ネタバレ・感想あり美作くんと迷える子豚のレビュー

(4.6) 267件
(5)
191件
(4)
56件
(3)
16件
(2)
3件
(1)
1件
「後ろの席の加藤くん」のスピンオフ
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの感情に本編のキャラが絡むので本編を読んでおいた方が良い気がします。ただ本編を読んでいると美作くん、こんなキャラだったの!?とも感じますが…。スピンオフの美作くんの方が好きです。そして受けの子豚ちゃん可愛いです。太った理由やストーリーの展開も納得感あって楽しく読めました。
いいね
0件
かわいい!
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美作こういう奴だったんだ〜
いまいち掴めなくて怖いキャラだったけどスッキリした
加藤くんへの気持ちもすごく納得
本人も分かってなかったのね
順くんは太ってるときも痩せてからもすごく可愛い
自信がなくてすぐ帰ろうとするとことかいつも何か作ってくるとことか可愛い過ぎる!でも自分の気持ちはちゃんと伝えるところは尊敬します
いつもポイント稼ごうとしちゃうとこ、良いところだろってサラッと褒めてくれる美作くん良い奴!
くっついてからは美作が順くんに甘々ですごく幸せな気分
もっともっと2人のイチャイチャ見たかったな
美作の妹2人との対面も見たかった〜
マスターが地味に面白い
梅田先生のお話は全て面白いのでおすすめです!
絵も可愛くて丁寧だし何回も繰り返し読んでます
いいね
0件
「後ろの席の加藤くん」スピンオフ
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良の美作くん×ゲイでぽっちゃりな佐藤くん。佐藤くんがとにかくかわいいです!ぽっちゃりの時も痩せた時も、優しくて心がきれいで、めちゃくちゃ良い子。いろんなことに傷つきながらも前に進もうとする気持ちは素敵だし、相手を想う気持ちがピュアで、応援したくなるキャラでした。一方の美作くんは口が悪いけどちょっぴり良い奴って感じ。自分の中にある気持ちをなかなか認められずにいたけど、佐藤くんや加藤くんのおかげで前に進めて良かった!美作くんは絶対佐藤くんを逃しちゃダメだよってくらい、美作くんには佐藤くんが合ってる気がします。佐藤くんならいくらでも良い人が現れそうだけど、美作くんには佐藤くんしかダメそうに感じます。
個人的には「後ろの席の加藤くん」よりこちらの方が好きでした!攻めも受けも良いキャラだったし、付き合ってからのふたりの空気が良かったです!
いいね
0件
いや、最高すぎる!!!
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだ後の幸福感が半端ないです。順くん可愛すぎでしょ、、痩せる前も痩せてからも健気で可愛く、順くんに感情移入してしまった。だから途中切なくなってこっちまで悲しい気持ちになってしまったけど、美作くんが本当の気持ちに気づいてくれて良かった。恋人になってから美作くんのデレが見れるようになってそれにもキュン。続編でないかな〜、、出たら絶対購入します!!
可愛かった(*^^*)
ネタバレ
2021年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前に購入した作品で、久しぶりに読んで見たこところ、「レビューしてない!」と気が付き慌ててます(笑)加藤くんのお話から美作くんのお話という事で加藤くんとモブ彼も見れて良かったです‪w 順くんのダイエット凄かった( •̀∀•́ )b真似したい!…ぽっちゃりもダイエット後も可愛い♡
いいね
0件
佐藤くんがピュアピュアかわいい
2021年11月8日
「後ろの席の加藤くん」のスピンオフ。とのことですが、最初にこっちを読んでて、あとから「後ろの席~」を読んだけど、こちらの作品のほうが好きです。美作くんは口が悪いけど、それを上回る佐藤くんの性格の良さでこちらまで浄化されてしまいます。
佐藤くんは、太っているから変な勘違いするけど、嫌みじゃなく、素直でかわいいです。最後は、ちゃんと美作くんも自分の気持ちを確認し、ハッピーになってくれてよかった。こんないい子いませんからね!美作くん!
もっと二人を見てみたいです!!!
癒された作品
2021年11月8日
スピンオフ物で元の"後ろの席の加藤くん"はためし読みでcp無理だなと思い未読。迷える小豚だけ惹かれて購入。単純に内容もとても良かったしそもそも絵柄も好みで今回の攻め(美作くん)がツボだったので購入して満足でした。表紙スレンダー美人なのに開いたらおでぶちゃんで結局は痩せるんだろうな、とわかってはいたけど読み進めて行くと絵柄の繊細さや佐藤くん(受け)自身のほんわか可愛さが溢れててダイエット偉い!てなったがおでぶちゃんな姿も恋しい…重量感…てなってしまう程魅力的で面白かったです。あと普通に各々のギャップがあるとこというか基本良い子だなってのにじみ出ててとても癒された。あわよくば2人のその先もまた見たいなと思ってしまいました。
いいね
0件
密かに良い人たちに囲まれ愛されていた
2021年11月2日
ワルとデブが偶然出合い、惹かれ合い、恋をし。ワルは実は良い人でデブは正確のいいぽちゃり美人。恋の力で痩せて心だけでなく簡単に誰にでも輝かしくて美しく見えるようになりました、と言う自分を良い方向へと変える素敵なラブストーリーっと試し読みで予想して買いましたけど。

期待を遥かに超える色々な愛と個人の成長の物語で、人生で初めて尊いっと心底感じました。オススメです。もしこのレビューで購入を決めてそれほどでもと思ったら私が640円返すぐらいオススメです。
いいね
0件
かんわいー!!!!!
2021年10月30日
いやまじで可愛い、、、
私ぽっちゃりから痩せる系の話大好きなので真面目好きでした、、、
順くんまじでいい子かわいい!!
いいね
0件
ダイエットの神が舞い降りた〜
2021年10月28日
スピンオフ作品ですが、スピン元未読でも十分楽しめると思います。
おデブの佐藤くんが表紙の美人に変貌を遂げるんですよね?ダイエット成功と恋の成就の2大カタルシスが楽しめるんですよね?と期待ポイントがハッキリした作品だと思います。あとはそれが実際にはどう料理味付けされてるかなんですが、とても良かったですよ!

スピン元の「後ろの席の加藤くん」もそうなんですが、モブ顔小和田くんや子豚佐藤くんを、こんなに可愛く魅力的に描ける画力とキャラ作りは作者さん凄いなと思います。
そして攻めの美作くん!ダルそうなタレ目キャラで個人的にドストライクな顔面なんですが、息吐くみたいに悪態つくその性格も最高。セリフのテンポが良いので悪口もギリギリ愛嬌があってなんか許せちゃうというか…。(現実に言われたらキツいとは思うけど)
子豚佐藤の時も美人佐藤の時も、美作くんは同じテンションで、それがとても良い…。
美作くんが佐藤くんに興味を持った根底には、けっこう複雑な心理があると思って、美作贔屓の私はそこに注目して本作とスピン元をネチネチと読んで、あれこれ深読みして楽しんでしまいました。カースト上位の暴君だった彼に、佐藤くんをちゃんと見つめる心があって良かったよホント。

エチは本編の最終話にしっかりめ、書き下ろしでちょろっとです。普段は暴言美作くんなのに、エチではぶっきらぼうながらも甘〜い!感じてる佐藤くん可愛い〜!ってな感じの良いエチシーンですが、昭和の映画かよみたいな白ぼかし修正なのがやや残念。
可愛い
2021年10月1日
順も独特な人がタイプだな……怖いけど、内面的には優しいのは分かるけど、言葉遣いとか荒々しいのは苦手で。自分とは真逆な人が好きになるタイプなんだね。美作くんも、変に偏見ないというか。身近にいるからかもだけど。うん、可愛い高校生カップルって感じ。
すっごくいいです
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「後ろの席の加藤くん」のスピンオフですが、こちらの方が断然いいです。今日梅田先生がtwitterにこちらの2人の素敵な絵をアップされていたので久々に読んでみたらやっぱり良かった。ぽっちゃりが地雷の方もいると思うのですが、主人公の順くん、とっっても可愛いしすごく良い子なんです!もうずっとそのままの姿でいいよって思ってしまうほど健気で愛らしい。そしてストーリー展開も構成も素晴らしい。ゲイであることの葛藤、母への愛情、そして主人公の成長。彼を全て受け入れる深い懐を持った美作くん。かっこいい。でも実は順くんの方が男前だったりします。読後は超すっきり!ほんとにオススメできるので是非読んで欲しいです。ラストのぽっちゃり順くんは、涙無しじゃ見られないです。
いいね
0件
ほんとはぽちゃぽちゃが‥
2021年9月13日
試し読みで、前作の「~加藤くん」よりこっちが読みたくて読みたくて、まとめ買いしました!(笑) 色々難しいお年頃な美作くんなんだなぁと前作でもちょっと感じたのですが、やっぱりそうだったんだね。美作くん、きっと佐藤くんがぽちゃぽちゃ子豚ちゃんだった時から、佐藤くんが好きだったと思う。じゃなかったらえちしてあげようとなんてできないでしょ(デブ専なら別)。もしかしたら痩せてるよりちょっとだけぽちゃってる方が抱き心地もほんわりするしぷにぷに感触もいいから、甘やかして、数キロだけ太らせて外でもベッドでも可愛がっちゃったりして──健気で美作くん一筋ベタ惚れ佐藤くんはイヤイヤしながらも美作くんがご飯やデザートを食べさせてくれちゃうのでついつい食べちゃって「せっかく痩せたのにぃ」(バチン)「少し太れば」(餌付け)なんて言われて美味しく食べられちゃう毎日──なんて妄想も楽しいです(すみません、もうやめますㅠㅠ)。 前作では見られなかった加藤くんサイドの小和田くん愛もちょーっとだけ感じられた可愛い一冊でした。
橋田くん、実は佐藤くんラブってませんかね‥次スピンオフは久ちゃんと橋田くんってのもどうでしょう。
最高です!
2021年9月11日
シリーズ買いです!美作くんの不器用さや優しさがこちらの作品では、よ〜く分かりました…順くんが居てこそですね…とにかく素敵な作品でした!続編ぜひお願いします!
スピンオフ作品
2021年9月8日
「後ろの席の加藤くん」に出てくる美作くんのお話です。
個人的にこっちのお話の方が好きでした‼︎
強面だけど根は優しい美作くんとぽっちゃりとした平凡な男子高校生の佐藤くん。
前作のカプも出てくるので、前作を読んでからの方がより楽しめると思います!
いいね
0件
美作~
2021年9月6日
前作「後ろ席の」の美作くんがメインで。前作では小和田にイラっとし、美作にグッときたので今作は最高。やっぱりイイ男でした~。そして何と言っても佐藤君が可愛くて健気~。辛い経験を乗り越えて変わろうとする姿勢が清々しく読んでて勇気出ます。前作でモヤモヤした美作くんの気持ちにケリが付いたのもスッキリ。イチャイチャ少ないけどキュンってします。でもラブラブ溺愛美作をもっと読んでみたい~。218P
できることなら続編を…
2021年9月4日
もう少し…もう少しだけでもいいので、この2人の続きを読ませてください‼
素直ですごく良い子の順くんと、口は悪いけど優しい美作くん最高すぎます!
しかも順くんが1つ年上…萌える…萌えポイントです
いいね
0件
主人公がとても可愛い
2021年8月26日
主人公が太っててもほんわか可愛いくて癒されます。攻めも受けも心根の優しい子でとても気持ちよく読めます。前作と繋がりがあって楽しく読めました。
純粋な気持ちになれました!
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書き出しが凄く絵本のようで笑ってしまいました笑
主人公の男の子が純粋で可愛くてキュンキュンするし、美作君は口の悪いお兄ちゃん気質で凄く良いカップルでした。
西野くんの所は順君のかっこいいところも見れて、とっても面白い作品でした!
いいね
0件
純粋…尊い
2021年8月21日
佐藤くんの可愛くて純粋にただただやられました。ぽっちゃりになった原因で少し切ない部分もあったけど幸せな気持ちになる読後感でした。そんな佐藤くんに美作くんも絆されるよなぁ、けど佐藤くんがまた頑張れたのもズケズケもの言いの美作くんのおかげだし出会うべくして出会ったんだなぁ。こちらはスピンオフのようですが、元の方は購入しなくても内容は理解できました。加藤くんは見るめないかなぁ、元作の攻めのモブすぎが自分には無理でした。こちらは最高でした。
いいね
0件
星10つけたい
ネタバレ
2021年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛すぎる!! 受けの笑顔がめちゃくちゃ可愛くてたまりません!てへへが大好き! 可愛いだけじゃなくて、強いとこも良いです。 攻めも口悪いけどなんだかんだでデキル男だし、受けが太ってても痩せてても変わらないとこがかっこいい
いいね
0件
かわいいかよ
2021年8月19日
かわいいかよ。しか言葉がない笑笑
ストーリーも絵もすきです!
いいね
0件
可愛らしいなぁ
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐藤くんのふくよかな姿が愛らしい!!口足らずの美作くんがじわじわ絆されてゆく雰囲気にうずうずしてしまいました、、
かわいい
ネタバレ
2021年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐藤くんはぽっちゃりでも痩せてても可愛い!!
佐藤くんが真っ直ぐで頑張り屋で‥読みながら心の中でひたすら応援!
付き合ってからの美作くんの佐藤くんに対する愛情がダダ漏れなのが最高!

佐藤くんママの息子を受け入れて、ハグのシーンはうるうるしました!
いいね
0件
ぽっちゃり男子…尊
2021年8月11日
まっすぐで一生懸命な佐藤くんに、涙腺やられました😅
クールな美作くんだけど、佐藤くんの芯の強さに動かされて徐々に素直になっていくのも可愛かったです!!
スピンオフ作品ですが、前作を読まなくても大丈夫です😊ぽっちゃり佐藤くんはたまに拝みたくなる依存性あります笑
いいね
0件
すごく好きな作品
2021年8月8日
とっても好きな作品です。美作くんの不良っぽい見た目、言動も、真面目で真っ直ぐな順くんも2人を取り巻く人たちも好きだなぁーとじわじわ感じます。
素直さ前回の順くんが太っている時も痩せてからもぽわぽわとしてて可愛くて可愛くて😄
強くなろうと一生懸命に度々俯く自分を奮い立たせて顔を上げる場面がキュッと切なくもさらに順くんを好きにさせてくれます。
ダラダラとでもいい!是非とも付き合った2人のその後のバロンでのバイトの日常とか、デートとかもっと見たいです!
この2人が大好きになりました。何処かでまた2人を見れたらなぁ〜と思わずにはいられません。
純粋~
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐藤君が純粋すぎて。。性格が良すぎて可愛すぎる。
子豚な佐藤君と美作くんのからみもも少し見たかったけど、十分堪能できたので満足。
ずっと気になっていた作品で購入しましたが正解です。
迷っている方は是非に。
いいね
0件
ほっこりします
2021年8月6日
ちょっと切ないシーンもあるけど、最終的にはほっこり幸せな気持ちになるお話です✨
お互いにちょっと過去や引っかかってることがあり、八つ当たりしたり前向きになれなかったりがもどかしい。。。
でもちゃんとうまくまとまってくれます!
読んで良かった!
いいね
0件
加藤くんは見る目ないなw
2021年8月6日
美作のが断然カッコイイと思うんだが。好みの問題なのか?w ぽっちゃりな佐藤君が痩せて大変身✨ ビフォーアフター系がお好きな方におすすめします❗^^
2021年7月16日
今までずーーーーーっと温めてきて、ようやく拝見させていただいたのですが、順くんカワイイ!!!!!ぽよぽよのときも痩せてからもカワイイ!!!美作くんもかっこよかったな〜〜〜タイプだな〜(?)
いいね
0件
佐藤くん~~~!泣ける~!
2021年7月3日
フォローしている方のレビューで知った作品です~!ありがとうございます!!

子豚ちゃん(佐藤くん)がいつどのタイミングで表紙のようなイケメンになるのかが気になって気になって…ワクワクしながら読んでいましたが、美作くんのキツめな言動やホテルでの出来事に、なんかもう泣きそうになりました…。お願い!佐藤くんを傷つけないで~!

佐藤くんがただひたすらイイコで、健気な受けちゃんが好きな私には、ぶっ刺さりまくりでした…。美作くんのドストレートな物言いにも笑顔を絶やさなかった佐藤くん。それだけにラストの告白のシーンはもうね…あなたそんなセリフが言える子だったの!?って、もうね…。最高でした。。。見直したよ!美作くん!佐藤くん良かったねぇぇぇ!!!

ぜひ続編をお願いします~~!!
佐藤くん、良い子!!
ネタバレ
2021年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美作くんがキョーレツでした。優しいは優しいんだろうけど。ちょっと何を考えているのか分からない表情と淡々とした態度に、ナニがすごいのか分かりませんが「すごー」と思いながら読んでました(笑)
美作くんの態度、クセになる? 珍味?的な?
でも、出会ってすぐの佐藤くんとまるでコンビニにジュースでも買いに行くかのような軽さでホテルへ行く( 未遂でしたが ) 性格なんですかね? そんな生活をして来た…?の美作くん? が、最後まで謎でした。
スピンオフのようなので、美作くんのキーマンである加藤くんが主人公のお話を読むと、その辺りもつながってくるのかな。橋田くんが佐藤くんにつっかかっているのも???でしたし。橋田くんの場合は、好きな子はいじめたい的な?かもしれないですが。
佐藤くんは良い子でした。健気だし。ちょっと天然も入ってて。変わりたいと言って、なかなか成功するもんじゃないです、ダイエット。すごく頑張ったんだなぁ~。美作くんのことを思いながらたんぱく質の誘惑に耐えたのかと思うと、拍手しかない! 笑顔も可愛いし、佐藤くんには癒されました。
佐藤くんの元彼・西田くんがイヤなヤツで。マスターが割って入った時には、マスター!! 言ってやって!! 俄然マスターを応援しましたが、最終的には佐藤くんが自分で引導を渡す展開に。スッキリです (^^)
結末はハピエンだし、イチャイチャもしてるんですが、美作くんの表情筋がもっともっともっとお仕事するところがみたかった。続き出ないかな~♪
スピンオフ
2021年6月20日
前作で加藤くんの幼馴染で友達の美作くんが今回の主役。表紙では痩せている順くんですが、本編の半分ぐらいまではポチャポチャのまあるく可愛い姿です。だからこそ、ちゃんと中身を好きになった美作くんに好感もてました。
本質が見えてる美作くん
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目元の涼しいポッチャリくんだなーと読み始めたら、痩せたら美形パターン!てゆーか、元は痩せてたけど失恋で太ったパターンでした。そんな受けが太ってようが痩せてようが態度の変わらない美作くんは人間の本質がしっかり見えてるなー。「後ろの席の加藤くん」のスピンオフですが、未読でも楽しめます。
いいね
0件
スピンオフ!
2021年6月15日
加藤くんのお話からきましたが、私はこちらの方が好きです。前作では、あまりいい役ではなかった美作くんが、実はいい奴で好きになりました。順くんがまたいい子で可愛くて。。。順くんが幸せになれて良かったです。
皆さんの仰る通り。
2021年6月12日
ものすごく可愛かった…そしてもっちりモチモチの頃もものすごく可愛い。こっち向いて笑わないでくれ可愛いからと思う位には可愛いかったです。
子豚チャンカワイイ
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼  雑誌を見掛け購入した時に連載途中の作品でその後、気になってて今回 割引で前作と一緒に購入させてもらいました

☆まとめて読めて満足しました。
☆冷たい言い回しの美作君 カッコ良いですね~どう崩れるのか見物みたいに期待してましたが輩ッぽさを崩さず己を見つめ直す自問自答は美作流でした。

まだまだ続き出来そうなくらいに登場人物が印象深い作品でした。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフとは知らず、値下げキャンペーンで購入しましたが期待以上に良かったです。急に痩せての登場はビックリでしたがそれもご愛嬌で何度も読み返したくなる作品です。
純粋
2021年5月31日
順君が可愛くて健気でとても素敵でした。読んだ後幸せな気持ちにさせてくれた作品でした。
最高です
2021年5月20日
「後ろの席の加藤くん」のスピンオフですが、こちらの方が好き。
迷えるこぶたちゃんが最後に花開く、とっても素敵なお話でした。
読んで良かった!
加藤くんから来ました
2021年5月20日
受け変わりすぎだろと思うのですが、見た目だけではなく心身共に変わっていく姿が好きで見ていて感動しました!!マスターも幸あれ!!
一歩踏み出す勇気を!
2021年5月19日
【後ろの席の加藤くん】のスピンオフですが未読でも大丈夫です。
前作ではあまりいい印象の無かった美作くんでしたが、今作では本質が見えてカッコいいじゃありませんか。

そして佐藤くんの健気で可愛らしい事。
ふくよかな身体で優しい口調、そして意外にも美人さんなんです。
「つーか それどーした 病気?」「元気!」かわええなあ♪

イージーモードで生きて来た美作くんと、トラウマ持ちの佐藤くんが織り成す、もだもだしつつもちょっぴりヒリつく、そして前を向いて頑張る姿を応援したくなるお話です◎
おデブキャラをここまで愛しいと感じた子はいない(笑)
😄
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 218ページです。
スピンオフ作品ですが単体でも大丈夫だと思います。
とにかく受けの佐藤くんが天使です!太っていても痩せていても健気でいい子で根は強いところが素敵でした。
攻めの美作くんは口が悪いし結構酷いことを言うけれど根は優しいし年下なのに世話焼きなところが良かったです。
マスターや橋田くんと周りのキャラも魅力的で、個人的には橋田くんには当て馬になってほしかった笑
そんな話はなかったけれど久ちゃんと橋田くんのスピンオフも出そうだなー笑
いいね
0件
ぽっちゃり健気受け
2021年5月7日
佐藤君が可愛いし健気だし性格良すぎだしでもうメロメロになりました。あと美作君の髪型格好いいなあと思いました。
いいね
0件
後ろの席の加藤くんのスピンオフ
2021年5月6日
タイトルの通りスピンオフ作品だけど、本編より好きです!本編では、美作くんの良さがなかったけど、この作品(とくに後半の追い上げがえげつい)では美作スパダリでは⁈ってなってる自分がいる。受けがぽっちゃりの時も痩せた時もただただ可愛い!
いいね
0件
大好きです!
2021年2月18日
前作の加藤と小和田カップルが好きすぎて読ませていただきましたが美作も大好きになりましたーーー!お母さんと順のやり取りもステキでした。前作と合わせて繰り返し読みたいお話です。続編切望します!!
後半良い!
2021年2月17日
この作家さんで一番好きな作品です。特に後半、痩せてからが良いですね!受けの子は素直な良い子ですが、あざとく感じず好感が持てました。
いいね
0件
尊い⤴
ネタバレ
2021年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 順くんが可愛いすぎる!!一生懸命で可愛い!!キューンってくる!!訳ありで太ってたけど、太ってても可愛い!!痩せてひっつくのは、ありがちだけどね。ポチャッたまま付き合ったらもっと良かったけど、でも順くんに心がほんわかするお話でした🖤
いいね
0件
可愛い‼
2021年2月3日
美作くんがイケメン!見応えありで楽しめました😊ストーリーも面白く、凄く可愛い作品。
いいね
0件
迷える子豚ちゃんが辿り着く幸せは
2021年2月2日
「後ろの席の加藤くん」のスピンオフです。
前作大好きだったんですが、この作品もとても良かったです。

ぽっちゃり男子の佐藤くん。周りに色々言われたり、辛い事があっても仕方がない、と「えへへ」と笑う男の子。序盤、けっこう「デ〇」って何回も言われていて、少し気が滅入りましたが・・佐藤くんの可愛い笑顔に癒されながら読み進めます。
強面で荒っぽいけれど裏表がなく、出来ない事を太っているせいにするなと嗜めてくれる美作に佐藤くんは惹かれていきます。
どれだけ痛い思いをしても、健気な傷だらけのおきあがりこぼしみたいにめげない佐藤くん。えへへと笑うその奥には驚く芯の強さがあります。
その強さが美作の心を動かし、虜にしたんだから、これからはどうか自信をもってね。
美作が、きっともう佐藤くんを手放せないだろうな~と思える、幸せな読後感でした!

BLアワードNEXT部門にノミネートされている作品です。
フォローしてる方がコメントされてましたが本当に、好きな作家さんや作品がノミネートされてるの嬉しい。そして知らない素敵な作品に出会えるのも嬉しい。私はBL読みだして日が浅くてちるちるさんもほとんど見たことがなかったので投票の前にまずは登録しないと!迷います~
こ、こころがあらわれる❗
2021年1月19日
なんてステキなお話なの!すさんでいた心が洗われた😓こんな時節柄、ぜひ読んでほしい
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくもう順くんがかわいくてかわいくて.....ぽっちゃりの時も痩せてからも本当にかわいいし2人のやりとりもかわいくて微笑ましいです、大好き...
いいね
0件
よかった
2020年12月8日
スピンオフ作品なのでぜひとも読みたかった。
ぽっちゃりの姿がかわいくてそのままでも、美作は気にしない気がするけどやせて
イケメンになって本当はモテてるのがほんとうにかわいい。
きちんといたすし、とてもよかった。おすすめです
いいね
0件
もっとこの二人を見ていたい!!!最高
ネタバレ
2020年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美作くんの加藤君への気持ちわかるなぁ一番の友達がどんどん変わっていくと最初はなんとも言い表せない気持ちになって戸惑うんだよね!それが美作くんみたいな不器用タイプは尚更で勘違いもするの理解出来る(笑)
いやそれより順君の可愛さよ!見た目は真逆属性だけど中身は相性ピッタリな二人がもう萌えどころじゃない!!!ちゃんと伝える順君のおかげで美作くんがやわらかくなるのがもう!たまらん!もっと見たい!続編希望!!!!!
いいね
0件
きゅんきゅんが止まらない!
ネタバレ
2020年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飄々としてなんとなく掴ませず、いつも息をするように悪態をついている美作くんが、実はとても愛情深い人なんだと分かってぎゅんときた。終盤、真っ直ぐに嘘偽りのない言葉を紡ぐどこまでも純粋な佐藤くんのことを、彼が「強い」と評すシーンがとても印象的。
本作は、美作くんと出会った佐藤くんが一歩踏み出す勇気を得て大きく変わることができたお話であり、同時に、美作くんが作中で加藤くんの言っている所謂「出し惜しみ」をせずに100の愛情を注げる佐藤くんという無二の相手に出会えた幸せを描いたお話でもあるんだなと思っています。
読み終えたとき、きっとこの愛は一生ものなんだろうなという確信めいた予感に胸がときめく素敵な作品。
いいね
0件
カワイイ!
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐藤君が可愛い~!
太ってた時も可愛いけど痩せたら更に可愛くなった。
美作君はちょっと口が悪いけど優しくて格好いい!
その後の二人も気になるので続編出たら良いな~!
いいね
0件
爆萌えに後ろから殴られる!スピンオフ!
2020年11月20日
加藤くんの時に幼馴染として登場した魔王!スクールカースト上位のヤンキー美作くんが今回は主人公ですか!爆萌えに後ろから殴られるのが醍醐味のスピンオフ、正直たまらんです。
美作くん、前作から根っこの良さは表れていましたが今回は根っこどころか葉にも花にも格好良さを感じます。なにこの良い子…!笑 美作くんは佐藤くんがどんな姿でも関係なさそう。人の本質をみて付き合うから加藤くんのよき理解者だし佐藤くんを好きになったんですね。今後、潜在的ヤキモチ焼き(予想)な美作くんが苦労する姿が容易に浮かぶ。成人して飲み会に行くようになった佐藤くんを、毎回飲み会終わりに迎えにきてくれたらいいなぁ…お幸せに…。
後ろから殴られたい方はぜひ前作から!みんなすごく可愛いです!
いいね
0件
良かったです。
2020年11月13日
とても良かったです。
可愛いお話でしたが胸がキュ〜となるシーンもあり
面白かったです。
いいね
0件
いとしさ満点
2020年11月10日
か、かわいい〜!ニヤニヤしながら読んでた自分がいる。美作くんが家族と仲良しなとことか口は悪いけど本質的には人を否定しないとことか、佐藤くんがほんわかしていながら芯の強いところとか、二人ともギャップに満ちててたまらんです…。
美作くんめっちゃかっこいい。ちゃんとごめんなさい言えるの偉い。佐藤くんはぽっちゃりの時も可愛かったなぁ…。あとマスターがめっちゃ可愛い(笑)佐藤くんは、あんな素敵なママの元に生まれたからいい子に育ったんだろうなぁってほっこりしちゃいました。
学生らしくソフトなエロですが、美作くんのSっ気が垣間見えてこれまた良き〜〜!もっと見たかったなぁ。癒されたい時におすすめです。
最高すぎます!!!
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ もーめちゃくちゃ好きです!!スピンオフなのですが、個人的に美作くん好きだったので今回メインの話ですごく嬉しい😄前作ではなかなか性格に癖がある感じでしたが、今回佐藤くんと出会った事で美作くんが良い方向にどんどん変わっていったのが分かりました。だいたいどんな時でもダルそうにしてたけど、実は優しくて大切な人の為には動いてくれる...そんな所が素敵だなと思いました😊佐藤くんに想いを伝えて付き合ってからは結構甘々でそこもまたキュンキュンしちゃいました!!美作くんの加藤くんに対する気持ちも気になっていたので今回でしっかり分かって良かったです。個人的にはこちらのカップルの方が好きです💗とにかく最高でした!!!買って良かったですし、また何回も読みます!!!
いい!
2020年11月9日
本作のほうで美作くんのこと性格悪って思ってたけど、根っこはいい子でよかった。ベタ惚れ感がなんとも言えない(//∇//)
いいね
0件
佐藤君がかわいい
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんまりぽっちゃりBLはみたことないのですが、これは凄くよいです。佐藤君が可愛すぎる!
みまさか君もよい味だしてます。何事にもフラットな感じがとてもかっこいい!
個人的には佐藤くんはあのポチャポチャのままでくっついてほしかった…
でも、とても心あたたまるお話しでした。
いいね
0件
こっちもなかなか…
2020年11月2日
うわっ、やだ、美作…性格悪いのかと思ってた。
小和田目線だったからそー見えてしまってだんだろうなぁ。
なんだ、ちょーいい奴じゃん。自由人だけど。笑
家族とも仲良くて…ちょっと意外。
佐藤くんも頑張れる子でよかった。
まさかの黒帯所持者だったとは。笑
これもまた良い組み合わせです。
いいね
0件
※たまらなく愛しい故の感想越えてネタバレ
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返してる作品です。おすすめです(´∀`)★なんといっても佐藤くんの可愛さたるや…「あっ今すぐタピオカ飲みたい!!」の一コマすら可愛い。エヘヘの一言で全て許されるしどこをとっても可愛い可愛いの渋滞。大渋滞。罪深い。私がやったらそれは罪(聞いてない)まるっこい佐藤くんがやっても驚くほど痩せた佐藤くんがやっても愛しすぎてありがとう。愛の力ってすごい。しかし元彼がクズ。そのまま植込みに飲まれて欲しいさよなら==╰( ^o^)╮-=ニ=一=三【元彼】苦しい想いから目を背けるように悲しい想いを埋めるように食べて食べてまるっこくなってしまった順くん。ゆべしを食べておいしいおいしいと言ってる姿には胸が締め付けられるほど切なくなりました。だからこそ幸せになって良かったって想いが溢れます。痩せた順くん綺麗可愛すぎて表紙の泣き顔とか・・・・・・ん"んんッ・・・・・・(語彙力の低下)というか元彼投げた瞬間のかっこよさとエヘヘ(萌)のギャップからの美作くんのエヘヘじゃねぇーよ・・・は笑うwwww(笑)マスターもいい味出してますし、美作くんが口悪いけど優しくてかっこよくて終盤にかけての佐藤くんのこと可愛くてたまらなくなってる姿にはきゅんとしました!!本当に素敵な話でしたー!とても大好きな作品になりました(〃ω〃)♪
ちなみに前作の加藤くん凄く好きなんですけど、どうにも小和田にはハマれず(笑)・・・だったけど、やっぱり前作読んでからのほうが加藤くんとの関係性も分かるしいいと思います((*'▽'*))*・゜゚・*:
オススメです!
2020年10月29日
読み返せば読み返すほど、好きになる作品です。とにかく可愛くて、癒されます。是非是非読んで見て下さい♪
いいね
0件
良くて泣けます🤪
2020年10月29日
「後ろの席の加藤くん」が良かったのでそのままスピンオフのこちらを買ってしまいました。
佐藤君がピュアで心が洗われて、いつの間にか涙が出て来ました。こんなに心洗われるお話も久しぶりでした。たまにクスっと笑える所もあり良かったです。続編がまだまだ読みたいです。オススメです。
いいね
0件
ぽよかわいい〜
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポヨポヨのままでいてほしかった。ポヨポヨの絵がかわいすぎる。
いいね
0件
子豚ちゃんがキュート
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加藤くんの友達、美作がまさかスピンオフになるとは、驚きです。前作で、何となく加藤の事が好きなのかな?って思う節のあった美作ですが、さて今回恋のお相手は……
あらあら、重量感たっぷりの可愛い子豚ちゃん。ドスンドスンと音がしそうだけど、ほんとに可愛い。
過去に、酷い言葉を投げつけられて、傷つけられた順。そのトラウマのせいで太り、更に太ったコンプレックスで恋に臆病になってしまった子豚ちゃん。順と出会った美作は、相変わらず口が悪く、きつい言い方で、言われた方はへこみそうですね。だけど、何というか傷つけるというよりは、自分に対して卑下する順に、イライラしての事なのかなと思います。案外優しい気がします。順がゲイである事の偏見もなく、太った身体にも躊躇なくエッチしようとしていたので、容姿は問題ない?と思っていましたが、順の「気持ちいい」の一言で引いたのはショックかな…そこで引かれると傷つくよ。
最初は太ったままの子豚ちゃんで、恋を進めていくのかと思ってましたが、突然痩せてイケメンに…マジか、身長も伸びてるよ(笑)どうせなら子豚ちゃんで貫いて欲しかった気もします。見た目に関係なく、素敵な恋が出来るんだよ、っていう恋の応援漫画かと思っていたもので……でも子豚ちゃんでセッ☆スシーンは様にならないかぁ…いや、でもなぁ…
まぁ、好きな人のために変わりたい、という気持ちもわかるので痩せてきれいになるのも、アリかな…
途中、美作の友人加藤に対する誤解があったり、切なくなりますが頑張れ順、て感じです。元彼西野も登場してムカつきますが、順自身でカタをつけスッキリ爽快、カッコいい。
やっとこさ自分の気持ちに気付いた美作は、口の悪さは変わりませんが、結構ラブラブしちゃうんですね。ちょっと意外です(笑)
胸の痛みや切なさと胸キュンをバランス良く描かれて、面白かったです。もっとラブラブして欲しい二人です。
西野意外の周りの人達は、みんないい人で久ちゃんは理解者だし、喫茶店のマスターも優しい。面食い橋田は、最初きつい当たり方でしたが、ダイエットのお手伝い。何より順のお母さんが受け入れてくれて、ほんとに良かったです。美作が挨拶しに行くのが素敵ですね。
か、かわいすぎる!!
2020年10月22日
やばい、佐藤くんがめちゃくちゃ健気でキュンキュンしっぱなしだった!おデブちゃんのときに言われた辛辣な言葉もグッと堪えて受け止めてて…ええ子やぁ!一挙手一投足がかわいらしくて、コクコクしてる姿に萌えました😊美作くんの見た目と優しさのギャップがよかったです!背表紙の4コマが好きです!
いいね
0件
スピンオフ
2020年10月22日
『後ろの席の加藤くん』のスピンオフですが、こちらの作品だけでも楽しめます!佐藤くんがひたすら可愛かった!
いいね
0件
好き。
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加藤くんのスピンオフ。こちらの方が好きです。佐藤くんが素直で頑張りやさんでとにかく可愛すぎて、何度も読み返してはほっこりしています。これは美作くんも好きになっちゃうよね~って感じでした。加藤くん達も出てくるのが嬉しかったです。
いいね
0件
爽やか
2020年10月21日
主人公の子が健気でとってもかわいかった。あとお母さんとの会話も好き。どちらかというと、スピンオフのこちらの作品の方が好きでした^^
いいね
0件
予想外!
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作も読みましたが、自分の気持ちを素直に出せない(出さない)美作くんが、こんなに甘くなるとは!佐藤くんの真っ直ぐな気持ちが彼を変えたのね…。読み終わってとても幸せな気持ちになりました。できればまだまだ二人の続きが読みたいです。
いいね
0件
二人のビジュアルのギャップも良い
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前を向いて強くなりたいと思ってる佐藤くんにキツいこと言ってしまう美作くんとのやり取りの後の告白シーン感動的でした。美作くん相手にも意外と強気で大胆な佐藤くんがいいです。デジタル版のおまけ1P漫画超〜〜可愛いです💗ラブラブになったその後の二人がもっと見たい‼
いいね
0件
泣ける…
2020年10月20日
とにかく順くんが健気でいい子なんですよ〜‼ぽっちゃりしてる順くんも可愛いけど、スリムになった順くんも可愛い💗まさか前作の印象が良くない美作くんの恋のお話が読めるとは思わなかった😊
しかし男気があって思った事をズケズケ言う(ちゃんと的を得ている)意外と芯のある男だったんだ…と高感度アップでした😊
真逆の2人なんだけどしっくりくる2人のやりとりにホンワカしてしまいます🙂続きが見たい‼もっとラブラブな2人を‼
加藤くん達も上手くいってるようで安心しました😉
すき!
2020年10月18日
受けの子が初々しくて、かわいい!くっつくまでの過程もゆっくり描かれてて、やさしい雰囲気のお話でした!もっと続きが読みたくなる。
いいね
0件
好みの作家さんです
2020年10月18日
スピンオフいい!!加藤くんのときはなんだかぶっきらぼうだけど、いい奴なイメージで好きでも嫌いでもなかったけど、今回のお話を読んで、けっこう男気あってかっこいい、、になりました。
内容も好きです。好きな人のためにがんばったりする健気なじゅんくんが可愛すぎた。再度読み直す!
天使
2020年10月18日
彼を浄化させれる人なんてと思ったけど、居ましたマジ天使!なんなら性格変わりそう。一言多いけど本当はいい人だから幸せになって欲しいです。
あとがき読むまでスピンオフって気付かずだったけど設定も絵も好みの作家さんのようです。前作読み返します、こっちも好きでした。
表題作のみ☆「後ろの席の~」スピンオフ
ネタバレ
2020年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「後ろの席の加藤くん」スピンオフ作品。前作メインの加藤も登場。小和田はちらっと。今作は加藤の幼馴染・美作がメインです。前作未読でも大丈夫じゃないかな。ちなみに私、前作大好き。さて、今作は加藤の親友・美作×ふくよか男子・佐藤のお話。天然でほのぼの平和な佐藤がひょんなことで助けてもらった美作と知り合って急接近。毒気抜かれるような佐藤の世界になぜか馴染む美作が不思議。実は・・・な佐藤の過去が意外だったな。そして佐藤の努力と成長がとても気持ち良かった。強面な美作の素直さや付き合ってからのさりげない甘さも素敵。全体的に漂う優しい雰囲気にたっぷり癒される作品です。

「美作くんと迷える子豚」全6話
「子豚ちゃん、美作家へ行く」描き下ろし13P
「あとがき」1P
「子豚ちゃん、美作家へ行く その後」カバー下
「電子限定おまけペーパー」1P
よかった
2020年10月17日
はじめての作者さんでどうかなーって思ったけど、購入して正解でした。
いいね
0件
かわいい!
2020年10月17日
試し読みを開いてみておデブちゃんを見た瞬間にこれは絶対いい話だなと思い試し読みを読まずに閉じて購入しましたがやっぱりいい話でした!後ろの席の加藤くんのスピンオフだとレビューで見かけたので先にそちらから読み、どちらもすきですが、個人的にはこちらの作品の方が気に入りました!美作くんのだれに対しても隔たりのない嘘のない態度や性格がすきです。おデブちゃんもかわいいし真っ直ぐで温かいです。この2人のこの先も読みたいです!
後ろの席の加藤くんスピンオフ!
ネタバレ
2020年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ作品です⤴待ってましたー💗前作気になっていた美作くんがどんな恋愛をするのか…?そしたらなんとピュアのかたまり佐藤くんー!!!!!終始、まっすぐでピュアな佐藤くんは可愛いし、なんだかんだいい奴な美作くん。梅田みそ先生の作品は絵は綺麗だし、ストーリーもしっかりしているので今作もオススメです⤴
いいね
0件
加藤くんの幼馴染、美作くんのお話。
2020年10月17日
時間軸は前作のその後。
加藤くんたちの幸せなアフターも除き見出来て、美作くんの新たな一面も見れて2度美味しかったです。
ごちそうさまでした。
順くんの子豚体型が可愛くて、試し読みからポチッてしまいました。
佐藤くんの可愛さを愛でる作品
2020年10月16日
元々美作くんが出てた作品のスピンオフなので、美作くんにスポットが当たりそうなもんですが、とにかく受けの佐藤くんが可愛いすぎです!
立ち読みを読んだだけでもポチャ佐藤くんのとりこになってしまいました。
見た目も中身もキュートすぎる。美作くんにはもったいない気もしますが、本人が幸せなら良しとします。
スピンオフー
2020年10月16日
まず、加藤くんが相変わらず色っぽくてカッコよくて ちょっとでも見られてしあわせでした〜 あー加藤くんカッコいいかわいいたまらん てかもっと出て来て w( ´∀`) 肝心の美作佐藤ストーリーですが、佐藤くんかわいいですねぇ いい子ですきだー 美作くんもかっこいいではないか ということで よきよきでした!
いいね
0件
「後ろの席の加藤くん」スピンオフ
ネタバレ
2020年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「後ろの席の加藤くん」の加藤の幼馴染み・コワモテ美作のスピンオフ。美作×まんまるなふくよか男子・佐藤。絡まれているところを助けてくれた美作を慕い、仲良くなりたくて頑張る佐藤。佐藤くんがとにかく超可愛い!ほんわか癒し系で、いつも明るく善良。苦い過去やコンプレックスから縮こまっていたけど、美作との出会いで自分の弱さを自覚して前を向くために頑張る姿がピュアすぎて心洗われます。柔らかいけどすごく芯の強い子。途中で子豚ちゃんじゃなくなるけどそのままでもよかったくらい。口は悪いけど常にフラットな美作も天然の男前でした。二人ともモヤモヤを解消して、ちゃんと相手に向き合えてよかった。天然煽り上手の佐藤くんに我慢する気のない美作、超バカップルになりそう。加藤くんと小和田もちらっと登場、こちらも順調そうでなにより!
大好きな作品!
2020年10月16日
この作品が大好きすぎて紙でも購入してましたが、特典目当てと癒しを求めてる時にすぐ読める様に電子版も購入しました!
全体的にあったかくほっこりとする作品です。
辛い過去を持つけれど健気で思いやりに溢れたぽっちゃり順くんと、態度も口も悪いけど裏表ない不器用な優しさを持つ不良美作くんがどうくっつくか…というお話。くっついた後の甘々の2人も最高です。
ずっと見守っていたくなる愛おしさがぎゅっと詰め込まれてます。
スピンオフですが単体でも十分楽しめますし、美作くんのギャップ萌えを楽しみたいなら『後ろの席の加藤くん』とのセット読みもオススメです。

2人の今後が見たいな〜、続編こないかな〜!!!
いいね
0件
後ろの席の加藤くんスピンオフ!★4.5
2020年10月16日
既刊「後ろの席の加藤くん」のスピンオフで、表題作のみ全6話+描き下ろしで表紙込み合計218ページ。今作は、「後ろの〜」の加藤くんの幼馴染でちょっとワイルドな美作くんがメインです。ワイルドでちょっと怖い感じの美作くんが、不良に絡まれているぽっちゃり佐藤くんを助けたことをキッカケに、二人の距離縮まっていくストーリーです。美作くんは口も態度も悪いのに、ぽっちゃりした佐藤くんの外見だけでなくちゃんと中身を見てくれているのがとても好感が持てました。対する佐藤くんは優しくていじらしい・健気な感じで良かったんですが、「自己肯定感が低い」というのと髪一重だったかな。でも美作くんに釣り合う人間になるべく、一生懸命努力している姿はとても良かったです。もともと美作くんはバイ設定あったのかな?加藤くんだけでなく男でも誰でも良かった?最初に佐藤くんを誘うのに全く抵抗がなかったので、もうちょっと節操があっても良かったかなと思いました。ちなみに「後ろの〜」を読んでないと、美作くんと加藤くんの関係性とかが良く分からず今作の魅力は半減すると思います。原作未読の方はぜひそちらも!
健気なのに、意外と強気な佐藤クンが可愛い
2020年10月16日
『後ろの席の加藤くん』に登場した美作は加藤と小学生からの付き合いで悪友というポジションだった。二人の間に突如割って入った小野田を敵視している感じで、美作の加藤に対する感情が何なのか知りたいと思っていたからスピンオフが出て嬉しかった。


美作の相手はどんなかなと読み始めたら、ぽちゃぽちゃの可愛い男の子が出てきてビックリ。この子が表紙の子になるだろうななんて気軽な気分で読んでいたら、佐藤くんはキッツい思いをたくさんしていて、「慣れてるから」を繰り返す姿に切なくなり、それでも笑顔を絶やさない佐藤くんが好きになった。佐藤くんの気持ちに美作が絆されて、すぐにくっつくという単純な展開でないのも良かった。

前作から気になっていた加藤に対する美作の感情や立ち位置が分かってスッキリしたし、アイツを成敗できてそちらもスッキリ。


2作とも完結となっているからもう続きは読めないのかな。可愛い加藤と佐藤くんをまた見たい。
あの美作くんが!
2020年10月16日
後ろの席の加藤くんが好きで、このスピンオフの発売も楽しみにしていました。も〜〜〜、あの!美作くんが!!途中不穏なとこもあったけど、大体はニマニマニマニマしながら読みました。時々出てくる加藤くんと美作くんのザ・腐れ縁な関係性も楽しかったです。加藤くんと美作くんは2人でいるとお互いに幼くなりますね笑

もし、後ろの席の〜を読まずにこのスピンオフが初見だったら美作のことあまり好きになれないかも…と思いました。できたら後ろの席の〜を読んでからのほうがいいかなと。
可愛すぎる
2020年10月16日
pixivで試し読みしてから気になって仕方なかったです!想像以上に性癖ドストライクで最高でした。不良で怖そうな美作くんの付き合ってからの甘〜い感じたまらんです。佐藤くんが健気で可愛くてそりゃ甘くもなりますよね分かります。もうこの子たちずっと見守りたい!と思うくらい好きな作品でした🙂
いいね
0件
良い
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの他の話を見て面白かったのでこちらの作品も購入させていただきました!付き合った2人はラブラブでかわいかったです!
いいね
0件
加藤くんのスピオフ
2023年10月31日
加藤くんより内容は好きです(°▽°)
健気でお人好し受けちゃん。めっちゃ頑張ったであろうダイエットの後はめちゃくちゃ可愛い。でもそこを気にしない美作くんに惚れた!!
いいね
0件
ものすごくいい子
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しくてかわいいお話です。
他の作品とリンクしているようなので読むのが楽しみです。
タレ目の美作君いいですね。
加藤君と地味顔の彼氏の馴れ初めも気になります。
いいね
0件
美作くんと迷える子豚
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣の席の〜からの美作くんなので、一回隣の席の〜の読んだ記憶を消して読んでみたいですね。わからなくなるのか、視点が変わってくるのかわからないですが、読んだからの方が読みやすいのか、試したかったです。
美作くんの性格とかはあまり好きでは無いですが、佐藤くんとのカプにより美作くんの強さが緩和されて、さらに佐藤くんの強さと交わって2人まとめて好きになりました。普段は悪態ばかりの美作くんは恋人といるとこんな感じになるのかとギャップ?に萌えました。佐藤くんは佐藤くんで素直!強い!可愛い!って感じです。
いいね
0件
美作くんと佐藤くん
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 梅田みそ先生のコミックが好きなので買ってみました。加藤くんのお話のスピンオフですね。
美作くんは、口は悪いしガラも悪いし、、ワイルド。
美作くんは、加藤くんとことホントに友達を恋人にとられた嫉妬心みたいなものだったんですかね。特別とはいってましたけど、、
ちょうどその頃に佐藤くんがあらわれたので優しくて一生懸命な佐藤くんが気になっちゃうようになるのかな。
心情は高校生らしい恋の仕方なのかもしれません。
佐藤くんの元カレ、くそですね。
佐藤くんが一生懸命で、ちょっとウルっとくる場面もありながら、最後まで楽しく読めました。
いいね
0件
天使みたいな受け!どっちも最高に可愛い♡
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美作くん、ぶっきらぼうで口が悪いですが、いい男です。最初こんな純粋無垢な順くんには 美作くんは合わないのでは??とゆうか、傷つくのでは???って思っておりましたが、、なんだかんだ言ってこれだけ素直な可愛い順くんだもの。美作くん落ちちゃうよね~♡(多少傷つけられしたが、ま!その後素直になったので許してやろう)
順くんのエヘヘって笑う顔まじ天使!どうやったらこんなに可愛い男の子に育つのかしら???お母さんとの関係性も素敵♡
読み返すごとに順くんの可愛さマシマシです。
2人が晴れて両想いになってイチャイチャしてるとこみれて本当良かったけど、、私的にはイチャイチャが足りない~もっと2人の仲良し場面欲しかった。恋人になってからの続編とかないのかな???めっちゃ見たいです。
今回順くんの元彼だけ本当救いようのないカスみたいな奴だったけど、 マスターや学校の友達とかみんないいキャラで好きですね~♪♪
スピンオフとは知らず
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勉強不足でごめんなさいスピンオフだったんですね。読んでいると途中で ん?という箇所がちょいちょい出て来て、自分の理解力の無さだと思ってたらスピンオフとは(笑)そんなわけで攻めの美作くんと美作くんが気になってる友達という設定がよく分からないまま読み進めてモヤモヤしてました。最後に自分の気持ちに気づいたから許しますけども(笑)途中ツラかったよ…!受けの順くんはとても癒されるタイプだったのでそりゃあ辛かった!友達のほうがお似合いなんじゃないの~!っておもってしまったくらい(笑)でも美作くんは順くんと付き合いだしてからめちゃくちゃ好き好きオーラ出してるからそこがたくさん読みたかったっす。好みの問題ですかね!
いろいろスッキリ
2022年12月28日
加藤くんシリーズの第二弾にしてスピンオフ。加藤くんの幼馴染であり理解者であり親友ポジションの美作くん。彼の生き様や、加藤くんに抱いてる感情とか、すごく丁寧に描かれてて、前作でのもやもやもスッキリした。もう、恋人になるとかなりの溺愛デレデレになっちゃうタイプだったんだね!!ふたりは隣のクラスの〜にも登場してるよ!個人的にはメインカプよりこちらの方が好き。
意外だらけなキャラ設定
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美作くんは一見不良で無敵で大人、実は不器用な鈍感、隠れビビり。子豚ちゃんはか弱い見た目とメンタルかと思いきや、本当は率直で、真っ直ぐな行動派(兼武道派)。いい意味で凸凹ってる2人。けど美作くんにはもうちょっと頑張って欲しかったし、クライマックスに盛り上がりが少し欠けることから、星4で。
レビューをシェアしよう!
作家名: 梅田みそ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館