ネタバレ・感想あり窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディションのレビュー

(4.6) 454件
(5)
342件
(4)
78件
(3)
22件
(2)
9件
(1)
3件
すごく人間味のあるBL
ネタバレ
2020年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私がこれまで見てきた商業BLは展開が読めてしまうものが多くて、簡単にノンケでもゲイになってきてたけど、この作品は本当に違うかった。普通に女性が出てくる。愛とはなんなのかと悩む姿も人間の曖昧な定義できないものと戦っているのが個人的には好きでした。映画もますます見に行きたくなる作品でした。そして、感動します。どんどん引き込まれて、登場人物の気持ちが自分の気持ちといつの間にかシンクロしてます。
(ネコ、タチが固定派の人は注意した方がいいかもしれません。私的にはどっちもおいしかったです。)
いいね
0件
映画化の影響で購入
2020年9月15日
大倉くんカッコいいー。からの購入。友達が作者さん大好きなので、脳内ポイズン〜や失恋ショコラティエも借りて読んだ。なんかいつも、当て馬的とだれかをチョイスするような?お話?今回も、ノンケが男or女を、選ぶ。今ケ瀬君の強気だけど、根がフラフラを、先輩キャッチしてくれた。海岸で別れたところ涙したのに〜。女性からしたら、巻き込まないで、気持ちに気づいてくれ😶
映画を見てきたので
2020年9月15日
原作は見ずに映画を見ようと思い、半年くらいずっと読むの我慢してました。映画じゃ足りないところまでよく理解出来てよかったです。素晴らしい作品です。
有名過ぎて避けてたけれど
2020年9月14日
BLジャンルを読み始めた時には、まだ受け入れ難い絵とかストーリーだったんですけど…
映画の宣伝で成田凌さんの演じる姿を見て、原作読みたいなって思いました。
オールインワンで全て一気に読んで、好きな一冊になりました!
良かったです
ネタバレ
2020年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見てから購入しました。
2人が幸せになってくれて本当に良かったです。
いいね
0件
愛について考えた
ネタバレ
2020年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスなBLあまり好みじゃないんだけど…なんかファンタジーなBLじゃなくてほんとにノンケ、ゲイっていう枠を超えて人を愛するってこういうことなのかなって思った。最初は今ヶ瀬が強引すぎて無理がない?って思ったのと絵柄が古いのでイマイチぴんと来なくて買うまで時間かかったけど本当に読んでよかった。途中からどんどん引き込まれて、泣いた。。今ヶ瀬あんなに自信満々なのに自信がなくて、強引で愛されたがりなのに愛されることに臆病で、めんどくさくて拗らせててどうしようもないやつなのに可愛いし愛おしい。
先輩(名前なんだっけ、おい)のノンケとしての葛藤も胸が痛かった。流されやすくてふわふわしてて、こういう男いるよね~ってかんじだったけど、彼なりに今ヶ瀬を大事にしていることはわかるのにすれ違い…。。再会シーンの冷酷な言葉は自分を抑えるために必死だったんだな。最後漢になってくれてよかった泣いた。古い作品だけど名作と言われるものにはやっぱり理由があるんだな。今後何度も読み返すと思う。しかし映画にこのボリューム全部まとまんのかなぁ~??w
深い
2020年9月14日
BL作品ですがとっても奥の深いお話でした。面白かったです。さすがせとな先生って感じでした。
いいね
0件
涙ポロポロ
2020年9月14日
映画化されたんだと興味で購入しました。読み出しはイライラ、こんな性格の二人大嫌いだったのが読み進めて行く内に不器用過ぎて、上手くいかない気持ちが重なりあって行くなかで人を好きになるって良いね。そんなこと思いました。

映画観て読みました
2020年9月13日
映画では細かい登場人物の気持ちとか描写がなくてよくわからなかったところが漫画読むとよく分かりました☺️
ラストもちゃんとハッピーエンドでよかったー✨
いいね
0件
傘を持たなかった理由
ネタバレ
2020年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前からタイトルを知ってはいたものの、読むきっかけを得られずにいました。ようやく手にした途端、一気に最後まで読み通してしまいました。
「愛している」という言葉の持つ感覚がよくわからないという恭一の心理には、かつての自分が重なりとても共感しました。
この物語の本編ラスト、降りしきる雪のバス停近くで恭一が今ヶ瀬と語り合うシーン。今ヶ瀬の恋の終わりを見届ける云々と、雪の中に立つ今ヶ瀬を見つめながら、恭一が独白する様子が一枚絵に描かれていますが、これこそ恭一が今ヶ瀬を愛しているという心情を表現しているんだ、と気づいて、心うたれました。
恋、とは例えれば川のようなもので、流れの急な時を過ぎればいつか凪いだ海に届き終わりますが、愛、とはそんな海の底に、静かに降り積もる雪のようなものなのだと気づいた時のことを思い出しました。
傘をささず降る雪の中に立つ、というシチュエーションは必然だったわけですね。
ビターなエンディングと受けとめる方もいるようですが、私はリアリティに満ちたハピエンだと思っています。
作者がノンケなら作家とは天才の職業なのか
2020年9月12日
誰にも知られたくない漫画。
だけど素晴らしすぎて世に広めたい漫画。
レビューも書きたくない程に誰にも知られたくない漫画だったけど映画化される程に世に広まって嬉しい。
あぁ葛藤。
水城せとな先生を全読破、フル購入の大ファンです。
おすすめの漫画ある?と聞かれたら真っ先に浮かぶけど、教えたくないし教えたい。そんな気持ちにさせてくれる漫画です。
独り占めしたい。けど、みんなに知って欲しい。
あぁ葛藤。
面白い
2020年9月11日
映画化されると紹介されていたので読んでみました。とにかく絵がキレイです。話も面白くて一気に読んでしまいました。おすすめです。
いいね
0件
心理描写が凄い
2020年9月11日
映画化で気になっていましたが、すごい作品ですね。二人の感情に振り回されました〜。途中、もうお腹いっぱいだよーってなったんですが、そこからまた引き込まれる。これって2時間の映画には詰め込めきれないんじゃ?
くっついたり、離れたり、恋愛に性別関係ない。だけど、同性だから、さらにややこしくなってしまう。
作家さんの心理描写凄いなぁ〜
明日、彼と一緒に映画を観に行きます。
2020年9月11日
水城せとな先生の漫画は、20年以上振りに読みました。ただのボーイズラブ漫画とは絶対に言えません。

この物語に登場する人達の心理描写には、ただのラブラブボーイズラブでは感じられない切ない、苦しい、でも愛しい感情がしっかりと生きていました。
とても読み応えがあります。


現在30歳となる私ですが、20年前には「きっと30くらいには恋して結婚して、子供くらいいるでしょ」と思ってました。

しかし、色んな環境、感情が渦巻く現在、私自身もセクシャルマイノリティの概念とやらに振り回され、結婚出来ずにいます。

大人になったからこそ、人と較べる事を覚えて怖がったり、様々な事を利己的に捉えたり、未来を案じたり、誰かを思って自分を押し殺したり。

生きる中で『人を好きになるということ』『愛されること』が分からなくなる主人公に、いつの間にか自分を重ね、読み進める自分がいました。

この歳になって感じる恋の苦しさや切なさの中から、彼と一緒に何かを感じ取れたら嬉しいです。

とても素敵な作品に出会いました。
すばらしい
2020年9月10日
久しぶりに読みましたが、とても好きです。映画も楽しみです!!!
いいね
0件
振り幅がすごい
2020年9月9日
映画化されると知り興味本位で買いましたが、
結果、夜中に一気に読んじゃいました。
明日も会社あるのにー(^-^;
とにかく二人の関係性が周りの色んな人と
絡み合いまくってもつれてもつれて大変。
でも逆にリアリティがあって、
共感したり自己嫌悪したり
恋愛ってやっぱいいのかな、
とか思ってみたり。
とても読みごたえのある作品でした。
いいね
0件
すごく面白かった!
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読みましたが、かなりの大作で、読み応えたっぷり。2人の想いに心が痛くなって、最後の方はモヤモヤしたけど、それもリアルでよかった。今ヶ瀬が幸せを心から感じられるようになって、2人がずっと幸せにいられることを、願って止みません。
いいね
0件
色々刺さる……
2020年9月7日
映画きっかけで知りました。映画見る前に、ネタバレじゃないけど、クーポンあるし、読んでみようかなって思って購入してみたんですが、心理描写が秀逸ですね。
台詞が色々刺ささって、泣けてきます。
最終的にハピエンになってよかった。
だけど……巻末最新書き下ろしは、絵が変わりすぎててちょっと………
女性誌のBL
2020年9月7日
BLばかり読んでいたので女性が入ってくるストーリーに目新しさを感じました。BLのBLってほぼ女目線は無いんですよね。何というかダメ男共め!という感じだけど実際気持ちは一つだけではないし案外コロコロ変わるものだし、一生懸命に相手から思うような言葉を引きずり出そうとしている辺りがくどいぞ!と思いながらも私自身にも思い当たる事がありました(笑)この先は素直になってねと二人にエールを送りたいです。でも恭一の女性の扱い方は無いかな〜。
映画で知りました
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化されるのを知り、原作を見てみたらなかなか一筋縄ではいかない。すごくつらいとこもあって、異性なら当たり前のことが同性だと難しかったり。でも読んでよかったです。幸せになって欲しい!
色々刺さります
2020年9月6日
映画化ということで興味がわき購入しました。
二度三度読みかえすと、その度違ったものが見えてくる、そんな作品です。
愛というものを考える、そんな作品だと思いました。
ワチャワチャした作品が好きな方には向かないとおもいますが、読んで損のない作品だとおもいます。
これは読んだほうがいい
2020年9月6日
同性同士という壁がどれだけのものかわかります、、
同性同士が受け入れられる世間になってほしい、、
映画も楽しみです
いいね
0件
愚かさが愛おしい二人。
2020年9月5日
携帯電話が出てくるシーンではこの話が10年以上前に描かれたものだと実感しますが、それ以外は全く違和感がなくて逆に驚きました。今ヶ瀬や恭一の愚かさは誰もが持っている普遍的なものだから、そう簡単に変わるもんじゃない!って事かな。読み進める度に二人が愛おしくなってきます。女性陣もそれぞれが魅力的でした。全539頁。濃い内容だったので私は敢えて数回に分けて大切に読み進めましたが「窮鼠」と「俎上の鯉」は切り離せないのでオールインワンがおススメです。きっと読み返したくなるので。
良かった!
2020年9月5日
BLには全く興味がなく読んだこと無かったのですが映画化のPVを観て映像も綺麗で成田凌君のファンということもあり買いました。
性描写だけがクローズアップされることなく2人の心情とやりとりがとても良かったです。
ラスト恭一がいたった胸中に共感と切なさを感じました。何回でも読みたくなります。
いいね
0件
良かった
2020年9月4日
映画化広告で気になり購入しました。
結果買って良かった!
また読み返します(^-^)
いいね
0件
こじらせた大人の恋
2020年9月4日
実写映画の予告をみて作品を知りました。20代後半から30代を迎える数年間荒れて、こじれたふたりの恋は最後、すれ違ったまま離れてしまうじゃないかと思っていました。紆余曲折あったけど落ち着いてよかったです。くっついたり離れたり、何度も繰り返してたどり着いたふたりの恋の行方の結末、とてもよかったです。
いいね
0件
年齢がいい
2020年9月4日
映画化で気になっていたので読んでみました。
最初はお試しに少しだけ購入しようと思ったのですが、絵が美しいのできっと好きだなと思い、全て見られるオールインワンにしました。
案の定ノンストップだったので、興味がある方はオールインワンおすすめです。
いいね
0件
恋愛の描写が上手い
ネタバレ
2020年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ くっついては離れくっついて...というめんどくさい恋愛模様を描いてた秀逸な作品。
恋愛より大事なものがあるのはわかった上で恋愛しているというのが何とも言えない味わいを生んでいると思う。灰皿やコーヒーの描写だけで読み取れるものがあるのも面白かった。
しんどい
ネタバレ
2020年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叶わないとわかっていても、密かに思い続けた今ヶ瀬
作中の所々で、大伴さんの性格だとか行動パターンとかを把握してる描写があって、本当によく見てたんだなぁ、本気で恋してたんだなぁと感じました
感動した
ネタバレ
2020年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくある年下攻めのBLものかと思っていたのになんかハラハラ
ドキドキ引き込まれました
上手くいきそうで、でも破局してでも再会したら離れがたくていつの間にかがっつり感情移入してしまいました。おとぎ話ならそして二人はいつまでも仲良く幸せに暮らしましたで終われるのになあなんて考えてしまいます。頑張って幸せになってね
とても良かったです
2020年9月2日
すごくリアルな恋模様が描かれていて、恋するとこうなるなーって共感します。とても良い作品に出会えました。
いいね
0件
深い
ネタバレ
2020年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛か情?について考えさせてくれるお話でした。涙なしには読めない。
いいね
0件
とにかく凄かった!
ネタバレ
2020年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も何度も繰り返し読んでしまいました。
何年も思い続けてるゲイの後輩と再開したノンケの先輩の恋の話
初めはめちゃくちゃ抵抗していた先輩が無償の愛情を注がれてどんどん受け入れられるようになっていくんだけど色々な障害やきっかけで別れたり戻ったりで最後まで目が離せませんでした。
いいね
0件
水城作品はこれが最初でした
2020年9月1日
流されやすい男とねっちこい嫉妬ぶかい男。
あんなに熱烈に想われたらノンケでも身体許しちゃう。
1冊
2020年9月1日
改めて読むと、台詞、やり取りが秀逸。ハミングバードキスが読みたくて値段高いし持ってるから嫌だなと思ったけどクーポンで購入。やっぱり良いなと思う作品です。
いいね
0件
幸せとは
2020年8月29日
とてつもなく重く濃い愛の物語です。
最後のスピンオフが読みたいが為に衝動的に購入してしまいましたが、水城先生の絵柄がガラリと変わっていて、今ヶ瀬が別人でした…
深いです
ネタバレ
2020年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当時から単行本で、窮鼠~、遡上~、を購入していた、とても思い入れのある作品です🙂
当時女性誌でBLを扱ったものは、私が知る限り無いような気がします 。今はFlowerとかで見かけるようになったので「おお➰✨」って、世界が寛容になっておる…ありがたや➰😍な気持ちで嬉しいです。

深いし重いし(何回読み返しても感動して泣く…)改めて、すごく良い作品だなぁと思います。単行本は墓まで持って行く。追加された話があるのを読みたくて、とりあえず電子で購入しました。
悔いなし😑
先生ありがとうございます💗今ヶ瀬が可愛い!そして、もっと二人のやり取りが読みたいです😑だいたいじたばたしてる本編なので。落ち着いた後の二人のラブラブが読みたいです。先輩は成長して良い男になっておるし、今ヶ瀬はくだらない女(笑)になっちゃってるし。とりあえず今ヶ瀬さんは、これ以上じたばたしないで粘着しながら先輩を安心させてもっと幸せにしてあげて欲しいです

軽くない物語だし、絵で好みが分かれてしまうかもしれないけど、絵も含めて物語の一部なので、読まないのはもったいないと私は思います。興味を持たれた方はぜひ!オススメです。

映画も見たいと思います。
濃い……
2020年8月17日
この作品はずっと前から知ってはいました。独特なタイトルだなぁと思いつつ、でも絵がちょっと好みではなく…あまり惹かれることなく素通りしてました。
でも映画化されるという事をネットニュースで告知されているのをみて、「あの作品が…」と目を止めるようになって、シリーズが一冊になっているバージョンがあることがわかり、クーポンも加わって購入を決意。
休み中に一気読みしましたが…とにかく内容が「濃い」くっついたり離れたり、泣いたりわめいたり、迷ったり流されたり…。こんなに粘着質なBLは初めて読みました。たいていはノンケがゲイを好きになるまでけっこうあっさりで、すぐ致すし、ケンカしてもすぐくっつくみたいなストーリーが王道ですが、紆余曲折という言葉がぴったりなストーリーでした。
2人の思いどちらにも感情移入できる、リアルなストーリーですごくよかったです。
ながい年月をかけて書かれたようで、けっこう古いタイプのガラケーだし、書き下ろしの絵が全然違っててびっくりしましたが…今ヶ瀬が幼くなった感じが…。
映画も出来れば見てみたい。
意外でした
2020年8月6日
水城先生の他の作品があまり自分には合わなかったので、あまり期待していなかったのですが、読み始めると一気に作品に引き込まれてしまいました。拗らせている二人にハラハラしながら、魅力ある女性たちにも幸せになってほしいなと思いながら読みました。
拗らせ愛
ネタバレ
2020年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今ヶ瀬に感情移入し過ぎて辛い。泣ける。切ない泣ける。ヒステリックで粘着質で、鬱々としてるけど、先輩に対する気持ちは人一倍。幸せを祈るばかりです。人間関係ドラマが凄まじい作品です。
いいね
0件
映画が楽しみ!
2020年7月29日
初めてBL漫画読みました!実写BL専門だったので(^^;
初心者でも、読みやすかったし、もっと他の作品も読みたくなりました。
映画化されるということで、大倉くんと成田くんの顔がチラつきましたが、めちゃくちゃピッタリなキャスティングで映画も楽しみになりました(*´ω`*)
小劇場のお芝居を見ているよう
2020年7月28日
主人公と今ヶ瀬との会話シーンが多くいちいち濃いです。濃密なベッドシーンが見事ですがエロさより最中の今ヶ瀬の切なさに心が締め付けられました。身も心も削って書かれたような作品で完結までに時間がかかったのも納得です。
幸せになって欲しい
ネタバレ
2020年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は本当に恭一なんてやつだ!!!って思いましたけど、だんだん今ヶ瀬に惹かれている自分を認めていくなかで、成長したなぁと思いました笑(誰目線ww)
恋って本当にままならないですよね、今ヶ瀬の、「心底惚れるって、すべてにおいてその人だけが例外になっちゃう」って台詞が刺さりました。幸せすぎたり、疑り深いことがあると、すぐヒステリック起こしちゃうところとか、共感してしまって、読みながら苦しくなりました。
このまま、いつか今ヶ瀬が急にいなくなるんじゃないかって恭一はそんな考えをずっと捨てきれずに、捨てないように、頭の片隅に置きながら、いつの間にか、死ぬまで、幸せに2人で居れたら良いのに。
とてもよかったです!
2020年7月21日
映画化で作品名を知り、試し読みから面白そうだなぁと即購入致しました。一気に読みましたが、とても心動かされる素晴らしい作品でした。映画も楽しみです。
いいね
0件
素敵な作品に巡り会えました。
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化で知り、いわゆるBL的なものを期待して読んだのですが、思っていたよりも現実的で深いストーリーでした。
最初は恋愛色(?)多めですが、話が進むに連れて2人のこの先のこと、ゲイとノンケの好きは本当に同じ気持ちなのか?など、自分が考えもしなかったところまで考えさせられハラハラしながらも魅力的なストーリーでした。
ジャンル問わず一つの作品として名作だと思います。
是非性別問わず色々な方に読んで頂きたいです。
いいね
0件
最高ーーーーー!!
2020年7月18日
買ったのに読んでなかったと気付き、読み始めたら止まらず朝まで読み耽ってしまった!!
もう本当に最高ーーーーー!!!
ノンケとゲイってところで色々と悩むってのは良くある話だけど、これはもうそのへんに転がってるような話ではない!
お互いのこじらせっぷりたら…
切なくて苦しくて、所々で泣いた!!
レビューも読まずに読み始めたので、えっ、なに?ハピエンじゃないの?どうなるの?って、最後までハラハラドキドキ。
二人の行動が読めない!ありきたりじゃない!
こう来るか!ってちょいちょい思う。

久々にどっぷり入り込めるお話に出会ったなぁ。
疲労感はあるけれど、心地よい読後感。
とにかくめちゃくちゃ面白かった!
すごく人間的
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の宣伝を見て読んでみました!男の人も、自分と同じ様にこうゆうことでヒステリーになったらきゅんとしたりするんだって共感しながら読めるところもありました。ずっと読み続けます。
いいね
0件
傑作とはこの作品のこと
2020年7月12日
ふたりの幸せと苦しみが表裏一体で、、
幸せなはずなのに侘しさでいっぱいになるような...こんな感情があるなんてこの作品を読むまで知りませんでした。

素晴らしい作品です。ずっと読み返すと思います。
2人とも拗らせた面倒臭い大人でした。
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は煮え切らなくて流されやすい先輩にイライラしてましたが、途中からすぐ関係を終わらせたがる今ヶ瀬も相当ヒステリックで鬱陶しいな...?と気づきました。
誰かの気持ちを犠牲にしながら2人が体を重ねる度に、ズブズブと一緒に泥沼に落ちていくようで、もう駄目かも知れない、と何度もヒヤヒヤしました。
2人には幸せになって貰いたいと思いつつ、周りの人達を傷つけた代償は払って行かなければならないとも思います。
作者さんがあのダメダメな先輩を 漢 にしてくれたあたりから、いろんな感情がぐちゃぐちゃで涙が止まらなくて、今ヶ瀬の鼻歌が私にトドメを刺しました。
是非最終話は、宇多田ヒカルさんの〈誰かの願いが叶うころ〉を聞きながら読んでみてください。涙腺決壊必至です。
いいね
0件
何度も何度も
2020年7月10日
読みました!!ぜんぜん飽きません!毎回泣きます!読めば読むほどジワジワ来ます。
なんかイロイロと衝撃的でした。
2020年7月9日
作者さん独特の雰囲気や言い回しなどがすごく魅力的で、その世界観にどっぷりハマってしまいました。
また数年したらでいいので続編をだしてもらえたら嬉しいなって思います。
いいね
0件
言葉はいらねぇ、ただ読むべし
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉はいらねぇって言ってるくせにレビュー書いてんなよって話ですけど、書いちゃいました。ポイント欲しいんだもん。
もう、これ読んでない人いるの?ってくらいの伝説級の名作なわけで、とにかく素晴らしいので、ただ読んでくれって感じなんですけど、もう大好きすぎるのでもう少し書きます。
何がいいってね、恋愛メインなのに恋愛が人生の全てじゃないのが前提にあるとこなんですよ。めちゃくちゃ好き。めちゃくちゃ!好き!!ノンケに恋してるゲイの話かと思いきや、ノンケがノンケであることに悩み始めたり、ゲイの方はどんどん拗れていき、どんだけ面白くなれば気が済むの君たちってくらいおもしろい。個人的に水城せとなさんの作品、さりげない主導権の取り合いがはちゃめちゃに好きなんですけど、窮鼠のそれは最高ですよね!コーヒーカップの話で酒が飲める。はあぁぁ好き。読んでない人は早よ読んだほうがいい。一分一秒でも早く読んだほうがいい。さぁ!早く!!!
大好きな作品
2020年7月2日
書下ろしのために購入。1作目から読んでいます。配信される度にガラケーの小さい画面で何度も何度も読み返していたのもいい思い出です。
映画化は苦手ですが、そのおかげ?で書下ろしがみれて嬉しかったです。
胸が痛い感じが取れません。
2020年6月27日
BLはあまり嗜んではいないので、何かを語る言葉を持ち合わせていないのですが、コレはそういう事を全部 超越したような感情の物語という気がします。
途中は一途な気持ちに胸が痛くなりました。
初恋は男の人の方が純粋で懸命になるって言いますが、性別拘らず、初めての感情に躊躇い、戸惑い、持て余す気持ちが、自分自身を傷つけてしまうのかもしれませんね。
リアルだと思った
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の予告編から入りました。俎上の方では今ケ瀬に感情移入し過ぎて、辛くて涙が止まらず、なかなかページがめくれませんでした。ノンケがそう簡単に落ちないところが、他の漫画と違っていいなと思いました。番外編も絵柄は違いましたが、今ケ瀬について知れて良かったです。
良かったー!泣いたー!
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で少し読んで、オールインワンがあるので購入しました。
とにかくとにかく今ヶ瀬の言うことすること、ずーっと泣けたので、最後良かったです泣
こんな風に誰かを好きになれて羨ましいなと、読むたびに思いました。
いいね
0件
面白かった!
2020年6月27日
映画になると聞いて…。予告編が面白そうだったので、どんな話なのかな…と、読んでみましたが、面白かったです!読んで良かった!もっと続きが見たいくらい!この、恋愛の面倒くさい感じ、行ったり来たり、誰かを裏切ったり裏切られたり、すごーくリアルで読んでて苦しくなるけど、共感しました。
いいね
0件
普遍的な人間ドラマ
2020年6月26日
BLは苦手で普段読まないのですが、無料版を読んだだけで世界観に引き込まれて買ってみました。恋愛に堕ちた時の心情や衝動がリアルに描かれていて、同性愛かどうかなんて気にならなくなるほど面白く頁をめくる手が止まらなくなってしまいました。本当の愛につつまれることは、苦しくもあるけど幸せで、唯一無二の存在だったんだね、お互いに…とか滅茶苦茶感情移入して読み耽りました。自分のように普段BLを読まない人も、この作品は是非読んでみてください。きっと満足すると思います。
読むたびに味が出る作品
2020年6月26日
BL暦が短くてそれほど作品を読んでいるわけではないですが、この作品を読んで個人的にはもう一段深いステージに足を踏み入れた感覚です。登場人物を他の作品より身近に感じられるというか…それぞれの葛藤ががよりリアルに描かれていて本当に知らないうちに感情移入させられてしまいました。読む度にいろいろ気付かせてくれる、そんなに作品です。どういう風に実写で見せてもらえるのか、映画も楽しみにしています。
感情のジェットコースター
2020年6月26日
一言で言うなら良かった!
内容が濃い!最後はホワッとした感じで終わるけど、そこまでの展開がジェットコースターみたいに揺さぶられて結構泣けます。ノンケを好きなゲイの心情が凄くわかります。片思い&粘着だけど超ピュア。
なかなかくっつかないけど、なかなかのラブラブ感満載、醸し出してます。エロは挿しす挿されつ嫌いじゃないです。一気読みしたら疲労感を感じる位楽しめます。お勧めの一冊になりました
いいね
0件
良かったー!
ネタバレ
2020年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの作品は初めてでしたが、購入して良かったです!
この作品はいわゆるBLじゃない。
男女問わずに共通するラブストーリーで、一気に大好き!2人の心の動きが繊細に描かれててギューッとなりました。

実写版が上映されるらしいのですが、私は勝手キャスティングしてみました☺︎

大伴 恭一:東出 昌大
今ヶ瀬 渉 :坂口 健太郎

岡村たまき:高畑 充希
夏生:瀧本 美織
知佳子:前田 敦子

これじゃない?
ハッピーエンドでよかったです!
この作品を知ることができて良かった!
2020年6月24日
感情移入できてグッと心に残り何度も読み返す作品もあれば、内容が薄かったり、面白かったけれど読み返さない作品もたくさん読んできた。前者のような作品はないか⁉と検索してヒットした作品のほとんどは購入済。でも、この作品はまだ読んでいなかった。・・やられた・・これば前者だ。。ノンケとマイノリティーの恋だから尚更、互いの心の中に、拭い切れない不安や葛藤がある。好きだから、傷付く前に別れよう。好きだけど追いかけられない。でも、本当の気持ちは?本来は、この二人くらいの想いが、リアルの世界にもあるんじゃないかと思わせるほど心理描写が素晴らしく、切なさに何度もグッと来た。思わず、嗚咽してしまったりも。。思い出しても、涙が滲んでしまう。「俺は貴方との絆が欲しい。俺には貴方がいるって思いたい」..「それだけなんです」。...(涙)。オールインワンエディションだけに大容量で読みごたえあり。しかもこの価格でいいんかい!と、感涙。何度も読み返す、大満足の作品でした。
やっぱり好きだった
2020年6月23日
この作者さんのショコラティエでどハマりしてこちらも購入。
やはり人物の心情を表現するのが上手で、どんどん物語にハマっていきました。人間臭いのも好き!!
いいね
0件
ずっと好きなやつ
2020年6月21日
昔、紙で購入していたのですが、オールワンエディションで番外編もついたみたいなので久しぶりに読みたくて購入しました。久しぶりに読んでもすごく人物の心境の変化だとか葛藤を丁寧に書かれていてとても見応えがあります。
この作品のお陰でBL好きになった節がある気がします。購入してよかったです。
彼らはよくしゃべる。
2020年6月19日
本当に心底もう、これでもか、と。そして、身勝手によく考え、吸い込まれるように自ら泥沼に嵌まり、相手と自分は別の生き物だと理解して。愛しいと思ったら愛し方を考え抜いて結論付けて、これまた身勝手で、誰と話しているのだ、と突っ込みたくなるくらい人間臭くて面白かった。彼らはとても丁寧に描かれている。サラッと読むには泥寧が過ぎて、一息に読むことが出来て本当に良かった。破れ鍋に綴じ蓋だなんて言わないけれど、お互いがお互いしかいないなんて、始めから読者にはお見通しですね。満足。彼らのまわりの正直な彼女らに幸多からんことを。
いいね
0件
耐えきれない気持ち
ネタバレ
2020年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても長い片思いが切なくて、両思いになっても、待っている事が不安で耐えきれないくなってしまう気持ちが、とても伝わりました。
いいね
0件
番外編のみのために購入
2020年6月9日
好きな作品で既に持っていたけれど、オールインワンエディションを番外編を読みたいがために購入。
期待値よりは下がってしまったが、読めてよかった。
深すぎる愛に感動
2020年5月31日
映画化をキッカケに、この作品を知りました。出演するお二人のファンという事もあり、どんな内容なんだと、不安半分、期待半分で読みました。ドキドキしたり、イライラしたり、ハラハラしたり、色んな感情が沸き起こりつつ、気づいたら、あっという間に読み終わっていました。不安に思ってごめんなさい。今は早く映画が観たくて、期待しかないです。
いいね
0件
0番目に好きな人
2020年5月31日
「惹かれ合いすぎて届かない存在。」

この二人の関係をみてそんな言葉を思い出しました。
胸がぎゅーっと締め付けられる程、リアル。

ひとを本気で好きになる、と言うことは
自分が自分じゃ居られなくなって
苦しくて辛くて痛い。
特に何の問題もない穏やかな恋愛よりも、
お互いめちゃくちゃに傷つけあった人ほど
深く記憶に残るのはどうしてなんだろう。

どうしても歳を重ねれば安定や平穏を求めてしまいますが、理由や理屈抜きで、どうしようもなく好きになってしまう、どんな不幸を辿るとしても一緒にいれることがこれ以上ない幸せ。
そんな人と出会えること、なかなか無いと思います
恋愛はしんどいし苦しいけど、また懲りずに恋がしたくなるようなお話でした。
いいね
0件
再燃‼︎
2020年5月31日
大昔から水城せとなさんの大ファンです。しかし最近はあまり読んでなかったのですが、映画化をきっかけに再度電子で購入。見事にどっぷり…。今ではもう販売されていない漫画もあると思いますが、水城せとなさんの漫画を全部読み返したくなりました。映画も楽しみです。
いいね
0件
大満足!
2020年5月30日
BLは最近読んでいませんでしたが映画化のニュースを見た時に、変わったタイトルに惹かれて読んでみましたが、これが本当にどはまりしました。2人の心情や心の揺れが繊細に描かれていていました。こんな激しい恋愛、したことありません。これはBLを超えた話です。
いいね
0件
窮鼠と遡上とその続編
2020年5月30日
今が瀬の不安定さがまだまだ心配ではありますが、頑張ってるのは自分だけではない、と気がつけたから、きっと大丈夫と信じたい。色々な人を傷つけてきた2人だからこそ、この後の幸せを願ってます!
恋という病とエゴ
2020年5月30日
よく喋るマンガだなぁと感心しました…読むのが疲れたけれど読みごたえあるドラマでした。BLというジャンル分けするよりもっと普遍的なテーマを感じます。愛とか恋とか不確かなものにどうしようもなく振り回される。打算やうしろめたさやズルさも赤裸々にエゴをぶつけ合う異性、同性問わない恋愛という病。ちょっとはひとりで人生見つめ直したりしないのか(笑)と思いながら読みましたが。恭一が女なら今ヶ瀬は好きになったか、といったことを突き付けた言葉は深いと思う。今ヶ瀬は女になりたい訳ではないのに女だったら、と妬む。それでも愛に似た何かがある。これはたしかに実写映画化したくなるわ。
祝!実写化!
2020年5月30日
映画化をきっかけに読みました!とても切なくて面白かったです!実写の方も楽しみにしてます!
いいね
0件
オススメ
2020年5月29日
BLならではの切ないシーンがある。
面白いのでオススメですが親に見つかると気まずい
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2020年5月29日
まず表紙のイケメンっぷりに釣られて読んだがとても面白い!買ってよかった
いいね
0件
未収録エピソード目当てで購入しました。
ネタバレ
2020年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 窮鼠と俎板の単巻をそれぞれ購入していましたが、そちらに未収録のエピソードが入っているとのことで、こちらも購入してしまいました。
絵柄はかなり変わっていましたが(カラー表紙もですね)、読んでよかったです。これからもお互いの時間や気持ちの積み重ねで作っていくんだろうなって思えるエピソードでした。現実らしくていいです。
映画化もされるので、そちらもとても楽しみにしています。
素晴らしい
2020年5月28日
失恋ショコラティエを読んでいて気になったので買ったのですが、絵が綺麗で切なくなったりキュンキュンしたりとても素晴らしい作品です
いいね
0件
良いわ〜
2020年5月27日
二人の心情が胸に迫って、ドキドキ苦しくなります。ひとを好きになるのは理屈じゃないんだなぁ。乗り越えなきゃならない壁に立ち止まったり恐れたり。好きになる気持ちを一緒に体験できる、最高の作品です。
いいね
0件
大好き!
2020年5月26日
大好きな作品です!以前に単行本で読んで、すごくハマりました。駆け引きが切なかったり、愛しかったり、キュンキュンいっぱいの作品。ここで見つけて、久しぶりに読みましたが、やっぱりたまらなく良かったです!メディア化も楽しみすぎます。
いいね
0件
😍
2020年5月25日
キュンキュンします、色々考えさせられる漫画です。皆さんも読んで見てください。、
いいね
0件
好き好き
2020年5月25日
絵が綺麗なので読んでみたら、まーなんとも大好きな展開。BLものにしては、とても、心情も丁寧に描かれていて、映画が楽しみです。大倉くんだし!
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが素晴らしくて泣けました。
恭一の優柔不断な所がムカつきますが、それを含めてとても良い。
途中で女の子も2人の間に割って入ってきますが、この子もいい子で可哀想になっちゃう。
BLとか関係なく読んでよかったと思いました。
いいね
0件
期待通りでした
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写映画化するということで、色々と検索してみたら高評価だったので読んで見ました!
途中から今ケ瀬のキャラがブレすぎじゃない?って思っていましたが、そこも良かったです。
いいね
0件
面白い
2020年5月23日
作家さんが大好きです。一途な後輩の心の葛藤が少しせつないですが、ちょと笑える要素もあって、とても面白くて良いお話だなぁと思います。
いいね
0件
泣いた!
2020年5月23日
作者買い。前半はちょっとHでドキドキな恋愛話で「これが高評価なの?」と思ったけど後半はとにかく涙がダクダク出てきた。読んで良かった。
大好きだけど、苦しくなる物語
2020年5月22日
出会った時に衝撃を受けた作品。こんなにもどかしくて、こんなに恭一はダメダメで、こんなに今ヶ瀬はストーカーなのに、惹かれて仕方ありませんでした。シリーズ全部読んで胸を揺さぶられ、号泣したのを覚えています。苦しくなるけど、ぜひ、読んでほしい。愛って難しい。
いいね
0件
作者買い
2020年5月22日
作者買いで、この作品で初めてBLにはまりました。とにかくストーリーがいいです、切なさもあり、キュンキュンします。絵も綺麗だしおすすめです。
いいね
0件
カラー収録がすごい!
2020年5月21日
世の中変わったなーと、メディア化含めて感慨深い作品です。なんとも懐かしい作品。BLをいきなり読むのはちょっとという方でも、この作品なら読めるかもしれません。
いいね
0件
BL好きじゃない人にも是非読んでほしい
2020年5月20日
BLならではの切なさとかもどかしい感じを繊細に描いていて号泣しながら読みました。BLではありますが、少女漫画の作者さんでもあるのでその辺のバランスが絶妙でした!ぜひBL読んだことない人にも読んでほしいです!
いいね
0件
BLなんだろうけど
ネタバレ
2020年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛拗らせ系漫画です。
そういうのにイライラする人には向きません。
大概しつこいなぁと思うこともありましたが、自分で勝手に拗らせてそれで勝手に苦しんでいく様子に、共感して切なくなってしまいました。
好きで好きでたまらない人に出会えたことが羨ましいです。
いいね
0件
絵が綺麗です
2020年5月18日
映画をやるので興味が湧きました。
絵が綺麗なので購入しようと思います。
いいね
0件
絵がいい!
2020年5月17日
映画やりますよね!
大倉くんと成田凌とか私得でしかない!
近頃BLのアニメとか映画とか増えてきてて嬉しい!
いいね
0件
凄い好きな作品
ネタバレ
2020年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄い泣いた作品。当時読んだ後中々作品の世界観から抜け出せなかったです。
窮鼠も、俎上も本は持ってるんですが、その後の二人の書き下ろしが読みたくて買ってしまいました。
失恋ショコラティエから水城せとなさんの作品を読んでなかったので、絵が凄くサッパリになってて違和感がありましたけど。
ほぼ恭一の出番は無かったですけど、久しぶりに2人を見れて良かった。
実写も楽しみです。
ボリューム満点
2020年5月13日
カラーイラストや映画公開に合わせて新たに描かれたストーリーも入ってボリューム満点!修正版なんだろうけど…。ほんとに大好きな二冊が一冊になっててうれしい。恋愛って、と考えてしまう。せつないし、ラブラブだし、最高。
すき
2020年5月12日
BLなんだけどただのBLじゃないらしさというかがあって物凄く好きです
いいね
0件
ここまで自分をさらけ出していいんだ。
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い内容ながら、最後が気になって夢中で読み通しました。2人が今後もくっついたり離れたりしながら添い遂げるんだろうなというエンディングに納得。
ラストの恭一の、「隘路に橋をかけ続ける」という言葉に今ヶ瀬とやっていく覚悟を感じました。私もその気持ちを見習いたい。
今ヶ瀬みたいなめちゃめちゃなネガティブヒステリー(友達にもなりたくないタイプ)でも、「こいつでないとダメ」とはまってくれる恭一さんがいればいいんだなー。「あなたとの絆が欲しい」と言った今ヶ瀬はかわいかった♡
この作者さんは、題名のつけ方が絶妙で面白い。窮鼠はどんなチーズの夢を見るのかな?と色々考えました。
映画化
2020年5月12日
映画を観にいくことになり軽い気持ちで読んだのですが、どっぷりBLの世界にハマってしまいました
絵も綺麗で違う作品も読んでみたいなと思いました
いいね
0件
さすがの
2020年5月12日
水城せとなワールドです。
ただのBLではなく、主人公の葛藤がもう読み手がイライラするほど緻密に描かれていて、読みごたえがあります。
重さがあって読み終わると疲れるほど…
でもじっくり恋愛を追いたい人にはオススメです!
いいね
0件
よい!!
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の恋路はどうなっていくのか終始ドキドキしてた。
くっついた!って思っても離れて、、その繰り返しで、、
切なく素敵な話でした。
最後は幸せになれて本当に良かった!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 水城せとな
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 小学館