ネタバレ・感想あり窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディションのレビュー

(4.6) 454件
(5)
342件
(4)
78件
(3)
22件
(2)
9件
(1)
3件
読み応えあり!
2020年5月17日
映画も楽しみですがまずはこれを読まないと!
読み応えがかなりあって面白い。
いいね
0件
素敵!
2020年5月15日
すごく素敵な作品です!絵がちょっと苦手だなと思っていたのですが、そんなことが気にならないほど素敵なストーリーでした!
いいね
0件
絵がきれい
2020年5月14日
カラーイラストがすごくきれい!シリアスな感じもあってよかったです。
いいね
0件
恋とは…
ネタバレ
2020年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ めんどくさい性格の男2人(笑)
でもあぁ、恋愛ってこうだよなーというリアル。
心が浮いたり沈んだり、幸せだったり辛かったり…
そのまま2人の時間が続けばいいなと思う。
いいね
0件
好き
2020年5月14日
もうBLとしてでなく普通の恋愛漫画の感覚で読んでしまう、、、実際電子漫画ではなく漫画を書店で以前購入してるのでまた読み返そうかなと思う!!
いいね
0件
うぉぉ〜
2020年5月14日
初めてBLを読みました。まぁ、BLではありませんが。絵が綺麗でいいですよ。
粘着質
2020年5月12日
映画化になるって事で、気になって買ってしまいました。あんまり好みの絵じゃないので立ち読みで迷ったのですが、購入して良かったです。
定期的に読み返して最後はなんか幸せな気持ちになります。早く映画もみたいなー♫
いいね
0件
ラブストーリー
2020年5月11日
ボーイズラブなジャンルだけど女性マンガでもある、好きだった相手が同性なだけ。このラブストーリーも良い!実写映画のキャストも良い感じ。
いいね
0件
綺麗です
2020年5月9日
絵がとても綺麗で楽しかったです。
実写化されるとの事で、俳優さんも好きな方が演じてらっしゃるので、とても楽しみです♡
いいね
0件
大好きです
2020年5月5日
作者さんの作品が好きでずっと気になっていました!なので本当に期待以上の作品なので映画化されてすごく嬉しかったです!
いいね
0件
切なく鳥肌
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて鳥肌がたったボーイズラブです。
紆余曲折しながらも近づく二人が好きです。
いいね
0件
不思議と面白い
2020年5月4日
とっても、理屈や説明が長くて、普通なら嫌になって読みたくなくなるんだけど、何故か、この人の作品は、それも読むのが面白い!!逆に言うと、そこが面白い!!
いいね
0件
うっひっひっひ
2020年5月3日
大人の男たちの恋愛です。脅しから始まってなんだかんだ、後輩の執念が実を結んだよね。控えめに言って、興奮するよね。絵がさっぱりして読みやすい。
😊
2020年5月3日
二人の関係にドキドキします。BL だけどとても面白い作品です。。
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画をやっていると知って読んでみたのですがとても絵が綺麗だったのでもっと読みたいと思いました
いいね
0件
映画化
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで、内容も濃いので、面白いと思います。映画も観たいと思いました。
いいね
0件
映画?
2020年5月1日
え、これ映画化するの?え?見たい楽しみ!BL好きにはたまりません。
いいね
0件
イケメン同士
2020年5月1日
タイトルが不思議で、どんな話かなって思いましたが、なんてことないBLです。でも、始まり方がおもしろかった!おすすめです!
いいね
0件
重い…
2020年4月21日
映画化の話があり、先に原作を読みました他人の人生を一気読みした様で重みを感じました。
とても読み応えがあります。
普段、BLはあまり読みませんが、これは素敵な人生の作品でした!
映画も個人的にはとても素敵でした!
いいね
0件
じわじわきた
2020年4月19日
BLはどちらかというと あっさりしていてドロドロな人間関係とかくっついたり離れたりのイライラがないのではないかという個人的な偏見があり それがよくて好きなのですが。
正直 最初に読んだ時うへぇでした。
主人公2人とも なんなの?って感じで。
でも何故か何回も読んでしまう。読んでいくうちに ハマっていくという感じでした。
人気のある作品なので一度読みたかったのですが中々機会が無く 映画化のおかげでようやく手に入れる決心がつきました。あと成田くんがどんな今ヶ瀬を演じてくれるのか 期待しています。
いいね
0件
まさに『流され侍』とはよく言ったw
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 積んでから2年?(汗)ヤットヨンダ
注)最終的にリバります。

読んでいる最中(今ヶ瀬は恭一のどこがよくてここまで執着するんだろう?)とずーっと思ってました。
面白かったのは★今ヶ瀬と夏生のバトル!モットヤレー!
★脳内白黒恭一+グレー恭一。カットウシテルネ!
★『黒猫、あくびをする』ナルホドw

最初は苦手な絵柄でしたが超読み応えのあるページ数で、ストーリーに引き込まれ 難なく読み進める事が出来ました。
しかし たまきが怪我をした辺りから雲行きが…。
顛末は見届けたかったのでしっかり読み終えました。
恭一の苦悩や葛藤、今ヶ瀬の手練手管とも取れる愛情表現など、途中までは面白かったです。

個人的にはなかなか煮え切らなかった恭平や、往生際の悪い今ヶ瀬が男のクセに別れを繰り返しすぎじゃないかとうんざりし、全体的に残念な印象になりました。
この先この2人はまた同じ事を繰り返すのではないかと不安しかない。
コミックスと映画のラストが違うと小耳に挟んだので少し気になるかも。
(総539ページ)
流れ流れてどん詰まり
2021年12月28日
映画を見て、いつか原作を読んでみたいなと思っていた作品。恭一が流され侍なのは映画で知っていたけれど、本当に、ほんと~に流されるまま、フラフラゆらゆらした男だった。


今ヶ瀬が粘着質の情緒不安定男なのは間違いない。でも、《この人しかいらない》と思える人に出会えたら、出会ってしまったら無我夢中になって形振り構わずぶつかっていってしまうのかもしれない。

恭一は自分が愛するより愛されることを無意識に選んでいて、容姿も人柄も良くて能力もあるから好きになる子は多かっただろうし、それに流されてきたのだろうなというのが手に取るように分かるタイプ。だから今までの女性たちより強く求める今ヶ瀬に流され、その今ヶ瀬が流れを止めようとした瞬間、焦って流れを引き戻そうとする。今ヶ瀬は自分を面倒くさい男と思っているようだけれど、恭一の方が数倍面倒くさいと思う。

ハッピーエンドのようで崩壊までのカウントダウンを見せられているような気分になり、こんな作品に初めて出会った。
いいね
0件
リアル
2021年12月28日
500ページくらいないのに10巻くらい読んだ気がします。波乱万丈すぎて疲れたのかも(笑)恋愛のグタグタがすごくリアルでした。今ヶ瀬の情緒不安定なとこがすごく女子ぽくて自分と重なっていろんな意味で痛かった。個人的には最後まで読んでも幸せな夢は見れなかったけど、読みごたえありました。
映画から見た
2021年3月2日
映画のラストがあまりにも不完全燃焼で
救いを求めて買ったけど
うーん…
映画よりは幸せかな?たぶん
一般的なBLのような結びれてハッピー!みたいなエンドではないです
映画を観た後に見るとダメかな
2021年2月28日
映画を観た後にこちらを購入。

映画の印象が強いうちにこちらを読むと混乱しちゃうので一度落ち着けてから読むと良いなと思いました。
流石 評価良いねw
2020年11月8日
映画観たかったんだけど、観てなくて映画になったから読んでみなきゃと読んだけど、基本どっちの男もろくな男じゃなかったです。そんな印象しかないかなぁ(。-_-。 )
いいね
0件
好きですよ今ヶ瀬君
2020年10月3日
勢いに任せて映画も見て来たけど、私的には、うーんって感じだった。やっぱり漫画のが好き。
いいね
0件
後半蛇足
2020年9月2日
最初は勢いがあったけど、後半は女の人と付き合ったりして、蛇足のような感じがしました。映画(実写)でどれくらい感情移入できるようシナリオが組み立てられているか楽しみです。
いいね
0件
普通
2020年8月4日
評価が良かったので期待してたけど、それほどではなかった。ちょっとくどい感じが飽きてくる。
いいね
0件
ちょっと気になるけど…
2020年6月27日
以前からレビューを見て気になっていたんですが、映画化されると聞いてまたまた気になってきました!でもやっぱり絵が好みじゃないかなー。
いいね
0件
映画化きっかけ
ネタバレ
2020年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化されるのをきっかけに読んでみました。主人公が何度も何度も心の葛藤があったりという所を興味深く読みました。相手の今ヶ瀬が最初の方は冷静で余裕がある感じだったのに、後になるにつれ、余裕がなく、衝動的というか性格が変わったように思いました。映画は漫画とは少し違う結末です。失恋ショコラティエの時もそうなのですが、この作者さん、性格に難ありの主人公を持ってきてます。それ故読者の憧れやキャラクターが好きとかそういう気持ちにはなりにくいと思われるのですが、優柔不断で流されやすい性格が共感を得たりするのでしょうか。私には分かりませんが。お話としては面白いです。
いいね
0件
良かったです!
2020年5月31日
途中はフラフラした恭一にイライラしましたが気持ちも分かるし不快では無いので楽しんで読めました!くっついたり離れたりしながらですが二人が幸せで良かったです。
いいね
0件
字がごちゃごちゃ
2020年5月23日
続きが気になるしおもしろい作品。
でも、字がごちゃごちゃ、ふきだしが読みにくい。。
いいね
0件
切なく泣ける作品です
2020年5月21日
このシリーズは泣けたりハラハラしたり切なかったりと見ていて切ない漫画です(T-T)
でも全部みたいと思ってしまうぐらい引き込まれる作品でもあります(>_<)
見たあと見ごたえがある作品だと思います(^-^)/
攻めと受けのやり取りや性的被写も切なくそれでも愛し合っているのが大好きです(///∇///)
いいね
0件
映画化
ネタバレ
2020年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLすぎないBLでそれぞれの人間の葛藤もしっかりと描かれていてなんだかどんどん読んでしまいました。
この先生の作品は独特の空気感があって絵もきれいで美しいです。
いいね
0件
楽しい!
2020年5月16日
一般的な少女マンガとは一味違う水城せとな先生の作品。石原さとみ主演の失恋ショコラティエからのファンです。
いいね
0件
チラッとみてみたらすごい良い
2020年5月16日
萌えました。主人公の表情が良いですね!
絵は割と個性的な感じですが、次がきになります😄
いいね
0件
絵が好き
2020年5月16日
初っ端から 軽めにエロがありますが、ストーリーが好きで 読み進められます。女には酷い男だなぁと知り、続きが気になります。だんだん男色になっていくのが 丁寧に描かれていて 良かったです。
いいね
0件
噂の。。。
2020年5月6日
日経新聞に紹介されていてとても気になってました。なるほどと思いながら。
いいね
0件
良かった
2020年5月5日
良かったです、初めて拝見しましたが、とても良い作品でした、!
いいね
0件
あー
2020年5月5日
好きになられると面倒なタイプです。30代になる前に会いたかった。でも、このくらい一回は好きになって欲しいです。
いいね
0件
女性マンガ?
2020年5月4日
この内容で女性マンガ?なんですね。
主人公大伴がなぜこんなにモテるのかわかりませんでしたが、大伴のボヤキに対する今ヶ瀬の返しの妙など、魅力ある作品だと思います。
いいね
0件
疲れた~
2024年5月24日
個人的な感想です。大伴さん流されすぎ。ところどころの決断も意味不明。なんて感じてしまうことが少なくなかったり、こういう人のどこにそんなに魅かれてるのかも謎感を強く受けました。こういう方に長く関わってるってのもなんだか。今ケ瀬くんの行動にも共感できない部分もあり。え?そこでいなくなる?

すれ違いというか、心の通じなさがずーーっと続いてく印象で疲れちゃいました。大伴さん、これまでの女性ならまだしも本気(?)の女性にそれ?
そして結局最後はそうななんですね。それできるならだいぶ前でもできるんじゃないだろうか。

こういう人々を描くというのが主旨なお話と理解すると、また読めるかもしれません。
しばらく前に映画を見てからのこちらでしたが、映画の方が見やすかった気がしました。
いいね
0件
人気の作品のようで
2022年2月12日
人気の作品、人気の作者さんのようで気になりまして、期待値が上がり過ぎていたかも。映画の影響もあって攻と受のイメージが自分とは違うような・・・。
いいね
0件
番外編32ページの評価
2022年1月19日
どこにもページ数が書いてなく、過去に2回も買ったけど70%割引使って再購入。
番外編は絵に違和感が多いし、二人のやり取りも一瞬だけ。長年待っててこれはさすがに物足りない。割引してもこの金額で買ったのは後悔。当時のBLの中では群を抜いて面白かったけど、久々に読み返したら、最近のBLに比べると見劣りしたかな。
ごめんなさい、個人的な感想です
2021年9月14日
映画をプラ◯ムビデオで見たので、漫画も読みたいなと思いました。
失恋ショコラティエのドラマも見ていて漫画を読んでみたかったのですが、巻数の多い失恋ショコラティエで失敗したくなかったので、まずはこちらを読んでみようと、BLは全く興味がなかったのですか、初めて読んでみました。
ですがやっぱり私にはBLものはダメでした。
私自身、同性愛に抵抗があるわけでは全くないんですが、TLものも苦手なので、普通に性的な描写を漫画に求めていないだけなんですが、、。
むしろこちらの作品はライトなものだと思いますので、抵抗のない方には素敵な作品じゃないかと思います。
ほんとに
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大伴先輩にイライラし過ぎて気が狂うかと思いました。
何故こんなに高評価なのかよくわかりません。ただ、リアリティがあって人間のどうしようもない汚い部分を描くのが上手い作者さんなので、イライラするのも作者さんの描写が上手いせいなのではないでしょうか。うっかり意味のわからないことをレビューでぐだぐだ言ってしまう程度には私もこの作品が好きなんでしょうね。認めたくないけど。
わたしには・・・
2020年6月23日
映画化されるというネットの記事をきっかけに購入しましたが、BLマンガとしてはわたしにはあまり心にくるものがありませんでした😓
ただ。わたしのゲイの友達の1人はまさにこんな感じの情緒不安定さで(彼はここまで一途ではありませんが😩)そういう意味ではかなりリアリティのある描写がたくさんあるなぁと驚きました。なかなかここまでしっかりと悪い面も描いている作品は少ないと思います。
映画
2020年5月21日
映画化されると聞いて気になり読んでみました。映画がますます楽しみになりました。
いいね
0件
楽しみ
2020年5月21日
映画が楽しみです。残念ながら絵柄があまり好みではなかったので、試し読みだけではストーリーにも思い入れ出来ずそんなに響かなかったのですが、これを実写映画するのか…アイドルが…と改めて楽しみになりました。
映画化、期待
2020年5月6日
映画化期待で覗いてみた。
好き嫌い好みがわかれる作者。
引力が感じられなかった。
いいね
0件
どっと疲れた
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今更ですがようやく読みました。映画化されたし高評価、泣ける!名作!との数々のレビュー…残念ながら全くハマりませんでした。
流され過ぎの女にとにかくだらしない大友。今ヶ瀬も引っ掻き回した上やっぱ無理とか言うし。大友が結婚を意識してる女性が入院中に体を重ねる2人…いやー、無理ー!
終始イライラしぱなしで主人公のどっちにも魅力を感じないから感情移入できなかった。
読んだ後、どっと疲れさせる、気を持っていくくらいの凄い作品なのかもしれませんが、もう読み返さないだろうな…と思います。
いいね
0件
どこが好きかさっぱり分からない…
2022年8月27日
先輩のどこに惹かれるのかさっぱり分からなかった。
ダメ男に惹かれる女性を描いた漫画とか嫌いなので、好みですね。
映画化に合わせた改訂版
ネタバレ
2020年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画枠では過剰な性表現も、それが"孤独"や"懸命な恋"だったから必要だったもので、全年齢用に出版社が改悪してしまったものは、もはや原作の良さを損なうものである
レビューをシェアしよう!
作家名: 水城せとな
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 小学館