ネタバレ・感想あり先生、もうダメですっ【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.3) 228件
(5)
112件
(4)
72件
(3)
35件
(2)
7件
(1)
2件
作家買いです♪
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嘉島先生のコミックス待ってました!一見受け攻めが逆かと思ってましたが・・・これはこれで良かったです!
いいね
0件
おもしろい!!
2020年5月2日
私はレビューを見て購入を決めることが多いので、この作品は先行と言うこともあってかまだレビューが少なく購入をかなり悩んだのですが買って正解でした!試し読みの時点ではキャラデザや絵柄はそんなに好みじゃないかな?と思っていましたが全然そんな心配なくどんどん好きになっていきました、、。漫画家と編集者というまぁあるっちゃある設定ですが2人の面白い性格のおかげで一筋縄ではいかないし、ありきたりな話じゃないのが読んでいてとてもおもしろかったです!
いいね
0件
諦めない攻めグッジョブ!
2020年5月1日
秋葉原フォーリンラブでなぞキャラだったお弟さん、想像を超える謎キャラで面白かったです。そんな謎男子にハマって逃げない攻めが偉い、懐が深い…
前作の二人も可愛かったですが、こっちのビターな二人のほうが好みでした。というか兄カプがよけい可愛く見えてしまう。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが好きでこの作品を購入しましたが、さすがとしか言いようがありません。受けの自分の中の葛藤を揺るがすちょっと強引な攻め、、、。
攻めが少しくたびれたおじさんなのも高評価です💗
いいね
0件
「アキハバラフォーリンラブ」スピンオフ
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「アキハバラフォーリンラブ」の歩の兄・悟のスピンオフ。BL編集部に異動してきた獅子王×腐男子の悟。悟の同人誌を見てスカウトした獅子王と、情緒が欠落している悟のちぐはぐコンビ。悟の作品作りの手伝いをしていくうちに悟に惹かれる獅子王とは違って、恋愛感情をまったく理解しない悟が手強い!関係は進んでいくのに気持ちは全然近付かない二人にやきもきするけど、悟の心の傷が思いの外深くて、なるほどこれは本当に手強い…。獅子王が手を焼きつつもなにか特別なことをするわけでなく、ただ飾らない愛情を示すのみなのがすごくよかった!ガサツで男くさい獅子王のキャラも好み。悟の傷に歩がまったく無頓着だったのは少し違和感あったけど、兄弟それぞれが過去を乗り越えて幸せになれたのならそれが一番。両想いになってからは甘さより馴れ合い感が増すのも二人らしくてツボでした。面白かった!「アキハバラ〜」の番外編もあり。
画がめちゃくちゃ好み!
2020年4月27日
攻めがめっちゃ好きなタイプでしたー!画もキレイで読みやすく、恋ができない拗らせ受をどう落とすんだろうと最後までドキドキしながら読めました!
いいね
0件
好きとは?
ネタバレ
2020年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に先生の恋愛観に共感してしまうので真面目に楽しく読めました。
アキハバラの方は読んでませんのでお兄さんのキャラはよくわかりませんが、これまで毎年兄弟二人で支え合って年越ししてきたはずなのに、自分が彼氏できた途端、彼氏と年越し〜♪を勝手に決めて、で弟には「えっ言ってなかったっけ?」てへっ、というのはちょうと兄としてどうなの・・と思いました。
攻めの感情が、下半身から入ってだんだん愛情になっていくのが素晴らしいです。このあとたくさんキュンキュンし合って欲しい。
いいね
0件
とても良かったです
2020年4月26日
試し読みで、2人ともカッコいい!とひと目で気に入り購入。いかにも肉食男子な風貌の編集者の真澄と、爽やかでひとくせありそうな眼鏡男子で新人漫画家の悟。こんな爽やか男子が乱れたらどうなるんだろ?とドキドキしながら読みました。スピンオフだとは作者さんあとがきまで気づきませんでした(鈍いよ自分…)。
1巻は、漫画家の取材に付き合う真澄が悟を少しずつ意識していく様子が丁寧に描かれていて、2巻は真澄からの気持ちを受け止めきれない、人を好きになる気持ちがわからない悟の心情がこれまた丁寧に描かれていました。すごく現実的なとこから始まった2人なので、BLになっていくのって難しいと思うんですが、そこの展開がとても丁寧で上手くて、気持ちよく読めました。前作読んでないですが、逆にそれが真澄視点をより良く理解できて良かったと思う。悟の兄たちのことを知らないから、疎外感も理解できましたし…。
初めて読む方ですが、絵もストーリーもめちゃくちゃ良かったので、お気に入りの作家さんになりました。次作も楽しみにしてます!
エッチの始まりがリアル
2020年4月26日
最初は、この2人ほんとにBLになるの!?ってくらい、受けの漫画家先生がテキパキ事務的に笑顔でコトを済ませてたけど、なんとまあ、後半は別人のように色っぽくなっちゃって。その変化がとっても自然で説得力ありました。初めは先生に振り回されてた攻めが途中から主導権握ってからが、体の関係だけじゃないラブが盛り上がってきてドキドキしました。エロ、というより愛し合うための行為がリアルでよかったです~!
作家買いです
2020年4月25日
アキハバラフォーリンラブが好きで気に入っていたので、スピンオフ&番外編とっっても嬉しいです。内容も文句なしに良かったです。
いいね
0件
現実的なお話が好きな方は是非!
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アキハバラフォーリンラブのスピンオフですね。アキハバラ…のキャラ達が登場したり、アキハバラ…の番外編も2巻に入っているので、アキハバラ…も読んでいた方がスムーズに読めると思うケド、真澄(髭.編集者攻め)×悟(黒髪眼鏡受け)のお話が読めれば良いです!と割り切れる方は特に読まなくても大丈夫かなぁ??? すみませんm(_ _)m、自分は既読済みなので上手く判断出来ませんでした。 とても面白かったです! 現実的なキャラ設定、しっかりとしたストーリー、決めコマ.萌えも有ったし、何と言ってもエロシーンがガッツリ何回かあるのが良かったです。BL漫画を描く上では1番難しいと思われる、最初のうちはノンケ同士…の設定でしたが(真澄は結局バイの要素もあったし、悟は腐男子なので、純粋なノンケ同士ではないのかな…とも思いますが…)、2人が男性同士の関係になっていく様子.心情が丁寧に描かれていて、ノンケ同士でくっついても納得出来る展開でした。兄も弟もゲイになってしまうのは、BLファンタジーですかねw。
※1巻199ページ、2巻207ページでした。
作者買いです
2020年4月24日
期待通りでした。ストーリーが期待以上に良かった。受けのハキハキメガネキャラに少し不安があったけど構わず購入。エロも色気があって素敵でしたー
センセーめんどくさいな(笑)!
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが入り込みやすくて良かった。しかし、センセー、子供の頃のトラウマがあるんだろうけど、めんどくさいな(笑)獅子王さんくらいズカズカ踏み込んでくれる人が合うんだろう。
いいね
0件
良かった
2024年12月28日
悟くんがあまりにも恋を知らないで今まできたから、好きになるってことが分からない。その点獅子王は好きになったら一直線。
いいね
0件
表情がかわいい
2024年12月21日
普段淡々としてる人の想定外のことが起こった時の表情の変化はかわいくて良いですね〜絵も綺麗!重い展開もなくて読みやすいと思います。
いいね
0件
クーポンで
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンで半額で読めました。好きってなんだろう?って拗らせちゃうの共感できました。自分じゃなきゃダメって思ってほしいし、この人じゃなきゃダメって人に会いたかったのでしょう。とてもピュアだけど幼稚な考えとも言えます。一歩進めてよかったですね。
いいね
0件
懐かしい~作品のスピンオフ
2024年4月21日
こちらの作品の元となるアキバフォーリンラブは私がBLを読み始めた頃の作品です(笑)今はしっかり沼にハマっていますがこの頃はまだまだ未知のジャンルという感じだったなぁー。
いいね
0件
真澄ちゃんメンタル強いな
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ メガネ黒髪スーツのビジネスパーソは好き。
先生は、性欲がなく、ときめきも興味もない。アセクシャルかな?恋をしないから、ドキドキしない。そういう人は、流されて、多様に生きる。
反応性の法則があるか無いかで恋愛事情がだいぶん変わりそうです。好意を受け取ると好意を返してしまうのが人間の心理。
身近にいた兄(ゲイかぷ)で描いていたということでしょうか?同人誌ってかなりの熱量を感じる作品が多いから、こういう淡々とした先生が、居たら推す。
同棲始めて、裸で二人朝寝ぼけて布団の中で抱き合って、無意識に腕で引き寄せて、べろちゅーは萌える。
いいね
0件
作者様買いです
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺と上司のかくしごと」と今追ってる「夜明けのポラリス」が好きなので購入。ううむ、ブラコンをちょっと拗らせてる悟が、どんなボールを投げてもなかなか響かない男で共感しづらかったかなぁ、、、。獅子王さん、良く諦めず頑張った〜。あごヒゲ攻めは守備範囲外でしたが、獅子王さんは雰囲気に合っていてとてもカッコ良かった!何でもドンと来いな中身も素敵。あごヒゲ攻めという新しい扉 開きました。
もう少し
2023年9月18日
俺と上司の〜がとても好きだったので、作者様買いでしたが、もう少しラブが見たかったかなという気がしました。
悟さんの生育歴もあって、拗らせているというか、自分で自分に蓋をしているというか。
切なくてじわっとくる場面もありましたが、それでも最後にはもう少しデレて欲しかったなと思います。
途中でスピンオフだと気づきましたが、おまけのお兄さんCP続編以外は、とくに問題なく読めたと思います。
2023年2月6日
何!この関係性!?□
イケメン2人でこの展開って、、、□
この先の展開気になります□
次巻買わなきゃ□
いいね
0件
おもしろかった
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが漫画をかくためだけに攻めとエッチしてみるというそのあたりのやり取りがとてもおもしろかった。エロに変に愛とか恋とか持ち込まず、作品作りのためにエッチしてみるという受けのすがすがしい姿勢がおもしろい。最終的に恋とか愛とかになってはしまうけど、変に甘すぎないし、めそめそもしてなくてコメディですごく楽しめた。
なんだかなんだ好き。
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 編集者×BL同人作家のお話。作者様の別作品が好きで購入。1巻最初の面白さにめちゃくちゃ好きー!!!ってなりました。漫画のために、ってことでやっちゃう2人。でも受けの作家さんはめちゃくちゃ淡々としてて好きになる流れかと思ったらなりません。それにはちゃんと理由があって、、、の2巻です。うーん、残念ながら勢いは途中でちょっと収まってしまいましたが、ちゃんとハッピーエンドです。そしてお兄さんカプのお話が入ってて、スピンオフ?だと気づきました。そうか〜。個人的にはお兄さんカプの話よりその後の2人の話をもっと読みたかったです。でも、やっぱり好きな作家さんでした。
いいね
0件
知的好奇心
2022年8月19日
スピンオフと気づかずに購入してしまいました。まあ、これだけ読んでも大丈夫でしたが。トラウマ要素が微妙で、ラブコメのまま行って欲しかったです。
いいね
0件
大好き。
2022年6月16日
アキハバラフォーリンラブのスピンオフ作品ですが、個人的に こちらのカプのお話の方が 好きです。でも アキハバラでカプになった二人が ちょっと登場した時は おーっと思ったし やっぱり 嬉しかったです。でも、この作品だけを読んでも 全然 楽しめます。攻めは みんなに 好かれるタイプで、受けは 好き嫌いが分かれるタイプだと思いました。ストーリーが どんどん 盛り上がっていくと同時に 自分の気持ちも高揚していきました。おススメです。
いいね
0件
1巻表紙
2022年6月7日
のキャラが編集者だと思っていたら、先生でしたー😄なんかかわった先生で面白いです。(1巻現在では、両思いになるのか?って感じです)2巻はこれから読みます。
いいね
0件
絵が好き!
2021年10月7日
メガネ受け、最初はなんだか?って思ったけど読んでるうちに可愛く見えてきた!受け攻めどっちもが男らしいのが好き
いいね
0件
獅子王が好き
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱキャラが好きかどうかが評価の分かれ目ってとこがあると思いますが、今作は獅子王はかなり好きでした。しかしアッキーナ先生は何考えてるかわからな過ぎてちょっと引きましたw 獅子王がグイグイ押しても全く手ごたえが無く見ててめっちゃかわいそうだった。まさに暖簾に腕押し状態。両想いになったあともホントに先生は獅子王が好きなのか反応が微妙すぎて安心しきれない感ビシビシすぎるw トラ持ちだったからってのもあるけど先生はツンツンすぎて私好みじゃなかったですねー。やっぱりデレもそこそこ欲しいっす。
いいね
0件
よかったです。
2021年9月24日
ひっつきそうでなかなかひっつかない焦ったい感じがとても良かったです。
エロもダー!と激しくやるのでは無く何コマにも分けて焦ったく進むのがとても好みでした。

番外編がめちゃくちゃ良かったです!!
いいね
0件
キャラ変?
2021年9月21日
秋葉原のスピンオフです。
お兄ちゃんがちびっ子だから前作ではガタイがよく書かれてだけど、主人公になると華奢になるんですねー。
段々と可愛いなって行きます。
いいね
0件
仕事熱心が過ぎるw
2021年9月20日
BLわからない担当編集×不思議ちゃんな漫画家の話。
攻めがだんだん男前になっていくのが良かったです。
スピンオフですけどこちらだけでも読めますが、本編(受け兄の話)も面白かったですよ。
弟くん
2021年9月15日
はじめ、お兄ちゃんカプのお話を読んで、こちらも気になり購入。あまり、ヒゲ得意じゃないんですが、大丈夫でした。甘々なわけじゃないですが、徐々にほだされてく感じがよかったです。
いいね
0件
面白かったけど
2021年9月15日
試し読みで面白そうだったので購入。1巻2巻一気に読みました。前作も読みました。前作の弟のお話。悟が拗らせまくってたなー‪wうーん。試し読みで期待しすぎたかも。
いいね
0件
悟のことをもっと知りたいなと
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺と上司のかくしごと」からの作者買いです。
編集者と漫画家のふたり。ポンポンとテンポよくお話が進んでいって、攻めの一生懸命さが清々しくて思わず応援してしまう展開と、後半ツンデレの受けのデレがとっても可愛くて、とても面白く読ませて頂いたんですが、どこか置いてきぼりにされた様な読了感でした。何でかな。
受けの悟は何故漫画を描き続けているのか、何故人を心底好きになることができないのか。父親とどんな経緯があったのか。悟の過去の出来事が明らかにされないまま終わってしまうので、どうしても芯から共感できない。知りたいことがありすぎるのが、読み返してもどうしても置いてきぼりにされた感が拭えない理由なのかなと。
スピン元を読めばその辺りが明らかなのでしょうか。
受けの気持ちをもっとよく知りたい!という欲でいっぱいになってしまいました。
1巻と2巻では印象がだいぶ違う
2021年9月10日
1巻は、疲れたオヤジ風編集×ど天然新人bl漫画家のトンデモ設定ラブコメ。2巻になると、ちょいワル風隠れ溺愛攻め×トラウマブラコン臆病受けのハートウォームbl。知らぬ間に2人の仲が深まって、なんか良かったね。となります。スピンオフ元のお兄さんCPも出て来ますが、読んで無くても大丈夫。お兄さんCPが好きな方には、2巻にこちらのCPの番外編も収録してあります。受けの拗らせが長かった分、もうちょっとデレのターンが欲しかったです。
可愛い!
2021年6月9日
いったりきたりしながら、だんだん近くなっていくふたりが可愛くてよかった。あまあまな感じはなくて、ツンツンしてたりするのに、好きなんだろうなーってわかる感じがいい。この雰囲気すごく好きです。
いいね
0件
期待しすぎた、、、
2021年5月30日
作者買いでしたが、少し期待しすぎました。
受けがクールすぎて、もう少し熱量が欲しかったかな。
いいね
0件
無機質だった漫画家先生が
2021年4月19日
だんだん人間らしくなっていくアッキーナ先生がちょっとかわいい。序盤獅子王がなんかもはや不憫だったんだけど報われてよかった。
いいね
0件
恋心に蓋してた?!
2021年3月23日
秋庭がどうして人を本気で好きになれなかったのは、好きにならないように無意識に線を引いてたんですね。好きな相手が自分から離れてしまう恐怖から、深入りしないように。幼いころ、母親が家を出ていったのがよっぽどトラウマだったんですね。これからは自分の心に素直になって末長く獅子王と幸せになって欲しいです。
いいね
0件
2巻まで読んでほしい
2021年2月26日
電子コミック大賞にエントリーされていたので拝読。1巻までだと物足りない感じでしたが 2巻を読んで納得。うん。良かった。もう少しラブラブな2人がみたい!
いいね
0件
ゆっくりじっくり
2021年2月16日
始めの方は読んでてあまり甘い感じじゃないんですが、どんどんそれぞれの思いが近づいていくのが見ててじれったかったりもどかしかったりで良かったです😊欲を言えば先生がもっとデレてる姿が見たかったな😄こっちを先に読んだので
お兄ちゃんカップルがまだ見てない‼そちらも楽しみです😉
いいね
0件
気が付かない不器用さ
2021年1月20日
心に抱えている傷に気が付かず、誰も愛さない、誰にも愛されないを貫いている先生が、後半だんだん切ないです。気が付いてからの濃厚な絡みがもう少し欲しかったなぁと正直に思います。
いいね
0件
受け好みです
2020年12月15日
受けがほんとに私好みです笑
もうちょっと受けの性格?がわかりやすいとなおいいかも…?
いいね
0件
翻弄
2020年12月13日
男っぽい攻めが、無自覚な受けに翻弄されていく様子がとても面白かったです。
いいね
0件
作者買い
2020年12月10日
アキバのスピンオフ!
謎の弟くん 
ヤッパリ淡々としてましたが、すごくかわいかった
いいね
0件
わらきゅん♡
2020年11月22日
おもしろくてちょいちょい吹き出しちゃうw 飄々としたあっきーな先生にドキドキさせられちゃったり振り回される真澄ちゃんがかわいすぎ😄
いいね
0件
攻めも受けもキャラ立ちしててGood!
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの編集者さんの合間合間に見せる漢気や後半にかけての無邪気さ、受けの先生の笑えるまでの天然っぷり、とにかくキャラクターが面白く引き込まれました!1巻の後半のえちえちの先生の鉄壁に日々を入れる感じにひたすら興奮しました(*/ω\*)キャー!!

ただ2巻から、先生のキャラクターが好きだったのに1巻と先生の雰囲気がガラリと変わってしまったので星-1です(>︿<。)

でも大好きな作品に余裕で滑り込んできたので続編を強く希望します!!!!!!
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL作家サラリーマンと編集との恋愛ストーリーでした。恋愛下手で感情も表に出ない悟がだんだんとゆっくり自分の気持ちを考えながら心開いていく様子がとてもよかったです。マンガの為に始めた同棲で朝起きた時に編集の髭を触る仕草がとてもよかったです。
いいね
0件
意外性
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飄々としていそうな編集が、意外と情熱的で真面目で、先生はどこまでも拗らせていて、面白かったです。
いいね
0件
真澄ちゃんがイイッ😄
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤。感情に乏しく理屈っぽくて斜め上の言動ばかりの先生に翻弄される真澄ちゃんの図に笑い~中盤。何度も繰り返されるワンパターン展開に辟易しだし~終盤。思いの外読まされてしまいました😩

終始、先生の人格に疑問を持ちながら読み進めていたのですが、そこにはトラウマがあった訳ですね。同じ環境で育ち、自分と同じだと思っていた兄(アキハバラ~の秋庭さん)の変化がもたらすものは…。

1.2巻の読後の印象が違うのですが、一貫して言えるのは、真澄ちゃん頑張るな~。頑張った。てこと❗先生に何度斜め上の返しをされても、飄々と側に居続け受け入れる柔軟性と忍耐力は素晴らしいです。私には無理です😓

そんな彼と兄の変化から、恋を知ることが出来た先生は、初々しく素直じゃないとこも可愛かった😊

あとアキハバラ~の二人のお話も、可愛くて良かったです😊
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無意識に獅子王さん(と私)をきゅんとさせる先生と、振り回されっぱなしではなく攻めるところでちゃんと攻める獅子王さんが良かった。
いいね
0件
師子王さん、
2020年10月25日
BL編集部に移動になった編集者の師子王さんと、
会社勤めの新人漫画家秋庭さんが、ボーイズラブを疑似体験?!
いろいろに柔軟に対応できる大人の師子王さんは好みのキャラで、振り回される彼を応援しながら読んでいました。
「アキハバラフォーリンラブ」のスピンオフ、前作未読でも楽しめます。
2巻には、アキハバラ~の番外編が2つ収録。
お兄さん悟のアキハバラ~は可愛い感じで。

電子 2020/6/15/全199p(1~5+描き下ろし3p)、全207p(6~8+描き下ろし26p+アキハバラフォーリンラブ2話+描き下ろし4p+あとがき1p+電子限定おまけ1p+カバー下)
いいね
0件
2020年10月16日
絵が好きです。なんかじれったいなー!って思ってしまったけど、好きって感情がよくわからない点は共感します。ハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
面白かった!
2020年10月14日
先生の飄々として、真面目にBLマンガ描いてる感じが面白かった!
エロエロドタバタラブコメディーって感じで笑えるところもあって、最後まで楽しかったです。
お兄さんカップルの本も有るみたいなので、次は読んでみたいです。
いいね
0件
編集×BL作家
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ TLとかによくある設定ですが、男同士でしかも編集さん目線なので新鮮でした。
作家の秋庭が何かと考えすぎる性格なのが、面倒くさいけどそこが可愛いと言いますか、良いキャラだしお話の重要なポイントを突いたなと思います。
「好き」とは?という哲学的な問題に直面してもなお、自分に芽生えた感情を無かったことにしてしまうほど寂しがり屋で臆病なところが可愛いです。
それに比べて獅子王のドンと構える男らしさがかっこよかったです。
スピン元の番外編のお話も収録されていてそちらも読みたくなりました。
実はスピンオフ作品だったという。
2020年10月6日
実はこのお話は、スピンオフ作品だと2巻の後書きで判明しました。ビックリ。
どうやら脇役で登場する兄CPの話を数年前に先に描いており、そこに登場していた弟にスポットを当てたのが、今回のお話だそうです。
私は、兄CPの話を読まずに読破しましたが、特に支障はありませんでした。
内容としては、少女漫画部門からbl部門へ移動して来た担当編集の攻めとbl漫画を執筆したり読んだりする腐男子受けの話なんですが、漫画を執筆するにあたってドタバタ色々起こります笑。そしてこの作品でも作者様、心理描写を丁寧に描かれていました。
ただ個人的には、少し受けのグルグル考える込んでしまったのが長かったかなぁと。それだけトラウマも深くて強烈で恐怖なんだと強調する必要があったのかもしれませんが、もう少しサクッと進めてもいい部分があったかもと思いました。
そういう部分では【上司と俺〜】の方が、よくまとまっていた印象があります。
欲を言えば、2人がくっついてからのイチャイチャをもう少し読みたかったなぁと。なんせくっつくまでの道のりが長かったので。
なので個人的には、2巻には脇役で登場している兄CPの短編が入っていますが、何故入れたー⁈と思いました。やはりそのままその2人の世界に浸っていたかったので、そのページ分、メインCPの2人の話が読めていたら満足度がもっとあったと思いました。
またもやもったいない。星1つ減らしました。
獅子王さんに脱帽
ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は二人が噛み合わなすぎて、何度も吹き出しながら読みました。2巻はセンセーがめんどくさすぎる(笑)!だってだってと、くそ面倒くさい言い訳を並べ立てるセンセーに、愛想をつかさず粘ってくれた獅子王さんに脱帽です。
いいね
0件
面白かった!
2020年10月1日
絵が好きですー!!特に攻めが好き💗受けが結構色々複雑で、それがどうなっていくかしっかり描かれていて良かったです!!この2人のもっと先の話を読んでみたいです!!
いいね
0件
アキバの続き
2020年9月11日
アキバの方を読んで弟の方が気になったら買うべき。アキバよりこっちのが面白かったです
いいね
0件
グイグイ読める
ネタバレ
2020年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいだし話の内容もわかりやすい。何より攻めがカッコよい。クールな先生をいかにして落とすか一生懸命になってるのにグッとくる!!買って損なし!
いいね
0件
素っ気ない先生が良い!!
2020年7月14日
初めて読んだ作者さんでした。でも、ちょっと前から気になっていて、やっと読めました!!
最初は、先生の素っ気なさに、これいったいどうやってカップルぽくなるんだろー…って勝手に不安になっていましたが、急にデレるとかそういうこともなく、先生らしさを保ちながら心を開いていく感じがすごく良かったです!
先生のお兄さんの話は読んだことないけど、チョット気になります!近いうちに読んでみようかな!
いいね
0件
うーん
2020年7月13日
何か思ってたとの違った。ぐいぐい系じゃなくてじわじわ系だったな。お互い好きじゃなくて仕事でエッチしちゃった感じ。受けと攻め逆たったら萌えたかな…
いいね
0件
ぜひ2冊とも読んでみて
2020年7月11日
前半、こんな淡白すぎる受けで大丈夫かしら、と思ってましたが後半からジワジワきます♡いい感じのユルさと懐の深さとメンタル強い攻めの獅子王がいい。スーパー攻様みたいな感じじゃなくて、リアルにいそうなのがツボでした。
いいね
0件
良かった
2020年7月10日
初めての作者さんですが表紙と試し読みで決めました。
買って正解でした。
めずらしいタイプ
2020年6月24日
悟さんのぶっとんだ感じが好きでした
面白いです
二人ともなよなよしてない感じがよかった
あんまり少女漫画のような女っぽい受けが好きじゃないので

1巻の方が好きだったかな
悟さんがよりぶっ飛んでて

2巻のお兄さんの話はあんまりだったかな
いいね
0件
すごい好みでした!
2020年6月10日
メガネ受けがすごく好きで上巻の表紙に惹かれて購入しました!こういう受けは初めて見たので新鮮で面白かったです!
髭キャラってあまり好きではなかったんですが、この攻めはとても好きです!笑受けの冷静さも私のツボでクスッと笑えました。エロは程良い感じでした。友達に貸したいと思える漫画です!😄
いいね
0件
すき
2020年6月7日
感情の起伏が少ない受けの心の動きがリアルに描かれていたと思います。たしかに成人男性そんなに簡単にキュンとしないよなと思ったり笑また逆に攻めがチョロ可愛くて丁度良かったです。あっさりめの綺麗な絵柄もノイズがなくてストーリーを楽しむのにぴったりでした。
いいね
0件
好き
2020年5月18日
何か終わってない感じ。気になります。なんか冷たい感じの悟さんがいつかはメロメロになるじゃないかな? それが楽しみだったんです。
いいね
0件
気付かなかったけど…
2020年5月17日
スピンオフだったんですね。1巻の最初の方で「兄に協力してもらって…」のくだりで、「ん?」となり、読むのを止めてまで検索して、「あ~❗」と。読んだだけで保管してないので忘れてました。こちらだけでも充分楽しめます。この作品でかなり弟くんに感情移入してしまいました。私はこちらのお話しの方が好きかも。
いいね
0件
オススメです!
2020年5月16日
絵、ストーリー構成全て良いです!
気持ちよく一気に読めちゃいました。
是非一度読んでみて!
いいね
0件
テンポ良く面白い
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ キスしたら意識しちゃうじゃんと思いきや、あっさりしてる受けが面白かったです。漫画のために同棲しちゃうなんてストイックすぎる。あまり他所では見られない受けでした笑笑
いいね
0件
丁寧な気持ちの描写
ネタバレ
2020年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフとは知らなかったのですが楽しく読みました。BL漫画を描いているのに「人を好きになる」という気持ちが理解できず、編集者である攻めと出逢ってその問題と向き合っていく受け(黒髪メガネさんの方)。だんだんと変化する気持ちや関係がとても丁寧に、時にもどかしく描かれていてよかったです。絵も見やすく綺麗で好き!ただドライでひねくれた受けの人間性が今ひとつ好きになれず…><結ばれたあともツンというか素直じゃない面が目についてしまい、ちょっと萌え切れませんでした。そこだけ残念。
いいね
0件
1巻の時点では
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガッツリ編集者くん目線で、センセーが何考えてるのか?何も考えてないのか?が見えてこないまま、えっ?もう終わり?って感じでした。私も編集者くんと一緒にセンセーに弄ばれた気分ですww
いいね
0件
かわいい
2020年5月4日
欲を言えばもう少し可愛気がほしかった(笑)攻めは最高でした(笑)
よくわからない
2020年5月4日
2巻もあるのにほぼメインの2人だけの話で、展開が地味で盛り上がりに欠ける気がしました。最初の方は良かったのですが、半分くらいの所で飽きてきました。
実は
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ だらしなく見えて実はスパダリ攻め×飄々としているように見えて実は面倒ツンデレ受け という感じでした。1巻ではあんまり受けが好きになれませんでしたが、2巻で納得しました😄面白かったです!
いいね
0件
意味深な表情
2020年5月2日
センセイの意味深な表情で何か裏があるのかと思いながら読みましたが 本当に興味が無かっただけで ちょっと意外でした。これがどうくっつくのかと心配しましたが 結局は収まるところにおさまり良かったです。
いいね
0件
良いよ!
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ メガネくんはスーツで化けるわけでもないし、背も高いのにね。(その分、ひげ編集は肉体美あるし、色気あると思う。)ほんと、食えんメガネ君だけれども、ほんの一瞬セクシーだったりする。後半は二人の会話が沁みる展開になって、他にない、誠実な(?)二人の交流があったかくていいな、と思う。センセーショナルな壁ドン的事件というより、味わい深いするめで、会話を何回も楽しめます。
いいね
0件
すごくすき!
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 編集者と漫画家だけだとよくあるお話かな~と思っていましたが、全然ちがいました!すごい!獅子王の適度にテキトー(笑)だけど包容力あるグイグイな感じと、悟センセの末っ子感が回を進めるごとに際立っていって、ふたりがくっつくまでの感じが絶妙でたまらん!と思いました!2巻で明らかになる悟くんの恋愛に対する気持ちもすごくよくわかるー!
えっちぃところはちゃんとえっちくて最高です 笑
いいね
0件
よかった!
2020年4月27日
心理描写が丁寧でストーリーがしっかりしてました。絵も綺麗で最後はちゃんとラブも感じられたのでよかったです。兄カップルの方に興味出てきたので、兄カップルの作品が気になってます。
いいね
0件
とてもリアル
ネタバレ
2020年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごいファンタジー感と言うか非現実的な設定ではなく、良い意味で現実味のあるお話でした!二人の心の動きが丁寧に描かれていましたし、受けが「人を好きになる」という気持ちに対して複雑な思いがある様子、それを強引にではなく解していく攻め。とても素敵だと思います!二人のラブラブがもっともっと見たいです!!
いいね
0件
続きが欲しい作品。
ネタバレ
2020年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄カプは知らん、読んでない。この作品が初読みです。
設定はすごく面白いのに、先生のトラウマが最終的に克服できない。獅子王さんは好きになってからも積極的に関わってくれてます。でも先生がそんなんじゃ…もっとふたりの絡みや先生の心情の変化を見たかったのにそこで終わり?って感じました。兄カプ読んでない人でからすると番外編は特に興味無い…この2人のその先や変化を見せてくれって思いました。説明書き見ずに買っちゃった私が悪いけど、あまりキュンとできず不消化です。番外編で先生が頑張ってくれるといいけど〜〜。絵柄と設定が好きなのと、期待を込めて☆4で。
読みやすい
2020年4月26日
今までの作品より、読みやすく感じました。アキハバラ…から、どのくらいの時系列なんでしょうか。悟が淡々としているせいか、2巻より1巻の方が面白かったです。
兄カプ目当て
ネタバレ
2020年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アキハバラフォーリンラブの兄カップルが好きで、どーーーしても番外編が気になっちゃったので、反則技?で2巻だけ購入しました。兄カップルは相変わらずでした。ちょっと濃厚ラブが見れるかなと期待したのですが、相変わらずでした。長谷川さんの不憫な感じがとっても好きなのです。満足しましたが、兄カップル目当てだったので少々お高くついたかな。弟よ…ごめん、君にはノーマルでいて欲しかった!!!
いいね
0件
獅子王は受けかと…
2023年11月16日
2巻完結。BL雑誌に配属された元少女漫画編集者・獅子王とBL作家・秋庭のお話。試し読みで獅子王のビジュアルと雰囲気に一目惚れして読んでみたけど……獅子王は受けだと思っていた!!なのでそこで正直、乗り切れない感じがあった。それより編集部の女子たちが可愛くて面白かったので、もっとみたかったな。少女漫画とBLの編集長2人のやり取りとか、妄想がふくらんだ。メインの2人には残念ながらあまりキュンとくるものがなかった。秋庭の悩みは年齢的に考えると長く拗らせすぎな印象しかなく、感情移入しづらかった。獅子王さんがゲイかも分からない無自覚エロいBL作家に翻弄されるような漫画が読みたかったな。あっさり落ちちゃうし、男相手ということにもう少し葛藤して欲しかった。あとがきでスピンオフと知りびっくりした。
いいね
0件
読後感はスッキリしない
2023年9月20日
表題作のみ・1巻199P。2巻207P(155p〜アキハバラ番外編)。
漫画としてはテンポ良く進んで面白いんだけど、萌えやキュンは無い。BのLOVEを感じないと言えば伝わるのかな?BLでは無く青年漫画を読んだ様な…、需要を満たされ無かったので面白くなかった訳では無いんだけど消化不良な感じ。
面白い、けど もどかしい
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では悟に人間味がほとんどなくて打てども打てども響かず、もだもだどころかマジでのれんに腕押しレベルで関係が進展しない。とにかく悟が理屈っぽく何でもかんでも言語化して理解するまで受け入れず、会話は成り立つのに話の通じない場面が多い。理屈っぽい=賢いではない。

◇「作家の創作活動のために近い人間(編集や知人)が性的な方法で協力する」っていうありがちファンタジー設定なんだけど、にしてもそんな流れになるか???という現実離れした展開で まずそれを飲み込みきれない。そこに悟の不可解さとロジックの珍妙さが重なる上、肉体 関係を持った"だけ"の二人を応援したい気持ちにもならず、1巻だけでは良さが分かりにくい。私は作家さんへの信頼のみで2巻を買った。

<ここからは感想というより私なりの解釈>
2巻で悟がやっと感情らしいものを見せ始め「"なぜ"人を好きになるのか、"なぜ"その人でなければならいのか」という因果関係の証明に異様にこだわる描写があるが、これは幼少期に愛されなかった体験がトラウマになっているせい。

同じく愛されなかった境遇の兄に恋人ができてしまい、自分だけがこの先ずっと一人で生きていくんだと半ば諦めながらも、心の奥底では孤独に苛まれ「愛されたい、誰か傍にいてほしい」と求めている。

だから本当は"なぜ"ではなく「"どうしたら"好きになってもらえるのか、"どうしたら"傍にいてもらえるのか」を知りたいが、一方では「捨てられるくらいなら最初から深入りしない」と心を閉ざしてこれ以上傷つかないように自分を守っている。(酔うとやけに人懐こくなるあたり、それが現れているように見える)

なので「愛されたいけど愛されたくない」みたいな矛盾を抱えつつ、どうにか「〇〇だから愛される」という確証を得たいけど、結局感情のことを理屈だけで理解しようというのが無理な話なのでこじれにこじれてしまっていた。

─────というのが2巻の中盤でやっっと分かる。
<解釈終わり>

◇その後は悟に共感できるところも見つけられるし、怖がっている悟を真澄が安心させていく過程もいい。でもフリの長さに比べて両思い描写が短いのが残念。(あとなんでそこまで恋愛観拗らせてた人がBLにハマれたの?しかも自分で描くほど?と思っちゃう)

◇だいぶ時間かかったけどハッピーエンドでよかったよ、という気持ちで☆3。
じれったい
2022年10月20日
関係は持つのに、攻めだけがドキっとして、受けはずっとあっさり。2巻に続いていても、もう少し受けのキュンな反応が欲しかった。2巻は読まなくても良いかなぁ。
いいね
0件
2巻まで読んだほうがわかるかな。
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL編集部に移動になったノンケの真澄は、新しいBL作家を探すよう言われて、そこでみつけた先生は、
実物がないと書けなくて、そこでモデルを依頼されて写真をとられることに。
先生がとにかくかわってる。
色気にドキッとしちゃうけど、真澄のほうかわ気持ちに素直です。
先生の子供のころからの環境が、かわっているところに拍車かけてるかもしれませんが。
いいね
0件
絵が好き
2022年6月28日
という勢いで購入。こんなパターンもあるのかーと感心はしたけど、個人的に感情のゆさぶりはもう少し早めにほしかったかな。そこがテーマとは思うがちょっと淡々とした印象が多くてこちらの熱が覚めそうで2巻を迷った。一応結果が見たくた購入したけど期待したテンションの半分くらいしか盛り上がらなかった。面白くない、と言うわけではないので参考までに感想を。
作者さん買い
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みが面白そうだったので買ってみたけど、なんでか受けに萌えなかった。んー。単に好みの問題だと思います。攻めはカッコよかったからなんか残念でした。
だんだん…
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻の編集さんが最初の印象と違ってただのゲスい兄ちゃんになっちゃったり、受の弟くんが拗らせてるのにサッパリしててマイペースで…。
前作に比べると長い割にキャラがピンと来ないカプでした。
エチは多めです。
いいね
0件
うーむ
2021年10月7日
ストーリーは面白いし、攻めの編集者もとってもよかったんですが、どーしても受けの漫画家が好きになれなかった。あまりに愛を感じない。ここまでいくとまったく萌えない…
いいね
0件
設定が良い
2021年10月2日
漫画家と編集者という設定が面白いです。モデルになるため絡み合うとか、新鮮。でもそこまでキュンがなくて、読み返さないかなあ。
いいね
0件
惜しい
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと前から嘉島先生の絵がすきで、今回も表紙買いしました。今回は何かものたりない!と思ったら、悟先生からの告白がないことに気づきました。「--僕も」が告白的なセリフなのかもしれません。が私はやはり、恥ずかしがりながらでもええから(というか恥ずかしがりながら)「好き」って言葉で言って欲しかったです。そして「同棲ごっこ」じゃない2人のキュンキュンする日常もみたかったです!…例えば獅子王が料理中に悟先生のバックハグとか…クリスマスにハナゾノで恋人いじりされて悟さんを思い出して少し照れる獅子王さんとか…しかし、何よりもまずは悟さんの告白が聞きたかったなぁと思います。いつかまた、心が柔らかくなった(された)先生と先生大好きな獅子王のスピンオフが見れますように!それまで想像で我慢します!!どうか、どうかお願い致しますっっっっっ!!!
いいね
0件
画力が向上している
2021年9月21日
アキハバラの方より絵が上手いと思う。
ちょっとした顔の角度とか、この作者さんこそ写真撮って書いてるのかなってぐらい上手い。
ストーリーは受けが拗らせすぎちゃってて、ここまで鈍感だと読んでいても盛り上がらない。
攻めへの好意を自覚する描写があったら良かったな。
いいね
0件
ドキドキ
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかサラリーマンがBLってどんな感じに描いていくの?って妄想が膨らみすぎるワクワクしてきたし、編集者もどんなふうに惹かれていくの!?好きな作者さんなのでまたワクワクドキドキ
いいね
0件
BL漫画の先生
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になっていた作品で割引されてたので購入。
最初の巻から読んでてイマイチだなぁと思ってたけど最後まで読んだら面白かった。
もっとイチャイチャがあっても良かったなぁ。
いいね
0件
悪くないが
2021年9月12日
恋愛というか対人関係において蛋白な受に感情直結な攻の猛プッシュで付き合うけど2巻使ってやっとって感じです。
なんか少し物足りない。
塾の講師かと想像していました。
2021年9月11日
表紙から勝手に塾の講師と(元)生徒なのかな?と。
BL初心者編集×作家さん(になりたて)の2人の話
なんというか作家さん(受け)の思考回路が理解不能…。
デートなのに相手をそっちのけでメモを取る。とか、相手か不快に思うかも?とか思わないんですね。
2巻まで読みましたが、受けの思考は理解不能のままです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!