ネタバレ・感想ありそうして君に触れるまでのレビュー

(4.5) 162件
(5)
98件
(4)
46件
(3)
14件
(2)
3件
(1)
1件
3冊読んでみて…
2024年1月12日
悪くは無いのですが、何度も読みたくなる作品では無かったかなあ…。
あまり、ストーリーに波が無いからかな…
絵も綺麗で良かったですけどね(^ ^)
いいね
0件
手放せない!
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気づいた時には、もうお互い手放せない存在になってるとか、サイコー。薫のツンデレ具合も良いです!こちら本編かと思いきや、スピンオフだったとは!ずっとイチャラブでいて欲しいな♩
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフですが、こちらの方が好きです。
すっごく好きなのに、誤解されるような行動が仇となって焦る攻め。かわいいです♪
良かった
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらがスピンオフなんですね。元々の作品も読みたくなりました。距離感バグってる幼馴染っていいですよね。
いいね
0件
幼馴染
2022年11月29日
かおるとしゅうへいの過去と現在で進みますが、あきらが出るからには、ガキと言いながらも翔吾の現在も読めて!嬉しいは、兄貴へのセンサー反応が素敵!でも、兄のブラコンをもっと楽しみたいよ〜
いいね
0件
おおおお
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みを見させて貰いました。なんか、こう、私はすごく好きな シチュエーションでした。初めからいきなり仲が悪くなるような展開でしたが、これから攻めの人がどのような対応をとっていくのか楽しみです。
いいね
0件
ありがちだけど描き方が独特
2022年11月26日
モノローグ多めで独特です。小さい頃から一緒の幼なじみだけど好きで、恋敵も男なんてなかなかないと思うんですが…笑あんまり自分の好みには嵌まらなかったけど、よかったですよ。
いいね
0件
絵が好き
2022年11月25日
一途な攻めと男前な受けという大好きな設定です。
ときた先生の綺麗めな絵が好きなんですけど、何度も読みたくなるほどにはハマれませんでしたが、でも面白かったです。
いいね
0件
一途
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「攻」が一途で、読んでいて、胸がきゅんとしました。「そうして僕は恋を知る」のスピンオフですが、この作品だけでもじゅうぶん楽しめると思います。
いいね
0件
いい
2022年11月24日
「そうして僕は恋を知る」のスピンオフ作品。こちらを読んでからの方が楽しめると思います。健気な攻めにぐっときました。おすすめです。
いいね
0件
ネガワクバ✩.*˚
2022年11月21日
一途な世話係×ツンデレ男前
一家の中でも馴染めてない彼を、ずっと側についていた片想いの彼。距離感もなんとも言えない(≧∇≦)bイイ!!!
いいね
0件
一途
ネタバレ
2022年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「攻」が、一途で、かっこいいと思いましたが、「受」もかっこよく描かれていると思います。画力があるので、絵がきれいで目の保養になりました。
いいね
0件
スピンオフ
2022年11月12日
スピンオフですが、元の作品よりも私はこちらの方が好きです。受けがどんどんかわいく見えてくる不思議。絵もきれいで、とても読みやすいです。
いいね
0件
ツンデレ
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレな「受」という設定がとても好きなので、面白いともいながら読み進めました。絵も好みなので、はまってしまいました。
いいね
0件
よかった
2022年11月6日
そうして僕は恋を知るのスピンオフ作品。ときたほのじ先生の不器用なラブストーリめちゃ刺さります。長年の一途な恋とかキュンしかない。
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「そうして僕は恋を知る」が大好きだったので、こちらも読みました。「そうして僕は恋を知る」のスピンオフですが、この作品だけでも楽しめると思います。せつない雰囲気で、おもしろかったです。
いいね
0件
愛が重い攻めと男前受け
2022年11月6日
『そうして僕は恋を知る』のスピンオフ。瑛の昔馴染みのふたり。前作からフラグはたちまくりでしたし、本作でも相談相手としてや一緒に遊んだりとかで結構スピン元カップルが出てくるので、読めないわけじゃないけど、そもそも修平が今の関係を壊そうと動くキッカケになったのが元カップルが起因してるので、スピン元読んでからこっちを読んだ方が何倍もいいです。
そうして…シリーズは生い立ちやらで孤独感が高い人が自分だけを見て愛してくれる、存在意義を見出してくれる人に依存しがちですね。双方よければなんの問題もなし!!
終始愛が重い修平ですが、受け入れた後の薫はほんと男前!!!かっけえ。。。
お兄さんΣ(´□`;)
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄さん空回り(´□`; 三 ;´□`)
でもお兄さんが可愛くみえてきた(*≧ω≦)
でもあんな茶番に付き合わされる女の人や友達気の毒だわ(ーー;)
いいね
0件
好き!
2022年8月23日
そうして僕は恋をするのスピンオフ。
私はそうして僕は恋をするのが好きなんですが。(だってあきらさんが可愛すぎて)
でも、やっぱり絵は綺麗だし、男前な受けも良かったです!!
いいね
0件
表紙に惹かれ
2022年8月10日
購入しました。ウケと攻めが意外でしたが、これはこれでよき。薫の無愛想な感じもよき。これからの薫の成長が楽しみ。
いいね
0件
1.2.3と
2022年8月4日
読むにつれて段々と好きになってきました。ゆるゆるまったりと読むのにちょうどいいです。起承転結はあるものの、きっとこうなるだろなの王道のお話。
いいね
0件
面白かった
2022年8月3日
絵がすごく綺麗でキャラクターもカッコよかった。
2人の関係性も素敵でした、続き気が気になりますぜひ読んでみてください。
いいね
0件
良いです!
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの息子薫と、その幼馴染で付き人な修平くんのお話。表紙の短髪が薫くんです。カッコいいのに受けで、ツンデレ!めちゃくちゃ好きなタイプの受けでした!修平くんは施設から引き取られて薫くんの話し相手として初めてこの世界に自分の居場所をつくれたし、薫くんも愛人の子でシンドい生い立ち。でも、だからこそ、このふたりは一緒にいれたし、ずっと一緒にいることにしたんだろうなぁと思います。少し前に読んだ時と、今回ちょっと印象が違ったんですよねー。すごく良かったです!
いいね
0件
受けのギャップ萌え
2022年2月3日
1巻のみ読了しました。ハチャメチャに強くてかっこいい受けが実はすごく寂しがり屋で攻めがいないと寝付けないの可愛すぎる設定だなと思いました。割と展開は早いけど、攻めの考えとか感情が繊細に細かく描かれてるので、満足感はかなりありました。
いいね
0件
スピンオフ
2022年1月29日
長年の幼馴染みへの片想いを拗らせちゃった感じなんだけど、意外と展開が早いのかさらっと読めちゃいました。
いいね
0件
わんこ攻めか
2021年12月26日
誘い受けかと読みすすめたら攻めでした。普段俺様クールなツンデレ受け最高ですね。あのシーンは少なめというか、あっさりめというか、短めな作者さまなのですね。修正が入らないほどにさらっと。
いいね
0件
良かった!!
ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になってた作品で値引きされてたので購入!!
組長と愛人との間に生まれた薫と身寄りがなく薫のお世話係として引き取られた修平。
修平はずっと薫の右腕として支えてきてたが実は薫の事が好き。薫の失恋を期に今の関係を変えたい修平…。面白かったです。修平可愛い~薫の事になると冷静でいられないというか…好きな気持ちがダダもれ~www
薫も修平が居ないとダメで…購入して良かったです。
いいね
0件
いいんですけどもう一息
ネタバレ
2021年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの組長の婚外子の薫とその世話係として子供の時に施設から引き取られた伊吹。スピン元の「そうして僕は恋を知る」を読んでいないせいか薫の気持ちがあまり伝わってこなかったような気がします。瑛への気持ちにどう折り合いをつけたか知っていたほうがよかったかも(でも描かれているかわからないんですよねー)。スピン元の2人も良く出てくるので1巻買おうかな。2巻3巻はくっついてからのアレコレっぽいので。伊吹に対しては好きというより幼い時からの慣れや執着の方が強い感じ。もうちょっと薫にデレてもらいたかったです。そういうクールなところがいいんでしょうけど。すごく好きな設定でキャラのビジュアルも好きな割にイマイチきゅんとこなかったです。施設から引き取った時に伊吹は一応誰かの養子になるかしたのではと思うのですが、そこら辺はぼんやりでした。2巻になると顔が幼くなったような気がします。ときたほのじ先生の絵は好きですが、鼻をきっちり描かないのが気になります。他の作品もそうなのでそれも味でしょうか。
1巻 2020年7月 総187ページ カバー下あり ペーパー1p 2巻 2021年12月 総171ページ カバー下あり イラストペーパー1p 修正は白抜き、一部トーン。
素敵
2021年12月14日
絵も綺麗だし、話しの内容もすごいいい。アキラさんも出るし、目の保養にとてもいいです。幸せななってほしい2人。
いいね
0件
1巻のみ読了。安心して読める王道展開
ネタバレ
2021年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻発売を機にセールになっていた1巻のみ購入。前作「そうして僕は恋を知る」スピンオフで、表題作のみ全4話+描き下ろしで合計187ページ。前作のメインキャラ・瑛の仲間、修平×薫のお話です。前作CPも出てきますが、未読でも問題ないかと思います。前作でこれはスピン来るな〜と思っていたらまんまと!ヤクザの息子でグループのリーダーだった薫のお世話係として、ずっと薫に想いを寄せていた修平。幼い頃からの主従関係が少しずつ変わっていく様子が描かれています。薫の方も自覚していなかっただけで、潜在的に修平に好意はあったので、結構サラッとくっつく印象です。一途な攻めと、クールなツンデレ受けという構図も然り、想いを自覚する過程や組の跡継ぎ問題(政略結婚的な?)などなど、ストーリーは王道かなと思います。悪く言えばありきたり、良く言えば安心して読めるといった感じ。ヤクザ絡みの割に暴力的な描写はないし、エロも軽めで絵も綺麗。癖がなくて当たり障りもないので、読みやすいんですが、ちょっと話が読め過ぎて物足りなかったかな。ただときた先生の代名詞とも言うべき男前受けは健在なので、ガッチリした男らしい受けが好きな方はぜひ!ちなみに他の方も書かれていましたが、1巻でもある程度区切りは付いているので、2巻購入は機を見て検討したいと思います。
薫は男前
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薫と修平がラブラブになって良かったです。今回のお話で思ったんですが、修平は薫以外は目に入らないから薫の態度に敏感過ぎるし、考え過ぎていつも余裕無さすぎ。言葉少なめだけどちゃんと修平の事考える薫は真の男前です。
好きです
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフですが、このシリーズ好きです。死ぬまでずっと一緒とありますが、死で二人が引き裂かれた時、どうなっちゃうんだろうと切なくなりました。
いいね
0件
伊吹の片想いの粘り勝ち
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなので購入。
ヤクザもの〜と思って読み始めたら一応カタギなのね。

イケメン伊吹✕ヤクザの愛人の子、薫。この作者さんの描く受けってコワモテ、無表情、武骨で腕っぷし強い……なのに攻めにとってはめちゃくちゃカワイイんだよな。
添い寝なしでは寝られないとか、あーんに慣れてるとか。

最後はお互いに言葉にもできるようになってめでたしめでたし。
いいね
0件
『そうして僕は恋を知る』のスピンオフ
2021年2月9日
瑛と翔吾も出てきて嬉しい。『そうして僕は…』の中では薫の一番近いところにいてちょっとチャラめで軽め…な印象の修平でしたが、チャラめに振る舞っている反面、薫への想いを長く秘めてて、修平の声にならない独り言(?)的なものがとってもとっても切なくて。結ばれてからもいろいろありまして、ここでは薫の男らしさ全開でした。2人な場面での様子が(修平は変わらないとか言ってたけど)甘く変化してて可愛く微笑ましかったです。私は薫&修平派です。
いいね
0件
攻めが一途、諦めなくて良かった
ネタバレ
2021年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの不器用+寡黙さに攻め同様ハラハラさせられた。ハッピーエンドで安心したけど、惚れた方の負けでどんなに攻めが戦略立てても受けには敵わなそう。受けの父が言った通りで、親が勝手に子どもを作ったんだから育てるのは当たり前、ましてや食べ物と寝床与えてるだけで育てた気になるなっての。恩て子どもが言うのならまだしも、親が言うんじゃねぇ、恩着せがましいと思った。
いいね
0件
ずっと読みたかった!
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ作品!
含み笑いをする伊吹さんの恋愛を読むことができて良かった!ラブラブ期がはやくて、何かあるだろうなと思ってたけど、最終的には結ばれて良かった😍
いいね
0件
男前の受けの魅力
ネタバレ
2020年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっていた作者様。本作品で作者様デビュー。絵がきれいでスピンオフだったけど楽しめた。攻めの修平の視点で話が進むので、わかりやすかったが、長年の想いを募らせた修平の性格が面倒くさいからか、少し説明っぽく感じた。描写はあっさりだったが、ふたりの肉体美を堪能できたシーンはよかった。口数は少ない受けの薫が男前。そういえば男前の受けの作品はあまり読んだことがなかったかも。新鮮に感じた。政略結婚をしなくてすんだこともあり、全体的にあっさりしたお話に思えたが、前作の翔吾と瑛がたびたび登場するので、ファンの人は嬉しかったと思う。それにしても、前作のカップルの攻めと受けが逆だと思っていたので、そちらの作品の方が気になってしまった。4人の中では瑛が一番気になるキャラなので、前作も読んでみたい。いいスピンオフの作品だった。3.7
いいね
0件
スピンオフ
2020年8月25日
それなりに面白いんだけど、前作に続きあっさりめです。もう少し何かないかな~。キャラとか絵とか好きなんですけど…。
いいね
0件
もう一踏ん張り
2020年8月4日
薫の表情があまり変わらなくて少し物足りなさを感じた。
もっと表情や感情があった方が良かったと思った。
いいね
0件
「そうして僕は恋を知る」スピンオフ
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染み兼世話係の修平×ヤクザの組長の愛人の子・薫。「そうして僕は恋を知る」の2巻に登場した、瑛の友人二人のスピンオフ。前作CPの翔吾×瑛もちらちら登場。ずっと薫に片想いしていた修平目線で進む、付かず離れずの幼馴染みBLです。一緒にいすぎてちょっとやそっとじゃ変えられない関係をなんとかしようと頑張る修平の奮闘劇。薫の瑛への淡い恋心はとっくに昇華されていたようで、むしろ翔吾の方がお邪魔虫になってるのがおかしい。恋人同士になってからもなかなか落ち着かない二人が最後はしっかり結ばれてよかったけど、とにかく最初から最後まで修平がモノローグで語りすぎる!自分達の説明から疑問、不安、期待もろもろを逐一語ってくれちゃうので読んでてかなり疲れました。もう少し表情とか、せめて台詞で伝えて欲しい。モノローグなしの描き下ろしが読みやすかったです。星3.5。
いいですね(≧▽≦)
2020年8月2日
そうして僕は恋を知るを読んでからのこちらの作品なので楽しめましたぁ。伊吹の行動力がこのストーリーの軸かな。エロシーンはあるけど伊吹や薫を思うと何か微笑ましく感じてしまいました。でも二人共ヤクザ!?って言うのがアリだったのか?無くてもよかったのか?の設定だったかな?。
いいね
0件
きたー!伊吹さん
2020年8月1日
何気なく購入したら『そうして僕は恋を知る』のスピンオフでびっくり。前作はいまいちでしたが、瑛の友達として、ちらっと出てきたイケメン伊吹が、まさかのスピンオフで見れるなんて!瑛の相手が伊吹なら良かったのに、と思っていたくらいにイケメンでした。
前作に比べ、今作品はわりと良かったです。伊吹の薫に対する思いがひたむきで、可愛い。好きで好きでたまらない。焦りや不安、嫉妬が切なくて…
薫は瑛に憧れ以上の気持ちがあったよう。そんな中、ぐいぐい押す伊吹に…
意外に、落ちるのが早かった気がします。
幼い頃から一緒に育ち、生まれた恋が実って良かったです。
前作のサイドストーリーとして楽しむ
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の「そうして僕は恋を知る」に登場する友人同士のCPでまるっと一冊です。前作から気になってた2人ですがやっとお話で読めました!ここのCP嬉しいです。

トキメキときゅんとする可愛さがあり、話の展開はテンポ良く進みます。でもずっと片想いした割には少し駆け足で話が進んだからサラッとした読みごたえかもしれません。

前作に比べると物足りないかなと思いますが、補完のようなサイドストーリーだと思えばそれほど気にならないです。
なので単体ではなく前作から読むことをお奨めします。
いいね
0件
腹筋胸筋少なめ
2020年8月1日
エロ少なめです。
でもやっぱりこの作者さん大好きです。
表情、ストーリー大好き。
スピンオフだけど、読んでない人でも読める、優しい設定😄
いいね
0件
一度でいい
2023年6月11日
絵も綺麗だしストーリーも悪くないけど、何度も読むほどの面白さではなかった。
ガタイの良い受けは好きなんだけどな。
スピンオフ
2022年11月30日
「そうして僕は恋を知る」では受が好きでしたが今回は攻がかっこいいなと思いました!本編よりもこちらのカプの方が好きです!
いいね
0件
絵がキレイです!
2022年11月25日
とにかく絵が好みで、登場人物はイケメンばかりで癒されます。仲の良い友達を好きになっちゃって、告白したら今の関係が終わってしまうかも…。男女あるあるのBL版って感じです。
いいね
0件
スピンオフ
2022年11月11日
スピンオフとは知らずに読みました。前から気になっていた作者さんです。ヤクザの息子に長い間片思い。溺愛系かな?続きが気になるような、、少し様子見します。
いいね
0件
デレデレとツンデレですが
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前フェアで購入して積み本になっちゃってまして‥3巻まで読みました。本編も持っているのにこれがスピンオフだというのも忘れて、この2人から先に読んだからでしょうか。最初の内はハテナ(?)部分が多くありました。
薫溺愛の修平が抱えた片想いに薫が絆されていくのか、はたまた前の恋をすっぱり振り切り修平の愛に答えるのか、薫の出方を楽しみに読み進めました。最初こそ薫でも判らない内に修平というような感じに見えましたが、だんだん修平への愛に目覚めていると、薫のツンデレ具合がかわいくありました。修平は──まぁ判ってたことですが終始薫にデレデレですね。
甘々だと思います。毎回いちゃいちゃし致していますし。でも薫が親父へ宣言したくらいまででよかったかなと思うので、この先があっても私はここで終えておきます。
いいね
0件
スピン:脱幼馴染モノ
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ (現在2巻)

『そうして僕は恋を知る』のスピンは、瑛の腐れ縁悪友の脇役二人伊吹×薫編♪893モノなのだけどそれっぽくなく、可愛い翔吾がウロチョロしていてほのぼの。

訳アリ生い立ちの二人、6歳から兄弟同然で主従関係ありの
同い年幼馴染モノ。
バーテンダー伊吹×893三代目組長の妾腹息子薫の話。

一番は小学生エピの可愛らしさ( *´艸`)
一途な伊吹とツンツン薫の二人の気持ちは噛み合わないけど、
無二の信頼関係からの流れと変化が良かった。
ツンツン薫のデレを愛でる為のお話ね(笑)
893モノというよりヤンキーモノのようで、ちょっと盛り上がりに欠けてた^^;翔吾×瑛との四人エピが良かったので、もっと欲しかったです。
😉
2022年2月27日
また読み返した時に萌えそう
もっと受けが嫉妬してるとこ見たかったな〜
4よりの3ってとこでした✌✌✌✌
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフとは知らず読みました。…続きも本編も買わないかも。高評価に期待してしまった。絵は独特の雰囲気があり良かったけど、ストーリーは…溺愛ものといえばそうなのか??受け側の気持ちがもう少し知りたかったな…いつ、恋愛感情に?攻めもこれまでの恋愛遍歴があったとしても、受けが知らないとか…うーん。ハマれず。
いいね
0件
ヤク ザの子とお世話係。1巻まで読んで
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。スピンオフとの事ですが こちらからでも問題なく読めます。愛人の子でその母を亡くし 組で居場所の少ない息子。と施設からお世話係として引き取られた息子と同じ年の少年。2人は一緒に育ち 主従関係というよりは 幼馴染として側にいて。大きくなるにつれ お世話係が恋心を抱き。1番そばにいる今の関係よりも もう一歩前進させようとして。なお話し。割と早くにヤク ザの息子がお世話係の好きを受け入れるので ラブラブ展開かと思いきや お家柄のバタバタがありが1巻まで。1巻が割引だったので読んでみたけど お話としては区切りがついているので2巻を読むかは検討中。ヤク ザの息子という環境だけど バイオレンスな描写はないです。
もうひと押し(>_<)
2021年9月10日
スピンオフで、本編アキラの、ちょっと素行の悪いお友達みたいな立ち位置のふたり。
薫と伊吹の出逢いや生まれの話なんかも出てきて、過去から現在の伊吹の気持ちが交差してます。
ただ、薫の表情が薄すぎて辛い(>_<)
伊吹もあまりあたふたする方じゃないし、ふたりしてポーカーフェイスみたいな感じ。で、さらに口数が少なくて(>_<)
薫のデレも見え隠れしてるけど、隠れすぎ(笑)
次はオープンになって強気の伊吹と、もう少し表情豊かになって、不器用に照れ隠ししてる薫が見たいです。
あと、4人でわちゃわちゃと賑やかなお話読んでみたいです(笑)
薫が男前!!!
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「そうして僕は〜」で登場する2人の話。伊吹の名前が「修平」って事を知った。本編を読んで無くても大丈夫だけど読んでる方が繋がりが解ってより面白い。薫がツンだけどやる事なす事男前で好きだわ。薫のデレも見てみたかった。それが薫の持前なのかもしれないけれど。だからか?エチはあるのに糖度が足りない…。本編が甘々な感じだからこそコッチにも甘味をプラスして欲しかった。
ふんわり
2021年5月11日
丸ごと表題作。本編4.5話プラス作者あとがきあり。『そうして僕は恋をする』のスピンオフですが、そちらを未読で本作を先に読みました。ヤクザの愛人の息子である薫とそのお世話係として施設から引き取られた伊吹のお話。ずっと伊吹に片想いしていた伊吹が酔って寝ている薫をオカズにしていたら見つかってしまい、勢いで告白。なんだかんだで結ばれて、お約束の政略結婚問題もあっけなくクリアーして終了です。エロシーンはそこそこあるのにエロさを感じず。話の流れは悪くないし絵も綺麗なのに印象に残らないのは、受けの薫の感情がわかりにくいからなのかな。薫の気持ちに熱が感じられなくて、恋というより幼馴染への執着とか親愛なような気がする。『どうして僕は~』の2人もちょいちょい出てくるので、そちらのお話が好きだった人は楽しめると思いますが、私は今ひとつでした。
良かった
2020年8月1日
良かった、良かったんですけど何かサラッと。結構執着心強い話だし、色々ドタバタしてるのにサラッとした印象でした。本来攻めが受けに執着する話大好物なんですけどね。前作読んでないからかな?
いいね
0件
絵がキレイ
2020年7月31日
絵がとてもキレイ。攻めが可愛くて、受が男らしい!お父さんも男気あってカッコ良かった。
いいね
0件
男前のかおるさん
2022年8月7日
かおるが男前で修平が可愛らしい。かおるの気持ちのほうがなんとなく共感できて修平ずるいぞ、と思っちゃうけどお似合いのいいカプです。1巻で満足してしまいました。
いいね
0件
設定がおもしろそうだったので
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの「ただただ好きというだけで」と言う作品が好きだったのと、ヤクザ設定がおもしろそうだったので購入してみましたが、自分的には絵が綺麗すぎてしまって、登場人物が女性に見えてしまい、、、ちょっと好みではありませんでした。申し訳ないです
よくわからない。
2020年8月30日
本編読了後に購入。薫は瑛のことが好きだったのでは?長いこと執着してたんじゃなかったっけ?と思う部分はあったが、そちらは恋ではなかったということなんだろうか。修平との距離が近過ぎて好きだったことに気がついてなかっただけ?薫の感情表現が乏しいため、薫の心変わりに違和感を感じたまま終わった。続編で描かれる…?
ごめんなさい
2024年1月8日
うう…私にはダメだった…。主人公がねちょっとしていて、登場人物がみな、主人公の脳内登場人物みたいだった。リタイヤです。スピンオフ元を読んでいないので、読めば違うのかも。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ときたほのじ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA