれています。
今後が楽しみ
いいね
0件
異世界無双一歩手前
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物はいつも無双甚だしさが鼻につく事が多いですが、良い意味で一歩手前で留まっています。本筋は異世界にいきなり落ちてしまった主人公が色々な人に関わりながらこの世界で自己を確立していく物語。胸が悪くなるような悪人も理不尽も無く穏やかで優しい世界観です。極端な御都合主義もないし一歩一歩進む主人公に好感が持てました。ただ、普通の若いサラリーマンがバターやマヨネーズの作り方なんか知ってる?と突っ込みたくなるところがちょいちょいあるので星4つ。
3.7
2023年5月18日
まだ3巻迄なので先はわからないですけど題名にスローライフって書いてあるやつで違和感無い珍しい作品です。まぁ放浪というか旅してるのでロードムービー感もありますが今の所ゆったりとした気分で読み進めて行けてます。
いいね
0件
スローライフは目指してるだけ
2023年5月10日
タイトルから田舎でスローライフするのかと思ったら動物達とそこそこ大変な旅をしていた。女性キャラはそれなりにいるがハーレム展開にはなっていない。

結構好きだがストーリーもスローなので注意。
いいね
0件
🍒
2023年5月9日
これは良いですねぇ。プッシュ作品だったので読んでみました。盲目の人を誘導するのにとっさの時は大変だよね💦速く移動して欲しくても説明するのも時間ないし・・でもちゃんと説明しないとその人も余計に動けなくなっちゃうし。って助けた主人公が鉄板の下敷きに💦んでもって異世界転移(転生?)したと思ったら目の前に巨大な熊💦絶体絶命。で昏倒。目覚めたらもふもふ祭り(笑)出だしから面白かったので、キープします。
いいね
0件
モフモフ
2023年5月8日
モフモフ最高ですね。転生関係は割と好きで色々読んでますが登場人物や謎の部分が多くモフモフ尽くしには中々なりませんね。
いいね
0件
スローライフ
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「もふもふ系」のお話が好きなので読みましたが、期待以上におもしろかったです。タイトルから想像できるような内容ではありますが、こういう設定は好きなので、たのしめました。
いいね
0件
構成が・・・
2023年5月2日
原作小説を読んでいないので漫画のせいでは無いのかもしれませんが、
構成が悪いのか、場面転換についていけない所が多いです。
なので、何を表現したいのか分からない事が多々あります。
自分の読解力が悪いのかもしれませんが・・・。

ですが、絵は完璧ですし、内容も面白いです。

多分、何回か読めば解読できると思うので、
それも楽しみの一つだとも思います。
もふ好きオススメ
2023年5月1日
まさに「もふ」を描いた作品です。もふ好きなら読むべし!です。ストーリーの方はもふに気をとられながらも、しっかりとしたファンタジー作品です。ただ、やはり「もふ」の方が気になってしまいます...。
いいね
0件
もふもふ
2023年5月1日
もふと出会い、もふに襲われ、もふに助けられる…。もふもふ好きにはオススメ作品かと思います。異世界転生とはやや違いますが、主人公は事故に遭遇して『落ち人』として異世界へ来ることになります。ところが、異世界…そこはもふもふ天国だった!?とにかく、もふもふだらけです。
ついつい
2023年2月20日
無料分だけのつもりが最新作まで購入してしまった!ものっ凄く面白い!でもないが何となく読み進めたくなる ポイント余ったりセールのとき転生ものでお探しなら良いですよ!
いいね
0件
優しい世界
2023年1月7日
主人公の転生による葛藤などの描写もあり、転生漫画でも心の描写が綺麗に書けていて読んでいて不快のない良い作品です。チート感が程よく先が気になる作品でした
いいね
0件
楽しい!
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで購入!
もふもふが羨ましい!!!
スローライフとありますが、旅がメインかな?
ん?メインは料理か?(笑)
努力でいろいろできるようになったタイプでめちゃめちゃチートって感じではないです。
戦い<<薬師<<<<<<<<料理って感じ(笑)
いいね
0件
動物生活への憧れ。
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 動物好きだけど、なかなか現実の生活では難しい人にとっては憧れる生活ですね。
ストーリー的には多少、不自然なところもあります。(転生前はやり手営業マンだったはずなのに、薬草の取り引きなどが安易すぎたり、中身は大人なんだから分かるだろ!ってとこがわかってなかったり不用意すぎたり。)
けれどもそれを補う癒しパワーがあります。
異世界ものだけど
2022年8月14日
まぁそこそこ可愛いかな?って言う感じでした。
絵は綺麗ですがストーリーは個人的に入り込めなかったですが、ほわほわした感じです
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。もふもふも有り。色んな食べ物作ったり、物も作ったり、魔法もあったり、凄いエルフが身内になってくれたり、盛りだくさんでした。
いいね
0件
面白くなりそうです
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正統派なファンタジーですね。話の進みがとにかくゆっくりで、こちらは異世界人だし魔法もある世界だし登場人物も全然違いますが、ちょっと老騎士バルドローエンの話と似たようなテイストを感じます。面白いと思います。
4巻まで
2021年10月13日
一気読みしましたが、なかなか先が読めない展開です。
内容もまだ脈絡が判らず、繋がりが読み解けない(読解力の問題?)
でも、楽しい冒険譚なのはわかるけどね。
いいね
0件
何か足りない
2021年9月4日
描写は丁寧で分かりやすい。チートあるけど不自然でもない。落ち着いたスローライフ、もふもふ付き。
それ故に少しだけ盛り上がりに欠けるのかな。ラブはなくていいけど、笑いもそんなにない。
上質なのは間違いないけど、生粋のファンタジー好きとは言えない私にはもう一工夫欲しい気がする。
いいね
0件
動物が…とにかく、尊!
2021年8月9日
色んな漫画読み漁りましたが、この漫画程動物らしさを残しつつ可愛さがグッとくる作品はないかと個人的に思います。

いいね
0件
モフモフ好きあるある
2021年5月20日
気になっていた作品です。原作小説よりもコミックの方が読みやすいかな。モフモフ好きが共感できるお話です。
いいね
0件
旅が楽しみになる
2020年12月30日
過去迷い人の情報と出会い、その人の進路を辿る旅。6巻では新たに出会い旅に参加したティンファ、目的地に親類がいると思われるけど不思議な感じ。レラルともまだまだ始まったばかりなのに、可愛さも堪能出来ないまま旅が始まりました。相変わらずのアリトとスノーのもふもふタイムや、スノーがアリトを心配する甘えたチャンが可愛かった。アディーは口煩い母親っぷりが安定してて、的確な指揮も活躍も凄い。オースト達の登場が減って寂しいけど、旅の途中で新たに出会う楽しみもイイですね。まだまだ長い旅になりそうだけど、先が楽しみです。
いいね
0件
1巻まで既読
2020年8月13日
白っぽい写実的な絵柄なので、もふもふ感はそんなに無いですが動物感はあります。
動物好きには良いかも知れません。
ストーリー的にははまだこれからですが、今の所面白いです。
好みな感じのお話なので、星4です。
いいね
0件
まあまあかな?
2020年7月26日
内容としては、ありきたりな感じかな?
まだ、面白さがわかりませんが…
もふもふ~マッタリ
2020年4月20日
修行やらちょっとした冒険はあるけど、ドロドロしくなくて、モフモフ多め。これからが楽しみな作品に出会えました。

早く続きが読みたいです。
いいね
0件
上手くてモフモフ
2020年3月17日
好きなジャンルです。
アルファポリスで先読みしている作品ですが、先ず作画のクオリティが高い。
人物も動物も行き過ぎたデフォルメがされていなく、ちゃんと描けています。
プロアマ含め、作家が多数乱立している中で貴重だと思えます。
いいね
0件
目的は不明
2020年2月19日
明確な目的は書かれていないが自然について語る様な内容が多く、ファンタジーの世界観と程よくマッチしていました。
現代日本ネタで本筋を誤魔化すことも少なく、異世界重視で好感もてました。
もふもふ
2024年9月30日
有仁が落っこちた異世界で、落ち人として転生。少年アリトとして自分を助けてくれたケモノたちと毎日たわむれながらもふります。
いいね
0件
いい
2024年9月28日
スローライフ&モフモフ異世界でのんびり生活。まぁー色々と突っ込むところ満載ですが、そこはそれ!目をつぶってないと面白くなくなりますね。あーモフモフしたい!
いいね
0件
モフモフたちとの生活
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の日本でサラリーマンとして働いている日々野有仁は周りから頼りにされる人として見られているがとにかく癒されたいという気持ちが多く職場の飲み会も断るような人生を送っている。
仕事の帰り道に工事中の鉄骨が落ちてきそうであぶないので通行人に注意をするように言ったがその時に異世界に転生してしまう。
見た目が子供になってしまった有仁の前に大きな熊が現れたがその危機を救ってくれたのは熊の大きさに引けを取らない狼だった…。
いいね
0件
可愛いですね。
2024年9月19日
とにかくモフモフは素敵ですね、癒されます。動画でも好きなのですが、漫画になっても楽しめますね。絵も好きないので、お暇なときに楽しめる作品です。
いいね
0件
ケモノ
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を助けてくれたケモノたちと毎日穏やかに魔法の森で過ごすというおはなしとなっております。癒されました。
いいね
0件
もふもふスローライフ
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふスローライフなストーリー多すぎてちょっとやそっとじゃ記憶に残らない。
この漫画はタイトル通りもふもふでスローライフで良かったけど特筆したものは感じなかった。
いいね
0件
なかなか大変…
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ、異世界に⁉️
助けてくれたのが、特殊な人だったせいか、能力が凄いことに、なってますね~。
旅に出たら、なかなか、スローライフって感じには行きませんね~。
いいね
0件
もふもふの絵がピカイチ
2023年10月14日
動物の絵が上手い。可愛い、綺麗、とても好き!可愛い絵が見たくて読んでます。ストーリーはまぁ。転生者のまぁあるかな?ってタイプ。自覚があるようなないようなチートタイプで、世界を知るため冒険に強制的に出させられちゃったお話。
いいね
0件
10巻(現在最新刊)まで読みました!
2023年9月26日
最近多い異世界ものですが、設定やキャラクターにひねりがあっておもしろいです!そして作画がとても良いです。動物(魔物)たちの作画はかなり難しいと思いますが、どの子もとても可愛くかっこよく描かれています。とても楽しく読ませていただいていました。
ただ、後半の巻になるほど様々なシーンがかなり省略されているような印象を受けてストーリーの流れが掴みづらくなってきました。(原作の小説を読んでいないので分かりませんが…)
いつのまにか新しい人物と交流し親しくなっているが詳細がよくわからない、仲間の変化、シーンの切り替えが急すぎて「何があったの?」と読んでいて戸惑います。そのため主人公やキャラクターに感情移入できず、置いてけぼり感が否めません。
設定、キャラクター、作画が良いだけに読み続けたいなとは思うのですが、この感じだと続きの購入を少し躊躇います。
途中から仲間が増えてく〜
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話は面白くてどんどん続きが気になって、気づけば8巻まで購入していました。まぁ8巻までくるまでにもちょこちょこ不穏な予感はしていましたが…、これは個人的な好みの話になりますが、私は途中からパーティが増えていくのが好きじゃないです。なんだろな、もふもふは増えても可愛らしいからいいんだけど、女の子が増えるとあーコレもハーレム化していくのかぁ…って思って途中ですが一気に冷めちゃいました。女の子が決意して「付いていく」って主人公に伝えるいい場面なんでしょうけど、私は主人公1人で従魔たちと旅を楽しんでるのがストレスフリーで楽しいのに、エルフはついてくるわ妖精族?は今後も仲間に追加されるわでうーん(゜-゜)ってなっちゃいました。あと、場面変換とかが唐突だったり、他のパーティとの交流とかも内容が薄い感じします。巻数をまたいで交流してるはずなのになんかアッサリしてるから、この話は必要なのかすらわからない。関わりなくても主人公の成長にそんなに大事な出会いだったとも思えないし、次の目的地になんの気持ちの成長もないまま到着してそうな気がする。
「とんでもスキルで〜」とか「二次職で賢者みたいなやつ」とかが好きですね。話はとても面白いです。もふもふというタイトル通り8巻まで一貫してもふもふしています。が、ここで離脱します。
最初は面白かったけど
2023年8月10日
もふもふ万歳でみてましたが、徐々に仲間が増えたのはいいけどかわいいだけのレラルみたいなのが旅仲間になる意味がわからないかなあ。守ることがアリトの成長に必要にしてもそもそも弱いレラルが危険な地に行く理由がないわけだし。戻るの待っててもらったらよくないか?と思ってしまう。守ってちょうだいもふもふじゃなくて、かわいくても強いギャップのあるスノーみたいなもふもふが好きなことに気づいた。
モフ
2023年5月30日
とにかく動物たちに癒される。
モフモフがあふれるスローライフストーリーで落ち着いて読むことができました。
いいね
0件
好みが別れる
2023年5月28日
ストーリーは面白いんですが、目的がハッキリ出てこないので、何がしたいのかがよく分からない作品です。あと、間が独特というか…めちゃくちゃ重要そうな、意味深な顔のアップとか出てくるのに、実際はなんの意味もないただの顔のアップ…みたいなことが、かなーーーり多くて、その間は、その顔はなんだ!?ってなることが結構あります。あと、台詞の意味が分からないことも結構多い。言葉が難しいとか、逆に文章が支離滅裂とかそういうわけじゃなく、キャラのツッコミが的外れ感があって、???ってなるというか…雰囲気漫画っぽいと言えばいいのかな?キャラはいいです。動物たちは可愛いし、最初に別れるお爺さんも毎話のラストに一方その頃的なアレで必ず出てくるし、ヒロインが遅れて登場するのもいい。個人的には楽しく読めてるんですが、人を選ぶ作品なのは間違いないと思います。
楽しそう
2023年5月28日
異世界のスローライフでこんなに穏やかに過ごせそうな世界はとても羨ましいです!絵もきれいですし、日々の生活が楽しそうです!
いいね
0件
なかなか良いです
2023年5月25日
3巻まで無料立読みをさせていただきました。
絵もセリフも読みやすくて良かったです。
登場人物も良い人が多いです。
星4寄りの3です。
いいね
0件
もふもふ
2023年5月24日
こんなほんわかスローライフ憧れます!疲れてる人は同意してもらえると思いますけどこんな生活に憧れてしまいます!
いいね
0件
もふもふ
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢のもふもふ天国。
おじいさんに育てられて、成長したらオオカミと旅をする・・
主人公人が良すぎなのが心配
いいね
0件
全体的に
2023年4月11日
主人公が暗い。作画のせいなのか、ず~っと悩んでいる雰囲気。お話はスローライフ?と思わないわけではないが・・・
誤植が多い
2023年3月14日
4巻の67pの4コマ目って誤植ですか????気になってモヤモヤします。てかちょいちょい接続詞とかもろもろ誤字脱字が多くてそんな話と関係ない部分でイライラするの嫌なんで編集さんちゃんと仕事してほしいです。

絵はそれなりに綺麗で特に動物や魔獣が表情豊かで上手いなと思うんですが、会話が端折られがちで雰囲気で読んでます。
人との交流部分をあまりちゃんと表現できてないせいであまりどのキャラクターにも思い入れがないし、主人公に対しても成長とか人と関わって何かに気づくとかも無いからなんか全体的にサラッとしてます。
スノーちゃん可愛いなっていうくらいの感想しかないです。
目がハートの顔レピ初めて付けました✨
2023年2月23日
もふ天国、いいですよねもふ天国!
この本の1番はそれにつきます、と思ったら皆さん同じくでそんなタイトルがゴロゴロ(笑)。羨ましいこれは癒されるでしょう、スノーの○○なの~と甘えて伸ばすしゃべり方もツボ。
アリト君の人好きする感じのキャラクターもあって、2巻までお話はたしかにゆったり進んでいます。宿を発つときの手を合わせての挨拶も彼らしくて良かった。
いいね
0件
面白い
2023年2月12日
無料分のみ読了。よくありがちな設定ですが、もふもふがちゃんともふもふだし、お話のスピード感もちょうどよい。ちょっと漫画の拙さがあるので星3つ。割引クーポンとか使えてたら今後購入しようかな。
いいね
0件
癒やされました
2023年2月10日
もふもふ大好きなら絶対読みべき!!とても癒やされました〜〜。異世界ものそんな好みじゃなかったけどこれは好き
んー...
2022年5月11日
評価高いし、ポイント還元だったから6巻の最新刊まで一気読みしてみました。絵も良いしエロに走っていないちゃんとした転生ゆる冒険(?)旅漫画です。ただ場面があちこち飛んだり、読みたい所が描かれなかったりなんかもう、????です。が、レビューを見る限り私と同じ考えの人が居ないようなので、私の読解力が低いのかもしれません。
絵はキレイ
2021年9月19日
大体、山奥の隔離された場所で過ごしてるヤツは、都市部に行くと規格外だって言う流れになってる。
で、旅に出るってのが、最近のよくある話だね。
いいね
0件
異世界ともふもふ、サイコーの組み合わせ!
2021年6月7日
バトル系の異世界ものに飽きた方にオススメです!!話の流れも楽しく、絵が可愛いのでもふもふも可愛い!!

追記
話が複雑化して、仲間が増えて。最初の頃の方が確実に面白かったなぁっと。
いいね
0件
スノーがとにかく!
2021年2月18日
人よりも、動物(?)のほうがうまく描ける漫画家さんだと思いました。
とにかくスノーがかわいい!
それにつきます。

「成長しない」ことが気になっている転生者のようです。

オーストが1巻で「すまん。悪く思わないで。」といっていましたが、3巻まで読んで謝罪の意味がいまだ分かりません。
(理解できていないだけかも?)

ゆるっと流れていく漫画で、異世界転生にありがちなハーレム化していないのがよいと思います。
かわいい
2020年8月17日
スノーが可愛い(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ♥とゆうか愛くるしいです。大きくなっても小さくなっても可愛い。
いいね
0件
面白い
2020年8月16日
スノーが可愛い!体を小さく出来るのはいいね。ほんとに犬みたいい。これから王都に向かうけどくっついてくるパーティーはいい人なのか?主人公も程よく子供っぽくありこの先が楽しみ
いいね
0件
まぁ
2020年5月2日
まだ一巻のみなので何とも。
異世界ほのぼの+モフモフ。
これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
強制出発
ネタバレ
2020年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本気もふもふ楽しむ話は少ない気がするので、貴重だと思います。死海の森に住む高位魔獣と契約する爺さんに拾ってもらってから、魔法を学びながら生活し、将来に不安を抱えながらも一歩踏み出せない主人公の背中を押し旅させる。
いいね
0件
モフモフは、正義‼
2020年3月1日
転生でモフモフ体験も出来て、人の役に立てるのはおもしろいと思います🙂
いいね
0件
ほのぼの
2020年2月27日
異世界転移もの。ほのぼのモフモフものです。犬がとても可愛いし猫も可愛いです。ただ…邪推し天然ぶりっ子と思ってしまう私は汚くなった大人なんだな…と…(´Д⊂ヽ素直に可愛いと言えない…
2024年7月24日
どうしても気になる人間と動物の瞳の描き方。動物は凄く手が込んでいてキラキラなのに人間はかなり簡素。人間の感情が伝わりにくいかも。あとモフモフは好きだけどレラルやリス夫婦は要らないかな(苦笑)話の中でハッキリ言って邪魔。このあと何かあるのかもだけど特にレラルは登場してからずっと見ていてイライラ。猫って大好きなのに猫の勇敢さやツンデレが皆無でオドオドしてばかり。困ったね(笑)
追記;最新巻(13)購入。預かった子ドラゴンの事もレラルや他のキャラの謎な部分もお座なりのまま新章‥謎だらけのままお話しは進んで行きつまらなくなったのでおしまいにしますね。
いいね
0件
設定はいい
2024年7月23日
絵も上手いし、設定もいい。
キャラクターもいいと思う。
ただ、タイトルにあるスローライフ。
物語の展開もスローライフで非常にタルイ。シナリオもなくずーっとチュートリアルが続くゲームをやらされている気分になる。
シナリオの中で徐々に説明をつけていかないと、どうしても冗長になるでしょう。
ただ、他の人のレビューはいいものばかりのようなので、合う人合わない人がいるのでしょう。
私には合いませんでした。
モフモフ
2024年7月22日
全巻購入済みです。モフモフ大好きなので!3巻くらいまではいいのですが、その後ずっとほのぼのモフモフほのぼのモフモフほのぼのモフモフ(以下無限ループ)なので、代わり映えがしません。。。モフモフです。かわいい。ほのぼのです。癒されます。それがずっっっと続くのはちょっと読む方も辛い………
表現力が…
2022年2月16日
設定、ストーリー、キャラクター、いずれも個人的には好きです。
しかし、絵と台詞が噛み合っていないような場面が多く、「縄の話してるけど、縄なんて出てきたっけ?(何コマか進むと縄が出てきます)」「主人公の心の声に普通に返事をしたが、この人は心が読めるキャラなの?(いいえ、ただのおじさんです)」などなど、とっても小さなモヤモヤが蓄積して行きます。
シーンを絵面で表現出来ておらず、それを補完する台詞も無いままストーリーが進むので、漫画作品としてはとても微妙。何かもう一味足りない料理を食べたような、そんな読後感です。
レビューをシェアしよう!