ネタバレ・感想あり好きになってもいいよのレビュー

(4.2) 18件
(5)
9件
(4)
4件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
あの時から~
2025年3月2日
が大好きで、こちらはスピンオフ的な作品でしょうか?アンジくん繊細な子だったんですね。どちらも好きな作品であの時から~も何度も読み返してるので、こちらも何度も読み返したい作品です。
いいね
0件
続いていました😄
2024年11月11日
だいぶ前に読んで、登場人物が独特で、強烈な印象が残っていました。最近、「あの時から~」を読んで、なんかこの人達、覚えてる!と思いだし、読み返しました。続けて読むと、また面白さが深まります!
いいね
0件
スピンオフも素晴らしい!このCPも尊い❤
2024年5月13日
「あの時から〜」ですっかり嵌って、続編の「とわに輝く〜」を読んで凄く満足したのですが、それにしても洋次先輩と杏慈って何で一緒に住んでるの?って不思議で…。もしかして付き合ってるのか?とは思いましたが、前作品内では言及されず…まさかこんな事になってたとはー!!😄
洋次先輩ってどこまでも優しい〜涙😓
こちらのCPも凄く好きです。連動しているエピソードがあるし、発売年が違うだけで同時に書かれてていたのでしょうか?こちらを読んで、また繰り返し真央&瑛志の話を読んで確認したくなります!あの時はこうだったんだなぁ~と感無量ですね😩
凄く良いシリーズ作品に出会えました!クーポンに感謝です♦
面白い!
2020年10月2日
出会いのシーンがすごくおもしろかった!あんじくん扉を蹴ったらダメだよ〜よーじくんに拾ってもらえて良かったね…!
いいね
0件
優しくて愛しい
2020年10月2日
良いお話しでした。
途中、無理矢理なシーンもありますが、
音楽をする人らしく感性が豊かで、でもそこに忠実でありながら、
世間ともきちんと向き合っていこうとする二人が
おばちゃんには愛しくて、がんばれー!と言いたい気分です。

受けの好きな気持ちが、とても感じられるトロトロさで、
可愛いです!
お互いを理解する延長上にある行為のあり方が
素敵です。
★4.8
2020年7月17日
絵★4.5ストーリー★4.5キャラ★5漫画の上手さ★5「あの時からスキだったんだと思う」のスピンオフ。好みが分かれる絵とストーリーだと思います。私はスピンオフのこちらの方が断然好みで好きです。音楽で欲情するとか大変エロくていいですね〜
違う作品のサブキャラがメインに!
2020年4月7日
作者さんの違う作品“あの時からスキだったんだと思う“のサブキャラたちがメインになるなんて〜!♡気になってた2人なので実に嬉しく即購入しました。是非“あの時〜”を読むとこの作品の2人のことがもっと知れて“なるほどね〜!”となるのでオススメです◎
いいです!どことなくピュアな恋愛模様。
2020年4月5日
表紙の黒髪の子が受けだといいなーと期待して購入しましたが、2巻の時点では本番がまだ無いので受け攻めは不明です!でも、とてもいい。

主人公のヨージ(黒髪)は、将来の為に夢を諦めた、元ドラマー。真面目でピュアで女性経験もないけど、音で興奮し、音に抱かれたいというなかなかの変態。(この時点で彼が受けのフラグ立ってるのかな?だとしたら嬉しい。)
そんな彼が、ゴリゴリに自分好みの音を出すギタリスト、杏慈と出会い…という、お話。
杏慈は、何か寂しい過去がありそうです。対してヨージは、
音に一目惚れしたかのように杏慈に惹かれていくんですが、
人を好きになるのに慣れていないだけにピュアで可愛い!2巻の時点では、お互いに裸で触りっこぐらいはしてます。ちゃんと両想いでハピエンになってほしい。ストーリーや雰囲気も良くて、幸せになってほしい2人です。
●追記です。4巻まで買いました。4巻で本番ありましたが、黒髪の子が受けでした。嬉しい!

又、ストーリー面でも動きがあり、面白いです。
あと、この漫画はなんというか、エロがサラッと挟まれるのがかえってエロくてたまらない。
「さあ、今からやるぞ!!」というドキドキから入るのではなく、2人の普通のやりとりの中にサラッと入ってサラッと抜けるのが、新感覚。受けのヨージが、性に疎いタイプの子ので、かえってすんなり何でもさせちゃうのかな。それが逆にエロさになってていい。あと、ここからちょっとネタバレになるので注意なんですが、
初めての本番で、ちゃんとヨージを彼本人として抱いてくれたのでホッとした。ハピエン待ってます!
良い
2020年4月5日
内容も良かったし続きが気になります。絵は好みが分かれるかもしれないけど個人的には好きです!
いいね
0件
音楽に抱かれたい。
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本が出るのでこちらも購入しました!元々別サイトで追っている作者さまの違う作品で出てくるふたりがメインだったのですが、収まるところに収まったって感じですね!ウメとよばれる義兄が死んでいたことにも終盤に突然のアブノーマルプレイがでてきたことにも驚きました(笑)元々知っているふたりがこうやってくっついたのかあと思うとおもしろかったです。新刊も楽しみですね!
面白い。
2020年11月17日
少し重めなのかなと思いましたが
思っていたより読みやすく面白かったです。
いいね
0件
才能に惚れる
2020年9月7日
性別とか性格よりも前にギターに惚れる。
そんな理屈じゃどうにもならない感じの…若さ丸出しなのが、いいな。
いいね
0件
スピンオフ‼︎
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お気に入りだった、あの時からスキだったと思うの新島先輩と杏慈君のお話。前作では結構重要な役どころの2人の出会いが描かれています。新刊通知設定してなかったから、見つけた時すっごく嬉しかった。続き待ち遠しい。
表紙からガチムチ受けを期待しまして。
2024年5月12日
本文は全然ガチムチでなかった。というか、服でわからないしガチムチではなさそう。内容は昭和から平成辺りの音楽もの。エモーショナルの前駆的な。少女漫画ならNANAの作風。NANA系が刺さらないタイプなのと、期待してたガチムチがなかったので、星3.5。ラフでフラットな雰囲気や積極的な受けは好きなのですが、やはり求めたものと違ったので、ごめん。次回にガチムチを期待してます。
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフなんですね。本編をよく知らないで購入しちゃいました。音に惚れる、音楽に抱かれたいとか音楽を愛しているのが伝わる表現はステキです。でも杏慈くんの態度や一緒に住む経緯、洋次さんとのs●xが唐突すぎて違和感だらけでした。3巻まで買いましたが次は考えます。
いいね
0件
この人は誰?
2023年5月23日
スピンオフと知らず読みました。分冊の3巻くらいまでは面白いなと破天荒なキャラに惹かれた所があったのですが、後半から失速。

攻の想い人の話になるのかと思ったら、そこをすっ飛ばして、突然元セ フレが出てきて、これ誰?という感じ。そこからハードコアな展開に(苦笑)

普通に結構な犯罪だしな。スルーして済む案件でもないと思うけど。

そもそも音楽にひかれてという出会いだったのに、音楽要素もどこかに行ってしまった。展開が大ざっぱで、要素を詰め込みすぎの印象。

想い人のウメちゃんとの話だけでも良かったんじゃないだろうか。

前半は好きだっただけに、やや残念な仕上がりでした。
スピンオフらしく
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフらしいのですが、本編を読んでいないので、キャラをつかみきれませんでした。
第一印象では、赤の他人なのに知らない男の家に転がり込み、「クソが」と言ったり、「好きになっていいよ」と上から目線なのは、少し理解できませんでした。本編を読んでからなら、もっと世界観に入れるかと思います。
偉そうですね・・・
2020年9月6日
口悪すぎ!!好きになってもらえないのに、好きになれとは?
でも、なぜか憎めない・・・。
レビューをシェアしよう!