ネタバレ・感想あり【推しの子】のレビュー

(4.4) 713件
(5)
488件
(4)
128件
(3)
50件
(2)
22件
(1)
25件
芸能界がリアル…
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は少女漫画だけど、内容は全然そんなことなくて、とっても面白かったです。主人公(アクア)の推し(アイ)を殺した犯人への復讐劇。とってもリアルに描かれていて、芸能界の裏側って決して綺麗な訳では無いんだなと思わされました。最後アクアが亡くなって終わるのは残念だけど、とっても良い作品です!

重曹を舐める子役 有馬かなちゃんめちゃくちゃ好きです♡‬
初めての電子書籍
2025年3月12日
で「推しの子」を買いました。アニメも観てないので初見で、普段ほとんどマンガ読まないのですが、
観たら沼りました。
いいね
0件
最高!
2025年3月10日
無料から読んでみたのですが、新感覚な感じで面白かったです!どんどん読み入ってしまいました、、、!最高です!
いいね
0件
ラスト
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ一言、泣けます。生まれてきた意味はそうだったのかなあ。みーんな幸せになってほしかったな
いろんな解釈があるんでしょうね
いいね
0件
感動と残酷な最後
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入してわずか、2日ですべて読んでしまった。色々な思いが本当に詰まった作品だと思う。お互いの前世が分かった時の感動、幸せな結末を迎える事が出来なかった最後。個人的には皆がハッピーエンドになる別の結末も見てみたいと思った。
大号泣
2025年2月16日
人の最後ってと強く感じた

なんでやろ?
どうしてやろ?

人は依存して
執着して
砕けずに
前を向こうとする

強さと弱さ
良かった
いいね
0件
完結ですね
2025年1月13日
やっと完結しましたが、何か物足りなさも感じました。私だけでしょうか?途中までは、どんな風に続いていくんだろうと、かなりハラハラしました。
たくさんのひとに読んでほしい!!
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化されるアイ役が齋藤飛鳥ちゃんだったというところが入り口で、まずアニメをみました!そこで絵がかわいいし、ストーリーのコミカル&ダーク&きゅんにぐんぐんはまり、実写版のドラマと映画を観て、最後に原作を全巻一気読みしました!!
それぞれに良さがちゃんとあるけど、原作を読んで「わたしにとって嘘は愛」と言ったアイの気持ちと
アクアとルビーに伝えた「愛してる」。痛く、悲しく、そして優しく、心に突き刺さり、号泣でした!!
思い出すだけでも泣けます!
賛否両論
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて波瀾万丈、なんたる紆余曲折、なんという初志貫徹。アイを軸に、その双子の子どもアクアとルビーを中心として展開していく物語です。母親を目の前で殺され、体温が奪われていくのを感じながらアイのそばに居続けたアクアは復讐を誓い、ドア越しにアイの言葉を噛み締めたルビーは母親の言葉通りアイドルを目指す。誰目線で読んでいくかで読者の心持ちも変わっていく展開は見事のひとことに尽きます。そして衝撃を受けたラスト。ここは賛否両論あると思いますが、私としては、模倣犯なども出てくる可能性をおもんぱかると、これで良かったのではないかと納得しました。アクアの表情はまさに鬼気迫って後追いなどやめてくれることを願います。アクアの苦しさは読者をも苦しくさせる絶望を感じさせましたが、その後の穏やかな顔は安堵感を与えてくれました。一読者として感謝しかありません。両作者さま、お疲れ様でした。
結末含めて完成度が高い作品
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと最後まで読めました。最終話が出た時かなり衝撃度高かったのは知っていたのでハッピーエンドではないことは知っていたけど、それにしても衝撃だったし悲しくて泣いてしまった。でも落ち着いて考えると作品全体としてのまとまりはこれ以上ないくらいのものになっていると思う。アクアがかなちゃんとくっついて幸せになるって願ってたけど作品としては完成度は下がったと思うし…。悲しいけどアクアらしい最期だった。素晴らしい作品をありがとうございました。
最終巻、朝から読むんじゃなかった…
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、賛否両論な最後。かなちゃんとアクアがくっついて欲しいなぁ…なんてぼんやり考えながら読み始め、後半は涙が止まらず。アクアの人生って何だったんだろう?ルビーを守るために生まれてきたって言うけれど、アクアだって一人の人間なんだから、生きて幸せになってほしかったです。
ただ、ルビーはアクアが先生の生まれ変わりと知ってから、アクアに対して執着めいた感情を拗らせていたので、このままアクア&かながくっついたらハッピーエンドにはならないだろうなというのは想像がつきます。きっとルビーの中ではもやもやした気持ちが残り続けるだけだから。だからいっそ、アクアを消してルビーとかなちゃんは彼への思いを抱えながらも前を向いて生きていく方がまだ健全な終わり方だったのかなと思います。
結果、凡庸な終わりではなく、人々の記憶や心に残って消えない作品となったのではないでしょうか。でも、当分の間読み返す元気にはなれないです…。
涙、我慢できません(´;ω;`)
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに完結しましたね。結末としてはこうなるしかなかったのかなぁ。最後はなんだかんだアクアも有馬かなも幸せになれるのかなと期待してたけど、作者様はキャラに中途半端に情けは掛けず、貫いたのかなという印象。アクアの葬儀での有馬かな…涙せずには読めませんでした(´;ω;`)
星野アイというアイドルと、アイに関わった人の人生だけに留まらず、芸能界の闇についても考えさせられる作品。

カミキヒカル、姫川愛梨、ニノ…被害者であり加害者…カミキヒカルは、下からサイコな気もするけどね。
黒川あかねのプロファイリング、凄すぎ!何者!?感すごい!
ルビーは、闇落ちから復活して良かった(●´ω`●)
キャラがクソ可愛い
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイはもちろんだけど闇落ちしたときのルビーで水に浸って黒い羽が出てるシーンが1番好きまた、最初のライブで有馬かなに微笑んでいるところや、最終話のルビーは輝き過ぎてやばかったです。東京ブレイドのところでは黒川あかねと有馬カナの闘いが見れて2人とも自分を見てと言う演技をする所が凄く好きです。特定のキャラを目立たせたい時にその人を最大限まで輝かせるのでそのシーンの一コマ一コマが鳥肌がたちます。しかも漫画なのでアニメと違って一瞬しか見れなかったりしないので推しの子に関しては漫画の方が自分は良いなと思いました。(まだアニメでは最後までやって無いので分からないですが、)しかし、アニメの方ではB小町の歌を聞けてそのムービーも最高なのでどっちも見てます!
かわいかった
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ あかねちゃんとアクアがわかれたのしゅっくすぎるんだけどわかれないでほしかったでもとってもおもしろかった
嘘こそ最大の愛
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話がXで大炎上してると知って一体どんなエンドなんだろうとドキドキしながら読んだけど、、
号泣でした(;_;)
アクア個人に置いては彼の人生とは一体なんだったんだろうと思うところはありますが、このストーリーの結末としては良い落とし所だったのではないでしょうか。
逆にこれ以外の結末は難しいような、、
それにしても、号泣からの虚無感が凄いです。
暫くは余韻に浸っていそうです。
最後に改めてYOASOBIのアイドルという曲はよく出来ているなと思いました。
推しの子に対する残念なレビューについて
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には最終話を見る前にネット等で残念な評価をされているような風潮を見て、え~~~と思っていました。そして実際見て私の私見としては涙が止まりませんでした。悪手?様々なご意見あろうかと思います。ただ、この作品において、この評価こそが世に問うところではなかったのではなかろうか?とも思うところです。本当に私見で申し訳ないのですが、個人的には涙腺崩壊です。
誰がなんと言おうと
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい作品だったと思う!
エンディングはハッピーエンドで終わって欲しいのは、推しの子を推し続けたファンなら皆そう思うよ。
でも「良かったね!」だけで終わる作品を書く作者なら、アイをあのタイミングで殺さないよ。
そして救いのない作品だったら、ルビーは生きていない。
アクアはルビーのナイトとして転生し、役目を終えて亡くなった、とても悲しいけれど作者なりのハッピーエンドなんですよ。
そして、この衝撃の結末があってはじめて、永く語られる作品になるんです。
だから、いくらラストが納得いかなかったとしても、皆さん受け入れてあげて下さい。
今まで皆さんがずっと推してきた作品なんだから。
サイコーの結末をありがとーございました!
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能界はライトが当たってるとこだけじゃあなくて ライトが当たらないとこ そしてもっとライトがあたらない深い闇ももちろんあること
残酷であればあるほど読者としてはストーリーにのめりこんでいくでしょうから アクアさんが非業の最期をとげる結末はファンにとっては残念ではありましたけれど〜でも時を経ていつか「推しの子」とゆー作品があったと思い返すたびに 若く美しいままの悲劇の主人公アクアさんを思い出すのだと…そこまで計算されたストーリーだったのかなぁーとぼくは思いました
原作者は もちろん主人公ふたりの行く末をあらゆる方向で考え抜かれたと(ファンとしてはハピエンを願っていたはずです)でも作中にありましたが ぼく的には今世でのアクアさんのミッションコンプリート(ルビーさんを守りぬいたこと)とゆー終盤のアクアさんのことばが(たぶんコレありきでストーリー考えられたのかなぁ)最高だと思いました

それから連載が終了してずいぶんたつし 映画版はエンドが少し改変されてたとききましたけれど
それでも いまだにファンからの誹謗中傷が止まないとも耳にしました
それだけみなさんの心にのこる人気作品になったのでしょうね

さいごに 赤坂アカさま✕横槍メンゴさま長い間連載ありがとうございました

(実はぼくはリアタイでラスト3話読んでから 創作とはいえ気持ちがザワついてなかなか抜け出せないでいました なので遅ればせながら 今日クリスマスイヴにようやくレビューすることができました
グズグズの文書で語彙力なくて読みにくく申し訳ないですけど とにかくぼくの気持ちをどこかのレビューに残したかったです〜推しの子ファンのみなさま Merry Xmas Eve❤)
最後まで読んだ
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルビーもアクアもお疲れ様。1巻からずっと過去を振り返る感じだったし、アクアとして生まれてからの思い詰め方に読み手が感じた通りの展開と最後でした。
でも最初が最初だけにもう一回転生はして欲しかったナァ…😌

ルビーが生き残って頑張るのは美しいんだけど、覚悟も目もキマりにキマッたあかねがすごく好きでした。監督はじめクセはあれども良い人揃いだった。1番苦労したのはミヤコだよなぁ。この物語に出てくる芸能人たちって結構苦労してるし波瀾万丈だけど、驚くべきは実際にこれ以上の苦労があった人はけっこういるのよね、現代でも。

ただカミキみたいな自分の手は汚さず人を不幸にするのが趣味のやつは、刺し違えてでも抹殺はするべきだったよ、うん。どんな生い立ち、不幸背負ってようが他人の人生をイタズラに弄ぶのはたとえ出来てもやっちゃダメ。それがアクアにしか出来なかったんならもう仕方ない。

でもでも!ゴローもアクアも誰かと結ばれて幸せになって欲しいな。アナザーストーリーでいいからアイもアクアも転生させてよ、ホント。
ありがとう
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがとうございました!涙が止まりませんでした!
アクアにも生きていてほしかったよぉぉぉぉ!!!!!
泣いたよ。
2024年12月20日
とにかく泣けた。
自分が今まで見た作品の中でもベスト3に入るぐらい切なかった。
何となく、途中からそうなるんじゃ無いかと思いながら見てたから尚更。
特にかなちゃんのシーンは切ないを超えてエグかった。
てゆうか、YOASOBIのアイドルが売れた理由もよく分かった。あれ、作者からある程度ネタバレしてるよね。だから、歌詞も推しの子の真意をついていて感情もこもっていた。
あーあ、終わってしまった。
でも、ダラダラ続けられるより、作者のやりたい事が全部詰まっていて良かったよ。
ありがとうございました。
赤坂アカ先生らしい
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xでのボロくそな前評判を見てどんな物かと思ったけど、言うほど破綻してないと思うんだけど。最初がエンタメ性のある物語だったけど、最後はIbみたいな赤坂アカ先生らしい終わり方だったから、それが合わない人がいたんだろうなって感じ。でも赤坂アカ先生はそもそもこの終わり方みたいな作風だし、らしいな、の一言に尽きる。私は綺麗で良かったと思うけど。葬式の時の有馬かなの服装とか、花を荒らすのどうなん?とかは、まあ物語だし寛容になろうよって感じ。
泣いた
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある意味ご都合主義にアクアは助かるとかはない訳だが、すごく感動する結末だった。
涙があふれる作品…
アニメでまた見たい
愛を感じた
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刺さったものが抜けない。キュートな画からは想像もできないくらい内容が生々しくて重かった。登場人物が一部を除いて、とても魅力的。想像を超えるストーリー展開に喜怒哀楽が翻弄されるような感覚。今までに感じたことがない心が締め付けられるようなヒリヒリするような切なさもあればこの上なく愛しいと感じる感覚もあって、漫画でこんな経験ができるとは思わなかった。この作品を創ってくださった作者様たちには感謝しかない。この作品を世に出してくださった作者様たちに感謝。作品は完璧で、星野アイは永遠にアイドルで、サイコパス野郎は消さないといけなくて、誰かを守る嘘は愛で、わかってる、けど、不器用で優しすぎるキミには生きててほしかった。
最終巻、怒涛の展開でした!
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後までずーっと楽しく読ませていただきました!しんどい内容も多かったですが、随所に散りばめられたコミカルなシーンが特に好きです。キャラ1人1人で魅力があって読めば読むほど引き込まれるマンガでした。
最終巻はまさかのアクアの死で、死後のみんなの思いが辛すぎて泣いちゃいました…。ルビーのためにもアクアには生きてて欲しかったけど、アクアの強い覚悟が描かれていてよかったです。
また時間が空いたら最初から最後まで一気読みしたいなと思う作品です。
おわり
2024年12月18日
ついに推しの子が最終回で終わってしまった。
色々とショッキングなシーンの多かった最終巻でありますが、これでいいのではないでしょうか。山あり山ありでずっとハラハラのしっぱなしで何年も読んでいましたが、終わってしまうとなんだか寂しい気持ちでいっぱいです。原作と作家の先生、そしてスタッフの皆様、お疲れ様でした。そしてここからまた次の作品を始める。大ヒットの後の話というのは大変だと思いますが頑張って下さい。応援しています。
完結!!かなちゃんー!!
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ しっかり完結されて良かった。元々アイの死から始まるストーリーだからアクアが死んでも納得だけど、ストーリー的に納得だけど個人的に言いたいのは、かなちゃん推しじゃないけど東京ドームやっぱり3人が良かった!!辞めるとは言ってたけどサイリウムでも現場に置いとけば3人の東京ドームは叶ったのでは?なんて、死後見れないかなちゃんのアイドル姿なら誰にも見せないっていう無意識なアクアの独占欲と勝手に思って心の整理をつけます。結局ルビーの事しか考えてない妹至上主義だったけど。
前世に救えなかった女の子の夢を叶えてアクアとして今世を終える、ルビーも病院の中しかない前世があるから辛くてもアイの言葉・アクアの願い・自分の夢のアイドルを追えるまで叶え続ける推しの子なりのハッピーエンドだと思います。
ルビーの死後にツクヨミがアクアに合わせてくれたらいいな。最後まで面白かったです!!次回作も楽しみです!!
原作読んでたけどコミックで読んですっきり
2024年12月18日
連載時、とにかく炎上しまくってて、読んだ後の感想を共有したくても、コメント欄が殺伐としててしんどかったな、、、と。だから、コミック化で加筆があると知って、こっちを楽しみにしてました。あぁ、、ありがとう、、と染み入るメッセージでした。アイドルや芸能人だけでなく、一般人もさらされ、吊し上げられ、食い物にされる現代。めっちゃ息苦しい。でもそこに、一つの解を置いて行ってくれた代弁者になってくれた作者さまに感謝。
最高でした
2024年12月18日
ネタバレを見ることなく無事に発売日に読めて良かったです。とにかく他に類をみない最高の作品でした。ダラダラと続けることなく見事に完結させた作者に拍手を送りたいです。今まで楽しませてくれて本当にありがとうございました
よかった!
2024年11月12日
人気作品だったので、読んでみて正解でした!内容もしっかりしていたので、ハマり作品ですね!次も楽しみ!
星野アイ❤️
2024年11月11日
コミックシーモアではなくて紙のコミックで購入したんですが星野アイが可愛すぎる。まじで可愛い。さりなの気持ちがわかります。アイ無限恒久永遠推し
好きな作品すぎる
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もいい、センシティブな内容もいい、漫画タイトルを一貫しているところも
ずっと好き!
是非、3期も早くみたい!
こんなに面白いとは!
2024年10月21日
アイドルの話か・・と期待せずに読みましたが・・とっても面白いです! 人気なのも納得です。ミステリー要素や芸能界裏話、恋愛話などと、飽きさせません。幅広い年代にウケると思います。
最高
2024年10月8日
アニメ見てから単行本見ましたけど、アニメも原作も変わらず面白い
次巻が待ち遠しいです 絶対に買います
私もこの作品に救われた1人です。
2024年10月2日
アニメでファンになりました。若い頃芸能をかじっていた分、業界の内情や人間関係に共感する部分が多く、また親との関係の悪さ、母親としての母性、女としての恋愛観など刺さる部分が多すぎて、ココ最近のアニメ・漫画では群を抜いていました。原作、作画の先生方に感謝しかありません。私も抱えていた重たい感情をだいぶ成仏させられた気がします。
リアル
2024年9月21日
ストーリーが面白いのは言うまでもないが芸能界のリアルなところが、ストーリーにうまく組み込まれていて読者の興味をそそる!
続きが気になり、どんどん先に進んでしまう。
大好き
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ2期前のタイミングくらいで推しの子アニメを見始め、マンガも全巻買い読み耽りました。展開がもうほんとジェットコースターみたいで楽しいです!有馬かな推し!!😄
さすがとしか…
2024年9月16日
核心を「ご想像にお任せします」な内容で益々「推しの子」無限箱推し勢になりそうな予感。
まさにエンタメの神ですね!
最終章がスタートする12月まで正座+全裸待機^o^必須‼︎
いいね
0件
最近読み始めました笑
2024年9月16日
今更…と思いつつ読み始めましたが、面白かったです!事件の真相を追いながら、芸能界の闇や人間の心について触れていくのですが、それが共感できたり、人間てしょーもなって思ったり…。犯人が誰なのか、この事件の真相はなんなのか、気になります…!
アニメもみてます
2024年9月1日
アニメもみてます。ジャンプ作品の中では4というものがでてくるので辛い方は見ないほうがおすすめかも。でも考えさせられる話です。アイドルって・・・
アニメから
2024年8月31日
アニメがとても面白かったので原作も読んでみました。アイドル、転生、ミステリー、恋愛…設定はたくさんあるのにストーリーがしっかりしていて読みやすいです。
アイドル
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドル、サスペンス、転生、恋愛と設定盛り盛りなのにしっかり纏まっていて面白かったです。絵も凄く可愛くて作品にめっちゃ合ってます!読んでるとアニメの歌が脳内でエンドレス再生されちゃう(笑)
話題作!
2024年8月30日
アニメで知りました。表紙やキャラデザインからアイドルの可愛いサクセスストーリーかと思いきや、とんでもなかった。ミステリー要素アリ、生まれ変わりアリ。
ネタバレを避けて、まっさらな状態で読みたい作品です!
読む手が止まらない!
2024年8月30日
最初はキラキラで可愛らしい絵柄に惹かれて表紙買いをしたのですが、読むたびに手が止まらなくなり、気づいたら最新刊まで読んでました!ストーリーはもちろん、画力もあり、特に作品における各コマの視点が思わぬ方向で、見ていて臨場感が溢れます!!
いいね
0件
すごく革新的な作品です!
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにない、芸能界の綺麗なだけじゃないところを描いている漫画で、とても斬新さを感じました。
すごく面白かったです。
いいね
0件
すべてがいい!
2024年8月29日
アニメから見始めたのですが、どちらも作画が最高です!ストーリーは期待を裏切ってくる感じが面白くて、予想外の展開に毎回ワクワクしています。ストーリーが進むにつれて人間関係が複雑になっていくのでキャラクターの名前を覚えるのが苦手な人は大変かもしれませんが、面白いのでとにかく読んで欲しい作品です。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ見てるし漫画も読んでます!
有馬かながほんとにかわいくて大好きです!!!
アクアと有馬かなくっついてほしい!!!!
推しの子
2024年8月29日
何回も漫画を読んでみてもやっぱりとまりません。面白いというのもあるんですがルビーちゃんが言ったことにとても感動しました
いいね
0件
アニメ2期も良かった
2024年8月28日
2.5次元舞台編がすごく好きなので、アニメもクオリティ高くてとっっっても良かったです!ストーリーは面白いし、絵が綺麗で読みやすいので全人類おすすめします。
いいね
0件
面白すぎて時間忘れる
2024年8月28日
私は普段漫画を読まないのですが、この漫画を読んだときに「めっちゃ面白い」と思いました。一巻読み終わったら、さり気なく次の巻を読んでしまう。そのくらい面白いです。
いいね
0件
2024年8月28日
転生して芸能界の裏側を舞台に過去を調べて復讐して時に恋愛もあってと盛りだくさんです。最初に予想した物語とは全然違ったけれど面白いです!
いいね
0件
なぜか無性に続きが気になる
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものといえば異世界というのが多い中で現実世界でしかも同じ時代に転生するというのは珍しいなと思いました
それだけでなくストーリーの展開も続きが気になりサクサク読み進められ面白いです
キャラデザも目が印象的ですごく好きです
いいね
0件
なかなか
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがに人気なだけあって面白いです。最近はルビーが可愛くなってきたのでもっと頑張ってほしいような気がします。
いいね
0件
なかなかいい。
ネタバレ
2024年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 娘がルビーちゃんが好きで勧められて読みました。絵がかわいいのもあるけど、ストーリーもなかなかひきつけられるものがあります。個人的にはかなちゃんを応援してしまいます。
1巻まで読みました
2024年8月25日
人気作なので気になって読みましたが、とても面白かったです。転生設定は、現実には有り得ないのかもしれないけど、芸能界の闇みたいな事は、現実にもかなり有りそうで、ストーリーに引き込まれました。完結したら一気読みしたいです。
いいね
0件
アニメから漫画(原作)にきました!
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでは表せてなかった言葉?を見れるからアイちゃんがいなくなってもっと切なくなった、、まだ途中までしか読んでないのでこれから読んできますっっっ!
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの作品、と言うレベルの作品でしょうか。漫画で少し読み始めた直後にアニメ化したので、気になりそちらを見ていると一気にはまりました。さすがです。
いいね
0件
深夜アニメから
2024年8月25日
深夜にやっていたアニメをさきにみました。漫画も気になったので見てみました。アイドルって大変だなとおもいました。
いいね
0件
面白い!
2024年8月24日
最初は絵が苦手で読むのを避けていたのですが、読み進めていくうちにどんどんのめりこみました。新しい切り口で芸能界を描くこの作品。超オススメです!
いいね
0件
続きが気になる!
2024年8月24日
最初から想像していなかった展開で、えっ!?と驚きました。アイドルや芸能界のキラキラ感やドロドロ感、そこにサスペンス的要素も加わって続きが気になります!
いいね
0件
また読みたくなる作品
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙の絵に良い意味で裏切られた作品です。もっとアイドルのキラキラしたお話かと思ったらそれはそれは深い谷底まで落ちてゆくかのようなジェットコースターに乗って流れ星を見ている感覚になります。アイちゃんが本当に素敵すぎて愛情一杯育てていた所が本当に大好きでした。
すごい!
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生ものかとおもいきや、アイの展開に衝撃受けました!そしてそこからの芸能界の描き方がまぁ〜リアルなこと!現実を予言してる!?ようなストーリー。すごいマンガです!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気作品なので読み初めましたが面白くて止まらなくなりました。
笑いあり、オカルトあり、かわいさあり絶対オススメです
いいね
0件
ネタバレせずにレビュー出来ません
2024年8月21日
この漫画面白いですよ。ネタバレせずにレビューを書ける気がしません。とんでもない展開が待っていますので、是非まずは1巻を読んでみて下さい。
いいね
0件
推し!
2024年8月20日
推しの子はアニメからはいって推しはルビーなんですけどほんとにみんなみんなら可愛いすぎてやばいですね、有馬かなとかMEMちょとかみんな可愛すぎて推してます♡
芸能界の闇
2024年8月18日
リアルで面白い!
芸能界を目指している人は絶対見た方がいいレベル。
裏側も知った覚悟の上で目指して欲しいと思う。
おすすめ!
アニメから
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから漫画読み始めましたが、もういろんな感情で苦しいです!
今はルビーのガチ恋モードが好きすぎます!!!
いいね
0件
アイちゃん行かないで
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た瞬間にアイちゃんに惚れた。底なし沼だ。本当に私の推しになってくれる!って思ってたのに…まさかの序盤で死亡て。泣くって。アイちゃんの最期の言葉で心震える。どんどん話が進むにつれてアイちゃんのことが沢山知れてよりあの言葉で震える。アイちゃんにとって「愛してる」って言葉にどれだけの想いがこもっていたのかがよく分かる。アクアとルビーちゃんも可愛いし、さりなちゃんと先生の再会シーンは感動以外の何物でもないわ。本当に作者様天才だと思う。こういう系の漫画でここまでハマったの久しぶりだわ。まじで見てない人損じゃね?私は見てよかった!
いいね
0件
テーマが良い
2024年8月17日
転生モノ(しかも「推しの」子ってどんだけ都合いいん?)という枠には括れない、漫画実写化などの現代的テーマが刺さりますし、ミステリーや恋愛要素も絡めて面白い作品になってます!
いいね
0件
アニメ観て
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメが話題になっていたので
原作を読んでみたくなりました!
今までにない設定でとても面白い!!!!
いいね
0件
思ってたのと違った(いいイミで)!
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化されて相当話題になっていたけど、なんとなく手が出なかった作品。でも「話題だったし読んでみようかな」と読み始めたら止まらなくなった笑。え、しんじゃうの?…なにこの展開!「推しの子」って「推し」の「子」のお話だったんだ〜知らなすぎた〜!(←感情崩壊)今更すぎてスミマセン。。 そんなこの作品もいよいよ最終章突入!あ〜終わっちゃうのねぇ(しみじみ)笑
いいね
0件
話題作品なだけある
2024年8月16日
話題作品なだけあり面白いが、最新刊の展開が少し評価別れるだろうなという展開。わたし的には面白かった。
いいね
0件
良き!
2024年8月16日
物語の設定がしっかりしてて、わかりやすく尚且つ絵も可愛いし、面白いです!
悲しい設定もありますが楽しめる!
いいね
0件
とても好き😄
2024年8月16日
アニメも漫画も、どちらも見た方がいい!一人一人の心情の描写が、繊細に描かれていて、自分とは全くちがう人生を歩んでる登場人物に、いつのまにかどっぷり感情移入している自分がいます😺
いいね
0件
ヒューマンホラーかと思いきや
2024年8月16日
最初はゾクゾクするようなヒューマンホラー感がありましたが、最新刊は悪いと思ってたキャラが実は良いところもあったような描写があり、クライマックスを迎えてきているのを感じます!
有馬かなの気持ちがほろ苦いです…
想像を超えた
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビで話題になって人気があるのを知り、読んでみたら思っていた話と全く違いました。ただ、アイドルになっていく話だと思ったらどんどん違う方向へ。
話題になるはずです。
いいね
0件
面白い!
2024年8月15日
アニメを見ての感想です。これだけ有名になってるのに納得できる面白さです!物語としてはもちろん、それぞれの人物に魅了たっぷりで、とても楽しめます!
いいね
0件
シリアスなのかギャグなのか…
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までない設定とストーリー展開ですね。ヒロインかと思われるアイドルが1巻で殺されて。その双子の中身が…。ミステリーあり、恋愛ありいろいろ絡み合っていて惹き込まれました。本当に異種な漫画で面白いです。
いいね
0件
だいすき!
2024年8月15日
シリアスだったり、コメディだったり、いろいろな要素が混じっていて、本当に楽しい♡アクアかっこよすぎー!
いいね
0件
いよいよ最終章へ…
2024年8月14日
(現在15巻)
よくあるアイドル誕生譚と思ったら1巻でひっくり返えりました。複雑な背景に芸能界の裏事情が絡む業の深い展開に引きつけられ。
最新15巻までに多くの伏線とタイトルが回収、渦中の映画編も終わり、結末への情報が揃ったところかな。いよいよ最終章とのことで、どのような着地か予測出来ないので今から楽しみです。

元はYOASOBI曲のカラオケ親子バトルから、子ども達とアニメにハマり、原作漫画に辿り着きました。子どもと一緒に読めておばちゃんもハマれる漫画って意外と少ないので、有難い作品でもあります
予想を超える
2024年8月14日
芸能界ものか、それはみんな好きよね…とちょっとハスに構えて読み始めたら、面白くてびっくりしました。なるほど、あんなおじさんが中にいるんじゃ、ありふれたアイドルものには治りませんね…。これからがとっても楽しみです!
いいね
0件
面白い
2024年8月14日
アニメを観てコミックも読んでみようと思いました。キャラクターが、一人一人とても魅力的で良いですね!続きが楽しみです。
いいね
0件
落差
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から何か不穏な側面を持った作品なのかなと思っていましたが、最後目から光がなくなった姿を見た時に否が応でも死んだ姿になっってしまったんだと痛感した。
文字通り事切れていることを嫌でも感じさせられる瞬間だった。
そうくるか
2024年8月12日
話題になってるので読みましたが思ってた話とは良い意味で違うものでした。むしろこっちが好きです。絵柄が可愛いのも好き。
なるほど!!
2024年8月11日
アニメやってたり、凄い話題になっていたので、気にはなっていました。
まだ、まだ、全然序盤しか読めてませんが、人気出るのが分かります。面白いですね。
アイを殺害するために、実際に動いていた人物は誰なの?!
ミステリーが大好きなので、メチャクチャ面白いです。
読み出したら止まりません。
いいね
0件
推しの子ってそういう意味!?
2024年8月11日
すごく有名で、噂だけ聞いてたら、こちらで見かけたので読んでみました。
パッケージから、アイドルの追っかけもの?って思っていたらまさかの子供!!
表紙だけ見ると、内容に驚かされました。話がどんどん展開されていって、すごく面白いです!おすすめ!
いいね
0件
とてもいい作品
2024年8月11日
とてもいい物語だと思います。
フィクションな世界だけどドキドキやワクワクもあり面白い作品です。
買って損はないと思います。
いいね
0件
1巻
2024年8月11日
「集英社✖オモコロ コラボ記念」で1巻無料で読めました。①223ページ。マンガもアニメも後回しにしていましたが、この機会に!面白かったです。アニメもいきます。
いいね
0件
イメージと内容のギャップがすごい
2024年8月10日
タイトルと表紙から、チャラいアイドル追っかけものだと思ってたんですが、無料でたくさん読める機会に一度読んでみたら、イメージと全く違ってとてもダークな話だったので、もうびっくりしました。
そういう人、多いんじゃないかなあ。
展開も凝っていると思います。
個人的にはナマ黒いモヤのかかった雰囲気が好みではないので星4なんですが、作品としては惹きつけ要素がたくさん盛り込まれていて大作だと思うので、客観的に、とても星5。
ラストどう着地するのか気になります。
いいね
0件
絵柄の割にヤバい いい意味で
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この絵柄の割にとんでもないストーリーの重さ!!ただのアイドルものかなと思っていたら転生系かと思ったら復讐系!?面白かったです。
いいね
0件
意外と
2024年8月10日
アニメ化もされてますけれども、可愛い絵柄からは想像つかないくらいディープな内容ではあります。流行ってるのもわかるくらいしっかりハマるので是非
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ キュートな絵柄やアイドルという役職とは裏腹に、ダークな一面も見られる作品です。これは泣けます。また、漫画だからこそ、アニメとは違う華やかさも見られる素敵な作品でした。
いいね
0件
面白かった
2024年8月6日
アニメでも見ましたが、やはりアニメとは違った素晴らしさでした。作画も素晴らしく、一巻は涙が止まりませんでした。
いいね
0件
気になっていた作品
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品です。
まだ無料分を読んだだけですが、最初から引き込まれました。
まさか、母親のアイが殺されてしまうなんて…
これからタイトル通りに、子供達の話になっていくようですね。
続きが気になります。
面白い
2024年8月6日
こちらの作品はアニメや主題歌が話題になっていたのでちょっとだけ読んでみるかと思い読んでみました。
大ヒットするだけあって色んな要素が含まれて面白いと思える作品です。
いいね
0件
やっぱり
2024年8月5日
やっぱり面白い。
大ヒットしてる作品だったので一応読んでおこうかな?と軽い気持ちで読み始めたけど想像以上に面白くて一気読みをしてしまいました。
いろいろな要素を含んでいる作品なので読んでいて飽きない。
大ヒットも納得出来る作品でした。
いいね
0件
いろんな要素が楽しめる
2024年8月4日
単純にアイドルを目指すだけのお話ではなく、ラブ要素やサスペンス要素なども入った作品。
最近問題にもなった原作改変問題やリアリティーショーの闇にも切り込んでいて、とても興味深く読めました。
話題になるだけあって面白かったです
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化もされていてとても人気があるようでしたので漫画を読んでみました。
内容を全く知らなかったので、可愛らしい表紙とは裏腹にダークな一面もあって大人がハマるのも納得の作品です。
いいね
0件
面白い
2024年8月4日
アニメ化や主題歌が流行っていたのは知っていたけど、イメージしていたストーリー展開とは違い面白いです。主人公がいいね!
いいね
0件
最近で一番ヒットでした!
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行ってる事はしっていましたが、アニメ化するくらいにやっと読み始めました。最初は転生ものだと思ったら段々ホラー要素やラブコメ展開もありかなり作られていて毎回新刊楽しみにしてます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!