ネタバレ・感想ありお隣くんはなんて気まぐれのレビュー

(4.0) 44件
(5)
15件
(4)
17件
(3)
10件
(2)
1件
(1)
1件
隣人の恋と親同士が仲の良い二人の恋の2編
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業に勤める藤柚和は、ヨレヨレになって新卒2年目て退職します。家にいるようになって、隣人が夜中に大音量で音楽をかけるのに迷惑し、注意することにします。初めて顔を見た隣人は、会社帰りの深夜のコンビニで藤のことを「今にも死にそう」と言い放った金髪の学生バイトでした。翌朝、ゴミ捨て場で顔を合わせた三浦弥彦は、「音楽かけるのやめる俺にから晩飯作って」と頼んできます。やがて鍵を失くした三浦を家に入れて夕食を食べさせたことから二人の関係が進んでゆきます。真面目でおとなしげな藤と不思議系遊び人の三浦とのアンバランスさから始まる恋です。『初恋のすみか』大学入学と同時に上京した志緒は、母親の友人の家に下宿することになります。小さい頃に遊んだ2つ下の満とまだ幼い円と麻乃の三兄妹のいる家で、田舎育ちの志緒がだんだん都会の暮らしと満の存在とに馴染んでゆきます。幼い時に一度会っただけの志緒のことをずっと想い続けた満の、無愛想に隠されたピュアさが尊いです。いずれもエロなしで、ほわっとした絵柄とストーリーとが作者さまならではの個性になっていました。
2024年12月13日
なに考えてるか表情が微妙に読めないわからない…からのギャップにやられました。可愛い。もう少し2人を読みたかったな〜という物足りなさすらもちょうど良いのかもしれない
いいね
0件
とてもかわいい
2023年2月25日
表題作は、死にそうな顔になるくらいお仕事を頑張っちゃってた藤くんと、不機嫌そうな物言いが気になるコンビニ店員かつアパートのお隣さん三浦くんのお話。

最初は失礼な態度が目に付く三浦くんですが、決して悪い子なわけではない。むしろ裏表がないというか、嘘がないというか、取り繕わないというか。自分でもよく分かってないのかなって所もあって、不機嫌なところもだんだん可愛く見えてくる。藤くんは弱そうに見えて流されない、落ち着いたひと。気分で行動してるような三浦くんを受け止めてあげられる藤くんは、大人だなあと思います。

もうひとつのお話も、のんびりしていて可愛らしいです。作者さまの作品、もっとたくさん読んでみたい。
いいね
0件
自分勝手だがよい
2021年4月25日
お隣さん自分勝手だけど、猫みたいで可愛かったです!おすすめ!
いいね
0件
当たりでした
2021年3月29日
ほのぼの癒されつつ、2人のエロいシーンをつい妄想しちゃうような、ほどよい温度感が絶妙でした。騒音ヤンキーにビビっていたはずが、いつの間にかワンコを手懐けたみたいな関係に変化していて、キュンキュンしっぱなしでした。新調したおっきいソファでじゃれあってる2人を延々と見てたいなぁ笑
いいねぇ~!
2021年2月16日
こういう物語を拝見すると、もうBLジャンル分けは必要ないんじゃないかと思いますね。
特にエロターンも必要ないし。むしろ途中に、どエロいのぶっ込まれても不自然だしね。
大きな起伏はないですが、緩やかな感情の動きと“クスっ”と笑わせてくれる和やかさのある良作でした!
ドラマCDで聴くといいヤツだよね、きっと!
いいね
0件
よき
2021年2月14日
素朴で優しい絵柄で、話もちょいエロくらい。程よい。三浦くんがストライクすぎた。かわいい。
いいね
0件
ひたすらかわいい!
2021年2月13日
読後すぐに言いたくなるのは「かわいい」。
淡々とストーリーが進んでいきますが絶妙なテンポ感で、藤くんと三浦くんがお互いを好きになって結ばれるまでをしっかりと見られて大満足です。そしてとにもかくにも三浦くんがかわいい。
いっしょに入っているお話もかわいらしいお話で、疲れた心が洗われるようでした。ほっとひと息つきたいときにオススメです。
こういうお話好き
2021年2月13日
心が動いていく様をゆっくり描いています。
キャラが立っているので、ダレる感じは全くしませんでした。
エロという観点から見ればあっさりですが、心のつながりがしっかり描かれていたので全く気になりませんでした。
いいね
0件
ゆったりとして
2021年2月11日
とてものどかな独特感。お話が二本。どちらもにこにこしちゃう。大好きです!
絵がさらっも可愛い
2021年2月11日
恋愛になるまでの葛藤が楽しめる甘酸っぱいBL、大好物です。

絵も可愛くてすごくよかった。
もっと読みたかった!
いいね
0件
スローテンポ
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのしてて結構ゆっくりです。つんつんな受けちゃんが徐々に絆されてるところが可愛いかったです。えちちは少なめなので、読みやすいかと思います
いいね
0件
タイトルからして好き
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アパート隣人の受けが貞操観念が無くバイ。男も女も連れ込む。木山くら先生の可愛い絵柄に反してヤリ●ン。無口なのに照れ屋。前髪を下ろすとキュート。甘える様子が猫みたいかと思えば玄関先でチン●を咥える…目まぐるしぃなあオイ。でもいつの間にか愛着が湧いてしまう、そんなキャラでした。
日常生活BL +可愛い受け=好きなお話
さいこう⤴︎︎⤴︎︎
2020年6月9日
こういう、ゆったりと始まる話すごい好きです。
初めてBL読む人にもオススメです!
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのハッピーエンド
テンション低めの野良猫がなついていつの間にか家猫になってる系好きにオススメしたい
かわいい
ツンデレくん
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ お隣のツンデレくん、最初はちょっと怖かった(ヤンキー?!)けど、だんだん可愛くなっていったね。ちゃんと人を好きになったことがなかったんだろうね。藤さんがそんな弥彦をなんで好きになったのかはちょっと疑問だったけど、懐かれちゃったらねぇ、可愛くなっちゃうよね。
いいね
0件
かわいい!
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、本当にかわいい。
2作品入ってますが、どちらもかわいい。Hシーンなし、キスのみです。
勤勉青年✕ヤンキー遊び人
出会いは最悪なのに、お隣とわかってから縮まる距離がよいです。はじめは好奇心からぐいぐい来た受が、後半はデレていく様が懐いた猫みたいにかわいい。
絵はかわいい雰囲気で、作者さんの味があるというか。
あと、この作者さんは日常の会話のテンポ描写が絶妙にうまい。これ、簡単なようで難しいんですよ。間違い探しのくだりとか。
個人的に表紙裏の攻君が作った料理が美味しそうで好き。いろいろ描いてほしい作者さんですね。
いいね
0件
ツンデレ具合がツボ
ネタバレ
2023年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元社畜リーマン藤とコンビニ店員三浦の正反対属性ラブ。不特定多数の人と身体の関係をもち最初はツンしかない三浦(三浦はバイ)ですが、藤から穏やかな好意を向けられて清い交際を続けるうちにだんだん丸くなっていくのがとても可愛かった!最後まで相変わらずツンですが、いざコトに及ぼうとした時に藤がチェリーではないことにちょっとムッとしたりする一面も。(いや、どの口が言うんだって話なんですが…。)三浦は『好きな人』とシたことがないので、『好きな人』としかシたことがない藤にヤキモチ焼くんですよね〜。あーかわいい。でも大丈夫!藤も男とするのは初めてだから!三浦が初めての相手だから!と心の中で叫んでしまいました。
クッ…
2022年10月27日
ヤンキーかわいいな!!!もうそれだけですね。エロなしなのですがそれが合う絵柄です。あーこんなヤンキーに懐かれたらそりゃご飯も作りますわ。もうひとつは幼馴染の再会ものかな。ちょっと変わったキャラクターで不思議な感じでした。無表情が多い。
いいね
0件
ついつい読み返しちゃう!
2021年12月9日
絵がちょっと苦手かも〜と思って読み始めたら、ぐいぐい引き込まれて最後まで一気読みしちゃいました。出てくる2カップルとも、これと言った派手な盛り上がりはありませんが、じわじわくるほっこり感がすごく好きになりました。ぜひ続きを読みたいです!
いいね
0件
野良猫が飼猫へ…懐いたら可愛さ爆発
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今半額で買えるのでレビュー書いとこうかなと。(読み放題もあります)
何を考えてるのかわからない、ヤンキー?のお隣くんのキャラが、野良猫みたいで魅力的。
主人公の藤くんは最初社畜で弱々しいんだけど、本来は面倒見が良くて、あんがい図太いとこもある男の人。その藤くんに、なんでかお隣くんがどんどん懐いていくわけ。お隣くんは、とにかく口が悪くて基本塩対応!そのお隣くんがデレ始めた後半は、もう語彙力失って「カワイイ〜♡」しか言えなくなります。
お隣くんはかなり最初の方から藤くんのこと好きやん?と私は思ってるのですが、この辺は終始ゆる〜っとローテンションに描かれているので、読み手が自由に解釈できる感じ。
キス、押し倒し、エチい表情まではありますが、直接描写はなし。絵が好きなのでけっこう満足できました(笑)
他短編があり、ほんのりムズキュンなお話。この作者さんの描かれるマイペースでとぼけた感じのキャラ、好きだな。
可愛いくてあっさり
ネタバレ
2021年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドロドロしないので。いや、なんかやることはやってるらしいんですが(主人公の隣に住んでるのにせ◯れ?と3人で、とかある)そこはあっさり前とか後とかの表現だけなんで生々しさがなくて、受けも攻めも顔可愛いし、痛いこともひどいこともなく、2人の感情が動いていく様をあたたかく見守る感じの視点で読みました。2人のいちゃいちゃはスキンシップ程度のさわやかさです。
いいね
0件
良かったです。
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編2本。
ゆったり淡々と2人の距離が縮まっていく感じが、絵柄に合っています。特に受けの子の猫っぽい性格が好き。大きな事件やエッチの直接的な描写はありませんが、むしろそういうのが無いところが好きです。2人の今後の仲良い感じの生活が想像できて満足できました。
2本目のお話も良かったですが表題作の方が好きです。
いいね
0件
ツンデレ?
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三浦君の藤君に対するツンデレが萌えます
遊び人で好きって言う感情も分からない三浦君が藤君の優しさに包まれて変化して行くのがいいです
ロボット見たいと陰口を言われてた三浦君が藤君に甘える姿が可愛い
いいね
0件
良かった
2021年2月15日
ほのぼの系です。
ゆっくりと心が動いていってる感じがよかった。
続きが読みたい作品でした
いいね
0件
淡々と、しかしジワジワと恋は深まる
ネタバレ
2021年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々と進んでいくお話しのテンポに味があります!作風が好きですね~♪三浦くんのようなキャラは堪らなく切なくなります。無表情だけど感情が無いわけじゃない。ホントに好きな人には恥じらう不器用さ。対して藤の性格が絶妙な冷静さと、ホントの三浦くんを理解してくれる寛容な心の持ち主で、凸凹コンビのようなのにしっくりくる2人の、寄り添って眠るシーンは「幸せ」ってこんな感じ♪って思います。基本エロい部分は割愛な感じですが、結ばれるけれど重要な部分はソコじゃない・・・と思える内容の深い作品になっています。
可愛い作品
2021年2月13日
絵もお話も可愛いくて優しい作品でした。何気ない日常が描かれていて良かったです。
いいね
0件
初心者BL好きさんにオススメ!
2021年2月13日
主人公がお隣さんの爆音音楽に耐えかねて部屋に突撃するのが、二人の出会いです。
最初主人公はお隣さんのことを「よくわからなくて怖い」なんて風に苦手意識を持っていたのが、段々と「この人かわいいな...」ってなっていくのが読者目線でもわかりました...!。
えっちの直接描写は皆無です!会話の中にはありますが、絵では無いです。かわいい絵柄なこともあって、私はこの作品は無いほうが、雰囲気を壊れないので良いと思いました!

後半の話も、かわいいお話でした。少女漫画チックな胸キュンを感じました...!
いいね
0件
絵が可愛くてほのぼの系
2021年2月12日
絵が可愛らしいです。Hなシーンはほぼないけど、のんびり進展していくストーリーも悪くないなと思いました。
いいね
0件
かわいい二人
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ そっちが受けかい!っとなりました(笑)
二人が徐々に近づいていく様子が無理なくかわいい。そしてほのぼの。直接的なラブなシーンはないけれど、会話のテンポがよくて面白かったです!
いいね
0件
ほのぼのかわいい〜
2020年5月28日
絵も素朴でシンプルでかわいいですが、内容もクールなキャラクターが出てくるけどなんかずっとほのぼのした感じがしてほんわりと面白いです。
穏やかな気持ちになりたい時読むのすごくおすすめです。キャラクターも、みんな良い人ででもちょっとずつ一癖ある感じでそこがちょうど良く話に効いてます。
2作収録、どちらもほのぼの
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作ほか1作収録。どちらものんびりローテンションでほのぼの。両方とも受けが不思議ちゃん。好かれている方の気持ちが育つのがかなり早めなので、もう少しきっかけらしいものが欲しかったかも。
「お隣くんはなんて気まぐれ」
元社畜のお人好しリーマン・藤×隣に住む無愛想な大学生・三浦。深夜のコンビニで三浦に言われたことがきっかけで会社を辞めたら、その三浦は隣人だったというお話。ちょっと怖そうな三浦くんに食事を振る舞う仲になり、意外に可愛い彼の様子にドキドキな藤。誤解されやすい三浦と優しく見守る藤の相性がいい感じ。Hはあるけど描写はなしの朝チュン系。
「初恋のすみか」
大学進学と共に上京し、母の友人宅に居候することになった志緒とその家の長男・満。カップル未満だけど多分満×志緒。無表情っぽいマイペースな志緒にぶっきらぼうな優しさを見せる満。志緒のキャラが掴めなくてなんかクセになるー。まだまだこれからの可愛い二人、満は志緒に負けっぱなしだろうな。
読み放題で
2022年10月18日
初読みの作者さん。
絵は正直表紙が一番良かったです。
表題作ともう一作。
どちらもお話は淡々と進むというか、独特の雰囲気がありました。
なにもかもあっさり。
2022年10月6日
ほのぼの系ですかね。お話も画もあっさりしています。不愛想なコンビニ店員で掴みどころがない怖い隣人から放って置けない可愛い人に変わって行くのですが…。弥彦の不思議ちゃん的言動に、え?と思って読んでいたけど、部屋のどの位置にいても藤くんにピッタリくっついて甘えているところが猫みたいで可愛いと思ってしまいました。私は表題のお話の方が良かったです。
あっさりほのぼの
2022年9月26日
表題作ともう一作あります。表題作はリーマン×ヤンキーでもう一作は幼なじみ物でした。内容は淡々と進みます。
いいね
0件
絵もお話もふんわり。
2022年5月21日
読み終わったあと、明日オムライスにしようかな。
今日の夜唐揚げにしようかな。
とか思う作品でした。
2作目のほうが好きでした。
いいね
0件
爽やか
2021年9月15日
絵が独特であっさり。そして背景は白め。最初はうーん?と読み進めていたけど、ゆっくり近づく2人の距離感が良かったです。ヤンキーな見た目の方の子が受け。女も男もやりまくってる性に奔放な子だから、好き嫌い分かれそう。黒髪の攻めくんは大人でした!包容力あるタイプ。表題作は良かったけど、もう一作が何にも刺さらなかった。特徴のない2人。半額だから買ったけど、同じ定価で画力高いのと比べてしまうと見劣るし買わないかな…。ストーリー重視なら2作目は本当不要。ただ、エロ皆無なのでBL入門にはうってつけです。
いいね
0件
リタイア
2021年2月15日
独特のテンポと間があり、表題作は可愛いな、とまあほのぼの読めましたが、だんだん無表情になってそのままそっとページを閉じました…。私には、一話でいいやって感じです。
可愛らしい
2021年2月14日
絵柄と内容がとてもマッチしてます。表題作の方が好みです。こういう淡々とした攻めも良いですね。弥彦のセ⚪レがみんな良い人なのも良かった。
いいね
0件
サクッと読めます
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ (読み放題で)
主人公が相手の子を好きになる理由がピンと来ないまま、両想いになって終わっていく感じでした。
いいね
0件
まぁ、いいけど
2021年2月11日
やっぱり物足りなさは否めない。美学なのか苦手なのかわからないけど、そのものズバリが足りない。
いいね
0件
三浦くんのテンションが
2020年10月22日
試し読みしてなんとなく気になって購入。
三浦くんのひっくーいテンションがなんかヤミツキになる。
徐々に懐いてくる三浦くん、かわいい。
いいね
0件
ヨミホ
2021年2月16日
初めての作家さん。癒しを求めて読んでいるのに、隣のコンビニ店員にイラついて途中で挫折。レビュー高いので読めば良い作品かもしれないけれど無理…残念。
いいね
0件
なぜ
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なのかわからない。自分には合わなかった。セフ、レOK、誰でも寝まくり。なんでも許せる人にはいいのかも。リーマンよりセフ、レとのシーン多い気がする。自分勝手なコンビニ店員に人が良いリーマンが絆される話。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!