ネタバレ・感想あり十字架のろくにんのレビュー

(3.8) 296件
(5)
105件
(4)
95件
(3)
51件
(2)
19件
(1)
26件
前半は面白かった
2025年4月10日
まだ完結してないから今まで見た感想ですが…後半の革命倶楽部から苛立ちを感じるようになりました。漆間君のお爺さんや弟まで犠牲になる展開は悲しすぎます。良い所で終わって欲しかったです。
復讐物
2025年4月10日
復讐対象者は、別にいいんですが、巻き込まれてる子達が、良い子だったりするので(主人公に会ってしまったからか)、なんで酷いこんな目に…。が多い気がします。
ラスボスの至極京編に入ってから、もういいです!ちょっとひどい。読みたくないになってきました。
章の展開がイマイチ
2024年9月18日
第一章の終わりがひどいです。無理くり着地させたかのよう。ほんでもって、新章は外道の歌の丸パクリ。世直し系物語へと変貌していきます。
いいね
0件
怖かったです
2024年7月11日
ゾワゾワするストーリー展開が怖かったです。怖い展開の連続についていくのがやっとです。雰囲気も凝ってました。
いいね
0件
残酷描写あり
2024年5月31日
物語としての構成は高いものがあると思いますが、目を背けるような描写が多くて、読んでてしんどかったです。
おもしろいけど
2024年5月31日
かなり胸糞なシーンとかちょっとイラつくヒロイン?とかが大丈夫な人はおもしろいと思います!結構グロいのとかが多いので体力いるかも。最後誰も救われないのでは?と思いながらも続きが気になります。
いいね
0件
復讐か?
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重いテーマではあるけど。。はたして何の十字架なのか、ただの復讐か、ストーリーが進まないとわかんないんだろうな
いいね
0件
結構グロい
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は展開が面白くて読んでいましたが、どんどんグロくなっていきます。私は途中で離脱してしまいました。グロ耐性ない方にはおすすめできないです。
いいね
0件
面白いことは面白いけど・・・
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに復讐モノにはスカっとする面白さはあります。
けれど、それは復讐する側が最低限の筋を通してこそ感じられるもの。
残酷な描写は許せても、あまりに無関係の人を巻き込み過ぎている点で、ちょっと共感できないですね。
時折ヒロインが入れるお笑い要素も、凄惨な内容とバランスを取ろうとしているのかもしれませんが、リアリティを削いでいるようでマイナスに感じてしまいます。
でも全体的に面白いことは面白いです。
いいね
0件
息子夫婦が殺害されてるのに
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「犯人たちが改心していたら許せ」って、何言ってるんだ爺さん。
もし悔いていたら警察に出頭してる。
太平洋戦争って80年近く前だけど、当時特殊な訓練を受けた兵隊だった爺さん、今いくつなの。

弟が石で殴られていて、車が放火された痕跡に、鑑識で気づかないわけないと思う。
いいね
0件
復讐
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一時期めちゃくちゃ広告で表示されてはブロックしてました笑
復讐もので結構エグいので向き不向きあると思います。私は無理でした。
主人公自体はわりとすきです。
いいね
0件
いくら考えても
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺人鬼の主人公がモテる意味がわからない。この構成なら女っ気はいらないよ。物語としては前半は成立してるから良いほうかな。後半はグダってきてる感じ。お互いただの殺し屋になってる。
いいね
0件
13で終わるのかなぁ?(笑)
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐物が好きなので、購入して読んで参りましたが…。ちょっと人気が出てしまった作品に出合うたび、作者が最初に描きたかった物が壊れなければと思います。
辛い…
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生きてる人間の尊厳も命も平然と奪い、それに喜びを覚える人間が居る恐ろしさに愕然とし。その存在とやりくちに吐気すらする程。大切な存在を、まるでおもちゃでも壊すように命まで奪われた、遺された家族が、壊されて奪われたものは、戻らない命だけではない事。想像力の無い、短絡的な思考しか持てず他者への労りや優しさの無い人間が引き起こす事件が報道される度、やり場のない憤りと悲しさでいっぱいになります。この作品を読み進むと、怖さと悲しさが交差し、主人公の、こんな悲しい思いと辛い時間を重ねていく先に、何か心救われる未来が、ほんの少しでいいからあるよう、願わずにはいられません。
復讐劇
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を読みました…かなりグロいです。動物を殺すシーンはやるせなくて辛くて。いじめていた人たちを成敗するというところではスッキリするかもしれません。おじいちゃんの指導が半端ない。続きは読まないと思います。
面白かった
2023年6月8日
ラスボス(?)にいくまでは面白かった。
惰性で読んでましたが、動物相手の胸糞描写が含まれる話が出てきたため、続きを読むか悩みます。
諸々後手後手になっているのも、私的にはイマイチでした。
面白い
2023年6月8日
一人一人潰して、ラスボスに行った所で失速した感じがするのでこの評価ですが。
グロい描写も多いので苦手な方は一定数いると思います。
ダメな人はダメかも
2023年4月30日
色々考えさせられる深いテーマだなって思うけれども、残酷だったり鵜グロテスクだったりするから、だめな人にはだめだと思います。
いいね
0件
どうかな
2023年4月30日
イジメの復讐を壮絶な方法でやる行動がえらくグロイので好みに合わない人も多いと思います。
人の醜さが描かれています。
いいね
0件
うーん
2023年4月29日
いじめっ子達のしたことはとんでもないことで、どん底に落とされながらも復讐しようという気持ちはわかるけれど、胸くそだしグロいしキモいキャラいるし…大人向けというよりはお子様がカッコいいと読むのかなあ?ターゲット層はどこなんだろうと気になってしまう。
いいね
0件
背徳
2023年4月25日
うたい文句に、「背徳」ってなっているけれども、本当に読んでいて気分が悪くなるくらい背徳というか、えげつないです。
いいね
0件
おじいちゃーん
2023年4月24日
おじいちゃん、カッコ良すぎます。
おじいちゃんがいなければ物語は始まりもせずに終わっていたんだなと。
悲しい物語ですが、あまりにも敵が悪すぎるのでどうかすっきり終わらせてほしい、と思います。
いいね
0件
ちょっと
2023年4月18日
最初はどうなるの?と続きが気になって読んでいたんですが、だんだんこれはちょっと。と思うような酷い描写が増えてきて、読み進めなくなってしまいました。
主人公の気持ちも理解出来るし、ストーリーも凄いと思います。もちろん結末も気になります。
ただ、最後まで読む自信がありません。
いいね
0件
すごい…
2023年4月11日
なんでしょう…好き嫌いが別れそうな作品だとは思いました。ですが好きな人にはとてもハマる作品だとオススメ出来ると思ってます!
いいね
0件
何か違う感
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮絶ないじめを受け家族までも殺され、絶望の淵から、祖父の隠された殺人スキルを身にたたきこまれ、5人の無慈悲ないじめを行っていた悪魔たちに復讐をしていく物語。
読む前の予備知識で想像していましたが、まぁ、ストーリーは大筋その通りなのですが、何か腑に落ちません。
イイ素材を無駄にしているような展開と話の進め方・・・そして間に挟まれるギャグなのかコントなのか・・・は蛇足としか思われません。
冒頭、もっと読者の同情を誘うようなエピソードが欲しかったし、復讐に立ち向かうための4年が無駄に過ぎているのも残念です。
作画も含め、今ひとつお話に集中できない感じが残ります。
復讐
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなイジメ?犯罪?があるのか……主人公がかわいそすぎです。まだ途中までしか読んでませんが、強くなった主人公が1人1人に復讐していく展開が面白いです!やり遂げて欲しいです!
いいね
0件
グロさはSAW並み
2023年3月27日
主人公の敵はほんとに胸糞な奴らばかり。処刑方法はよく考えられていると思います。グロさが映画のSAWを彷彿とさせました。復讐が始まってからも救いのないシーンがあり読むのを止めてしまっていますが、漆間が報われるラストになることを願います。。グロ耐性があって復讐モノが好きな方にはおすすめです。
いいね
0件
ぬるい!
2022年10月20日
なにやってんの。
ぼさっとしてんじゃないよ。
身内がやられて慟哭するくらいなら
その激しさは敵にぶつけろ。
体育館でも追撃できたやろがい。
んん?これは誰だったか・・・
2022年10月15日
話題になっていたので読んでみました。まあグロです。ただこれ環境どうなってるの?そんなに閉鎖的なコミュニティでもないはずだけど、警察とか何やってるんだろうとか。余談ですが、時々登場人物の顔が見分けられなくなって混乱するときがあります。
いいね
0件
すごい展開🙄
2022年10月2日
登場人物のほとんどがまともではないです😔
こんな人達が現実にいたら溜まったものじゃありません💦先が気になるので一気に読んでしまいました。結構心を抉られます😌でも読んじゃう。。
いいね
0件
続きを買うとしたら最終巻だけかな…
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※最新巻の重大ネタバレ注意
復讐劇が見たくて読みはじめましたが、気になるレビューがあったので、4巻まで買った後に最新刊の8巻を買って読みました。
弟は絶対に死んでほしくなかったのですが、お爺ちゃんと一緒に殺されてしまいました…そもそも復讐し始める前に、弟を絶対安全な場所に移動させとけよ…死んだ体にしておくとか、やりようあったのでは?
自分の手で殺して復讐する為に警察にいじめられてたことも隠して、親を殺されたことも秘密にして、唯一生きてる弟まで殺させる甘さがなんだかなぁ…
殺人以外もレ○プとか、いじめっ子達が普通に犯罪を犯しまくってるのに、誰も捕まらないのも意味わからん。
女の子皆泣き寝入りするわけないし、フィクションとはいえ、日本の警察と女の子を舐めすぎてない?と感じました。もっとリアルな方が怖いし、面白いと思う…
絵は好きです。
グロテスクな表現もあるけど
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめの首謀者達に、両親を殺され弟も入院、
復讐を果たすために、おじいちゃんに鍛えられるが、ツメの甘さにイラッとする時がある。
いじめっ子だけが標的だったのに、関係ない周りの人が巻き込まれ、話が進むごとに増える。
収集つくのかなぁ?と、ついつい読んでしまう。
ある意味とても良心的な作品
2022年7月21日
読者に与える精神的負荷を段階的に増やしていき、その都度ふるいにかけている印象です。なので耐性値をいきなり大幅オーバーする可能性は低いと思われます。
痛そうな描写や凄惨なエピソードが苦手な方は、避けた方が良いかもしれませんね。何巻でギブアップするか、お友達と張り合うのも一興かもです。
いじめ通り過ぎてます。
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても残忍な子供5人の壱番悪がまた綺麗な顔して狂ってる。現実にもニュースで酷い事件を起こして本を出しもう少年なんで過ぎているものいるそれを題材にしているのか?主人公に関わる人が皆無惨に殺されてしまうのに読んでしまう。
いいね
0件
うわあ…
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで来ましたがさすがにしんどすぎる…要ちゃんのパートえらいあっさりしてるし…。純君にちゃんと話してやったら良かったのに。純君は要が至極にいじめられてたこと知らないのも不思議。要は純に「双子なんだからなんでも話して」って言ってたのに至極にいじめられたことも犯罪に巻き込まれたことも何も言わないのか。そして至極は自分1人じゃ何もしないんだなあ。
いいね
0件
コワッ!!!
2022年6月9日
まずは1巻読んでみました。いじめから、始まる復讐劇だから先も気になるけど、グロいし絵も怖いから苦手かなぁー。
いいね
0件
スッキリハッキリ!
ネタバレ
2022年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が早くてスラスラ読めます。
漫画的にしょうがないとしても、加害者達は立派な犯罪者だし、なぜ捕まってないのかが不思議ではある。
放火だって脅されたからやったとしても普通に捕まるんじゃないの?と。5人の残酷すぎる犯罪が表沙汰にならないのがちょっと許せない。
ラス1で最強のラスボス戦楽しみにしてます。
おじーちゃんかわいい!
いいね
0件
グロいだけっちゃだけ
2022年1月12日
主人公が復讐するシーンが普通にグロかったです。ですが、ストーリーが少し物足りないような…もう少しとんでもない展開とか伏線回収とかあっても良い気がします。
いいね
0件
別の作品が...
2021年12月13日
無料で1巻を読んで、続きが気になって2巻を購入したが、半分が違う作品がオマケのように付いていた。別に読みたい作品ではなかったから残念。こんな売り方しないで値段を安くするとか3巻をくっつけるとかして欲しい。なんか詐欺かって思ってしまう。
いいね
0件
最後までやりきれるか?
ネタバレ
2021年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近よくこのような「いじめ(最悪の場合親類が事件に巻き込まれる)」とそのいじめに対する復讐というジャンルのマンガがよく出ているように思う。
個人的な願望で言えば、やるなら最後までやりきってほしい。大体ラスボス(いじめっ子のボス)はなぜか倒せない印象がある。
年齢はともかくとして、第一巻でいじめグループのやった事はいじめではなく暴力行為であり、主人公の家族にした事は立派な殺 人行為である。紛うとことなき犯罪なのだ。
しかし『復讐』はなぜか許されない。少なくとも現実世界では。だからせめてフィクションという世界の中では奪ったところで何も戻らないのは分かっていてもそれを達成してほしいと思ってしまう。
せめて主人公の彼が幸せな未来を選択できればと思えてならない。余談だが、おまけの四コママンガは本編とは真逆に面白いので好きだ。じいさんが若者言葉を使い始めたやつとか、まさかの和み系。
主人公に惚れてる女の子とおじいちゃんが四コマ内で遭遇する日が来たりするのだろうか。ぜひ見てみたい。
色々書いたが「やるのなら最後のボスまできちんと復讐を遂行・達成して欲しい」。これに尽きる。
やはり
2021年9月28日
いじめる側は根本から変わるって難しいのかなと思ってしまいました。自分の子供がこうなってしまったらどうしようって考え込んでしまいます。
いいね
0件
1巻無料読みました。
2021年9月27日
怖い…けど、続きが気になる。あの時、俊くんは何故おじいちゃんを選んだのか?俊くんが心身共に強くなれたのはよかった。でも、この展開は怖い。でも見ちゃう。この感じ、何だろう?
続きは気になるけれど見たいと思わない漫画
2021年9月12日
脳筋復讐漫画ですね。一巻で復讐の裏付けがされて、あとはどうやって残酷に復讐をするのかの流れで、予想外にビックリする事が無さそうでした。至極(悪の親玉)に負けてから月日が経って、大人になった頃に再会して、また最愛の人を殺されて死闘を繰り広げるとか、あるあるテンプレにならないでほしいです。
気になるけど…
ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻だけ読みました。
これは読み進めたら相当グロくて残酷な描写出るんだろなとは分かります。
弟が最後どうなるか気になりますが、私には復讐シーンが耐えられそうにないのでやめておきます。
とりあえず一巻
2021年9月9日
まず無料になってた一巻だけ読みましたが、読み進めるのがキツイです...。ストーリーの感じはミスミソウに似てますね。ざっくり言うと、いじめられっこの主人公がいじめっこたちに復讐する話ですが、拷問みたいなジワジワいたぶるのとか小動物が殺されていたのを思い起こさせるシーンとかあるので、苦手なヒトは無理だと思います。
読みたい気持ちもあるんですが、これは覚悟がいりますね。
おもしろいけど…
2021年9月8日
ストーリー自体はおもしろいけど、ヒロインの女の子がイライラする。主人公の復讐劇をスッキリ読みたいので、ヒロインはいらなかったかな…
女子はうざいし、グロすぎる
2021年8月3日
ガチでグロ注意で、復讐シーンをしっかり見たら気が狂うのではないかと思う。だんだんと過激な殺し方をしているので見るに耐えない。また、女子が邪魔ばかりして、イラッとくる。胸糞悪すぎて辛いが、続きが読みたいと思わせるような、ストーリー性が素晴らしいと思う。
復讐もの
2021年6月21日
自分をいたぶり、家族を奪った同級生らに復讐をするお話。
なかなか読むのがつらくなる内容でした。
いいね
0件
マンガとして読む分には面白いかな
2021年6月3日
最初の方、ミスミソウと設定が似てるなーと思いました。
家族を殺した人たちに確実に復讐するために4年間おじいちゃんに人の殺し方を教えてもらうとか面白すぎる。最後まで飽きずに読めますように♡
てぐいて
2021年4月4日
とても面白かった
描写がグロテスクだけど
怖いけどおもしろい
子供って……
ネタバレ
2020年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ キングのゴールデンボーイ的な感じ…あれは13歳だったかな。
思春期に負ったものが人を殺したくなるくらい人格を変える。
続き読むの怖い
最初はハマったけど…
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分をイジメたやつ、家族を殺したやつに復讐していくストーリーで、復讐方法は拷問系が多め。
でもそれをされるだけのクズばっかりだったから最初はハマって読んでいました。
だけど途中から直接俊に何かしたりされたりしたわけじゃなく、ただ至極に洗脳されて俊に襲いかかってきたり、お爺ちゃんに好きな人取られて(しかも元々横恋慕なだけだった)孫の俊に復讐とか…。最新話あたりでは本来至極と俊が親友同士で〜とかなってきてちょっと俊に異様な執着してるだけのストーリーになっていて残念。
長引かせ過ぎた感じがあります。
一応星2ですが、今後新刊出ても買うかは悩みどころ。
またグダグダ長引いたり関係無い人がどんどん惨殺されていくなら星1だし購入もしないと思います。
いいね
0件
なんだかなあ
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめ復讐もの漫画
最初の頃はいじめてきた5人にどう復讐するのか気になって読んでたが、引き伸ばし方が露骨過ぎる
どんだけ死人と敵が増えていくねんw
いいね
0件
十字架の…あとなんにん?
2024年5月9日
スッキリ展開ではないです。十字架のろくにんっていうか、十字架のあと何十人おんねん。って漫画。
5巻くらいまでは復讐劇が魅力的でしたが、
初めの6人の途中まで復讐してボスに行けるか、とおもったら、ボス前に新たな6人がまさか追加されました。終わりません。十字架の6人がセットで販売されてんのかと思うくらいです。完結までにとんでもない数の巻数が必要になる気がしてきました。
途中で必要性がよくわからない設定が追加されるので、買う巻数が増えます。
追加6人への復讐が順番にはじまるので、もっと巻数が追加になります。
この6人が終わったらまたボスにたどり着くまで追加になるんじゃないのかな…
とにかく終わりません。その間、出てくるキャラクターたちは主人公の足を引っ張ったり、大体主人公を取り巻く女子は状況を悪化させ(よくあるパニック物に類似の展開)、最強設定者なのに意図も容易く殺されてしまったり、主人公もあっけなくやられまくり、胸糞ゲージが溜まり続けます。
これ以上復讐対象者の追加劇を繰り返して引き伸ばすようだったらもう買わないです。そうならないことを祈ります。頑張れ主人公。
無理だ…
2024年5月8日
冒頭のいじめだけでもドが過ぎてるのに、動物や家族までもが…。無料分を読みましたが描写が酷すぎて続きを読む気にはなれなかったです。
いいね
0件
残念
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「面白い」という表現を使うのは違う気がしますが、1部?(8巻まで)はストーリーも軸がしっかりとしていて、絵も綺麗で読み応えがありました。
ですが、4年後の話になってからストーリーもどんどん軸がブレブレになっていき元々は何の話なのか分からなくなるほど…絵もあえてタッチを変えたのかもしれませんが前半の方が見やすく好きでした。
1部で終わっていれば良作と言えただろう作品がこんな風に失速していくのを見るのは残念な気持ちになります…
いいね
0件
最初は面白かったけど、、
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったです。いじめられていた子が強くなり復讐をしていくお話。
ですが中盤から全然面白く無い。
相手がとにかく酷い。あり得ないです。
度を超えすぎてて引きます。
登場人物も急に増え、皆頭のネジが外れている輩達。
現実的でなさすぎて萎えます。
だんだん冷める
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃は復讐に燃え、達成して行くが、途中から話が逸れてきたし中弛み。あと女性への加害の仕方の描写が胸糞悪い。異常な感じとかグロくしたいのかもしれませんが、限度がある。変に感化されて似たような事する人とか出てきそうで怖いですね。表現の自由、非現実的を味わえるのが漫画の醍醐味だけど、ある程度出版側もコンプラじゃないが、ボーダーライン作ったほうがいいかと。正直もう続きは読みたくないと思いました。
最初は面白かったけど
2023年8月19日
親を殺されたり、いじめが酷かったり、女の子も酷いめにあわされたりと結構、グロいけど強くなった主人公が復讐していくのは面白かった。
途中から、違う話になったのかと思うくらい、ストーリーがずれてる気がしてギブアップ。
レベルが違う…
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめっ子って言うレベルじゃないよね?
怖すぎる‼️
そして、おじいちゃんの教えって…何?
復讐も怖そう…。
ふーん。
ネタバレ
2023年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生時代、5人組のグループから実験と称した虐めを受けていた主人公の復讐劇。
虐めグループボスの虐めを行う理由が厨二臭くてその時点でうーん…。
復讐1人目のターゲット・千光寺の方がイカれ具合としては面白みがあった。
ただやはり胸糞悪いので元気のある時にしか読めない。
パッチワーク漫画
2023年3月19日
どこか聞いた事のあるストーリーでご都合主義ではありますが、北山部隊にいた祖父の技術を習得して復讐していく、と言う一点が強力にこの漫画を支えていたと思います。
しかし、途中からは様々な漫画・ドラマからのツギハギ。
主人公の心理・北山部隊の技術を使った残酷な復讐方法・時折入るシュールな笑い・不気味に迫る警察、と前半は中々面白かっただけに、現在(10巻)から独特の面白さを取り戻すことは難しいと思われ、残念です。
途中からつまんない
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は面白かった。かなり胸糞展開で久々に胸糞を感じたんだけど、途中からは「どうせこうするんでしょ?」みたいに胸糞の展開が読めてきちゃって、予想を上回るようなインパクトを期待して読んでたけど、ダメだった。
言っちゃ悪いけど、失速感は否めない。思い出すだけで気が沈むような、もう二度と読み返したく無くなるくらいの胸糞がたくさんあればまだ読んでいたと思うだけに残念。
んで、なんでホモしかいねえんだ?
登場人物全員サイコパス
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロ系やいじめ系が好きな人は好きなんじゃないかなー。
ただただ登場人物みんなサイコでストーリーも読んでて病む。
ヒロインの東?って女の子最初は良かったけど2巻見ててイライラ
なんで友達からバイト紹介されて何のバイトか聞かずに行ってんの?
ほんで何で途中で逃げへんの?
マジでまともなやつが居てないww
気になって2巻は買ったけどそれ以降は読みたいと思わん。
話がガバガバ
2022年9月18日
最初は良かったけど、途中からガバガバのご都合主義展開になりすぎて全然入り込めなくなったのが残念。
話が進めば進むほど突飛な話が多くなり、無理矢理ピンチな展開になる事が多すぎます。
もっとストーリーを練って欲しかったです。
絶望しかない漫画はつまらない
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で失うものが多すぎて(ほぼ関わった人全て)最後にラスボス京に復讐できたとしてももはや手遅れ。
復讐できたから何?ってところまで来てしまってますな。(7巻現在)京に復讐する事は物語的に決まっているのに、成功したところで悲しみしかないのが見えてしまっているので読むのやめました。
うーん…
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初まだ読めましたが、どんどん酷くなってますね…。単純に楽しめる、と言う方はちょっと心配になるレベル。関係の無い女の子が巻き込まれるのは悲惨過ぎますし、グロさ拷問さ?ばかり全面に出てちょっと長くなってきてる。1巻毎に復讐を遂げるうちはまだよかった。もうそろそろ終わりにして欲しいかな。
復讐
2022年6月22日
1巻無料で読んで続きが気になり2巻を購入しましたが、思ってたのと違う展開になりました。カテゴリ少年マンガだもんねぇ。ただそのカテゴリにしてはグロ描写多いし大丈夫なのかって感じです。2巻は300ページ近くあってサービスいいな~と思って読んでたら後半100Pは試し読みが2作収録されてました。いろんな意味で肩すかし喰らった感がある作品です。
安っぽい復讐もの
2021年11月21日
惨すぎるいじめ被害者の復讐劇。
復讐劇ってどんな結末になるか気になって多少しょーもない内容でもついつい読み進めちゃったりするのでなんとなく読んじゃうけどめっちゃおもしろい!とかではないです。
好みが別れる
ネタバレ
2021年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは好みが分かれる作品。復讐というのは予想できた。絵のタッチがホラーチックなところもあるので苦手な人はいるでしょう。
いいね
0件
うーん
2025年4月29日
最初は復讐でおもしろいかもと思ってたのですが、関係な人もひどい目に合うのが無理でリタイア…過激にすれば良いというわけではない…
いいね
0件
パクり?(20世紀少年のまんま、、)
2025年4月14日
えっわざとですか?オマージュ?昔の街にタイムトラベル出来たり、失神ゲームのくだりとか、パクってるとしか思えない、、途中まで、(まあよくある復習もので汎用的な内容だったけど)どんどん20世紀少年に寄せてきて、浦沢先生に謝って欲しい。
四コマ悪趣味
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者悪い意味で狂ってる お前なあいい加減せえよ こんな四コマ描くな全然面白くない さっさと終わらせろもうイジメ復讐の趣旨から逸脱してるんよ
いいね
0件
同じことの繰り返し
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のうちにある程度主人公を強くしてしまったからか復讐する前の耐えのターンでは何かと毎回主人公が捕まって何も出来ないし、出てくる悪役皆と言っていいほど毎回レ○プしてて同じことの繰り返しで芸がない。グロと気色の悪さは随一だと思うがとことん救いがなくてどこに向かってるのかよくわからない。たまには別の展開も見せてもいいと思う。読んでて本当に気分が悪い展開ばかりです。
無駄なエロシーン
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 構成は面白いと思いますが、無駄なお色気シーンが復讐劇に対する集中を削ぎます。というか女性が性犯罪を受けているシーンをエロシーン見たいに書くのが一番胸糞でした。あれ、要る?その他女性キャラがアホすぎで見ててイライラします。
自分には合わなかった
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻のみ試し読み。
小6の頃に同級生らからいじめを受け、そのいじめの首謀者により、家族を殺された主人公が、4年後に復讐を開始する…というような内容。
グロや胸糞なシーンが多く、途中で読むのをやめました。
最初は面白い?
2024年7月21日
いや、面白くない。
いじめの内容は家族殺害以外はまだ現実味があってなんとか読めるが、その動機というかいじめ主犯格の心理・理屈が度を越してぶっとんでおり、現実味・人間味が皆無。この小学生、まともに社会生活を送れるかどうかも怪しいような精神構造をしていらっしゃる。人間としての心の構造をしていないため、復讐ではなく化物退治というのが正しかろう。
なんか、もうちょっと現実味のある凄惨さでいって欲しい。現実味を捨てるなら、舞台を現代日本ではなく某闇の力で殲滅無双する勇者みたくファンタジー世界にすべき。そのレベルで加害者側の思考が逸脱しているので、序盤の展開が個人的には苦笑いするレベル。かっこよくない方向に振り切ったクソダサ厨二病患者みたいな思想の持ち主が主犯格。バトルマンガの狂人枠のボスが語るような内容をどや顔で語る小学生。やばい。
評価が高いとされる序盤で自分はこう感じてしまったので、この作品は回避します。
引っ張りすぎたかな
2023年12月31日
長すぎていい加減クドくなってきた。第一部で終わったらダレなかったかもしれませんが、あまり長くやられすぎても飽きる。本誌の方でも休載してますが、未完で終わるのは嫌だなと思いました。
作り手の感覚人格が不可思議
2023年12月26日
じいちゃんと弟がやられた時、全てを終わらせるべきではないか?それ以降は、あなた方の構成力があるなら別の作品とすればよいではないか。完全にはじめのストーリー構築が崩壊している。こんなエログロを描きたいなら本当に別の作品でやってください。自分の作品に酔っている自己満足の世界です。
うーん、、、
2023年11月29日
なんかこういう漫画って、これをきっかけにしたいじめとかになりそう。残酷な描写であればウケると思っているのか、、、年齢制限設けたほうが絶対良い。気分が悪いので読みたくもない
さいあく
2023年11月23日
救いが全くなくて気分悪い。最悪最低。登場人物全員狂ってるか、殺される対象でしかない。こんなのの連載が続いてるって、残虐嗜好の人間が多いのかと思うと世も末だ。高評価つけてる人は、最初の方しか読んでないんだろう。
女性をレ〇プするなんて酷い。
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 要をレ〇プして手足切断は酷い。
しかも〇害はやりすぎ。
こんなことをしても気分が悪い。
本当にやめて欲しい。
こんなことをしても何も面白くない。
4巻まで見た
2023年6月17日
ごめん俺NTRはだめなんだマジで。吐き気が止まらなくなったくらいの被害受けたからもう見ない。
なんで見たんだよって思われるかもだけど見ちゃったんだよ....回復(忘れる)まで1ヶ月くらいかかるかも

追記:ああ!純愛アニメ見てもフラッシュバックする!!
私にはフィクションでも無理でした。
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵に惹かれました。試し読みですが胸糞な展開と絵柄がマッチして無理でした。猫が愛される漫画読んでこの作品は忘れることにします。
進まねー
2023年6月8日
話の進みが遅過ぎるわ。爽快な復讐が売りなのに、無理やり尺を伸ばしてテンポが悪く、退屈に感じた。こんなんじゃ、次巻買う気にならんぞ。10巻からクソ面白くなくなった。
ただの胸クソマンガ
2023年5月3日
全然面白くなかった
広告とレビューの高さと、まとめ買いクーポンで思わず全巻買ってしまったけど大後悔。
気持ち悪い
2023年4月15日
読んでてこれ程胸糞悪く気分が悪くなった漫画はこれが初めてだ。基本的に漫画というものは人々の娯楽のため製作されているものなのだが、この作品は作者の狂気が滲み出ている。正直小生犯罪者の日記レベルに質が低く胸糞悪い内容となっているため普通の感性を持っている人間にはおすすめしない、唯一この作品が刺さると言える人は人の不幸で躊躇なく笑えるような人間だろう。
成長
2023年4月9日
精神的に次のページを読み進めるのが辛くなるような一面もあったけどどんどん成長して身も心もたくましくなっていくあたりがとても良かった。
後味の悪さしか残らない
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐物なんだけど、主人公をイジメていた5人は、あれだけのことをしていて周囲に気付かれないのはあり得ないし、主人公も最初から自分で復讐するつもりで警察の捜査にも協力しないなんてありえない。復讐は主人公が自分を正当化するだけのもので、快楽殺人者と何ら変わらない。自分で復讐することに突き進んで、その結果、周囲の者ばかりか、関係のない者も死なせてしまうし、自分の犯行が発覚するのを恐れて刑事まで手にかけるのだから救いようがない。挙句に祖父も弟も友人も殺され、最後の標的には逃げられ、復讐の対象が増えるって何なの?最新10巻で自己啓発セミナーに潜入するけど、いくら孤島とはいえ殺人が当たり前のように行われていて発覚しないなんてありえない。異常の度合いがエスカレートし過ぎてシラケてしまう。話がかなり暴走してきて面白味が無くなったので次は買わない。
金の無駄
2023年1月22日
2巻の途中から別の漫画が始まり、試し読みにしては長すぎ。余計な話の分値段下げた方がいい。高い金出して余計な話を読みたくない。もう続きも読む気なくなった。
救いがない
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしてこういう漫画は動物(特に猫)を殺すのか?
あとは女性がかわいそうすぎる…お気に入りだった子も死んだし…無駄に人死に過ぎ。
主人公の殺人は警察で捜査されてるのに学校でイジメっ子がやっているレ○プや暴力は警察で捜査しないのか?なんか疑問…
と言いつつ全巻きっちり読んでます。今後新章になるそうですが、次巻の新章がどういった感じかによって今後読み続けるかも考えます。
露骨な引き伸ばし
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アプリで読んでるものですがタイトル通りです。
心を無に出来る人はいいですが無理な方はここから先は想像で補って下さい。
以下軽くネタバレ



かなりの胸糞&いい加減な展開の後に1話冒頭に戻ったものの何も解決していないという斬新かつアクロバティックな展開があなたを待っています。
読むか読まないかはあなた次第です。
微妙
2022年6月10日
1巻からしばらくは先が気になってしまうのと方法は良くないけどやっちまえ!って感情から読んでたけど最新刊なにこれ。内容が全くなくて正直つまらない...
こんな内容が続くなら作者さんには申し訳ないけどもう買わないかな...
ただ胸糞悪いだけの絵柄も見にくい漫画になってる...
胸糞悪すぎ
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 関係ない人がかなり酷い目に遭い、ただただ胸糞がわるい。ストーリーで勝負というよりは、グロさ酷さ、胸糞悪さで誤魔化しているかのよう。これを好きと言ってしまえる人は、私からしたら怖いです。
2巻の途中から別の漫画が始まった
2022年4月11日
とっても面白くて2巻購入。
今回はどんな復讐なのか楽しみにしてたら突然復讐系の別の漫画の冒頭と、いじめっ子が実は強制的に虐めさせられてるこの話が始まった。

意味わかんないんだけど。
読みたい漫画途中で変わってとっても損した気分
胸くそ悪い…
2021年9月8日
グロ耐性はある方ですが、鬼ちく過ぎて読むに耐えませんでした。。。復習心を抱く説得力はあると言えるかも知れませんが。
レビューをシェアしよう!
作家名: 中武士竜
出版社: 講談社