ネタバレ・感想あり異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。 ~創造&器用のWチートで無双する~のレビュー

(3.6) 59件
(5)
13件
(4)
20件
(3)
18件
(2)
5件
(1)
3件
おもしろい
2024年12月31日
ありがちなストーリーだけどありがちだからこそおちがわかってて面白かったです。絵も自分好みで買って良かったです。
やると決めたことは手を抜かない
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平凡なサラリーマン高坂が異世界に転移して生産スキルを使って大活躍する物語です。本人の「やるって決めたことには、手を抜かない」主義が素晴しいです。
個人的面白かった
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に面白かったポイントは創造にて作られた手斧を投擲して大岩をかち割ったところです
何か風刺につながるものを感じました
他もとても面白かったです
8巻読了
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転移させられたコウのスキルは【創造】と【器用の極意】とチートスキルですね。 生産も大事だけど、それを使いこなしてしまう器用さは大事です。 強力な仲間やお世話スライムやいろんな人達と触れ合いながら解決していくストーリーはワクワクするので好きです。
いいね
0件
無敵チートで全て解決
2024年12月6日
異世界転移物で、チートな物造り能力で様々な困難を乗り越えていくうちに、世界の存亡レベルのトラブルに立ち向かうストーリーである意味鉄板ですが、ヒロインに対して非常に不器用で、そこだけはとてももどかしいですね。
いいね
0件
主人公の圧倒的力が心地良い
2024年6月7日
主人公コウの圧倒的力と正義感が、心地良い作品です。連れの皆も可愛い、素敵な子ばかりで、楽しく読めます。続きが早く読みたいです。
いいね
0件
久しぶりに見た
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どういうストーリーになっているのかを説明させていただきましょう。
ある日突然、異世界に転生してきた男性がその世界で最強スキルを身につけて闘うという異世界漫画です。
絵が素晴らしいです。
いいね
0件
爽快
2023年7月19日
とても面白かったです!!異世界、チート、転生、ありふれすぎた題材ではありますが、私は普通に面白かったです。
いいね
0件
Zo
2023年7月9日
アイテムや素材等を収納して武器や色々な家具等を作る事が出来るなんてこんな「生産スキル」は商人向けだと思うよなあ。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転移したコウがスキルを使いこなして魔物を倒す。人柄も良いので冒険者やギルド職員にも良くしてもらってストレスなく読めます。
いいね
0件
異世界
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄すぎます
面白いです
創造はいいものですね

異世界転生は憧れますね
アイリスとコウの恋愛も楽しみです🐌
いいね
0件
とても
2022年2月22日
とてもおもしろく、絵もキレイで、戦闘シーンも違和感ない 疲れた社蓄の主人公が、異世界へ転移とチートで活躍
いいね
0件
まずくないか?
2021年6月19日
6巻で出てきた龍は、見た目と攻撃方法が
ビオランテまるパクリ。おいおいこれいいのか?大丈夫か?まずくないか?好きな作品なのでとても心配になってしまう。
生産‥
2025年5月3日
転生からのチートでサクサク進んで読みやすさはあります。
創造でなんでもできるので戦闘もなんでもありむしろ生産は言うほど使ってないかな?
絵は丁寧に描かれているけどすぐ敵をやっつけるので戦闘シーンは短め、物語はいろいろ盛り込んでいるのでありきたりだが飽きずに読めますよ。
いいね
0件
いいね
2024年12月31日
ありがちなストーリーだけどもこういう話は好みなので読んで良かったと思いました。キャラクターも魅力的でよかったです。
いいね
0件
生産能力
2024年12月30日
チート能力が生産に向けてあり、なかなか斬新で面白いです。
もちろん使い手の能力もすんばらしいんですが、それもこれも生産あってこそ。
いいね
0件
異世界を楽しみます
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生してしまった主人公が頑張る話。いろんなことがあっても諦めないのはすごい。収納術がすごい。いろんな物が入ってしまうのは羨ましい。頑張って欲しい。
いいね
0件
雰囲気が良くて、読みやすい
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。雰囲気が良いので、読みやすい物語でした。主人公が助けた商人が、実は大商会の長だと判明して、助けて良かったと思いました。新人冒険者の初クエストに高ランクの冒険者が付き添ってくれるという仕組みがよく考えられていて素晴らしいと思いました。
いいね
0件
攻撃できるんだ
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 醤油やソースの調味料でモンスターを倒すとか、何ですかコレっていう展開です。普通だったら、調味料を出せるから料理人になるっていう展開になると思うんですが、そこは意表をついて、奇抜なストーリーで攻めてきます。
いいね
0件
絵が見やすいのは良い
2024年12月5日
働き疲れ果てていた主人公が転生してしまう。こうは至って真面目に行動しているのになぜか大きく反響していて笑えてしまうのは私だけなのか。
いいね
0件
面白い作品です。
2023年12月8日
ストーリーやキャラも面白く作画も安定しています、もっと感情に訴えかけられるようになればいいですね少し退屈です、暇な時に続きを読みます。
いいね
0件
可愛い仲間
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ おせわスライムがとっても可愛いです!デストロイゴーレム、4巻83ページで既に名前が呼ばれているのに同巻99ページで名前がつけられているのは時系列的に変ですが、呼称を名前ってことにしたのかなと思って読んでます。スララちゃんの活躍も楽しみにしてます!
いいね
0件
いつもの
2023年7月31日
主人公が唐突に異世界に飛ばされ、チートスキルを手に入れり話。消防士に憧れていた子供時代から成長して就いた職業が企業の火消し職人というのがなんか切なく感じましたが、チートスキルも手に入れられたので今後も頑張ってほしいですね。
いいね
0件
重層化と意思決定の不確実性
2023年7月21日
窮屈で息苦しい現状から飛び出して新天地で第二の人生を始めた主人公が、だんだんその生を充実したものにしていく様子がサイコーですね。己のやるべきことを知り、他者と信頼関係を築く理想の人生がここにある。
いいね
0件
王道
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道路線の異世界転生ストーリー、転生後の世界にて「規格外の能力」を授かり活躍していきます。特にこれといった捻った展開は無いけれど、構成、絵柄、安心感のバランスが良くとれた作品です。
いいね
0件
チート
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものです。生産スキルがチート級で、活躍する話。テンポもよくって、絵が綺麗で読みやすいです。
いいね
0件
先の展開次第で
2022年6月28日
チートスキルを手に入れて異世界で無双し、現世で憧れていたヒーローになっていく主人公。「創造」でモノを作り、「器用の極意」でそれらを使いこなす。なかなか面白いです。イベント発生がテンポよく、さくさく話が進む中で無双しているけど、完ぺきではないのでピンチにも陥るし、知恵を絞ってそのピンチを切り抜けるとか、良い応えもあります。先の展開次第で面白くなると見込んで★4です。
いいね
0件
面白い!
2022年2月22日
よくある話とも言えるけど、持つ人によってスキルの使い方もこんなに変わるんだよって感じでシンプルにサクサク進むので読みやすいし、面白いです!
いいね
0件
スタートが特徴ある
2021年3月11日
異世界転移物。出だしのチートになるまでは独特ですが、なってしまえば後は………
世界観に設定ありそうな臭わせ方で、どの様に繋げるのか気になります。
いいね
0件
テンポも良くて普通に面白い
2021年1月31日
確かによくある万能チートスキル付与の無双系のお話ではありますが、イベントが次々起こってサクサク読み進められます。
ホントこの先がどうなるか気になりますね
個人的には面白いと思います
いいね
0件
続きが早く読みたい
2020年8月18日
絵も悪くないし、ただ、熊の頭を肩に乗せるのは 好きになれないな…。
ストーリーも面白い、けど いいところで1巻が終わってしまって、2巻が出るまで待ち遠しい。
続きが読みたい
良いね
2020年8月2日
設定はありがちといえばありがち、そして絵も悪くない。ただこれからめっちゃおもしろくなりそう、というところで、1巻終了。ストーリー展開はわりと早めだから、さらりと読めますが、もうちょい読みたかった。次の巻に期待。
異世界チート祭り
2020年7月22日
ただの異世界に転移しての冒険者になってチートでひゃっほー!なお話。それだけw絵がいいから好感持てるね。
8巻時点で
2025年1月20日
容疑者の姿は確認できないであります!素材のため仕方ないのかもしれませんが討伐数が現実的でなかったり違和感はありますが、戦闘は基本サクサクで読みやすいであります!
他のマンガとは違うタイプ
2024年12月31日
主人公が頑張ってるところが共感できる!サブキャラたちも魅力的でついつい応援したくなる作品。

まだ読んだことない方は是非!オススメです
いいね
0件
星2か3
2024年12月31日
普通。もうーいくつも異世界の転生もの読んでしまって、ふつう、な印象。読んだ序盤だけでは特別ここが、と思えなかった。先には何かあるかもなので星3で。
アイテム
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらゆるアイテムを作り出し、それを使いこなすことができるというチートスキルを手にした主人公のお話。面白いと思いました。
いいね
0件
よくある
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるチート系の始まり方なんだけどこの始まり方マジで入り込めない。スタート時点で既に萎え気味な状態から全く回復せず。
チート能力ご都合主義てんこ盛りでサクサク進むところは良いんだけどサクサクすぎて全く盛り上がらなかった。
木工職人?無双
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てに万能なスキルで無双し過ぎですねw。生産系も冒険者のいいとこ取りなんでしょうが、緩い感じが魅力軽減させてるのかな。
いいね
0件
引く
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に何があった(前世で大変不幸だったとか)というわけでもないのに、最初っからチート能力てんこもりでなんか引く。
良くも悪くもなろうテンプレ的な作品
2023年7月30日
原作小説未読

異世界召喚されて勇者になってチートな古代文明の力と街を手に入れた話。
割とご都合主義でとんとん拍子に物事が進むのでそれが嫌な人は注意が必要。
いいね
0件
チートスキル無双
2023年7月11日
異世界転生にてスキルを手に入れたコウは、子供の頃の夢が消防士で、転生後すぐ人助けをするが、、、
最近与えられるスキルが無双ものばかりな気がする。
いいね
0件
ふたつも
2023年7月11日
まさかの異世界転生ものの無双作品でした!似たようなのは見たことありますが、やはり好きなジャンルだと思います!
いいね
0件
無双
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生でありがちなチートで無双系です。しかもご都合主義。
サブタイトルで中身が想像できちゃうのが残念だった。
いいね
0件
仲間になるモンスターはお約束だが
2023年4月23日
この作品は見た目がスライムであること以外は
バリバリ喋って自分の意思を持って動く。
まるっきり人と変わらない振り切り方が良い。
可愛さアピールやピィピィわんわん鳴き声で一コマ使うような幼稚な表現がないし、
人と同じ知性知能で意思疎通できることに違和感も湧かない。
ただ物語としては段々と生産スキル最強ということを
忘れてしまうところがマイナス。
いいね
0件
ストーリーはサクサク、絵も綺麗だけど……
2023年2月24日
5巻まで読んで、これは評価別れるだろうと思ったら既に別れてる(笑)
個人的には嫌いでは無いけど、他の人が言うような鎧の熊よりも、馬車にやり過ぎ感を持った。
もうちょっと大人しめに出来んかったのか、と。これならまだ外観は普通の馬車、中身は魔法で拡張されてる、ての方が良いかな。
チートでサクサク進むのはテンポも良いので、無双好きならお勧めかも。
いいね
0件
非常に淡白
2023年2月20日
ささみ肉を薄く塩茹でして出された様な一皿。セール品なのだろうとは思うが、何故、購入したのか猛省に値する作品。
いいね
0件
生産スキルとは
2022年6月20日
いろいろチートで、ストレス無く読めますが、肩の熊はいただけないです。
すごく面白いという訳でもなく、つまらないわけじゃない。
なので、お勧めするほどでは無いという評価です。
続きはクーポンとか余ってたら買うかも。
絶対買わないってものでもないです。
入り口は異世界もののふつう
2022年6月6日
とりあえず無料範囲で立ち読み。主人公がふつうさを出しているところで距離を感じずに読める。異世界ものは最近多いので、比較しつつ読む感じ。
いいね
0件
ご都合主義ってこういうのだと思う
2022年2月22日
転移無双チートの王道ですね。いちおピンチらしいピンチもありますが、大概同ページか次ページくらいに解決されてます(笑)ややこしさや溜回はほぼほぼ無いので脳ミソは一切疲れません。絵も下手では無いので買って得はしなくとも損も無いです。爽快感だけ求めてる人にはオススメです。
チート
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がチートすぎます。ただ、なんでもかんでも指ひとつでみたいな安易さはないので、そこはいいでしょう。

3巻にしてもうラスボスみたいなのと戦っているので、少し急ぎすぎかなと思いましたが、災厄は他にもいくつもあるらしく、おそらくは旅をしながら、竜人の彼女と仲良くなりつつ、そういう奴らを平らげて行くんだろうなと思います。

妹というか娘ポジの巫女少女やお世話スライムなど同行する仲間も増えました。転生者が旅先で奇跡を起こしつつ、まったり旅行するという紀行ものですね。

一応、普通の面白さはあると思います。
続きを読もうという気に私的にはなれません
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のパワープッシュ作品だったのでお試しで1巻だけ。既視感のある設定と無敵のチート能力で、かなり物足りなさを感じてしまいました。何を教わるでもなく試行錯誤するでもなくヒーローが自分の能力をあっさり使いこなし、すべての物事がサクサクうまく行き過ぎ&進み過ぎなので、なんだか読み応えもなければ印象にも残らないなぁ、と。この調子でこの先もサクサク進むのかと思うと 、続きを読もうという気に私的にはなれませんでした。
読み進めてくると
2023年7月11日
最初おもしろいな〜、と読んでましたが、2巻、3巻と話が進むに連れて、失速感が否めない。現在は新刊購入をストップしました。
チートだけどなかなか面白い
2023年7月2日
今月のパワープッシュ作品だったのでとりあえず二巻まで読みました。チート系異世界転移冒険譚ですが、ただチートをそのまま使うのではなく、ちょっと工夫するところが好感を持てました。
いいね
0件
3巻まで
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物としては目新しさはない。主人公の性格も良くも悪くも普通。ストーリーも薄い。暇潰しは○。これはハズレ漫画ですね。3巻の黒龍戦で剣からビームみたいなのをを出した描写で萎えました(笑)異世界でそれはないでしょ。
いいね
0件
どうなんだろ
2022年9月28日
私自身はこういったストーリーのマンガは大好きなはずなんだけど、なぜか全く面白くない。感動するような場面も無ければ惹き付けられる話の展開などもない。
異世界キメラ
2023年12月22日
原作の評価だが
まず読んでて「MPだけ異様に高いぞ」の時点で怪しさが漂い始め、時間回復の内容とか色々出てくる内に察するよね
某魔法剣士(これより昔の作品)と同じじゃねーか
他にも別作品であった設定が散見されてね
やたら沢山作品読んだせいでこう解ってしまうのは楽しく無いものだ
正直乱立する異世界作品の中で似通った設定は仕方ないとは思ってる、だからこそせめて少しは変えろよといきなりMPの回復量には触れないで後々に判明するとか方法はあるだろと
作画の先生に罪は無いけどこういう作品は評価出来ない
残念
2021年7月23日
2巻までは読めた。3巻…
購入した事を後悔した。
買って後悔した本は多々あるけど、正直レビューに書くほどではなかった。この本は本気で購入を後悔してます。
う〜ん
2020年9月4日
只々、なんだかなぁ〜って感じ。内容が薄い?と言うか…あまり、オススメはしません。
レビューをシェアしよう!
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC