ネタバレ・感想ありいびつなボクらのカタチのレビュー

(4.8) 91件
(5)
76件
(4)
14件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
いいお話でした‥‥
2025年3月11日
1巻読んで、続きが気になって購入。
ファミリーのもは対岸の気がしてあまり感情移入できないからあまり読まないけど、この作品は受け攻めともに男前で、眼福✨
言わずもがなストーリーはとてもいいです。
単純な家族愛でないところも良い。
願うならもうちょい2人のラブが見たかった。
いいね
0件
映画みたい
2024年11月27日
上下巻の方も購入してますが、上下巻だったものを一冊にまとめた方も買いました。読み比べてみても一冊にまとめる事に意味がある作品でした。BLというジャンルだけに分けるのは勿体無いぐらい本当にすごい内容の濃い作品です。
泣けました!
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って良かったです! 涙が溢れて来ました。
舞花ちゃんが、すごく素直でかわいいです!
パパの為に舞花ちゃんが1人で神社に行く話も、めちゃ泣けました。本当にパパの事が大好きで、パパの為に一生懸命な舞花ちゃん。舞花を心から大切に思っているからこそ、自分の育て方で大丈夫なのか、そもそも自分と一緒に暮らす事が舞花にとって良いのか…と常に悩んでいる伊吹、血は繋がらなくても、母を大切に思う佑真。みんなが、家族を大切に思い、だからこそ不安にもなり、悩んでしまう。本当に心が温まる話で、涙が止まりませんでした。佑真と伊吹がちゃんと結ばれたのも嬉しかったし、舞花がそれを心から祝福してる事にも本当に嬉しかったです。
血は繋がらなくても、深い絆で繋がっている素敵な家族の話です。是非、1人でも多くの人に読んで頂きたいです!
いいね
0件
BLを超えた人間愛
2024年11月9日
良かった。めちゃくちゃ好きな作品です。家族のカタチって色々あって、血のつながりだけじゃなくて人間愛に溢れる作品です。高いけど買って正解でした。
いいね
0件
感動しました
2024年8月21日
ホントの娘ではないだろうな…とは思っていましたがそんな過去があったとは。。。約束したとはいえ娘が結婚するまで育てて血のつながりなんてなくてもちゃんと親子でした(涙)あれから15年たってるのにまだ2人は別々に暮らしていることに驚きました(笑)もぅ一緒に住んでください!
いいね
0件
いびつなのは?
2024年2月24日
何をもって正常と言うのか いびつであっても繋がっていたら
むしろ正常な形よりまともなのではないかな?と、さえ思う。
舞花ちゃんがとても素敵な女性に育つなら
けしていびつではないだろう
愛だよね~愛だ
いいね
0件
家族のかたち
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLで、こんなに泣けたのは初めてです。主役の二人はもちろん、舞香ちゃんもお母様もとっても素敵。悪い人が全く出てこないのも、後味スッキリです。色々な家族のかたちはあるとおもいますが、凄くいい。最高です!エッチな場面はあまりないですが、あの優しい伊吹くんの絶倫ぶりも以外で良かったです。最初から結末がわかっていながら、ドキドキしながら引き込まれるのは、ストーリーが繊細でよくできていからなんですね。漫画としてだけでなく、映画を見ているような、エンドロールでハンカチが離せない作品。
いいね
0件
いびつだけど美しい
ネタバレ
2023年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下巻はジェットコースターのような展開だったので、ページを送る手が止まりませんでした。
どうして先生とおばーちゃんに血の繋がりがないのかは分からないけど、伊吹が『信頼して心酔していた人の娘』を大事に必死で育てようとしながらも不安に苛まれる姿は同じく人の親として痛いほど伝わってきた。
ラスト、それぞれが最愛の人といたことと舞花ちゃんの心遣いは涙なくしては読めません。
よかったです。
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 血がつながっていようといまいと、家族の形に変わりはない。
どれだけ大切にできるかで。
事故で失ったり、なんのいいわけもないまま消えてしまったり。
残された者同士、子供と触れ合いながら、前に進む。
どんな形でも、みんなが幸せなら、こだわる必要がないと感じる作品です。
いいね
0件
心温まるヒューマンドラマ
2023年6月26日
なんか‥良い話だったぁ。上下巻一気に見ると良質な2時間ドラマを観たあとのような、何とも言えない読後感と幸福感。BLなんですけど、家族のカタチというものにスポットをあてた素敵なヒューマンドラマでした。ネタバレなしで、ぜひ鑑賞していただきたい。
いいね
0件
何度も読みたい作品
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!作者の“好みじゃなかと”がよかったのでこちらも購入。すごくよかったー!!胸に響くステキなストーリーです。忘れられない別れがあり…出会い…お互いを知り…自分たちの新しいいびつな“家族”…“血”だけが“家族”じゃないなぁと泣けました。そして舞花ちゃんが健気で可愛くてますます泣けます。レビュー見ないで読んで欲しいと思ったくらい私は心に刺さりました!ストーリー重視のBLお探しの方にオススメです。
素敵な家族
2023年2月27日
BL作品ですが、このお話で鍵となったのは、お母さんと娘の舞花ちゃんだと思います。
お互いを思いやって、依存せずに幸せを見守る姿は素敵だなと思いました。
エロは少なくて、人間ドラマメインです。
思ってた以上にいびつな2人で驚いた!
2023年2月23日
想像してた以上にそれぞれがいびつで、複雑な人間関係だったけど、だからこそこんなにも温かくて深い関係になれたんじゃないかと思った!
2巻、後半から泣けた( ; ; )
そして最後は娘ちゃんにやられたー(^◇^;)
感動した!血の繋がりだけが家族じゃない、良い家族!
完結ってなってないけど続編とかあるのかな?読みたくなる作品!
愛愛愛
2023年2月22日
ほんとうに心があたたまる素晴らしい作品でした。
愛に溢れていて…ものすごくジーンとしました……
お互いを思う気持ちが素敵すぎて。
登場人物のみなさま、それぞれが優しすぎる!!
登場人物全員好き!!!
2023年2月17日
受けも攻めもお母さんも娘ちゃんも脇役もみーんな好きです!!人間の弱さとか狡さを描きながらも愛と情が溢れていて最終話は号泣でした!積んでたけどもっと早く読めば良かったです、、、!
いや続きが気になるーー
2022年12月4日
始まりと終わりの衝撃たるや…
泣いてしまったよ、めちゃくちゃ苦しい…
続き買うーーーーーーーーーーーー💨

即続き買ったーww
そして、また泣かされた!
買ってよかった!
彼らのカタチは素敵です。
2022年10月26日
ジャケの感じで暗い話かな…と思い購入を一度躊躇しましたがお試し読んで即買い。沢山の優しさと深い愛が丁寧に丁寧に描かれてましたね。ほんまに沁みる。ちゃんとBLだけどヒューマンドラマ性が高い心温まる作品。切ないところが多めだけどちゃんと温まります。…購入するのやめなくてよかった〜。
すごく良かったです
2022年8月6日
とても深いお話でした。佑真とその母親、伊吹と娘の舞花ちゃん。それぞれ何かしら抱えている物があって、でも本当に親子の絆は固くて、すごく感動しました。とにかくオススメです。
家族のかたち
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがすごくしっかりしてて、2人が結ばれる浴衣のシーンはドキドキしながら読みました。パパに幸せになってもらいたい舞花ちゃんの行動力に泣かされました。お守りのメッセージに大号泣です。
いいね
0件
購入した自分を褒める😃
2022年7月7日
涙腺緩みっぱなし‼
久しぶりに漫画で泣いた。
色んなシーンで本気の涙😩出ました。
悲しい涙、ショックの涙、嬉しい涙、感動の涙が続きます。

とても長い話ですが一気に読みました。
暫く余韻に浸ってから再読します👍

カラーイラストも素敵でした。特にピアノに3人で向かっている絵が好きです😄
いいね
0件
控えめに言って最&高+*(ToT)+*
2022年7月1日
いいっ!!まさかこんなにステキなお話だなんて想像出来てなかったですよっ。
正直に言うと、子連れ物って当たりハズレがあるのでいつもは避け気味なのです、残念ながら子供がいるとBがなかなかL出来なかったり、元嫁がヤバかったり。 しかし、今回は当たりも当たりの大当たりです!その子供がまたかわいくてかわいくて...
下巻で一気に物語が進むので、上下巻の2冊同時購入をオススメいたします!(上下巻の合版本があるみたい)
いいね
0件
良かったです
2022年5月6日
切ない涙やら感動の涙やら、色々と泣けました!舞花ちゃんが良い子すぎだし、お父さんの気持ちにも泣けますし、おばあちゃんもたくましくて、でてくる人たちがみんな強いなーと思いました。なんで二人は一緒に住まなかったんだろ。急に話が飛んで結婚式も良かったけど、そこまでの話も見たかったかな。そこまでの二人の選択とか踏み込んで欲しかった。
いいね
0件
良かったです
2022年3月28日
試し読みで気になって購入。孤独、家族愛、優しさ、いろいろあってすごく良かった。2人が両思いになるまでが長くて、その後の幸せな姿をもっと見たいな。
いいね
0件
うわぁ……いい作品。
2021年12月10日
ピアノ講師佑真と、その教室の生徒の保護者、伊吹の物語。

他のかたもレビューで描かれていますが、BLっていうより、ヒューマンドラマだと思った。
お互いつらい過去や複雑な事情があり、そのうえで「家族って何だろう?」と。まっすぐ読み手に問いかける。
主人公たち二人のほかに脇キャラもみんな魅力的で、話がぐいぐい進むので上下巻一気読み。
読んだあと ふわっと心が温かくなりました。すっごくよかった。

二人のいきさつが丁寧に描かれている分、エチはほぼないけれど、むしろそっちのほうが萌えます私。
しかも最後にご褒美ステージなのかな?めっ…ちゃエロくてヤバかった。
絵、ストーリー、キャラ…全てが素晴らしい。お気に入りの作家さんになりました。
現在、「好みじゃなかと」がセール中。さっきポチりました。こちらも楽しみです。
それぞれに違うカタチがあって良い!
2021年12月7日
大大大好きな作者さんで、話は勿論、絵も大っ好きなのでカラーイラスト付きの上下巻セットを購入しました。タイトル、上下巻の表紙、話、キャラ、全て★5つでした。家族ってそこに属する人がそう思うなら、どんなカタチだろうと、他人がどう思おうと家族なんだと改めて実感させてくれる暖かい話で、BLに興味のない人、特に多様性に鈍感な人に読んで欲しい作品です。欲を言えば付き合ってからの15年間も少しで良いから見てみたかったです。
いいね
0件
涙で前が見えない…(´;ω;`)ウッ…
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は初読み作家さんで、レビューが良いしセールだから買ってみようかなぁなんて軽い気持ちで買って読んだんですが、読み終わった時の感情がもう大きすぎて大変なことになってます。。上巻は1〜6話で163ページ、下巻は7〜12話+描き下ろしで217ページ。まとめ買いクーポンの都合で上下巻に分かれたものを購入しましたが、上下巻合わせた合本版もあり、料金はどちらも同じみたいです。母親が怪我をしたと聞いて実家に駆け付けた佑真が、強盗と勘違いして殴りかかったのは、自身が務めるピアノ教室に通う舞花のパパ・伊吹だった…という始まり。佑真、伊吹、舞花と佑真の母親、みんなが何かを抱えて生きている。自分の過去や複雑な環境を子供に理解されてしまうのが怖い、という伊吹に寄り添う佑真も、心に深い傷を抱えていました。佑真の母親曰く、佑真には競争心がないということなんですが、それは言わば他人の痛みが分かって寄り添えるということなんですよね。下巻でようやく伊吹の秘密や舞花との関係が明らかになって、なるほどそういうことだったのかぁと納得。家族って確かに大事なんですが、本当に大事なのは血の繋がりではなくて、心の繋がりなんだと改めて認識させられました。舞花のお守りのくだりでは、単なる「家族愛」という言葉では表わせないような深い情愛が感じられて、思わず涙してしまいました。。他の方がレビューで書かれているように確かに家族愛に寄ってるかもですが、伊吹と佑真の間には恋愛の愛情もきちんとあったと思います。家族の形は確かに少しいびつだけどそれで良いんだよと、読んだ後に何とも言えない幸せな読後感に浸れる作品でした。
これはもう立派なドラマ
2021年11月26日
やっぱりほむろ先生の作品好きです~
エチは少なめですがー・・・(だってほむろ先生の描くエチのシーンはそれはそれはステキなので)でも、だからこそ結ばれた時には私も胸いっぱいで、幸せそうに抱き合う2人ににジンときました ほかの方もかいておられますがこれはもう愛と家族のドラマですね
追記 この度読み返すこと5回目ぐらいでしょうか、やっぱり泣いちゃいます・・・(//ω//)
舞花ちゃん❤
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに小さい子なのにパパを思いやる気持ちが良い‼️
BLだけど、2人よりもこの子がいて凄く良かった□
受け、攻めの切ない気持ちもわかるけど、やはり舞花ちゃんが聡くて良い子すぎる。
舞花ちゃんが幸せになれて良かった٩(๑>ᴗ<๑)۶
いいね
0件
深いなぁ
2021年9月8日
見多先生の「たかが復縁」が好きで、次にこの作品を手に取りました。全くあらすじも何も知らずに読み始めましたが、上下巻読み終わるまでずっとグングン引っ張られて行く感じがしました。気を弛める暇がないというか、きちんとストーリーが出来上がっていて退屈する事がありませんでした。深くてとても面白い作品でした!
いいね
0件
パズルピースが埋まっていく感じ。
2021年8月28日
BL作品に子供ちゃんんが 出てくると 読まずにはいられなくって、この作品も だから 読んだのですが、落ち着いた雰囲気のあるアラフォー受けと泣き虫で 情に脆くて、自分より他人を大切にしがちな20代タチ(彼には 娘がいる。)とそして、その脇を埋めるのが、アラフォーの母親とタチの娘なんですが、言葉に表すと 陳腐になるんですけど、最高な親子の物語、そして、自分を再生する物語、そーして、愛を育んでいく物語だったと思いました。受けとタチの生い立ちだとか、パパとおとうさんの出会いだとか、それから もう ほんと 娘ちゃんが可愛すぎて、可愛くって、彼女の行動一つ一つが パパのためで、おしゃまさんな彼女に圧倒されながら、彼女なしでは 彼等の愛は成立しなかったなって思いました。最後の数ページは 号泣しました。いろんな意味で、ほんとに素敵な誰かの結婚式でした、泣、微笑。
いいね
0件
読めて良かった!!
2021年8月27日
今までランキングとかから好みなのを選んで購入することが多かったのですがはじめてフォローした方のレビューを参考にいろいろ購入するようになり満足度がめっちゃ上がりました!

この作品を読めてよかったーと感謝です✨
余韻がすごいです。ちょっと放心状態でした。笑

いろいろ複雑な内容ですがそれぞれの心理描写がしっかり描かれていてせつないっ。言葉足らずですがとてもいいです!ストーリー重視でまだの方、ぜひにっ!!
星4,5。地味だけど、深いヒューマンドラマ
2021年8月10日
上下2巻完結。163,217ページ、全て表題作(描き下ろし4p+電子限定4p付)。
ガチの続き物です。読むなら、2冊一緒にどうぞ!

作者さんのは、今まで読んだのがあまりピンとこなかったので、そんな好きな方ではなかったのですが、これは良かったです。

地味〜に、良い。
絵のせいか?(←おチビちゃんがそばかす&クリボー頭で見目がユニーク)、あんまパッとしない印象なんだけど、内容はしっかりヒューマンドラマで、とても良いお話。
読み応えは、実はかなり深いです。

ハイソな年上主人公よりも、`パパ`の人生が、、、!!!
はぁ〜〜。。
そういう、ことでしたか、、、。。

もぅ、ぜひとも幸せになって欲しくなるお話!
娘の行動力と母親の落ち着きが結んだ恋
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上記のタイトル通り、BLには珍しい設定です。ゲイであるピアノ教師•阿部佑真は7年同棲した相手に簡単な置き手紙だけで出て行かれ傷心のところに、母親が足に怪我をしたとの報せを受けます。実家に帰ると一人暮らしの母のベッドに覆い被さる人影を発見、咄嗟に箒で殴りつけたその相手は、介護職員でピアノ教室の生徒である舞花の父親•沢田伊吹でした。伊吹•舞花の親子との関わりがだんだん増えていく中で、一人で娘を育てている伊吹の不安を解消したいと、佑真は何とか寄り添おうと努めますが、伊吹の不安の正体は佑真が考えていたよりも、もっと深く苦しいものでした。
佑真と母親、伊吹と舞花の4人が助け合い、支え合いながら日々を重ねてゆきます。それぞれが寄りかかり過ぎずに相手を想う、風通しの良い関係が心地良いです。
合本版もあるのでご注意を。
2021年8月7日
やっちまったーーー。読んで、最初から最後まで知ってる、何で?ってなって確認したら合本版を持ってるじゃないか。あほか。まぁ、大好きな作家だし内容も最高なので、良いんですけど、いいんですけど。勿体ない事をしました。
ストーリーがちゃんとある
2021年8月4日
きちんと読ませたい物があって描いている作者さんなんだなと思う。
甘々な物が読みたい時には物足りないかもしれないけど、今日の私には良かったです。
画力もあって、年齢差も感じられて良かったんだけど、15年後だけはそんなに歳を取った感じがしなかったかな。
いいね
0件
見多先生作品で一番好き
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ …なのは『好みじゃなかと』でしたが、更新されました(ToT) 私的子育て部門でも1位です。読後すぐレビュー書くのも初めてで…ちょっとまだ上手くまとまりませんが(*T^T) 
登場人物みな何かしら抱えて乗り越えて悩んで…漫画でこんなに涙流したの久々です。最後は大団円ですが、みな大切な相手と手をとりあっていてまた涙(ToT)
きっと何度も読み返します。
いいね
0件
ぜひ映画化を!
2021年8月1日
思っていた以上にいいお話でした。
大切な人との別れや血のつながりに懊悩しながら、傷つき悩む二人が寄り添っていく様子が丁寧に描かれています。
社会派なストーリー構成でエロは少なめ、ぜひ映画にしてほしいと思いました。
BLあるあるかも知れませんが、女性が強いですね。
そしてカッコいい。
実写でも見てみたいと思った作品は初めてです。
できればもう少しラブラブなシーンも見たかったですけどね(笑)
おもしろかった🙂
2021年7月30日
めっちゃよかったです!読後もしばらく幸せな気持ちに浸ってました💗
いいね
0件
しんどーい
2021年7月26日
子供が居るし、可愛いい内容かと思いきや、表紙の印象的な表情よろしく、途中しんどかったぁ~よ、しんどいの長すぎて、蜜月期が圧倒的に足りなかったのに、年月だけすぎてて(グスン)でも幸せが続いてたのは嬉しかったです。
いいね
0件
家族愛
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLでありながら、ヒューマンドラマ。ストーリー設定がしっかりしていて読後感が良いです。
登場人物が皆、人として素敵な方ばかりです。人を思いやる気持ちをしっかり持っていて、だからこそ血の繋がりがなくても家族として向き合える。
作品中、悲しい事も出てくるけど、全体的には前向きになれるストーリーです。
1番感じたのは結局女性は強いということかな(笑)
いいね
0件
深い~!
2021年6月26日
いや~、思っていた以上に良い話しでした!上下巻あるので内容も凄く丁寧に描かれているし、二人だけじゃなく周りもとても素敵でした。
感動しました…
2021年6月18日
すごく…すごく良かったです。良すぎてびっくりしました。
絵はきれい、人物描写に違和感がなくて背景もきれいだしすごく洗練されています。ストーリーも、そうだったの!?と予想してない展開でもう!すごくいい!他の作品も読みたくなりました!!
特に、子供の描き方って難しいと思うのですが(妙に大人びて描かれてたり、身体とのバランスが悪かったり)、絶妙に小学2年生でした!ほんとこんな感じの発言とか考え方すると思う。
何かのキャンペーンの時に何気なく買った本がこんなにも心に刺さって、この作品を読めて本当に良かったです。
いいね
0件
お父さんとパパと先生
2021年6月17日
子育てBLです。家庭環境は少し複雑です。
ダイナミックな恋ではなく、染み込むようにジンワリと進む恋です。
例えどのような形であったとしても無償の愛をくれるのは家族というお話。
いびつであることが正しい形だってこともありますよ。
浴衣を脱がすのではなく着せない作品を見てみたい方にお勧めします。笑
超絶イイです
2021年6月3日
一度読み始めると上下巻があっという間。子育てもの前面なのにしっかりBLで、様々な事情が明かされていくストーリーは切なくて温かくて、何度読んでも最後まで楽しめます。作者さんの描く大人の男性は色気がダダ漏れで毎回ハズレなしですが、今回は年下子持ちの伊吹の初々しさが新鮮でした。控えめに甘える攻めがかわいくて堪りません。
いい話だ〜
2021年4月12日
合本版も購入しましたし、何度読んでもいい話です。先生ほお母さん、めちゃくちゃカッコいい!強い!いい関係だなってあったかい気持ちになれました。先生エッチそうだし、伊吹くんの絶倫に付き合えるんじゃないかと、感動の涙の裏で思いました。
いいね
0件
ほむろ作品のNO1!
2021年4月7日
上下巻ともに表題作のみ。下巻にそれぞれの目線での事後の感想の番外編4ページずつあり。こちらとは別にカラーイラスト収録の合本版も出ているので、そっちの方がお得かも。 7年間同棲していた恋人に去られ自暴自棄になっていたピアノ講師の佑真が怪我をした母親の看病で実家に帰ると、そこには介護士の伊吹と娘の舞花が。舞花はなんと佑真のピアノ教室の生徒で……というお話。 BLに子供が絡むとガチャガチャしがちですが、このお話では舞花ちゃんがいい仕事しています。そして下巻ではお互いの家庭の事情も明らかになり、お守りのシーンでは思わず涙がホロリ。ほむろ作品は全制覇していますが、これが一番好きです。ただのBLではなく親子や家族の愛の物語ですね。こういう形の家族があってもいいよね……と思わせてくれる素敵なお話でした。もちろんエロもしっかり。美形男子に肉体美。眼福です!伊吹の絶倫ぶりが凄かった。娘が結婚するまでのラブラブ期の続刊希望!
作者買い!!
ネタバレ
2021年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻でちょうど良いボリューム!血の繋がりの無い家族でも、絆や愛があれば幸せになれる良い内容☘見多先生の描く表情にグッとストーリーに引き込まれます!!
いいね
0件
大好きな作家さんです。(≧ڡ≦*)
2020年12月31日
見多さんの作品はほぼほぼ読ませて頂いています!!
今作は雑誌連載中に途中から読んでいましたが、タイミングが合わない時は、読み逃してしまったりして残念に思っていたので、纏まった時は嬉しかったです。O(≧∇≦)o
見多さんの作品全般に言える事ですが、キャラの醸し出す空気が本当に優しくて、読んでいるこちらがホワッと安心したり、ホカホカと心が温かくなって癒されたりします。ヽ(*´∇`)ノ
今作は、主役2人は勿論の事、脇キャラのおばあちゃんや舞花ちゃんの活躍が素晴らしかったです。(*^▽^*)
複雑な親子関係ながら、それを温かく支えてくれる存在は心温かくさせてくれますね!!(-^〇^-)
いいね
0件
読み応えのあるBL
2020年12月14日
「好みじゃなかと」からこちらに辿りつきました。なかなか読み応えのあるBLに出合えない中、見多先生の作品に出会えてよかったです。登場人物すべての心情がよく書き込まれており、細部までしっかりストーリーが練られています。
個人的には素晴らしい子に育った舞花ちゃんを見届けられたので良かったです。
色々な形
2020年12月6日
どんな形でも家族は成り立つし、そこに拘らなくていいんだよね、と思ういいお話でした。
いいね
0件
心が温まる
2020年11月14日
やはり見多先生の作品は期待を裏切らず、深くて温かく読みごたえがありました。いろんな事情や独りしんどいところを誰かの優しさや思いやりで救われてる。いい話だなぁ。BL的感想をいうと色気のあるエロが最高でした!
満たされる愛素敵!
2020年11月14日
読んでいて、最初から最後まで色々な面で満たされてとても大満足でした!
とても素敵な作品を有り難う御座いますと言う気持ちでいっぱいです!!
いいね
0件
泣けた
2020年11月13日
二人とも成長した姿を見て本当に感動して泣いた。絵がきれいのはもちろんだけど、話の描き方も流れもとてもよかった。ストーリー重視の人にオススメです。
いいね
0件
泣けた
2020年11月8日
作者さんが好きで気になるなぁ。って思ってました。やっとぽちれました。泣けた。二人が背負ってたものの大きさに泣けました。すごく良いです。
いいね
0件
最高
2020年11月6日
最近読んだ中で一番の作品でした。絵もストーリーもピカ一で感動させてもらいました。
いいね
0件
大好きです
2020年11月4日
こちらの作者さんの作品をいくつか読んでいた中で、「好みじゃなかと」が一番好きだったんですが、今はこれかな~。伊吹くんにあんな過去があったとは…。切なく、辛く、でもあたたかい、とても良きお話でした。
いいね
0件
深くてあたたかい
2020年11月4日
ノリや勢いで告白したり、おっぱじめたりしません。親子のやり取りも自然だし、子供を必要以上に子供っぽくしていないのも、リアル。どのキャラも誰かを思いやっていて、家族愛を描いているかのよう。もちろん、ハッピーエンドなのですが、その在り方もまたリアルで、あたたかい作品。
感動
2020年11月3日
ただのBL漫画ではない、とても深いストーリーのある作品です。
作者さん買いでしたが、色んな作品描きますね。
どの作品もとても好きです。
良かった
2020年11月1日
初めての作家さん。絵が微妙だと思いながら読み始めましたが、だんだん可愛く思えてくる。内容がとても良かった。
いいね
0件
素晴らしい!
2020年10月31日
こんなにも心が満たされるとは思いませんでした□
何年たっても気持ちが色褪せないってほんと素敵ですね✨
いいね
0件
大好きなやつでした
2020年10月29日
作家買いです。満足以上。ストーリーがとても良かったです。「いびつさ」についてはネタバレになるので避けますが、いびつな理由を説明的ではなくごく自然に理解できるため、読み進めるたびに登場人物それぞれが抱えている背景や持っている感情が胸に沁みてみんな好き!となります。それぞれのキャラクターの陰影が浮かび上がる素晴らしい作品でした。ホロホロぽろぽろとしみじみ泣けます。
あとやはり、中年のエロい表情がたまらなく良いです。たっぷり濃厚に描かれているというタイプの作品ではないんですが、エロいシーン以外でもたまに描かれる表情とかが、すごくつぼなのです。他の作品でも脇のおじいさんたちの描かれ方が実によかったんですが今回もおばあちゃんがとにかくすてき!
これはヤバイです
2020年10月27日
心情がよく書き込まれてます。
二人だけの話じゃなくて、それを取り巻く環境や事情などが盛り込んであるので、登場人物の心情をあまり違和感なく受け入れられます。
かなりウルっときました。みんないい人で一生懸命で、相手を思いやってて、これからはこういう家族の形もありだと思います。
ドラマ化したら面白そう!
いいね
0件
年の差カップル
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。(紙で購入)
いま、読み終わりましたが、やっぱりこの作者さまの描くストーリーは引き込まれます。
凄くよかった。
いいね
0件
家族愛。
2020年10月26日
タイトルだけでは、暗めのお話かと購入しなかったのですが試し読みからの作者買いです。とても良かったです。家族BL好きな方に、おすすめです!登場人物皆それぞれの思いや繋がりが丁寧に描かれていてあっという間に上下巻読みました。
奥が深い
2020年10月26日
とっても色々と考えさせられるというか 考えてしまうようなストーリーでした。これからもずっと幸せでいてほしいです。
いいね
0件
(;´Д⊂)HAPPINESS
2020年10月25日
家族BL子育てBLの枠では最高傑作。緻密な設定、心情も大事に描かれている。人間関係が希薄な世の中に血の繋がりは関係ない、縁や絆で毎日を積み重ねた家族のカタチがここに。新たな家族愛に涙なしじゃ読めないっいい作品をありがとうございます。
いいね
0件
感動!
2020年10月25日
すごくすごく素敵なお話でした!登場人物みんな優しくて弱くて強くて、泣けます。引き込まれてあっという間に読んでしまったけど、後半少し駆け足だったので、その後の2人をもっと見たかったー!!
いいね
0件
あっという間
2020年10月25日
あっという間に上下巻読み終えました。物語の引き込まれ方と自然な流れに満たされました。
いいね
0件
素敵☆
2020年10月25日
すごく、すごく心に刺さるお話でした。子育てや、自分のコンプレックス?に恋愛にと。二人が出会えて良かった。まいかちゃんがすごく素敵な子で、本当に泣けます(泣)最後まで感動で、きっとまた読み返しちゃうんだろうなぁって思います!
いいね
0件
良かったぁ
2020年10月25日
作家さん買いで読ませてもらいましたが、色んな形の家族があるけど、この家族は良いなと思いました。
いいね
0件
やっぱりいいです
2020年10月24日
他の見多ほむろ作品が好きで、新作とのことで購入しました。胸キュンというよりこう、じわっ、とくるような感じのところが好きです。あとは絵が素敵♪イケメン!イケオジ!
いいね
0件
いびつだっていいじゃない!
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がりよりも心の繋がりを感じるお話。上下巻同時発売で助かりました!これは一気に読みたい。
攻めの伊吹の設定が凄くて、「早く誰か支えてくれる人カモン!!!」って必死に願ってしまった。高校生の時からハードモード過ぎて見多ほむろ先生はドSなのではと邪推。
ようやく全てを見せられる、支え合える人と出会えて安堵しました。普段は張り詰めているからこその、意外と泣き虫だったり、酒癖がちょいと難ありの伊吹の脆さが堪らなく愛しい。
伊吹のアレが膨張しっぱなしは泌尿器の問題?それがちょっと心配になりました。
間違いなかった
2020年10月24日
他の作品もとても好きで、新作が待ち遠しかったです。きっと胸に刺さるだろうと期待を込めて読みましたが、やはり最高に良かったです。
登場人物たちはそれぞれ、複雑な過去を持ちますが素敵な人たちばかりです。
ファミリーものにとどまらぬ奥行き。
2020年10月24日
あ〜やっぱり見多ほむろ先生はすごい!「好みじゃなかと」を読んだときから思ってたけどストーリーが練られてる!BL枠内に留めておくのがもったいないくらい。かといって出ていかれると寂しいのですが…。ファミリーものBLは最近多いですが、これは一枚も二枚も上手をくるかな!?最後が少し…その直後のお話もほしかったので物足りなさはあったのですが…続編出ないかなぁ!!出そうなんだけど…みんなで騒いだら出そう。なのでみなさん購入してください(笑)
優しさに涙…ハンカチ必須
2020年10月24日
修正→見えない構図
作家買い。いびつというタイトルから闇っぽいのかしらと不安だったのですが全くの杞憂でした。愛と思い遣りに溢れたヒューマンドラマでありキャラそれぞれに人生あり。自分より他者を想う故の行動に涙…。あーただ人間愛の部分が素晴らしいが為にBL味は少々薄めに感じました。ですが見多さんの描く裸体やエロは相変わらず眼福だし萌えます!バラで買った後に合本版があったのを知り、そちらにはカラーイラストがおまけに入ってるらしいので、これから買う方には合本版をオススメしときます。
涙がでました
2020年10月24日
初めての作家さんでしたが本当に良かった。大人も子供も、それぞれの想いが丁寧に大切に描かれていています。辛い内容もあるけど、読後は温かくて優しい気持ちになるお話です。絵も綺麗で、初めて結ばれた時の描写が、抑えきれないお互いの気持ちが溢れているのが伝わってとても良かった。事後の幸せそうな描き下ろしもあって満足!最後は舞花ちゃんに泣かされました。素敵な家族!ぜひ読んでほしい作品です。
とても心温まる物語でした!
2025年5月9日
複雑な事情が絡み合いながらもひたすらに日々を過ごす伊吹と最初は弱腰なのに段々とまっすぐ向き合おうとする祐真。とても優しい芯の強い舞花ちゃん。ぶつかりながらも支え合うとても優しい温かい作品でした。
いいね
0件
人生って長いよね
ネタバレ
2023年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者様。先が読めない展開で面白かったです。一巻はキスすらなくエチも二巻の最後に一回のみですが、そこまでためた分エモさハンパなかったですね。ただ一点、娘さんはあれだけ聡いので自分のおかれた状況にもう少し早く気付くんじゃないかしら?と妙なことが引っ掛かりましたが。まぁでもスゴく長い2人の(4人の)物語をゆっくり読ませてもらえて良かったです。
号泣
2022年1月17日
試し読みから気になって購入しましたが、泣けるBLです。ぜひ2巻とも読んで欲しい…また読み返したいです😊😩
いいね
0件
いびつで、優しくて、美しいカタチ
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にしっかり、しっとりとした内容です。佑真、伊吹、正解、答えを出せない不安の中で状態で出会った二人。惹かれあいながらも、自分のことは後回しに、ブレーキをかけている。そこで舞花ちゃんの大活躍です。先ずは、家族としての幸せ、その次に、二人の幸せ。これから、溜まりに溜まった愛がベットで爆発です。キャー!
じれったい
2021年8月21日
早く幸せになって〜と思ったけれど、最後には、ハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
この先どうなるのか…
2021年8月11日
この二人がこの先どうなるのかとても気になります。ですがモダモダしてる2人を見ているのも楽しかったです。
それに、お母さんやまいかちゃんがいい味出しててとっても可愛いいです。2人がいい関係になれるようになると良いなと思います。
いいね
0件
いいお話しでした
2021年8月5日
ピアノ講師をしている男性と母親、ピアノを習いに来ている少女と父親の話。ひょんな事から4人が絡み合い、自然と1つの家族のようにまとまっていく。日々穏やかに過ごしているようでいて、それぞれの家庭には色々な秘密があり。それがタイトルにも繋がっていくのだけれど、少女がとてもいいアクセントになっていて、彼女がいる事で端から見ればいびつな関係なのかもしれないものがとても素敵なカタチに見えてくる。笑顔のシーンが多いのも良かった。
読み終えた時にとても幸せな気持ちになれました。
家族愛 B L
2021年5月6日
これは当人同士だけでなく、娘ちゃん、お母さんも含めたあったかい家族愛ストーリーだなーって思いました。2人とも辛い過去を持っているけどちゃんと側で家族が支えているから当人達が幸せになれたと思う。
私はゴタゴタ、闇、執着ハード系が好きなのですが、
たまにこういうのを見ると涙腺が…心が浄化されます
血の繋がりではなく、大事なのはやっぱり心ですね!
いいね
0件
タイトルに惹かれて
2021年4月30日
なんとも、双方の過去が色々ありすぎて重いのですが、娘ちゃんがいい感じに癒しの存在になってます。
私はこのお話好きですね。
いいね
0件
少し
2021年2月28日
好みじゃなかとから作者様買いです。いつもおじさまが素敵です!ストーリーとても良くて満足ですが、もうすこーーしイチャイチャが読みたいと思ってしまいました…。
いいね
0件
切ない、泣ける
ネタバレ
2021年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり丁寧に二人の心情が描かれていました。
名作と言ってもいいと思います。
欲を言うならもっとラブラブな後日談がほしかったです。
幸せの形
2020年10月29日
人生色々ある。様々な形の家族や幸せがあることにほっとできるストーリー。自分に正直に前向きに、落ち込んだり傷ついても他人には優しくしよう。そう思える作品。
特殊な設定ながらスッと読める感動作
ネタバレ
2020年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインの登場人物が皆複雑な家庭環境を抱えていてさらにトラウマもある状態で普通ならめちゃくちゃ暗いシリアス展開になるような設定です。そのような中このお話はキャラクターの人柄と助け合い精神で温かいストーリーになっていてとても読みやすかったです。
設定の詰めが素晴らしく(血液型など)違和感なくスッと入ってきます。
最後の指輪の位置はわざと間違えているんですか?そこだけ気になります。
良かった
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロあり。上下巻購入。血の繋がらない者同士の家族愛。舞花の存在。作者さんのエロは足が上向いていて「男」って感じがします。それほど多くなく「たちっぱなし」がもったいない気が。高校生だったのはキュンとしました。終始泣きながら読みました。お互いに救われて そういう人に出会えて羨ましいです。
確かに
2020年10月26日
すごく、変な組み合わせの4人だけど、良いのかな?
どんな家族構成?
レビューをシェアしよう!
作家名: 見多ほむろ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店